土曜プレミアム・映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1656766674/
探検
土曜プレミアム・映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/02(土) 22:05:46.61ID:Ixoaodpp0
2022/07/02(土) 22:06:06.85ID:buQdZRdMM
1955年の出来事
◆7月下旬 - 金田一耕助、静養のために鬼首村を訪れる。
◆11月5日 - エメット・L・ブラウン博士が自宅トイレの床で滑って転び、便器で頭を打ったショックでタイムマシンの原理(次元転移装置)を思いつく。
同時に30年後の未来である1985年からマーティ・マクフライという少年が現れる。
この日から博士は30年間「次元転移装置」実現の為、家も財産ごと使い込む事になる。
◆11月12日 - 午後10時4分、ヒル・バレーのタウンスクエアにある裁判所の時計台に雷が落ち、それ以降時計が止まったままとなる。
マーティ・マクフライは1955年のエメット・L・ブラウン博士の協力により、この落雷をタイムマシンのエネルギーとして利用し1985年に戻る事に成功する。
◆秋 - 金田博士と敷島博士が共同で鉄人28号を完成させる。
◆ゴジラとアンギラスが出現。
◆7月下旬 - 金田一耕助、静養のために鬼首村を訪れる。
◆11月5日 - エメット・L・ブラウン博士が自宅トイレの床で滑って転び、便器で頭を打ったショックでタイムマシンの原理(次元転移装置)を思いつく。
同時に30年後の未来である1985年からマーティ・マクフライという少年が現れる。
この日から博士は30年間「次元転移装置」実現の為、家も財産ごと使い込む事になる。
◆11月12日 - 午後10時4分、ヒル・バレーのタウンスクエアにある裁判所の時計台に雷が落ち、それ以降時計が止まったままとなる。
マーティ・マクフライは1955年のエメット・L・ブラウン博士の協力により、この落雷をタイムマシンのエネルギーとして利用し1985年に戻る事に成功する。
◆秋 - 金田博士と敷島博士が共同で鉄人28号を完成させる。
◆ゴジラとアンギラスが出現。
3名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:06:15.98ID:MtsHPa8f0 存在が消えるとか
日常のお前らじゃん
日常のお前らじゃん
2022/07/02(土) 22:06:26.12ID:zh8c0JSnM
三ツ矢雄二版のDVDとかってあるの?(´・ω・`)
2022/07/02(土) 22:06:26.25ID:XEYgWs0n0
(´・ω・`)ここからは死ぬ気で親父とカーチャンを結びつけようとするんだよね
2022/07/02(土) 22:06:27.51ID:VxYHxJJc0
コマンドー
7名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:06:40.32ID:bBX91kxP02022/07/02(土) 22:06:50.56ID:feNG/sca0
何だろこのワクワク感
何百回見てる映画なのに
毎回同じとこでワクワクする
奇跡だろ
何百回見てる映画なのに
毎回同じとこでワクワクする
奇跡だろ
2022/07/02(土) 22:06:55.77ID:UMfhSgu60
いちおつ
10名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:06:55.87ID:GgeSyFY40 脚本からしっかり考えられてる作品は何回観ても飽きない
2022/07/02(土) 22:06:59.52ID:rR73gRV/0
絶対に見るべき洋画
・バック・トゥ・ザ・フューチャー1、2、3
・パイレーツ・オブ・カリビアン1、2、3
・トイ・ストーリー1、2、3
・バック・トゥ・ザ・フューチャー1、2、3
・パイレーツ・オブ・カリビアン1、2、3
・トイ・ストーリー1、2、3
2022/07/02(土) 22:07:00.77ID:0xNc6JwM0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)俺は存在が消えかけてるのか…
(´・ω・`)俺は存在が消えかけてるのか…
2022/07/02(土) 22:07:02.38ID:m0zioiRP0
ttps://nico.ms/sm5407541
ジゴワット
ジゴワット
14名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:07:04.36ID:zfiBt2410 雨をおくれ・・・
2022/07/02(土) 22:07:08.16ID:Rz7Hg5K50
ジョニー・ビー・グッドまだぁ?
16名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:07:12.66ID:x0LIJ+k30 ママ抱くべきだろ
2022/07/02(土) 22:07:13.65ID:HW2GJqgM0
原発1基で1ギガワット
2022/07/02(土) 22:07:15.67ID:feNG/sca0
エルヴィス
ちょっと見たい
ちょっと見たい
2022/07/02(土) 22:07:16.93ID:4SQ09a88d
何十回は見てるけど面白いな
21名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:07:18.69ID:sD/uWSRdM おもしろいなあ
2022/07/02(土) 22:07:20.95ID:DkvCNyA40
世界線が変わるんじゃないの?
2022/07/02(土) 22:07:21.22ID:fswDYXFG0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
2022/07/02(土) 22:07:21.27ID:uJCv/GDa0
時間を止める動画もこの映画の影響だな
25名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:07:22.79ID:oSdVMRmNd クレヨンしんちゃんでも、この映画をネタにしてた。
2022/07/02(土) 22:07:22.91ID:dLsNJWca0
27名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:07:23.81ID:cXKiy8Ag0 エルビスみたいな
面白そうだ
面白そうだ
2022/07/02(土) 22:07:27.65ID:DnGelSSh0
おまいら時計を見てみろ。一時間後にタイムスリップしてるぞ
2022/07/02(土) 22:07:29.52ID:MACe0ObQ0
存在が無くなるなら、その場所で写真撮らないんだから、
写真自体が消えていく方が普通
写真自体が消えていく方が普通
32名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:07:30.79ID:wdRrmmKa0 ほんと映画の教科書だな
33名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:07:31.91ID:LvzAi5NBH >>11
下2つはそんなでもない
下2つはそんなでもない
34名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:07:33.31ID:115f+MeY0 >>981
そりゃ21世紀の蛇足SWと比べたらな
そりゃ21世紀の蛇足SWと比べたらな
2022/07/02(土) 22:07:33.43ID:u5Im/hOK0
思えば、ビートルズもエルビスもいない時代なんだな
36名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:07:33.61ID:/UzF8HwG0 >>12
か、髪が消えてる!
か、髪が消えてる!
38名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:07:36.10ID:tJv+PHOD0 >>7
お前それわかってないと思うが 相手役トムクルーズだぞ
お前それわかってないと思うが 相手役トムクルーズだぞ
39名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:07:36.36ID:OvWfImyK0 CMなげーよ
2022/07/02(土) 22:07:36.86ID:T6KGx/8xd
郷来て草
2022/07/02(土) 22:07:37.64ID:1xgWbAEt0
1ジゴワットはラーメン15杯分である。
2022/07/02(土) 22:07:39.28ID:bcU/VVcC0
名作すぎる
2022/07/02(土) 22:07:45.43ID:XEYgWs0n0
(´・ω・`)プレスリーってなんで死んだの?
2022/07/02(土) 22:07:45.81ID:KzY8dOu/0
あと10年後にはタイムマシンくらい出来てるだろ
2022/07/02(土) 22:07:46.66ID:Nr3C5rPQ0
ほんとテンポいいよなあ
2022/07/02(土) 22:07:47.88ID:NCQDotOZ0
寄付ババアが話しかけてこなかったらチラシが手に入らずゲームオーバーだった
つまりババアも未来から送り込まれた工作員だったのだ
つまりババアも未来から送り込まれた工作員だったのだ
2022/07/02(土) 22:07:49.08ID:vnaieDmy0
何でこの映画がアカデミー作品賞を獲れなかったのかがわからん
50名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:07:50.80ID:3ctkoXZm0 >>12
悲しいなぁ
悲しいなぁ
2022/07/02(土) 22:07:51.24ID:icSrYsly0
今と92年じゃそこまで変わってないのにな
劇的に変わったのってスマホぐらいか
劇的に変わったのってスマホぐらいか
2022/07/02(土) 22:07:53.06ID:iKgkJ3St0
ママに仕込んどいて、パパとくっつけたらおもろいのにな
53名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:07:53.36ID:Xlwyh2nj0 おまえら何回も観てるだろうけど、何回も見逃してる重要なところがあるぞ
2022/07/02(土) 22:07:53.94ID:gwT/KneT0
上司の富士通さん出たかな?
2022/07/02(土) 22:07:55.47ID:f0ZBxeF50
auがCMしてる
59名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:07:58.75ID:ISWO28iN0 >>18
3時間近くあるから悩んでる
3時間近くあるから悩んでる
61名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:08:01.14ID:MtsHPa8f0 >>37
織田裕二は?
織田裕二は?
2022/07/02(土) 22:08:01.30ID:+jKDcM9Y0
リー・トンプソンは「恋しくて」が( ・∀・)イイ!!
2022/07/02(土) 22:08:01.83ID:6Sj0d4n20
この時代の市長が後の浮浪者である
66名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:08:02.69ID:mSMeTPTA0 FAXでクビ通告って一周回って今の日本ギャグだな
67名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:08:02.69ID:vArCmeD3d68名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:08:03.84ID:HRy8DDD/0 >>8
何百回とな!?お前未来から来たな?
何百回とな!?お前未来から来たな?
2022/07/02(土) 22:08:04.83ID:llDmNO3er
4台目のデロリアンって老ビフのか
2022/07/02(土) 22:08:06.63ID:5XUA2Qllp
ちゅーわけで人生一好きな映画を観にすっ飛んできますたー(・ω・`)♪
2022/07/02(土) 22:08:09.43ID:T6KGx/8xd
シンフォギアってパチンコでしか見たことないけど原作あるの?
75名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:08:10.25ID:A/tKkFcX0 楽しくてまだ30分くらいだろと思ったら1時間経過してたわ(´・ω・`)
76名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:08:11.42ID:LvzAi5NBH この時点で最高のタイムスリップ物を作ってしまったからそれ以降超えるものが出てないよね
78名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:08:12.28ID:gmSPvWz/0 >>4
Blu-rayあるよ
Blu-rayあるよ
2022/07/02(土) 22:08:15.56ID:mQr0fF7U0
BTTF好きな人はオーロラの彼方へも好きそう
2022/07/02(土) 22:08:16.08ID:Yi/punwY0
鴨シー行きたくなってきた
2022/07/02(土) 22:08:17.64ID:H2BZeRHc0
ビール飲んで唐揚げ食いながらBTF観てるってもはや80年代だな
2022/07/02(土) 22:08:21.17ID:m20alAcN0
「ギガワットってなんだ未来ではジゴワットの事をギガワットというのか
ならミュージシャンのジャック・ジョンソンもギャック・ギョンソンだなあ!」
ならミュージシャンのジャック・ジョンソンもギャック・ギョンソンだなあ!」
2022/07/02(土) 22:08:21.20ID:mDpC7a0F0
タイムマシンは体が要らなくなってから
85名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:08:21.26ID:FKu+e28h0 タイムマシーン系は訳わかんなくなるw
2022/07/02(土) 22:08:27.01ID:YyheXYvqd
グーニーズもこんな感じでワクワクすんだよな
2022/07/02(土) 22:08:27.90ID:AmFgdITq0
ジゴワットなる謎単位
2022/07/02(土) 22:08:28.55ID:TEPBL/ZnM
CM多すぎて萎えるな
2022/07/02(土) 22:08:31.25ID:DkvCNyA40
ワンピース
2022/07/02(土) 22:08:35.24ID:feNG/sca0
ワンピースフィルムREDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
97名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:08:35.42ID:cXKiy8Ag0 この映画が今の日本の限界か・・
2022/07/02(土) 22:08:37.19ID:y0xVaJw90
とりあえず見てよかった
ビフ思い出そうとするとくっきーが出てきてたのが上書きできた
ビフ思い出そうとするとくっきーが出てきてたのが上書きできた
99名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:08:37.48ID:t62/zSCe0 >>60
エ、エイリアンがあるから…(´・ω・`)
エ、エイリアンがあるから…(´・ω・`)
100名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:08:40.10ID:MYeV3L3TM 私の歌を聞けえ
101名無しでいいとも!
2022/07/02(土) 22:08:41.34ID:d/FeT43p0 >>26
一瞬だけ元の俳優シーン使われてるらしいな
一瞬だけ元の俳優シーン使われてるらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、BBQ当日のこと [ひかり★]
- すぐに火葬できず平均4~5日の火葬待ち 精神的負担、安置費用5日20万円…「死亡者数が例年になく多い」 [おっさん友の会★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
- 川崎宗則がカリビアンシリーズに登場 ファンが歓喜 [鉄チーズ烏★]
- 【実況】フワモコのえちえち生誕ライブ🐾🩵🩷 ★2
- ある時のネトウヨ「イオンは岡田だから嫌い」 またある時のネトウヨ「地方の 個人商店がイオンに駆逐されるのは自己責任!(イキリ」 [312375913]
- 【画像】ジャップ働きすぎだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】トランプ政権の要職、日本の軍事力強化に反対「歴史的にはジャップが中国を侵攻する確率の方が高い」 [603416639]
- 【悲報】カナダ、関税に納得しない場合は50%に増額される模様 [326327378]
- 世界に一つだけの🏡