実況 ◆ フジテレビ 98042
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1659996080/
※前スレ
実況 ◆ フジテレビ 98043
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1659998227/
探検
実況 ◆ フジテレビ 98044
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/09(火) 08:27:39.98ID:R67Sq2BV0
2022/08/09(火) 08:33:45.28ID:GGUSdvC90
元々地のもんでもないならそれこそ心配する必要がない
プランクトンの心配しないと
プランクトンの心配しないと
2022/08/09(火) 08:33:52.69ID:s2D7wDiz0
温暖化してるのは事実だがCO2は関係ない
雲の生成が少なくなってるのが原因
雲の生成が少なくなってるのが原因
2022/08/09(火) 08:34:04.38ID:dIiUYHYap
テーブル珊瑚とか汚い色してるから白いのがいい
2022/08/09(火) 08:34:05.17ID:RWSSLdYd0
赤珊瑚は高いんだよな
2022/08/09(火) 08:34:10.10ID:LcemiU6+0
オニヒトデはいないのか?
74名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:34:28.19ID:cdbmDhYf0 藻がいなくなっただけだろ
所々なんだしすぐ戻るだろ
所々なんだしすぐ戻るだろ
75名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:34:30.28ID:MIntjcFt0 こんなんより
海の女を出せ!水着ギャルのケツを出せ!!
海の女を出せ!水着ギャルのケツを出せ!!
76名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:34:36.78ID:DmhBGG/P0 こういう環境変化って、
地球としては当たり前の事だろ。
人間が勝手にケチ付けてるだけで。
地球としては当たり前の事だろ。
人間が勝手にケチ付けてるだけで。
2022/08/09(火) 08:34:39.36ID:x3D9x7m60
釣りしてると、昔は駿河湾が北限だった魚種が相模湾、東京湾と移ってきてるな
東京でもワモンゴキブリやクマゼミが湧いてやがるし、庭木のミカンが鈴なりだし
東京でもワモンゴキブリやクマゼミが湧いてやがるし、庭木のミカンが鈴なりだし
2022/08/09(火) 08:34:49.51ID:eQKqS9E20
寿命なだけなのに(´・ω・`)
79名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:34:49.88ID:D0s1D4Bj0 武井のくせに良いこというじゃん
2022/08/09(火) 08:34:55.61ID:oEUkzqIv0
別に死んでないなら白いのをウリにしてけよ
2022/08/09(火) 08:34:56.92ID:dIiUYHYap
ライオンわかってるじゃないか
82中二病 ◆RAkod0VveA
2022/08/09(火) 08:35:05.79ID:f3TgKony0 おー、武井ごもっとも
83名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:35:12.11ID:mRYc7eCu0 >>48
フジだもの
フジだもの
2022/08/09(火) 08:35:17.22ID:uEPObV8B0
こいつ何目線で能書きたれてんだよ(笑)
86名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:35:20.79ID:mGMpwH+J0 まだやるの
87名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:35:26.18ID:hHxY8F5Ia >>79
俺もオモタ
俺もオモタ
2022/08/09(火) 08:35:36.28ID:CUPZbZe20
環境より経済が大事なんですww
90名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:35:39.30ID:D0s1D4Bj0 イルカを甘やかしすぎ
2022/08/09(火) 08:35:40.48ID:OZxp2Esg0
いつまで産後やるんや
2022/08/09(火) 08:35:40.62ID:rDZSHvVP0
サンゴって植物?
2022/08/09(火) 08:35:44.32ID:2r9Z2RKY0
まだやるのかよ
2022/08/09(火) 08:35:44.77ID:ofM0RdrEa
ウリゴメだ
2022/08/09(火) 08:35:48.51ID:4+q3AlYI0
イソギンチャク気持ちよさそう
96名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:36:01.53ID:hHxY8F5Ia 統一は無しか
2022/08/09(火) 08:36:07.54ID:C5P6b80Da
昔クマノミ飼おうと思ったけど海水水槽経験者の両親にイソギンチャクはやめとけと言われてやめた(´・ω・`)
99名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:36:14.57ID:DmhBGG/P0100名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:36:15.79ID:RWSSLdYd0 人間が生態系の操作するのもおかしな話だけどね
生態系が崩れるからそれに順応した生き物が進化するわけだし進化を否定することにもなる
生態系が崩れるからそれに順応した生き物が進化するわけだし進化を否定することにもなる
101名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:36:20.26ID:S8VyjBCkx 夏休み観光ついでの話題探し
102名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:36:24.00ID:AprgPzfS0 似非キャンプ
106名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:36:47.24ID:kABKQ8S00 珊瑚とかどうでもいいだろ
一方で東京湾とかで珊瑚激増してるよ
一方で東京湾とかで珊瑚激増してるよ
107名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:36:48.15ID:FszwtT7X0 これイノーだろ
だいたいこんなもんだわ
だいたいこんなもんだわ
108名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:37:11.46ID:daHahHnY0 サンゴはいつか必ず死ぬよ
109名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:37:32.39ID:DmhBGG/P0110名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:37:39.40ID:0jQiXHA10 >>97
親は水族館職員か
親は水族館職員か
111名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:38:08.99ID:DmhBGG/P0112名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:38:21.63ID:pmU6wTQHa どうしろっつーの
113名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:38:34.73ID:ylMXriyV0 台風が少ないと白化するらしいね
114名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:38:52.11ID:tzmYKIGjp なんだ、結構ある事なんだ。じゃあ自然の摂理の一部だから問題なしじゃん。
116名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:39:01.01ID:rDZSHvVP0 海の中キモイわ
117中二病 ◆RAkod0VveA
2022/08/09(火) 08:39:01.14ID:f3TgKony0 ってことは人間の数を減らしていくしかないな!
119名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:39:07.20ID:DmhBGG/P0 >>114
だよな
だよな
120名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:39:14.35ID:dIiUYHYap 原発再稼働だな
121名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:39:19.45ID:s2D7wDiz0 出た温室効果ガスw
その前に気候変動と太陽の活動について考えろよ
その前に気候変動と太陽の活動について考えろよ
122名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:39:24.67ID:4kRub4kA0 そもそもサンゴとかどーでもよくね?
123名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:39:25.36ID:D0s1D4Bj0 運命ならね 仕方ないんだよ
124名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:39:39.21ID:W2fEu1vPr 怒りのグレタが↓
125名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:39:43.29ID:AprgPzfS0 ま凄みの報道をうのみにすると馬鹿見る世の中だから中々信じられないのよね
127名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:40:04.64ID:cdbmDhYf0 >>106
ググったら結構な勢いで増えてるみたいだな
ググったら結構な勢いで増えてるみたいだな
129中二病 ◆RAkod0VveA
2022/08/09(火) 08:40:13.20ID:f3TgKony0 サンゴ「人間の好みなんて聞いてねーよ俺らは白色がクールなんだぜ今は」
130名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:40:29.51ID:36LLhWJ90 つまり白骨みたいなもんか
131名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:40:30.87ID:tzmYKIGjp 死んで石化する訳じゃないのか。一安心だな。
132名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:40:34.30ID:dIiUYHYap 元々の色でしょ?
133名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:40:39.02ID:DmhBGG/P0134名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:40:44.44ID:hoURC7q10 統一教会から全力で逃げるフジwww
135名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:40:51.26ID:v1Tp7YGl0 かと言って海の温度を下げるのは無理やしなぁ
136名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:40:56.62ID:36LLhWJ90 なんだ淡水の影響もあるのか
137名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:41:03.52ID:D0s1D4Bj0 でも サンゴっつったっていろんな種類があって
環境が変わればそこに適応したサンゴが出てくるってだけのことじゃないの?
環境が変わればそこに適応したサンゴが出てくるってだけのことじゃないの?
138名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:41:10.62ID:ylMXriyV0 かっちゅうそう~かっちゅうそう~男は夢を持て~
139名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:41:14.04ID:RWSSLdYd0 温暖化の原因は発電、発熱、地球規模の温室効果ガスの排出によるものだから
人間が悪いんだろうな
人間が悪いんだろうな
140名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:41:25.28ID:MIntjcFt0 何で放出しちゃうんだよ、自分が死ぬんだろ?
人間がストレスでギャンブル狂いになり破滅するみたいなことけ
人間がストレスでギャンブル狂いになり破滅するみたいなことけ
141名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:41:33.66ID:GGUSdvC90 問題のある白化 なら伊豆は関係ないでしょ
無茶苦茶
無茶苦茶
142名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:41:37.46ID:AprgPzfS0 ↓フィンシングの面々がパリピりながら
143名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:41:49.56ID:4+q3AlYI0 地球ができて45億年だしまあいろいろあるやろ
144名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:41:51.56ID:0jQiXHA10 サンゴというと反射的にF35ライトニングを思い浮かぶ空自現役ファイターパイロットのおれ
145名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:42:05.83ID:f8ITZPsZd サンゴの白骨化か
146名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:42:06.48ID:D0s1D4Bj0 >>133
ジュラ紀はもっと暑かったよ こんなもんじゃなかったわ
ジュラ紀はもっと暑かったよ こんなもんじゃなかったわ
147名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:42:08.22ID:x3D9x7m60148名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:42:15.10ID:NhnxpaJfM そりゃ陸地沿岸なんだから流入はあるだろ
たまたま水温が高くて育つようになっただけで本来の繁殖場所じゃないだろ
たまたま水温が高くて育つようになっただけで本来の繁殖場所じゃないだろ
149名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:42:23.14ID:Hm+bD2+00 チャイナホワイトやろ
150名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:42:26.94ID:tYYJwzkM0 いま韓国が大雨で酷いことになってるな。
この番組ではやらないのか?
フジは韓国好きだろ?
この番組ではやらないのか?
フジは韓国好きだろ?
152名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:42:56.26ID:AprgPzfS0 珊瑚と言えば飛来骨
153名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:43:04.89ID:f8ITZPsZd 白くなったからって死んでる訳ではないんだろ?
157名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:43:34.41ID:Hm+bD2+00 高橋みなみ
158名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:43:34.86ID:NhnxpaJfM それは西伊豆とは関係ないやろ
159名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:43:34.93ID:GGUSdvC90 つまみ食いでデタラメすぎ
161名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:43:40.27ID:0jQiXHA10 >>126
海水はレベル高いなどんな魚飼ってたの
海水はレベル高いなどんな魚飼ってたの
162名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:43:45.35ID:v1Tp7YGl0 >>139
地球のサイクル説もあるからなんとも
地球のサイクル説もあるからなんとも
163名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:44:03.44ID:hHxY8F5Ia >>137
白化って死んだことなんだよ
白化って死んだことなんだよ
164名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:44:22.94ID:hoURC7q10 フジはどーでもいいニュースでお茶濁してんな
こじるり留学やれよ
こじるり留学やれよ
165名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:44:28.66ID:daHahHnY0 人口削減しかないよ
166名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:44:47.52ID:ldS5ONVV0 80億を超える人間がいるから悪い
20年後は100億人超えるし減らそう
20年後は100億人超えるし減らそう
167名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:44:48.85ID:s2D7wDiz0 温暖化ガスを出さないとかいいつつ
排出権を売って買った中国がガンガン排出してんだから総量がぜんぜん減ってねーのよw
排出権を売って買った中国がガンガン排出してんだから総量がぜんぜん減ってねーのよw
168名無しでいいとも!
2022/08/09(火) 08:44:53.53ID:D0s1D4Bj0 >>163
そりゃ環境に適応できなきゃ死ぬだろうし 別のモンに取って代わられるでしょ
そりゃ環境に適応できなきゃ死ぬだろうし 別のモンに取って代わられるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 増える「外国人消防団」 反対の声「乗っ取られる」の“誤解”と被災時に期待される役割とは [少考さん★]
- 「空飛ぶクルマ」東京都2027年度に一部地域での商用運航開始目指す [少考さん★]
- タレント「潜在視聴率」極秘データで判明!マツコとは対照的な有吉弘行の「急落ぶり」 [ネギうどん★]
- 『フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる』 フジテレビの窮地に「菅田将暉もドラマ出演を断った」「CMが全く売れていない」★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★5 [Ikhtiandr★]
- 最近の日本人「テレビなんて中華でいいじゃん」ハイセンスとTCLでシェア50% [678997652]
- 【安倍訃報】IT業界「未経験者は要らない、経験者はいない」の地獄絵図にwww [281145569]
- 運動は大事 板東は
- 【悲報】ネトウヨ、各地で制御不能の暴走モンスターと化す。日本の紅衛兵へ [312375913]
- 【速報】Vチューバーバブル崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [691850561]
- 八潮トラック「落ちたーー!道路の穴に落ちてしまったのですが」消防局「ちょっとそこで静かにしててくれる」 [691850561]