X



【マターリ】映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/02(土) 23:14:46.92ID:pOk5T/und
【マターリ】映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1656770184/
2022/07/02(土) 23:24:01.73ID:flIS96zpa
2は話が分かりにくくてシリーズの中では人気ない
362ひらめん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:24:08.64ID:bZ5mOcqK0
>>355
ネタバレなるけど3でも
日本製品めっちゃ褒めてたな
(´・・ω` つ )
363名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:24:10.68ID:msz0uLh1r
1作ってる時から三部構想だったのかね
364名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:24:14.27ID:DqI46Bj00
2のラストから予告編にいくところが一番好きかも
365名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:24:16.76ID:861dimOx0
なんでこういうの
今は作れないんだろう

アンチャーテッドはなかなか良かった
366名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:24:20.82ID:LOMD2j1X0
音楽がワクワクするよな
2022/07/02(土) 23:24:21.80ID:M44vbc5d0
富山さん久しぶりに聞いた
映画じゃないけどアメリカンヒーローとか観たいなあ
368名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:24:23.40ID:Gsyip6PW0
>>325
もしくは雑誌連載で爆発的ヒットはしてたのがやっと書籍化とか?
2022/07/02(土) 23:24:23.82ID:5PCk/mCt0
>>286
俺は中途半端な終わり方という印象が
2022/07/02(土) 23:24:24.45ID:d+ENSG5p0
20スレ目ほしいんじゃないか
2022/07/02(土) 23:24:24.78ID:Yi/punwY0
明日第一日曜だから一部のCSが無料だけど
なんか映画ないかね?
2022/07/02(土) 23:24:25.82ID:YL5OS8c90
>>232
3で全部まとめて良いと思うけどなあ
あと西部劇ってのもよい
2022/07/02(土) 23:24:27.62ID:kfKp6J0k0
>>289
2で雷に打たれた後にそんなシーンがあったような気がする
2022/07/02(土) 23:24:33.29ID:OMoqgIsid
>>346
日本企業のアメリカ進出を快く思わない人が日本車が燃やしたことがあったような
2022/07/02(土) 23:24:34.26ID:0pRPMj8L0
>>337
でもそれ1985年のマーティが気を付ければ防げるんじゃね?
2022/07/02(土) 23:24:51.46ID:yXC7SqUda
さてと、録画したからCMカット編集してBlu-rayに焼くか。
((^ω^))
2022/07/02(土) 23:24:52.95ID:PjOUNsWV0
>>356
最後の締めも1と同じにしてて最高だわ。って当時3映画館見に行ったけど同時上映がトレマーズだったな
378名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:24:59.76ID:UEGAU0X00
1955のビフから逃げてトンネル抜けた所でデロリアンのロープ掴まったけど、デロリアンが雷受けて1885へドクだけタイムスリップ

1885のドクが郵便局へ行き、雷受けたこの場所この時間に少年(マーティ)に届けてくれと郵便屋へお願いする

1955に取り残されたマーティに1885のドクから手紙が届く

1885へ行くためにはドクに頼るしかなく、1955でマーティを送り出したばかりの時計台のドクの所へ行く→ドク気絶
379名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:25:01.03ID:sD/uWSRdM
本編もだけど
こんな最高のENDなかなか無いわ
2022/07/02(土) 23:25:01.33ID:z8tM+9cW0
>>363
To be continued
で終わるから、3部作のつもりだったんだろうね
2022/07/02(土) 23:25:01.42ID:KTRJcGRYa
2はなんか面白味に欠けるよな。
2022/07/02(土) 23:25:01.95ID:PScRmz/Q0
To be continued ほしかった
tps://kaigaination.com/wp-content/uploads/2020/07/maxresdefault.jpg
2022/07/02(土) 23:25:02.48ID:OMucix8f0
カルバンクラインて
そう言えばこの映画から知ったな
384名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:25:04.61ID:vbq4Hvq+0
ランボー2は娯楽超大作だぞ
ランボーにしちゃ珍しい出来事もあるし
2022/07/02(土) 23:25:04.99ID:0xNc6JwM0
お前ら!今日は深夜にテレ東でランボーやで!
あと7月16日は3の前にお昼にフジでジョーズも放送するから忘れるなよ!(´・ω・`)
2022/07/02(土) 23:25:05.44ID:smKSXYJ7M
>>340
俺は自衛隊の秘密作戦で宇宙船に反撃したところがワクワクした
387名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:25:08.28ID:AIOa+MVz0
サントラ聞きながらメールチェックしよう
388名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:25:10.57ID:U9Vxg+yI0
ジョージ・マクフライ(父ちゃん)の中の人は、2以降、
新規シーンでは出演しなくなった。 よね?
2022/07/02(土) 23:25:13.18ID:MwTZDgyU0
やっぱ名作映画にはしばらく何も手につかない感じのこの独特の余韻があるよな
2022/07/02(土) 23:25:16.91ID:03O55mSXd
>>232
メインテーマのウエスタンアレンジが好き
あとラストは最高
391名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:25:17.49ID:GgeSyFY40
タイムトラベルをするたびに
もとの時代じゃなくて違う世界線に飛んでいる気がする
2022/07/02(土) 23:25:19.85ID:Du1xP8oM0
>>234
アマプラで最近無料だったから見たわ
2022/07/02(土) 23:25:25.34ID:GAs+rMOf0
BTTFって書いてる人いるけどそれは最近で、
BTFの方が最初に浸透して正解なんやで
2022/07/02(土) 23:25:26.03ID:IYqsRnDs0
>>345
分かりやすい定番の娯楽映画ばかり流してほしい
ゴーストバスターズも何回見ても面白い
395名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:25:26.03ID:nYqhqIvVa
>>377
トレマーズも良いな
実況向き
396名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:25:27.13ID:hxGv4siC0
今の10代20代が見て面白いと感じてくれるだろうか
俺が大学生のとき黒澤映画にハマったときみたいに
2022/07/02(土) 23:25:27.92ID:HgW9crwP0
>>358
夜にオナニーしてはいけない 昼にマスタべしょんしてはいけない 朝に ・・・
398ひらめん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:25:37.60ID:bZ5mOcqK0
>>360
でもトップガンも続編出たから…

マイケルが健康だったらワンチャンあったかもなー
(´・・ω` つ )
2022/07/02(土) 23:25:41.96ID:feNG/sca0
チャップリンの殺人狂時代とか放送出来ないかな?
フジならやれるだろ
チャップリン実況とか楽しそうだし
2022/07/02(土) 23:25:42.95ID:Nz1lin8q0
auは未だにアンテナ数0だ…
これは24時間超えるぞ…

規約でも24時間超えたら賠償に応じるとなってるのに大丈夫か…?
2022/07/02(土) 23:25:46.53ID:Yi/punwY0
>>383
映画じゃなくてこれの小説の方で知ったわ
2022/07/02(土) 23:25:47.26ID:vnaieDmy0
977 返信:名無しでいいとも![] 投稿日:2022/07/02(土) 23:22:46.60 ID:o/wLUm3z0 [2/2]
>>866
予告の馬車のシーンが本編で見て笑った。良い予告だと思ったけどなぁ。

最後の機関車のハラハラシーンで、1985年のマーティたちが吹っ飛ばされて
汽車の中から出て来るドクの予告編のシーンを思い出した
それで一気に冷めてしまった
403名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:25:49.61ID:isLAlJiN0
>>377
トレマーズいいよねw
2022/07/02(土) 23:25:50.16ID:ahykS1eW0
>>13
RUN DMC 以前かなw
405名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:25:58.86ID:fZIVWQwY0
>>302
親が病気で女優業休止してたからだね
2022/07/02(土) 23:26:00.16ID:flIS96zpa
>>282
2が1番つまらないからな
5ちゃんのオタクにはなぜか人気だけど
2022/07/02(土) 23:26:08.81ID:M+YGrm5Rd
2も3も細部はほとんど覚えてないや
楽しめそうだ
2022/07/02(土) 23:26:12.31ID:mpkmy+ct0
>>357
チベット問題で放送出来なそう
2022/07/02(土) 23:26:13.99ID:OLiK9rzWM
>>342
この映画を見てつまらないとか言ったらブチ切れるわ
老害だの懐古主義だの言われようとも、この映画の面白さを理解できないやつは馬鹿だとハッキリ言う
410名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:26:14.46ID:vbq4Hvq+0
本当はオヤジオンリーでロッキーで泣きたいよな
411名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:26:19.28ID:1+o9Si4Or
>>374
アメリカの政治家も日本をよく思わなくて
中国や韓国にアメリカが投資して三竦みにしようとしたけど失敗だったって今になって言ってるな
2022/07/02(土) 23:26:20.75ID:yXC7SqUda
パート2にスマホもタブレットも出てこないあたり
読みが甘かったね。
2022/07/02(土) 23:26:29.98ID:4PCQBrWZ0
>>388
だから2でなんとか誤魔化すために逆さにしたりした
2022/07/02(土) 23:26:32.91ID:PjOUNsWV0
>>388
出演断ってるからね、逆さにしてまで分かりにくくしたw
2022/07/02(土) 23:26:36.22ID:BjN/e+dMa
>>363
まさか
評判が良かったのであとから2,3を撮った
ところがあとから考えた2が完璧すぎたので盛り上がった
2022/07/02(土) 23:26:36.70ID:OMucix8f0
俺の大学生の頃に行ってあげたい
たいへんだ30年後は独身の無職ひきこもりになってるって
2022/07/02(土) 23:26:37.37ID:feNG/sca0
>>385
映画ばっか見てるわ最近
418名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:26:45.99ID:861dimOx0
>>287
エエエー
2022/07/02(土) 23:26:58.06ID:vnaieDmy0
>>378
郵便屋たちの間で本当に少年は来るのか賭けてたってのも
忘れずに
2022/07/02(土) 23:27:06.05ID:yXC7SqUda
>>409
同感(^ω^)
2022/07/02(土) 23:27:06.63ID:O8Bv4g8x0
おつかれ
そろそろネバーエンディングストーリーも3部作全部やってほしいところ
続編でブサイク俳優になっちゃった!とかいう無粋は言いっこなしでヨロシク
422ひらめん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:27:08.29ID:bZ5mOcqK0
>>399
独裁者もいいよな(´・・ω` つ )
2022/07/02(土) 23:27:09.04ID:hLpUM8mQ0
中に浮くスケボー自体は98年頃に日本で作られてるんだよね
あれから20年以上経つのにまだ実用化されてないのってやっぱ衰退してるからかな
2022/07/02(土) 23:27:09.16ID:Yi/punwY0
>>403
トレマーズ1,2,3は保育園の娘&息子が気に入ってくれたから
B級映画好きの素質あって嬉しい
425名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:27:11.33ID:vbq4Hvq+0
>>409
ガキ立ち入り禁止でいいだろ
2022/07/02(土) 23:27:19.26ID:AoolU7V20
今の子がどう感じるかな
あの頃の俺らで言えばヒッチコックやらチャップリンの時代感覚か?
427名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:27:33.21ID:msz0uLh1r
今の若者はビバリーヒルズ高校白書とか見せられる感覚かもな
2022/07/02(土) 23:27:40.16ID:1P/VDxRW0
いやーやっぱ面白いわ
2022/07/02(土) 23:27:41.90ID:MAXkg6Va0
>>385
ジョーズは実況向きだわ
2022/07/02(土) 23:27:42.77ID:kEk4CSo80
>>421
2しかみたことないけど3部なのか
2022/07/02(土) 23:27:43.79ID:PjOUNsWV0
>>395
>>403
そっちも面白くて満足感あったわ。映画館出てきた時めっちゃ疲れたけどw
432名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:27:50.58ID:GgeSyFY40
ネタバレしていても
シリーズ通して楽しめる作品は希少
2022/07/02(土) 23:27:58.41ID:0xNc6JwM0
>>408
少し前に午後ローで放送したし問題ないだろう
2022/07/02(土) 23:27:59.85ID:IYqsRnDs0
実況受けしそうな映画
マトリックス
デイアフタートゥモロー
ギャラクシークエスト
435名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:28:03.03ID:fZIVWQwY0
>>388
ギャラの問題で降板した。
しかも2で映像使われて、訴訟してた。
436名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:28:03.36ID:hxGv4siC0
>>399
40年位前に水曜ロードショーでチャップリン特集やってた記憶が
2022/07/02(土) 23:28:04.72ID:sybH8k5E0
>>385
ほとんどサブスクで観られる映画ばかりなのにいまだに地上波でやると観ちゃうね(´・ω・`)
438名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:28:14.29ID:Gsyip6PW0
>>359
レール上のならデロリアンじゃなく
ELB号の方がいいなと思う
2022/07/02(土) 23:28:18.55ID:MAXkg6Va0
1985年頃に戻れたら何をする?
2022/07/02(土) 23:28:28.91ID:mpkmy+ct0
>>363
1撮影してる途中で続編が決定した
2撮影中に2作に分ける事になって3が出来た
2022/07/02(土) 23:28:31.07ID:feNG/sca0
>>422
色々な思想の人が集まってきそうだけど
楽しそう
442名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:28:36.34ID:f8OYCzzF0
>>432
同じスピルバーグだけど、ジョーズも何度見ても面白いよ
443名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:28:40.78ID:1+o9Si4Or
>>439
金を買いまくる
444名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:28:44.68ID:X8d973zda
>>400
俺もauだよ
お昼頃に気付いてから何度かアンテナ0本になってるけどしばらくしたら復帰する
再起動とか機内モードにしたら接続復帰にだいぶ時間掛かるけど
2022/07/02(土) 23:28:46.70ID:vnaieDmy0
>>399
チャップリン実況なら「街の灯」が一番適してる
2022/07/02(土) 23:28:48.59ID:FAuejEwA0
ミスターフュージョンほしい
2022/07/02(土) 23:28:50.15ID:HgW9crwP0
>>399
モダンタイムズ?とかの社会風刺って 意外と普遍的かとも思う 
小作人や奴隷化ナニカのように 人の田んぼを耕したところで いつまでも自分の土地は持てないのか?仕事ってそんなものか? じっと鏡を見る
2022/07/02(土) 23:28:51.50ID:IYqsRnDs0
>>423
安全性の問題じゃない?
449名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:28:52.71ID:vbq4Hvq+0
>>439
バンドかな
2022/07/02(土) 23:28:58.77ID:PjOUNsWV0
>>435
学校で別れる時の映像かなw
2022/07/02(土) 23:29:01.22ID:MACe0ObQ0
>>391
そうなんだけど、だとしたら新しい世界線(ドクが使用人になってるやつ)のドクは
マーティーに過去に戻っても母親と接触するなって伝えると思うんだよな
2022/07/02(土) 23:29:03.87ID:AoolU7V20
若者はそもそも倍速とかで見れないとつらいのかもな
配信でみるかなw
453ひらめん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:29:04.95ID:bZ5mOcqK0
>>434
フォレストガンプとかアポロ13は?
トムハンクス好きだ(´・・ω` つ )
2022/07/02(土) 23:29:09.30ID:BjN/e+dMa
>>439
あの娘に告白する(´・ω・`)
2022/07/02(土) 23:29:17.86ID:sybH8k5E0
>>439
リンゴの会社に投資しまくる(フォレストガンプ感
2022/07/02(土) 23:29:21.14ID:0pRPMj8L0
>>391
元の時代に戻ったら話続かないしね
2022/07/02(土) 23:29:24.33ID:Tptr+egy0
1のラストにto be continuedって出すのいつからか止めちゃってるんだよな
実際続いてるんだし一挙放送するんだから出せば良いのに
2022/07/02(土) 23:29:44.26ID:flIS96zpa
>>393
20年前の2ちゃん時代は既にbttfだったけどもっと初期はbtfだったのか
2022/07/02(土) 23:29:44.96ID:IYqsRnDs0
>>453
トムハンクスいいね
ビッグとかスプラッシュとか見たい
460ひらめん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:29:49.70ID:bZ5mOcqK0
>>400
UQ mobileだけどずっと電話できない
相手いないけどwww(´・・ω` つ )
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況