X



実況 ◆ フジテレビ 97798

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 06:08:15.23
実況 ◆ フジテレビ 97797
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1657051289/
851名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:29:16.23ID:MiJyR2hR0
パクチー
偉そうにw
2022/07/06(水) 07:29:20.47ID:WJsPMWi30
普通の炊き込みご飯じゃあかんのか?奇をてらわないかんのかね
2022/07/06(水) 07:29:31.63ID:syUnHHUha
クーラーかけろよ
2022/07/06(水) 07:29:32.56ID:pSj1Lu5na
日本ってさ、
機能を限定したネーミングばかりだよね。
以下、アメリカとの比較して
ネーミングはアメリカの方が多様な使い方に対応してる。

日本←→アメリカ
◆留守番電話←→メッセージフォン
留守じゃなくても使う事多いでしょ。
◆防犯カメラ←→監視カメラ
そもそも防犯以外の使い道(職場からペットの観察とか)あるし
◆炊飯器←→アメリカにはマルチクッカーという似たようなものがある。
ご飯しか炊かないという特化した機能しか思いつかない日本人の頭の固さったらw
2022/07/06(水) 07:29:33.87ID:3mCquF2Z0
比べるな馬鹿
2022/07/06(水) 07:29:35.45ID:JyjrFejRd
炊飯器にしばらく匂い残るんだよね
2022/07/06(水) 07:29:35.89ID:jwA3PHBu0
本当和食紹介しないね
本当に日本なのかしら
2022/07/06(水) 07:29:36.16ID:M6tv3zNs0
本当に街で声掛けした素人か?
2022/07/06(水) 07:29:37.61ID:pQVYeX910
そんなの実験しなくても分かるだろバカしね
2022/07/06(水) 07:29:39.57ID:PbTE2MTu0
みんな賢いな
やってみたくなったわ
2022/07/06(水) 07:29:47.39ID:/bEg32L20
簡単に作ったメシって速攻で食ってまうから
満たされない感じで満足感ないわ。
2022/07/06(水) 07:29:47.51ID:1ZfahV8S0
うちのパナの炊飯器は内蓋洗いやすいからいいけどそうでないと後が大変そう
2022/07/06(水) 07:29:47.65ID:WGe1jsS+0
アレンジ用に別で炊飯器買わないとにおいが気になるわこんなん
2022/07/06(水) 07:29:50.11ID:mYdGXVd60
>>843
俺は炊飯器でカレーも作るけど2台使い分けてるわ
2022/07/06(水) 07:29:51.44ID:qi76XEGk0
生の肉を米と一緒に炊くのに
なんか抵抗有るわ
2022/07/06(水) 07:29:56.77ID:LXU+MUSR0
宣伝ありきの企画
2022/07/06(水) 07:30:01.61ID:sDXGJQ/b0
節電のはなししろよ
2022/07/06(水) 07:30:02.03ID:PDbN1Q3P0
節電は
2022/07/06(水) 07:30:03.93ID:DBbN5ZuG0
>>865
分かる
2022/07/06(水) 07:30:16.75ID:ugMaA/mD0
炊き込みご飯にするとどうしてもしゃもじでよく混ぜるから釜が傷だらけになる
2022/07/06(水) 07:30:18.68ID:/SP8iDN+0
パスタ麺と一緒にパスタソースも茹でれば一石二鳥ですね
872名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:30:26.73ID:nsjvtwlI0
>>836
そうそう
873名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:30:27.37ID:f3t+tHpz0
クックパッドはつかわないようにしてます
2022/07/06(水) 07:30:29.57ID:qi76XEGk0
クックパッド邪魔!
2022/07/06(水) 07:30:36.92ID:3tnCNvlDd
5:56
https://tadaup.jp/loda/0706073006156880.jpeg
https://tadaup.jp/loda/0706073007257322.jpeg
2022/07/06(水) 07:30:37.20ID:wYiEbLme0
節電言うならガスコンロが一番節電じゃないの?
2022/07/06(水) 07:30:39.34ID:3mCquF2Z0
炊飯ジャー使うよりガス使ったほうが節電では?
2022/07/06(水) 07:30:43.78ID:pSj1Lu5na
夏はサンドイッチしか作らないから、うち。
2022/07/06(水) 07:30:46.09ID:jwA3PHBu0
>>865
炊き込みご飯に鶏肉いれないの?
2022/07/06(水) 07:30:46.10ID:ugMaA/mD0
10kgで9,000円弱する冷凍枝豆が安いのか高いのか全然わからない
2022/07/06(水) 07:30:50.79ID:PbTE2MTu0
>>870
あー
それはちょっと嫌だな
2022/07/06(水) 07:30:54.01ID:3tnCNvlDd
台風中継の徳田
2022/07/06(水) 07:30:56.03ID:M6tv3zNs0
えぐみあるよな
884名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:31:00.13ID:xrupOzndp
男もんーかよキモいな
2022/07/06(水) 07:31:00.52ID:0wGTx/su0
アク抜きなし
886名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:31:10.18ID:CvcYNlz20
>>872
ありがとう
やってみる
887名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:31:11.53ID:MiJyR2hR0
>>878アメリカ人かよw
2022/07/06(水) 07:31:11.70ID:hX76qP7F0
苦味ある時点で駄目
2022/07/06(水) 07:31:12.47ID:PDbN1Q3P0
これは抵抗ある
890名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:31:13.31ID:5pm7ZBy70
歯ごたえはいい=固いって意味だろw
2022/07/06(水) 07:31:14.85ID:Q+7FMHlGr
アクとか平気なん
892名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:31:18.65ID:tFvEhI6G0
絶対まずいじゃん
893名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:31:24.63ID:94WNiCst0
アクがあるやろ
2022/07/06(水) 07:31:27.23ID:JyjrFejRd
ほうれん草じゃできないな
2022/07/06(水) 07:31:29.69ID:XOLSgmir0
もはや本末転倒だわ(´・ω・`)
2022/07/06(水) 07:31:40.60ID:pQVYeX910
出来たコロッケ買えばいいだろアホ
2022/07/06(水) 07:31:43.83ID:MniCHvrSM
コロッケじゃないじゃん
2022/07/06(水) 07:31:43.91ID:M6tv3zNs0
鹿肉の刺身も火を使わずにできるぞ
899名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:31:46.14ID:5pm7ZBy70
もうコロッケではないw
900名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:31:46.50ID:f3t+tHpz0
コロッケではないような
901名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:31:46.95ID:1NLfhc6/M
もうコロッケ買って来なよ
2022/07/06(水) 07:31:48.09ID:Q+7FMHlGr
お菓子だな
2022/07/06(水) 07:31:49.56ID:Jru9ug590
いらないよ
うまくなさそう
2022/07/06(水) 07:31:52.32ID:SGCBsWLS0
もう買えよ
2022/07/06(水) 07:31:52.46ID:syUnHHUha
誰がやるの
2022/07/06(水) 07:31:52.62ID:qi76XEGk0
>>879
鶏めしの素使っちゃうw
2022/07/06(水) 07:32:02.26ID:/SP8iDN+0
これは本物のコロッケじゃない食べられないよ
2022/07/06(水) 07:32:13.85ID:3tnCNvlDd
次期めざましMCは徳田かな、生田は暗すぎる
909名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:32:15.59ID:5pm7ZBy70
気持ち悪い
2022/07/06(水) 07:32:15.96ID:Z23EeJVG0
紐電気も使わない鹿もも肉の刺し身
2022/07/06(水) 07:32:18.25ID:2TBHMlRg0
ゲロマズそう
912名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:32:21.09ID:CvcYNlz20
コンビーフ嫌い(´・ω・`)
913名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:32:22.33ID:KbtC7dtC0
節約にならんやろ
914名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:32:23.24ID:LDN8lGZ30
手間かかりすぎ
2022/07/06(水) 07:32:23.66ID:MniCHvrSM
焼いた方がうまいけどな
2022/07/06(水) 07:32:26.17ID:nq6LdbZH0
節子、ぞれサンドイッチや
節子
917名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:32:27.31ID:1NLfhc6/M
なんか気持ち悪い
2022/07/06(水) 07:32:27.78ID:U+IJKhBha
>>907
食品サンプルか
919名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:32:28.91ID:94WNiCst0
だったら惣菜買ってきたほうがいいだろ
920名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:32:29.16ID:dG7OsIq/0
この時期大丈夫なの?
2022/07/06(水) 07:32:32.52ID:mYdGXVd60
焼いた方が美味しいと思うぞ
2022/07/06(水) 07:32:35.07ID:ugMaA/mD0
スキー場のある長野の民宿で食事に出てくる半解凍の野沢菜が超うめー
2022/07/06(水) 07:32:35.43ID:PDbN1Q3P0
たけーよコンビーフ
2022/07/06(水) 07:32:40.04ID:pQVYeX910
料理研究家って何なの?
ただの趣味を職業みたいにかっこつけて名乗るなよ
2022/07/06(水) 07:32:40.63ID:+xwzN6rSa
コンビーフあんま好きじゃない
2022/07/06(水) 07:32:44.52ID:XOLSgmir0
料理研究家はプロではありません(´・ω・`)
2022/07/06(水) 07:32:45.78ID:rYqK/HWH0
全員食中毒で死にそう
2022/07/06(水) 07:32:51.91ID:qi76XEGk0
気持ち悪いw
2022/07/06(水) 07:32:57.26ID:My1vP0OW0
ピンつま
2022/07/06(水) 07:33:01.21ID:3tnCNvlDd
フジで春風亭昇太
2022/07/06(水) 07:33:01.64ID:wYSD7Fkt0
コンビーフに肉感じないとしたら怖い
932名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:33:05.37ID:fQxwMVo30
元セフレが家でカオマンガイ作ってくれたな
2022/07/06(水) 07:33:09.49ID:LXU+MUSR0
メレンゲを立てるのに体に熱が
2022/07/06(水) 07:33:10.12ID:Z23EeJVG0
使ってるじゃんw
935名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:33:10.81ID:xrupOzndp
んー
きもーw
2022/07/06(水) 07:33:14.35ID:Q+7FMHlGr
師匠そんな面倒な食い方してんの
937名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:33:15.58ID:MiJyR2hR0
美味そやな
なか卯行けよw
2022/07/06(水) 07:33:16.98ID:2TBHMlRg0
夏こそちゃんと火を通せよ
食中毒になるだろ
バカか?この番組
939名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:33:18.80ID:tFvEhI6G0
ふざけた料理ばっかりだな
2022/07/06(水) 07:33:21.49ID:7j6Vkjwf0
ザーメンいらないのに(´・ω・`)
2022/07/06(水) 07:33:25.95ID:ezQDPXcQ0
メレンゲ作るのどんだけ大変だと思ってんだ
2022/07/06(水) 07:33:26.43ID:im2VSNHX0
メレンゲが面倒だろ
2022/07/06(水) 07:33:26.99ID:XOLSgmir0
ただのサボりズボラ飯になってる(´・ω・`)
2022/07/06(水) 07:33:27.16ID:WJsPMWi30
>>924
それでも普通の調理人よりは断然稼ぐからな
2022/07/06(水) 07:33:33.84ID:mYdGXVd60
>>925
沖縄でよく食われてるっていうフレーク状のコンビーフ美味しかったわ
2022/07/06(水) 07:33:37.69ID:PDbN1Q3P0
メレンゲめんどいけどちょっと美味そう
2022/07/06(水) 07:33:43.34ID:nq6LdbZH0
まりのの二の腕が一番おいしそう
2022/07/06(水) 07:33:50.86ID:oQLXcyH50
メレンゲ作る方が面倒じゃね
2022/07/06(水) 07:33:52.47ID:a7n8fTMCa
メレンゲなんてデザートだけでいいんだよ
米にメレンゲとか普通に合わない
2022/07/06(水) 07:33:52.65ID:G+5ZZxccd
>>936
嫁が作ってくれないんだな
951名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/06(水) 07:34:00.76ID:L14aPGMb0
ttp://livetest.net/load/20220706-073321-815.jpg
ttp://livetest.net/load/20220706-073400-028.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況