X

ワイドナショー【第二次岸田内閣発足▽長岡まつり大花火大会にDJ松永密着】 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 10:34:58.78ID:9/958W6T0
ワイドナショー【第二次岸田内閣発足▽長岡まつり大花火大会にDJ松永密着】 ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1660439251/
713(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:10:05.13ID:P6wM/8T30
>>661
都心だからに決まってんだろ
2022/08/14(日) 11:10:07.79ID:P5YRotWb0
田川は山ん中だからな・・
2022/08/14(日) 11:10:10.50ID:8RITOu7q0
>>681
実況民は貧乏人が多いから仕方ない
2022/08/14(日) 11:10:13.81ID:GdwC8g62a
>>649
電子制御でタイミング合わせられるようになったからとか
2022/08/14(日) 11:10:14.56ID:tVV+d6EUd
花火は生で観てナンボだよなあ
2022/08/14(日) 11:10:15.59ID:uVAbzHcC0
>>595
「キッスは目にして」はそうだよね。
2022/08/14(日) 11:10:16.48ID:Y5rSIe260
アドを使えばいいんだろって感じがしてなんかなぁ
2022/08/14(日) 11:10:19.35ID:MqDQZ2GI0
PL花火大会ってまだやってる?
統一教会も統一花火大会やればいいのにな
信者の金使って1億発ぐらい打ってほしい
2022/08/14(日) 11:10:20.70ID:B8vL8eEw0
バカリズムが花火大会行く人間には見えないな
722名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:10:21.24ID:w9RbbOW80
>>684
野外だし暑いからだろ
2022/08/14(日) 11:10:21.68ID:VZGhPtNa0
>>703
かなり遠いなw
2022/08/14(日) 11:10:22.40ID:M7mCHUjM0
ジュピター→Ado→マツケンサンバの流れて草
725名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:10:23.68ID:UBn+CjAE0
このワンピースの映画は
マクロスのパクリなの?
2022/08/14(日) 11:10:28.51ID:8F/M1Re20
>>662
今からでもがんがるしか…(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:10:29.03ID:QClw4ymm0
渡邉アナも新潟公表してねえ
2022/08/14(日) 11:10:31.95ID:UnKwlG8s0
>>663
・・・がんま!(ガンバ!)
729名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:10:32.12ID:9fvDHfPr0
>>649
神宮外苑はもっと前からじゃないかな?
2022/08/14(日) 11:10:34.24ID:K9Jmy7HH0
DAOKO流れるよりええやろ(´・ω・`)
731名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:10:34.67ID:gxcAvTk40
長岡より明らかに関門海峡の花火ほうがレベルが高いからな
2022/08/14(日) 11:10:41.06ID:JWDfOqR5r
松ちゃんのいない週は宇宙飛行士の野口さんでいいって先週推したんだけどな
2022/08/14(日) 11:10:42.75ID:ZLBM6ioV0
今回1000円の有料席で見たけど 結構良い席だったけど 22時まで橋渡れなくて
電車無くなりそうでヒヤヒヤした

あの橋規制はもぷちょっと早く出来ねえもんか(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:10:46.84ID:E4gvqQ9r0
>>689
首のシワが語らせるのよ
2022/08/14(日) 11:10:55.11ID:+DHwW8QN0
>>700
何かもう、隔週松本の代役は完全にコイツになっちまったな
2022/08/14(日) 11:10:57.62ID:7nCeuOvUd
ほとんどが飲酒運転で家路につくんだろねぇ
737名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:11:06.83ID:V/mx9DSX0
府中のローリングストーンズコラボ花火は良かったな
2022/08/14(日) 11:11:11.92ID:DBBsgSend111111
10年くらい前は大曲の花火がいちばん有名だった気がする
739名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:11:12.26ID:8dGlm0Xv0
>>718
作曲 ベートーヴェン と出るのは斬新だった
740(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:11:15.94ID:P6wM/8T30
>>667
意外と菊川が一番ちゃんとしてるよ
コメンテーターの質も落ちたもんだね
昔は単に記憶にすら残らなかっただけかもだが
2022/08/14(日) 11:11:24.18ID:VM5eVpFT0
有料にしてボロ儲けでテレビで宣伝しただけのコーナー
742名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:11:25.26ID:0MPyYrFb0
>>627
地元の花火大会で、打ち上げ中に音楽とかかかったことないから不思議
始まるまではかかってるけど
地元の音頭と出身アーティストの曲がw
743名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:11:32.06ID:aU+PIY9p0
>>635 花火はコロナを中止の理由にしてるけど、そもそもPL教団自体が信者激減して資金難
2022/08/14(日) 11:11:32.60ID:JWDfOqR5r
>>731
そうなん?
2022/08/14(日) 11:11:35.91ID:/PIaEpiy0
>>595
探せば結構あるで売れてないけど
2022/08/14(日) 11:11:38.48ID:Cp9sNh8R0
○○県出身だからって全てのイベント知ってる訳ないだろアホ
747名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:11:47.81ID:BPtqqZzi0
関門海峡で山口と九州からそれぞれ花火見てるシチュ、ちょっとオサレだね
2022/08/14(日) 11:11:47.98ID:dTORqygw0
>>534
福山市の花火とか同市出身の小林克也のDJで音楽花火やってておもしろいぞ。
2022/08/14(日) 11:11:57.69ID:ImfLF4OH0
>>739
あれはワロタ
2022/08/14(日) 11:12:03.41ID:CoicAE8va
>>700
根っからのマウントとりなんだろな
裏を返すとそれだけ臆病
オサレ()さを全面にオレこんなことも考えてる、気づけますよ、いいパパしてますよ、みたいなのが「ん?」てなる
751名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:12:13.86ID:Hh32rhuYp
長崎のハウステンボスでも大きい花火大会やってたな
2022/08/14(日) 11:12:15.56ID:Xlu1EveV0
菊川のガキの話なんか クソ興味ねえわw
2022/08/14(日) 11:12:16.00ID:/XnNhLYNa
>>656
前は解放されてた
2022/08/14(日) 11:12:18.69ID:ZLBM6ioV0
>>713
いや、都心でも いたばし花火は随分ましだし、
という峡湾華火大会はそれなりに良かったぞ。

隅田川花火は都心を踏まえても大ぶん糞ショボい そしてなんで皆それに気づかないんだって話。
755名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:12:22.21ID:xpcSWN8id
>>735
松ちゃん辞めたら淳のワイドナショーやな
誰も見んやろな
2022/08/14(日) 11:12:25.43ID:8o7+pqVK0?2BP(1000)
>>399
出来るよ?>中国
757(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:12:34.99ID:P6wM/8T30
>>732
そのうちメッキが剥がれるからいい案だなそれは
758名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:12:36.14ID:2s9QgNHh0
>>661
打ち上げる場所次第だろ
2022/08/14(日) 11:12:43.69ID:iCRt8tYsa
>>677
それ
ガン見が正解
2022/08/14(日) 11:12:52.79ID:2mBouSMR0
>>627
実行委員が才能なくてパクリばっかりで他の演出知らんから・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/08/14(日) 11:13:02.39ID:nA3vE1o3
明石花火大会歩道橋事故
2022/08/14(日) 11:13:04.67ID:Am4g+Beda
>>661
マジで?そんなショボい花火大会なの?
地方なら数日に一回はどっかで花火鳴ってんな
くらいだけど
もしかして東京だと隅田川のしか無いの?
763名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:13:06.78ID:5sLQU+g/0
>>735
まだバカリをまっつんポジにした方が面白いよね
2022/08/14(日) 11:13:07.92ID:DBBsgSend
ちなみに東京オリンピックの開会式閉会式で使われた花火は全部外国製w
765名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:13:08.89ID:aU+PIY9p0
>>647 失敗して火事になったから流さなかったんだろ
766(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:13:13.28ID:P6wM/8T30
>>754
色々あるのか
知名度不足だな
2022/08/14(日) 11:13:14.47ID:eSOkCKcWx
>>746
話を振ってみるのは良いんじゃないの。
無視する方が変。
2022/08/14(日) 11:13:15.83ID:dTORqygw0
>>661
東京人は東京最強と思ってるから
2022/08/14(日) 11:13:21.34ID:/PIaEpiy0
>>754
まあ歴史があるから
2022/08/14(日) 11:13:21.82ID:Gfyn/cqS0
泉谷死ぬの?
2022/08/14(日) 11:13:27.12ID:9DgLYISg0
こういうのは地元の人が毎年楽しみにしてて、喜んでるんだったらそれでいいと思う
2022/08/14(日) 11:13:27.29ID:j1z/fXN/0
泉谷はほんとまともだ
2022/08/14(日) 11:13:29.65ID:lY9RvSU30
>>726
毎日がんばってるよ
2022/08/14(日) 11:13:34.46ID:oXLxUdM5a
>>711
政党批判ばっかりで
平原綾香の話題全然してないwww

【Save Your Life】平原綾香vol.38【民衆の歌】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1629466091/
2022/08/14(日) 11:13:35.39ID:fxYhDbHor
遺言かな?
2022/08/14(日) 11:13:35.88ID:v5+QrTTu0
花火大会に音楽いらない派だな
風の音や打ち上げる音周りのざわめきを聞く方が風情があるのに
2022/08/14(日) 11:13:37.98ID:ua66JkpD0
泉谷こんなフガフガやっけ?
778(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:13:40.94ID:P6wM/8T30
>>772
ただのバカだよ
779名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:13:46.64ID:pFRIgNYGa
豚キム
2022/08/14(日) 11:13:49.62ID:GJjei4+w0
じいじw
781名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:13:54.85ID:Y4ALpqxL0
ほぼABC朝日放送土曜朝の正義のミカタやがな
2022/08/14(日) 11:13:58.97ID:HbppZfJ+0
花火っていろんなとこでやってるんだな
今の時代オンラインで見れるようになってもいいのに
2022/08/14(日) 11:14:00.61ID:D07sIpN30
>>661
地方の花火大会はテレビで見るしかないからなぁ
どんなに規模が大きかろうが実感としてわからんし
784名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:14:01.45ID:w9RbbOW80
>>764
しょぼかったもんな
利権が絡んでる
2022/08/14(日) 11:14:08.48ID:DBBsgSend
>>762
隅田川のメイン級が三大クラスだと1発目で上がる花火ぐらい違う
786名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:14:09.59ID:CaxjQjQAd
あれ?ティーン喋ったけ?
2022/08/14(日) 11:14:11.16ID:ZLBM6ioV0
>>754
という峡湾華火大会
酷い間違い

東京湾華火大会ね オリンピック関連で無くなってしまったが復活できないのかな(´・ω・`) ??
2022/08/14(日) 11:14:12.97ID:8RITOu7q0
>>771
ほんとにそれ
このスレ、どこどこの花火大会の方がすごいとかマジでうぜえわ
2022/08/14(日) 11:14:14.18ID:ZIqz8lpj0
>>777
フガフガなんよ
2022/08/14(日) 11:14:20.22ID:QVpdM09c0
>>771
いいこと言うね
実況民がみんなこういう人種やったらいいのに
2022/08/14(日) 11:14:30.21ID:8F/M1Re20
>>773
偉い(´・ω・`)!
誰かは見てるしきっといいことあるよ(´・ω・`)
792名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:14:35.01ID:8dGlm0Xv0
>>739

https://i.imgur.com/RKM0BKS.jpg
793名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:14:44.14ID:5sLQU+g/0
>>771
こういう考えの人好き
2022/08/14(日) 11:14:55.24ID:dnGzRcyKM
日本一だった当時の PL 花火をリアルで知っている 東野幸治は
カルト教団が問題になっている ご時世だから
PL 花火の話題ができなかったんだろうな
2022/08/14(日) 11:15:05.52ID:lN1ZGJM00
>>763
バカリはちゃんと芸人の立ち位置であろうとしてるからなあ
2022/08/14(日) 11:15:24.39ID:cAIZzSSu0
>>792
これはザ・ベストテンだ!
2022/08/14(日) 11:15:58.71ID:Izty9XPo0
東京に引っ越した時、隅田川の花火大会をいつか見に行こうと思ったが
見ないうちに地元にUターンした。
2022/08/14(日) 11:16:06.21ID:ZLBM6ioV0
>>762
いや いたばし花火大会(戸田橋花火大会)とか、中止された東京湾華火大会は 良い花火大会だよ(´・ω・`)

土浦花火大会、こうのす花火大会のほうが圧倒的に良いけど(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:16:35.41ID:PvS2FTb40
>>771
まあ長岡は観光として人呼び込むもののひとつとしてやってるからね
それ以外の地方のやつはテレビもだけどSNSでバズったりするのはイヤだなあ
2022/08/14(日) 11:16:48.25ID:tVV+d6EUd
>>771
長岡だってあくまでも「長岡まつりの花火大会」でしかないわけだからな
801(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/08/14(日) 11:16:48.41ID:P6wM/8T30
>>763
バカリズムなんかいいわけないだろ
2022/08/14(日) 11:17:06.12ID:Am4g+Beda
>>785
随分と慎ましい花火大会なんだな…
まぁ都会だと色々条件が違うのもあるんだろうし
仕方ないんだろうな
2022/08/14(日) 11:18:14.65ID:ZIqz8lpj0
>>799
長岡の空襲を金儲けにしている長岡市民だって言いたいの
2022/08/14(日) 11:18:16.73ID:ZLBM6ioV0
>>783
こうのす花火、土浦花火は見にいけるだろ。 

いたばし花火だって隅田川と比べたら全然違うぞ(´・ω・`)
805名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/14(日) 11:19:09.04ID:0MPyYrFb0
>>769
歴史ってほどやってないだろ、隅田川のは
2022/08/14(日) 11:19:15.23ID:oXLxUdM5a
>>783
15年ぐらい前にライブカメラ配信で
長岡の花火見たな。
プロポーズ花火とか打ち上げてた
2022/08/14(日) 11:20:04.34ID:ZLBM6ioV0
>>802
いや 隅田川だとあの一発目も上がらない

あの 4分の一のサイズがせいぜいなのが隅田川(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:20:07.08ID:NQO3XkNyd
>>803
違うの?
有料にまでして
2022/08/14(日) 11:20:43.34ID:oXLxUdM5a
>>806のレスは


>>782
2022/08/14(日) 11:21:00.86ID:ZIqz8lpj0
>>808
金を取るのが悪だって思ってるお前の考えがおかしいわ
金をとるって事はそれなりに対策ができるし無料だとマナーの悪い奴が入ってくる可能性はある
一種のライン引きだよ
2022/08/14(日) 11:21:13.79ID:2mBouSMR0
>>771
まあ現実は地元の老害共が牛耳ってて地元民は偉いメーワクでしかないんだけどね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/08/14(日) 11:22:25.11ID:ZLBM6ioV0
>>810
こんかいの長岡のは 予定より人が詰め込まらないための対策だな(´・ω・`)
2022/08/14(日) 11:23:43.48ID:NQO3XkNyd
>>810
何その花火をみせてあげるからありがたがれみたいな考え
お前のレスみたらなんか長岡花火カルトみたいだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況