実況 ◆ フジテレビ 97966
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1658871540/
実況 ◆ フジテレビ 97967
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 07:54:56.40173名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:14.82ID:0F41FL/R0 夏休みに慣れない所に行くからこうなる
特に高齢者
特に高齢者
174名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:18.01ID:JaC2bbY70 今のは入りやすかったかも
175あれら
2022/07/27(水) 08:04:19.21ID:GiAvRvzM0 古臭いセダンはヤバい。
ほぼ爺か婆
ほぼ爺か婆
176名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:22.54ID:GFXlAjJRd 堤MCにしたら視聴率3%は上がる
177名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:23.40ID:j6Ag59hy0 現場取材するまでもないだろう
しかもコメントそれだけかよ
暇なんだなコイツら
しかもコメントそれだけかよ
暇なんだなコイツら
178名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:25.68ID:J4TVfDIU0 「なぜ?」って 間違えたからじゃね?
179名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:30.68ID:acKXAiT/0 ボケ野郎だろ
180名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:32.79ID:A5hC/jFr0 認知症の老人ドライバーが増えてるなんだよ
181名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:41.42ID:jROJlIFd0 行政が悪いんじゃね
182名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:41.52ID:UKgsdOJQ0 あるあるw
184名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:42.48ID:2nJ9iLQJ0185名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:42.51ID:2IMGURze0 永島妊娠か
186名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:44.38ID:acKXAiT/0 アウトだアウト
188名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:44.90ID:19Vs3SgS0 対面通行だからもう少し速く行っていたら相手はこちらに来なかった
189名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:49.13ID:4hOkNQN40 交通事故で食べている人
190名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:50.30ID:oatTD/w30 道路設計が悪いよ
191名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:54.69ID:acKXAiT/0 ほとんど病気
192名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:04:55.60ID:ukdnoceT0 逆走なぜって知らずにしかないんだろうに
195名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:02.75ID:YgJz6Mf60196名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:05.12ID:TnIT3Msu0 そんな誤認あるのか
198名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:06.60ID:lXfJdvKT0 ナビ見続けてたらいつの間にって感じかな
199名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:11.97ID:oaXS1l+o0 ずっと左端走ってれば逆走することはほとんどないと思うけど
200名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:13.41ID:Oz68duge0 谷原眠そう
201名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:13.87ID:1XBUQhX20 逆走車を想定して走るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:21.43ID:w02DVk+X0 どこ曲がったらいいんだよって道路はあるけど
イチかバチか運転しなけりゃこうはならない
イチかバチか運転しなけりゃこうはならない
205名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:23.67ID:bh4R8RSb0 そんなかもしれない運転まで必要なのw
206名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:23.89ID:j6Ag59hy0 無茶言うなや
207名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:24.42ID:J4TVfDIU0 それより路面電車のある地域で育ってないから
路面電車ある地域で運転することになったら怖いわ
路面電車ある地域で運転することになったら怖いわ
209名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:29.08ID:MlSjT6lw0 逆走用に看板をって声もあるがそもそも逆走するやつは注意力散漫なので
看板を見ない
アメリカだと逆走するとすぐタイヤパンクさせる機能が高速道路についてたりする
逆走車の安全より正しく走ってるドライバーの安全優先
看板を見ない
アメリカだと逆走するとすぐタイヤパンクさせる機能が高速道路についてたりする
逆走車の安全より正しく走ってるドライバーの安全優先
211名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:29.58ID:QY9yMZTV0 夏だなぁ
212名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:32.13ID:3o/v3TpwM どうせジジババなんだろ?
213名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:34.06ID:8vpKi9J8K 逆走て
214名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:37.10ID:cSSBGrNc0 常に逆走車がいると思うのは難しいぞ
215名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:38.11ID:MTu+gNDo0 沖縄の外人達大丈夫なのか
216名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:43.59ID:bii9Wd6O0 道路の構造見たらおかしいと思いそうだけど見てないんだろな
217名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:47.82ID:2nJ9iLQJ0218名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:48.64ID:1i2gK/9y0 この夏、あなたも殺人鬼になれる!
219名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:49.62ID:h/Ha6trG0 この前、晴れているのにずっとフロントワイパーを動かしている高齢者マークの車いたわ
220名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:05:55.92ID:ppYOf2HLd 逆走の車ー
221名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:06:01.18ID:B49sEtJfa これはパッシング連打だな
222名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:06:02.67ID:MlSjT6lw0223名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:06:03.49ID:oVktsgTw0 認知症に運転させんな
224名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:06:05.01ID:cr3+owMK0 逆走車を想定しながら、走る・・・・って?
そんなことしたら、走れんな
そんなことしたら、走れんな
225名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:06:06.89ID:xXT7kUXg0 どんな想定だよ
そんなこと思って運転できねえだろ
他の危険のほうが大事だ
そんなこと思って運転できねえだろ
他の危険のほうが大事だ
226名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:06:08.27ID:34rk9Tufa アホかこのメガネ
そんな状況いちいち想定して走行できるかよ
そんな状況いちいち想定して走行できるかよ
228あれら
2022/07/27(水) 08:06:10.86ID:GiAvRvzM0 ボケ老人は運転するな!
229名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:06:11.06ID:ANPmTlNtp 何も考えて運転してないからだろ
230名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:06:11.76ID:uX0P8po50 警察に追われるパターンは?
232名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:06:18.30ID:TG+FeQE90 交差点の右折時に入って来るんだろ?
ボケだな
ボケだな
233名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:06:20.83ID:QY9yMZTV0 挨拶もなしかW
234名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:06:21.01ID:/ZPO6qL30 逆走車を常に意識しながら運転w
235名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:06:28.33ID:/XsXspwj0236名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:06:29.53ID:BgBvb3Qbr わかって逆走、
よくねーよ
よくねーよ
239名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:06:37.53ID:PVLCWXjg0 認知症でも前から車がくるのは見えると思うんだけどどうなんだろう
240名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:06:41.33ID:JQtg28zi0 みんな逆走すればあるいは
243名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:01.56ID:s9o33ONB0 ショッピングモールの立体駐車場とか逆走多いよ
244名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:03.25ID:oBGpkMrYM このガキ嫌いだわ
245名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:06.91ID:1XBUQhX20 田舎をバカにするなヽ(`Д´)ノ
246名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:08.88ID:ICpU/YXia 標識の問題なのかな
247名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:09.92ID:8vpKi9J8K 田舎のみち
248名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:11.17ID:lvvYaj7s0 >>184
シートの高さが低すぎるのか額しか見えなかったりもアリ
シートの高さが低すぎるのか額しか見えなかったりもアリ
249名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:12.03ID:TG+FeQE90 >>239
相手が悪い!とか?
相手が悪い!とか?
250名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:19.13ID:pdGxeIxqd 標識わからんのなら免許返せば?
251あれら
2022/07/27(水) 08:07:21.45ID:GiAvRvzM0 ホストの源氏名みたいな男
252名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:21.63ID:52U1PmTDd 青信号でブレーキ踏む奴いるけど、どうゆうテクニックなんだ
254名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:26.48ID:GIey/6SmM さっさと取り消しにしろよ
255名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:27.03ID:JaC2bbY70 そこまでするのかよw
258名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:33.39ID:J8mxHOih0 パンクしたら事故るわ
259名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:33.64ID:MTu+gNDo0 ボケてる世代の人達にはパッシングよりクラクションのほうがわかりやすいよ
まず対向車のライトなんて見てないからw
まず対向車のライトなんて見てないからw
260名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:33.75ID:BegkcwUt0 中央分離帯が幅広い所なら逆走も有り得る
初めて行く土地で
初めて行く土地で
261名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:36.94ID:/SJRdjhT0 えっ?こいつ頭おかしいのかな
262名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:37.46ID:1XBUQhX20 パンクしたら訴えられる
263名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:37.90ID:r/18Jg3id 何やべえこと言ってるんだ
264名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:39.68ID:oBGpkMrYM なに言ってんだこのアホは
265名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:44.75ID:DM1raLdRM 損害賠償
266名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:45.42ID:ekpmXLRer 荒療治かよ
267名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:46.33ID:7bXXdPUUr パンクした後どうすんだよ
268名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:46.40ID:2ghpXZzGr それはどうだろ
269名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:46.52ID:vmZ1+YiNM 免許取り上げろ
270あれら
2022/07/27(水) 08:07:50.86ID:GiAvRvzM0 ボケ老人は施設に入れろ
271名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:51.07ID:Esd2TE5K0 いや緊急時にバックできなくなる
272名無しでいいとも!
2022/07/27(水) 08:07:51.40ID:4v6nzuWd0 初めてくるようなところは仕方ない気も…事故ったら仕方ないじゃ済まんけど
最近田舎から札幌に引っ越したけど、道路訳わからんとこ多くて走るの怖いわ
最近田舎から札幌に引っ越したけど、道路訳わからんとこ多くて走るの怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています