X



実況 ◆ フジテレビ 98044

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/09(火) 08:27:39.98ID:R67Sq2BV0
実況 ◆ フジテレビ 98042
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1659996080/
※前スレ
実況 ◆ フジテレビ 98043
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1659998227/
2022/08/09(火) 08:35:36.28ID:CUPZbZe20
環境より経済が大事なんですww
90名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:35:39.30ID:D0s1D4Bj0
イルカを甘やかしすぎ
2022/08/09(火) 08:35:40.48ID:OZxp2Esg0
いつまで産後やるんや
2022/08/09(火) 08:35:40.62ID:rDZSHvVP0
サンゴって植物?
2022/08/09(火) 08:35:44.32ID:2r9Z2RKY0
まだやるのかよ
2022/08/09(火) 08:35:44.77ID:ofM0RdrEa
ウリゴメだ
2022/08/09(火) 08:35:48.51ID:4+q3AlYI0
イソギンチャク気持ちよさそう
96名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:36:01.53ID:hHxY8F5Ia
統一は無しか
2022/08/09(火) 08:36:07.54ID:C5P6b80Da
昔クマノミ飼おうと思ったけど海水水槽経験者の両親にイソギンチャクはやめとけと言われてやめた(´・ω・`)
2022/08/09(火) 08:36:09.32ID:d4ryGxJd0
>>84
カダーン ボヨヨンボヨヨン
99名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:36:14.57ID:DmhBGG/P0
>>85
マウントとりたいだけ

でも、朝倉海とパンチングマシーン対決やって勝ったのは凄い。
2022/08/09(火) 08:36:15.79ID:RWSSLdYd0
人間が生態系の操作するのもおかしな話だけどね
生態系が崩れるからそれに順応した生き物が進化するわけだし進化を否定することにもなる
2022/08/09(火) 08:36:20.26ID:S8VyjBCkx
夏休み観光ついでの話題探し
2022/08/09(火) 08:36:24.00ID:AprgPzfS0
似非キャンプ
2022/08/09(火) 08:36:33.71ID:ofM0RdrEa
>>92
動物
2022/08/09(火) 08:36:37.72ID:x3D9x7m60
>>76
何十万年でじわりじわりと起きた変化が数年で一気に起きると、対応出来ない
2022/08/09(火) 08:36:38.07ID:R67Sq2BV0
>>77
(*/ω\*)キャー!!
2022/08/09(火) 08:36:47.24ID:kABKQ8S00
珊瑚とかどうでもいいだろ
一方で東京湾とかで珊瑚激増してるよ
107名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:36:48.15ID:FszwtT7X0
これイノーだろ
だいたいこんなもんだわ
2022/08/09(火) 08:37:11.46ID:daHahHnY0
サンゴはいつか必ず死ぬよ
109名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:37:32.39ID:DmhBGG/P0
>>88
ほら人間の勝手なエゴw
ってかそもそも本当にやばいか?
何でヤバいと思い込んだ?
110名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:37:39.40ID:0jQiXHA10
>>97
親は水族館職員か
111名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:38:08.99ID:DmhBGG/P0
>>104
だから誰が?
ただの自分勝手だろ
2022/08/09(火) 08:38:21.63ID:pmU6wTQHa
どうしろっつーの
2022/08/09(火) 08:38:34.73ID:ylMXriyV0
台風が少ないと白化するらしいね
114名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:38:52.11ID:tzmYKIGjp
なんだ、結構ある事なんだ。じゃあ自然の摂理の一部だから問題なしじゃん。
2022/08/09(火) 08:38:57.87ID:x3D9x7m60
>>109
今更他人様に訊かなきゃ解らんことかね
自らの勉強が足りてなくね
2022/08/09(火) 08:39:01.01ID:rDZSHvVP0
海の中キモイわ
2022/08/09(火) 08:39:01.14ID:f3TgKony0
ってことは人間の数を減らしていくしかないな!
2022/08/09(火) 08:39:06.19ID:R67Sq2BV0
>>97
なんで?ウサギ200羽なの?🙄
119名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:39:07.20ID:DmhBGG/P0
>>114
だよな
2022/08/09(火) 08:39:14.35ID:dIiUYHYap
原発再稼働だな
2022/08/09(火) 08:39:19.45ID:s2D7wDiz0
出た温室効果ガスw

その前に気候変動と太陽の活動について考えろよ
2022/08/09(火) 08:39:24.67ID:4kRub4kA0
そもそもサンゴとかどーでもよくね?
123名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:39:25.36ID:D0s1D4Bj0
運命ならね 仕方ないんだよ
124名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:39:39.21ID:W2fEu1vPr
怒りのグレタが↓
2022/08/09(火) 08:39:43.29ID:AprgPzfS0
ま凄みの報道をうのみにすると馬鹿見る世の中だから中々信じられないのよね
2022/08/09(火) 08:39:47.65ID:C5P6b80Da
>>110
いんや、趣味でやってたよ
その影響で自分も魚大好き(´・ω・`)
127名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:40:04.64ID:cdbmDhYf0
>>106
ググったら結構な勢いで増えてるみたいだな
2022/08/09(火) 08:40:12.51ID:hoURC7q10
>>122
よう考えたら、食えもしないし、なくなっても困らんな。。。
2022/08/09(火) 08:40:13.20ID:f3TgKony0
サンゴ「人間の好みなんて聞いてねーよ俺らは白色がクールなんだぜ今は」
130名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:40:29.51ID:36LLhWJ90
つまり白骨みたいなもんか
131名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:40:30.87ID:tzmYKIGjp
死んで石化する訳じゃないのか。一安心だな。
2022/08/09(火) 08:40:34.30ID:dIiUYHYap
元々の色でしょ?
133名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:40:39.02ID:DmhBGG/P0
>>121
地球は寒冷化に向かってるって言ってる物理学者もいるよね。

どっちなんだろう?
2022/08/09(火) 08:40:44.44ID:hoURC7q10
統一教会から全力で逃げるフジwww
135名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:40:51.26ID:v1Tp7YGl0
かと言って海の温度を下げるのは無理やしなぁ
136名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:40:56.62ID:36LLhWJ90
なんだ淡水の影響もあるのか
137名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:41:03.52ID:D0s1D4Bj0
でも サンゴっつったっていろんな種類があって
環境が変わればそこに適応したサンゴが出てくるってだけのことじゃないの?
2022/08/09(火) 08:41:10.62ID:ylMXriyV0
かっちゅうそう~かっちゅうそう~男は夢を持て~
2022/08/09(火) 08:41:14.04ID:RWSSLdYd0
温暖化の原因は発電、発熱、地球規模の温室効果ガスの排出によるものだから
人間が悪いんだろうな
140名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:41:25.28ID:MIntjcFt0
何で放出しちゃうんだよ、自分が死ぬんだろ?
人間がストレスでギャンブル狂いになり破滅するみたいなことけ
2022/08/09(火) 08:41:33.66ID:GGUSdvC90
問題のある白化 なら伊豆は関係ないでしょ
無茶苦茶
2022/08/09(火) 08:41:37.46ID:AprgPzfS0
↓フィンシングの面々がパリピりながら
2022/08/09(火) 08:41:49.56ID:4+q3AlYI0
地球ができて45億年だしまあいろいろあるやろ
144名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:41:51.56ID:0jQiXHA10
サンゴというと反射的にF35ライトニングを思い浮かぶ空自現役ファイターパイロットのおれ
2022/08/09(火) 08:42:05.83ID:f8ITZPsZd
サンゴの白骨化か
146名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:42:06.48ID:D0s1D4Bj0
>>133
ジュラ紀はもっと暑かったよ こんなもんじゃなかったわ
2022/08/09(火) 08:42:08.22ID:x3D9x7m60
>>128
魚の餌や隠れ家なんで
その魚をおまいらが食う
お前が偏食で魚好きか嫌いかなんてこたあどうでも良いぞw
148名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:42:15.10ID:NhnxpaJfM
そりゃ陸地沿岸なんだから流入はあるだろ
たまたま水温が高くて育つようになっただけで本来の繁殖場所じゃないだろ
2022/08/09(火) 08:42:23.14ID:Hm+bD2+00
チャイナホワイトやろ
2022/08/09(火) 08:42:26.94ID:tYYJwzkM0
いま韓国が大雨で酷いことになってるな。
この番組ではやらないのか?
フジは韓国好きだろ?
2022/08/09(火) 08:42:52.94ID:R67Sq2BV0
>>144
お務めご苦労様です(`・ω・´)ゝ
2022/08/09(火) 08:42:56.26ID:AprgPzfS0
珊瑚と言えば飛来骨
2022/08/09(火) 08:43:04.89ID:f8ITZPsZd
白くなったからって死んでる訳ではないんだろ?
2022/08/09(火) 08:43:09.55ID:x3D9x7m60
>>148
東京湾にも珊瑚おるんだが
2022/08/09(火) 08:43:10.75ID:tlNPdfRv0
>>146
八代亜紀も化粧が厚かったわ
2022/08/09(火) 08:43:27.55ID:4+q3AlYI0
>>150
もうやったから安心しろ
2022/08/09(火) 08:43:34.41ID:Hm+bD2+00
高橋みなみ
158名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:43:34.86ID:NhnxpaJfM
それは西伊豆とは関係ないやろ
2022/08/09(火) 08:43:34.93ID:GGUSdvC90
つまみ食いでデタラメすぎ
2022/08/09(火) 08:43:39.85ID:ylMXriyV0
>>133
そりゃ太陽にも寿命があるからいずれは
161名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:43:40.27ID:0jQiXHA10
>>126
海水はレベル高いなどんな魚飼ってたの
162名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:43:45.35ID:v1Tp7YGl0
>>139
地球のサイクル説もあるからなんとも
163名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:44:03.44ID:hHxY8F5Ia
>>137
白化って死んだことなんだよ
2022/08/09(火) 08:44:22.94ID:hoURC7q10
フジはどーでもいいニュースでお茶濁してんな

こじるり留学やれよ
2022/08/09(火) 08:44:28.66ID:daHahHnY0
人口削減しかないよ
2022/08/09(火) 08:44:47.52ID:ldS5ONVV0
80億を超える人間がいるから悪い
20年後は100億人超えるし減らそう
2022/08/09(火) 08:44:48.85ID:s2D7wDiz0
温暖化ガスを出さないとかいいつつ
排出権を売って買った中国がガンガン排出してんだから総量がぜんぜん減ってねーのよw
168名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:44:53.53ID:D0s1D4Bj0
>>163
そりゃ環境に適応できなきゃ死ぬだろうし 別のモンに取って代わられるでしょ
169名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:44:57.60ID:NhnxpaJfM
>>154
昔は無かったんだろ
最近温暖化で増えただけで
2022/08/09(火) 08:44:59.24ID:faS87fMFd
三浦は海外逃亡か
2022/08/09(火) 08:45:05.11ID:ctONE2rH0
はあ?
2022/08/09(火) 08:45:06.09ID:AprgPzfS0
骨の先はあまりにも白く
無限に続く闇を誘った
2022/08/09(火) 08:45:06.43ID:f8ITZPsZd
永島アナまた一段と綺麗になったな
2022/08/09(火) 08:45:12.26ID:/myAARTjd
このメガネ女の話し方、山口真由みたい
175名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:45:15.58ID:tzmYKIGjp
こんな時カズレーザーが居たら、別に人間ごときの影響じゃ無いっしょ!くらい言ってくれそうなのに。
2022/08/09(火) 08:45:29.30ID:x3D9x7m60
いや、今どき温暖化を人間の影響と考えてないなんて、極めて一握りの阿呆だからw
2022/08/09(火) 08:45:34.28ID:faS87fMFd
>>164
そっちのほうがどうでもいい
178名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:45:35.25ID:9huu7iQm0
白化ってもう死んでんだが
生存云々関係ないんだけど
179名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:45:36.40ID:hHxY8F5Ia
>>164
それもどうでもいいな
2022/08/09(火) 08:45:37.89ID:djzCjLC10
今日コメンテーター薄っぺらすぎだろ
181名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:45:49.83ID:UsE97xGka
フェミみたいな見た目
2022/08/09(火) 08:45:50.27ID:s2D7wDiz0
ブラジルをぐぐるアースで見てみろよ
アマゾンの森林が切り倒されてモザイク状になってっから
2022/08/09(火) 08:45:51.36ID:ylMXriyV0
>>164
凄いなあの人
火中の栗を拾いに行くみたいな
2022/08/09(火) 08:45:51.40ID:djzCjLC10
>>164
帰国だろ
2022/08/09(火) 08:45:52.37ID:RWSSLdYd0
>>162
だから「だろうな」と仮定で言ってる
2022/08/09(火) 08:45:57.87ID:4+q3AlYI0
いずれ人間も滅びるだろうし
187名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:45:58.25ID:D0s1D4Bj0
>>175
一応武井がそれっぽいこと言ってる
188名無しでいいとも!
垢版 |
2022/08/09(火) 08:46:00.93ID:DmhBGG/P0
>>160
アホ
最終点の話じゃねー
何度も繰り返してる変化で今は寒冷化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況