X



【マターリ】映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/02(土) 23:14:46.92ID:pOk5T/und
【マターリ】映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1656770184/
2022/07/02(土) 23:32:45.37ID:Nz1lin8q0
>>439
戻れたらと言われても生まれてないがな
2022/07/02(土) 23:32:45.49ID:ehAF80+4d
で、いつオーバーザトップやんだよ。格差社会のシングルファーザーおっさんに再起をくれ
2022/07/02(土) 23:33:04.05ID:6Q9vQbBK0
>>466
コンタクト大好き。劇場で観なかったことを後悔した映画。
2022/07/02(土) 23:33:14.70ID:OMoqgIsid
>>411
5年前アメリカへ観光で行ったけど、日本車が半分以上、次ドイツ車、3番目にようやくアメ車だった
2022/07/02(土) 23:33:17.21ID:Yi/punwY0
>>471
リメイクだか続きと頭でごっちゃになる
2022/07/02(土) 23:33:20.84ID:flIS96zpa
>>465
死亡フラグじゃん
2022/07/02(土) 23:33:23.69ID:Nz1lin8q0
>>493
電話は一切復活してないからその言い訳は通用しないよ
2022/07/02(土) 23:33:28.28ID:YL5OS8c90
>>466
ジョディ・フォスターのか
見たはずだが覚えてないw
507名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:33:30.91ID:msz0uLh1r
>>439
りんごの株買っておけと言っておくわ
ビフ並みの長者になれるぞ
2022/07/02(土) 23:33:31.00ID:IYqsRnDs0
>>439
楽器を習っておきたいわ
509名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:33:32.71ID:X8d973zda
壁掛けテレビは華氏451度や1984にも登場してたような
510名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:33:35.73ID:qK0c/6530
1985年か。今は絶頂の日本がバブルになって弾けて失われた30年になるんだ。あの頃の日本人に警告したい。
2022/07/02(土) 23:33:41.23ID:KTRJcGRYa
>>500腕相撲なんて盛り上がらんやろ。
ランボーとかロッキーでええわ。
512ひらめん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:33:47.89ID:bZ5mOcqK0
>>503
初代ポセイドンアドベンチャーしか認めん!!
(´・・ω` つ )
2022/07/02(土) 23:34:01.63ID:0pRPMj8L0
>>498
BSでやってたの録画したけどその吹き替えだったんだよね
ウィキペディアには乗ってないんだけど
514名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:34:04.71ID:sNDIwkAE0
>>466
コンタクトは名作
アロウェイ博士の泣きながら訴えるシーンは見てる自分も泣いてしまった
515名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:34:25.59ID:vbq4Hvq+0
>>500
吹き替えじゃないとやる気出ない
2022/07/02(土) 23:34:30.56ID:ehAF80+4d
>>511
腕相撲言うなwアームレスリングだろ
2022/07/02(土) 23:34:30.81ID:HW2GJqgM0
>>466
コンタクトはいいよな
518名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:34:33.15ID:GgeSyFY40
>>506
クッソ長いからな
興味がないと寝てしまう
2022/07/02(土) 23:34:37.10ID:HgW9crwP0
>>500
アレのサントラ好きw あとロッキーな ロッキーは定期的にジブリ並みにやるべきだと思うw
2022/07/02(土) 23:34:40.82ID:lsLmSbAd0
>>511
ランボーは今宵やるよ(・∀・)
2022/07/02(土) 23:34:41.50ID:OLiK9rzWM
>>442
サメ映画の悲劇とは、一作目が最高傑作なことだ
2022/07/02(土) 23:34:42.10ID:PjOUNsWV0
そういやこの間のETまだ見てないから録画見ようかな、実況盛り上がったんだろうな(´・ω・`)
2022/07/02(土) 23:34:44.52ID:VF1Tl/CAM
トランプが大統領だなんてこの世は悪夢なのか(´・ω・`)
2022/07/02(土) 23:34:50.24ID:0xNc6JwM0
今回の視聴率次第で色々放送してくれるかなぁ
日テレのローマの休日とショーシャンクは数字なかなか良かったみたいだし
525ひらめん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:34:55.06ID:bZ5mOcqK0
>>510
タイムリープものにもあるが
多分過去の人間を説得するのは至難の業

動画や写真で証拠持って行っても難しいかも
(´・・ω` つ )
2022/07/02(土) 23:34:57.72ID:smKSXYJ7M
>>494
あのテレビ100インチくらい?
めちゃ欲しかったわ
527名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:35:14.80ID:f8OYCzzF0
>>510
失われたうん十年はまだ続いているよ

失われたうん十年の原因は思い上がり。
2022/07/02(土) 23:35:17.90ID:Tptr+egy0
>>501
ゼメキス最近すっかり不調だよね?
2022/07/02(土) 23:35:39.32ID:z8tM+9cW0
>>513
そうなのか。またいずれやるかな?
やっぱり三ツ矢雄二版が見たい。
2022/07/02(土) 23:35:50.84ID:hLpUM8mQ0
>>466
近々放送されるんじゃなかったっけ?
2022/07/02(土) 23:35:52.41ID:gtFjmEEU0
今は技術進化は殆どがネットやスマホに集約されてるから
37年経ってもパッと見あまり変化してないように見えるんだよね
532ひらめん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:35:54.25ID:bZ5mOcqK0
>>524
昔の映画は洋画も邦画も名作多いのだから
どんどん再放送してほしい

つまらん芸人番組やるくらいなら
(´・・ω` つ )
2022/07/02(土) 23:35:56.84ID:Nz1lin8q0
>>523
バイデンの時代のほうが世は悪くなったけどね
2022/07/02(土) 23:35:59.26ID:0pRPMj8L0
>>520
ど深夜やん
535名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:36:03.46ID:Gsyip6PW0
>>516
机上の肘の固定の有無により別競技だしな
2022/07/02(土) 23:36:06.60ID:PjOUNsWV0
>>524
昔の映画放送する流れが来たら良いのにな、できればホラー映画もやって欲しいけど
2022/07/02(土) 23:36:11.17ID:smKSXYJ7M
>>466
地獄の一丁目みたいな北海道出てくるの中々
2022/07/02(土) 23:36:14.76ID:IYqsRnDs0
>>525
スマホ見せて、これPC98より性能いいんだぜって言ってやろう
539名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:36:15.19ID:X8d973zda
>>511
日本ではヒットしたけど全米ではそんなにだったらしいねオーバーザトップ
なかなか良い親子愛映画だと思うけどねー
2022/07/02(土) 23:36:18.92ID:HgW9crwP0
>>500
けっこう前にやった気もするな BSだっけな
2022/07/02(土) 23:36:38.83ID:MAXkg6Va0
>>524
テレビがつまらなくなったから、いい映画をどんどん流して欲しい
1番盛り上がるや
542名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:36:38.55ID:vbq4Hvq+0
トランプとかキャラとしてクッソおもしれえじゃん
人ん家だしどんどんやれって思った
2022/07/02(土) 23:36:54.09ID:03O55mSXd
>>528
おっさんもう一花咲かせて欲しいわ
2022/07/02(土) 23:36:55.24ID:IYqsRnDs0
>>536
ゾンビやってほしいなぁ
545名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:36:58.73ID:861dimOx0
映画実況で
「最後の決闘裁判」は難しいかな?
あれ見ながら解説してくれる人ほしいわ
2022/07/02(土) 23:37:13.45ID:vnaieDmy0
>>524
ショーシャンクはフジだったのでは?

まあ、いつもより少しマシだとは思う
先週のまっちゃんねるよりは下かな
547名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:37:17.75ID:z8LWTqQfa
コンタクトも続編作るべきだったな
2022/07/02(土) 23:37:19.08ID:Nz1lin8q0
>>538
電波の届かない世界に持っていったところでガラクタだけどな
549名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:37:18.96ID:vbq4Hvq+0
>>536
それですよ
いい映画は昔にある
550名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:37:21.76ID:GgeSyFY40
コンタクト
アポロ13
インターステラー

クッソ長い映画やけどこの夏のうちにもっかい観るわ
2022/07/02(土) 23:37:30.03ID:MAXkg6Va0
>>536
ほんとこの流れが各局で定着して欲しい
毎日映画の実況したい
552名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:37:32.76ID:fZIVWQwY0
>>498
三ツ矢バージョンなら、25th記念のBDで見られるよ
2022/07/02(土) 23:37:44.00ID:PjOUNsWV0
>>541
同じゼメキス作品のフォレスト・ガンプは今見たらちょいイマイチだったな、昔はもっと面白く感じたんだけど(´・ω・`)
2022/07/02(土) 23:38:00.91ID:d+ENSG5p0
>>524
https://www.fujitv.co.jp/movie/

なぜか
7/16(土)15:00~ジョーズもやるみたいw
2022/07/02(土) 23:38:07.33ID:smKSXYJ7M
>>500
午後ローで見たけどこれおもろかった
2022/07/02(土) 23:38:09.50ID:IYqsRnDs0
>>550
ゼログラビティも
2022/07/02(土) 23:38:13.11ID:5PCk/mCt0
>>527
失と牛は読みも漢字も似てるね
だからなんだって話だが
2022/07/02(土) 23:38:25.53ID:HW2GJqgM0
>>526
東芝のCELL REGZAみたいなやつかな
559名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:38:26.54ID:861dimOx0
ゾンビもの
キョンシーもの
ホラーもの
「キャビン」みたいなある場所に閉じ込められて脱出する系
やってほしい
2022/07/02(土) 23:38:33.65ID:PjOUNsWV0
>>544
見たいわー、数年前に見たけど面白かった。リメイクのザックドーンも面白いんだけど(´・ω・`)
2022/07/02(土) 23:38:39.99ID:flIS96zpa
今日の深夜にランボーとかアツすぎる
562名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:38:40.36ID:vbq4Hvq+0
ロッキーで漢の心を茶の間に叩き込んで欲しいわ
2022/07/02(土) 23:38:50.19ID:0pRPMj8L0
20年前に戻ってスマホ持って阿部寛のホームページを一瞬で開いたら神扱いされるやろ
564名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:39:00.63ID:X8d973zda
>>528
こういう作風とか今はあんまり求められてないのかね?
近頃は派手な映像とダークなシナリオが受ける風潮みたいな
2022/07/02(土) 23:39:06.63ID:mpkmy+ct0
>>546
ショーシャンクは日テレよ
金ローもたまに古いのやるんだよな
グーニーズとかETとか
2022/07/02(土) 23:39:20.66ID:HgW9crwP0
>>541
ほんと ドラマ映画なんかは 子供に見せたいは シンドラーのリストとか ボンジュールお姫様?とか マイフレンドふぉえばとか 
子供いないけど
2022/07/02(土) 23:39:27.94ID:HW2GJqgM0
今コンタクト続編作ったら北海道が中国のどっかだろうな
2022/07/02(土) 23:39:31.39ID:IYqsRnDs0
>>560
ザックのは走るんだよなぁ
あれも面白かったけど、でもゾンビはノロノロがやっぱり良い
2022/07/02(土) 23:39:36.15ID:PjOUNsWV0
>>549
>>551
沖縄日テレ・テレ東見られないから出来ればフジ・テレ朝・TBSで(´・ω・`)
2022/07/02(土) 23:39:38.56ID:MAXkg6Va0
>>544
去年だったかな、NHK深夜だかにゾンビやってて実況盛り上がってたよ
571名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:39:53.98ID:vbq4Hvq+0
男のリトマス試験紙スタローン
男の義務教育スタローン
572ひらめん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:40:18.39ID:bZ5mOcqK0
>>550
>>556
きみたちとは旨い酒が呑めそうだ

www(´・・ω` つ )
2022/07/02(土) 23:40:18.70ID:OLiK9rzWM
80年代90年代の映画っていいよなぁ
サブスクでも見れるけど、みんなでワイワイ見たいんだよ
ウォッチパーティーって機能もあるけど、あれはリア充向きだし…(´・ω・`)
574名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:40:37.95ID:z8LWTqQfa
くそお馬鹿映画もやってほしいな
メギドとか
575名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:40:40.23ID:861dimOx0
>>559
「キューブ」とか「エスケープ・ルーム」とか
2022/07/02(土) 23:40:57.30ID:gtFjmEEU0
>>563
今のスマホが当時の電波拾うのかな?
そもそも拾ったとしてもかなり遅いだろ
2022/07/02(土) 23:41:11.93ID:IYqsRnDs0
>>570
えー、羨ましい
ブレインデッドやらんかな…
実況は盛り上がると思うぞ、ツッコミどころだらけでw
2022/07/02(土) 23:41:13.57ID:smKSXYJ7M
>>439
NTT株買えるだけ買って89年暮れに売り切れって言う
89年はいくら経済好調でも絶対に守れって念押しして
2022/07/02(土) 23:41:15.05ID:kfKp6J0k0
高校生だった30年後がまさに今だな
1992ミスチルデビューバルセロナ五輪
さらにその30年前はビートルズデビューにキューバ危機
580ひらめん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:41:20.20ID:bZ5mOcqK0
>>571
ランボーか?
ロッキーか?
どっちもすきwww(´・・ω` つ )
2022/07/02(土) 23:41:21.64ID:PjOUNsWV0
>>568
ゾンビ枠に入れて良いのか分からないけどデモンズ1・2は今見たらイマイチだった(´・ω・`)
582名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:41:46.57ID:vbq4Hvq+0
実況は画面から目離しちゃうからなあ
2022/07/02(土) 23:41:54.19ID:mpkmy+ct0
>>574
ホットショット見たい
メジャーリーグでも良い
2022/07/02(土) 23:42:04.93ID:0xNc6JwM0
>>545
あれはまぁまさに藪の中って感じじゃないのかね
矛盾してるように見えてもそれぞれの目線だとそれぞれにとってはそれが真実であって
2022/07/02(土) 23:42:09.77ID:PjOUNsWV0
>>570
地上波ではやってないんじゃない?
586名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:42:13.68ID:vbq4Hvq+0
>>580
どっちもだ馬鹿野郎!
587名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:42:28.90ID:GgeSyFY40
次に実況するなら遊星からの物体Xで
588ひらめん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:42:31.75ID:bZ5mOcqK0
>>582
へんな話だけど実況は
既に視聴済みなほうがしやすい
www(´・・ω` つ )
2022/07/02(土) 23:42:33.11ID:IYqsRnDs0
>>581
ショーンオブザデッドとか
ゾンビランドとかも見たい
2022/07/02(土) 23:42:40.06ID:MAXkg6Va0
>>585
BSだったっけか
忘れてしまった
591名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:42:40.86ID:X8d973zda
>>569
琉球放送は土曜深夜に映画やる様になったのは嬉しいけど裏にタモリ倶楽部とかNHKでも映画流してる時間帯にわざわざぶつけてくんなよと言いたい
2022/07/02(土) 23:42:50.36ID:d+ENSG5p0
フジ映画

7/9(土)21:00~バックトゥーザフューチャー2
7/16(土)15:00~ジョーズ
7/16(土)21:00~バックトゥーザフューチャー3
7/17(日)19:00~怪盗グルーのミニオン大脱走
7/18(月)19:00~ミニオンズ
8/6(土)21:00~ワンピーススタンピード
593名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:42:51.25ID:vbq4Hvq+0
>>583
裸のガンを持つ男
2022/07/02(土) 23:42:59.59ID:vnaieDmy0
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が好きな人は

「バタフライ・エフェクト」の1をぜひみてくれ
間違いなくハマるから

まだ観てない人はね
あと、キアヌの「イルマーレ」もすごく面白いよ
2022/07/02(土) 23:43:07.54ID:Gsyip6PW0
靴をなくした天使とか
天使のくれた時間なんかも(´・ω・`)
596ひらめん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:43:27.66ID:bZ5mOcqK0
ゾンビものといえばREC好きなやついる?
(´・・ω` つ )
2022/07/02(土) 23:43:27.72ID:Nz1lin8q0
2年前の日テレ版はカットたくさんって言われたけど
今日の見てどこがカットされてたのか全く分からなかった…
598名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:43:35.34ID:vbq4Hvq+0
>>588
それな
ジャッキーとか余裕だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況