X



世にも奇妙な物語2022夏の特別編 大反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 22:49:15.79ID:uo3Jmo/l0
マシな回なのでは
2022/06/18(土) 23:24:58.34ID:+kqT7m040
最後死んでないとして、なんで最後だけオトンの声が聞こえたん?
2022/06/18(土) 23:25:00.38ID:PyY2HitP0
>>722ナンバーワンとは言えないけどなんであれ最後にしなかったのかと小一時間問い詰めたい
2022/06/18(土) 23:25:01.85ID:JEkG5O+K0
>>717
これで殺伐とか

韓国特集でもしてる時に来てみろよ

地獄だぞ
2022/06/18(土) 23:25:02.09ID:QqsUk2qh0
>>711
仏壇に常識って言われても宗教だしなぁ
日本だぜ?
733名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:25:10.19ID:OwKGtbpB0
作者が仏壇を知らないのかもな
2022/06/18(土) 23:25:12.88ID:WcK4Tfot0
ザナルカンド流れたの聞けただけ見てて良かった
2022/06/18(土) 23:25:26.33ID:Sx9/ULCd0
明日父の日なのに娘も死んでたなんて
胸糞エンドにするわけ無いでしょ
736名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:25:27.57ID:ttaLqm+70
>>600
この手の話としては立場逆転オチは基本中の基本の王道やん
人によっては捨てられた恨みと飼われた恨みとある
2022/06/18(土) 23:25:29.17ID:D0pT4+nQ0
>>689
正直出だしは面白そうで期待してたんだけどな
ドラマ監督の演出の力か
2022/06/18(土) 23:25:30.70ID:PyY2HitP0
>>727えっあーなるほど
739名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:25:32.92ID:H8Y2HAgz0
>>717
実況民は建前とか言わない
2022/06/18(土) 23:25:37.61ID:1u0UfjdD0
>>722
あの大根には無理だろう
この順番にするしかなかったんだろうな
2022/06/18(土) 23:25:39.62ID:OG7+QGQt0
>>730
んーあれ落ちだけだしなあ
それ以外は全然ピンとこない
2022/06/18(土) 23:25:53.29ID:BJtvrCec0
>>647
今の時世バッドエンドで終わると、ネットで
すぐに制作側が叩かれるからな
こういうふわっとしたご想像にお任せエンドにしたんだと思うよ

冷える。だったかスーパーの冷凍庫で閉じ込められて
理想の現実を妄想しつつ、死ぬバッドエンド。
従来の世にも、に忠実に制作されていた
主役が死んで終わるバッドエンドを、近年放送していたが、
ひどい終わり方だ!とか意味不明な
批判囂々だったよ本スレw
2022/06/18(土) 23:25:57.35ID:MPZpmWiu0
>>390
それだけなのに、あれを娘が死んだことにする奴の知能がやばい
744名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:26:01.33ID:qI/6P1rw0
>>639
マジかよ、原作はあのまま終わりだったのか
余計な蛇足を足して微妙なオチになってるじゃねーか
745名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:26:03.85ID:PEGvYt2/d
お金持ちは安易に動物を飼って身勝手に捨てる人間への戒め
最初は嫌でも飼い慣らされていく
2022/06/18(土) 23:26:06.11ID:0GQw+x7r0
有田の話とか原作と変えるのってありなの?
原作側に許可取るのかなそういうのって
明らかに伝えたい内容と変わってきちゃうじゃん
2022/06/18(土) 23:26:10.01ID:GE/2+sjO0
オカネモチは風刺がきいてて途中までは見れたけど
最後があれじゃ結局ガチのお金持ちを誘拐してたって解釈に変わるからアカンわ
2022/06/18(土) 23:26:10.80ID:KxrYSwk/0
これどう考えても脳内メロディでそのままエンディングつなげた方が綺麗にオチ付いたよな
749名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:26:24.08ID:JIAXdM9t0
>>727
おおー、これが正解で良さそうだな。そうじゃないとタモリの貴方にはどう見えました?の意味がなくなるもんな
2022/06/18(土) 23:26:24.22ID:X3DEue1C0
米澤穂信の関守はすごい世にも奇妙な物語向けな話だからやってくれんかな
2022/06/18(土) 23:26:33.88ID:GfqCrETo0
>>390
タモリが言ってた
同じものが人によって違って見えるって
まさにこのことだな。
2022/06/18(土) 23:26:37.51ID:WcK4Tfot0
>>729
代わるねって変わったから?
753名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:26:37.23ID:H8Y2HAgz0
>>724
テレビもちゃんと見な
2022/06/18(土) 23:26:41.33ID:fgWyoiBC0
>>703
テレビオワコンとか言ってる奴いるけど全然だよな
2022/06/18(土) 23:26:43.55ID:kjCINWtH0
>>727
おおっ
それいいな

つうか中の人みたいな書き込みだな
756名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:26:49.98ID:rVBMjPy+0
>>728
キンキの光一バージョンとリメイクされたバージョンがあるな
2022/06/18(土) 23:26:53.15ID:0SfAU1YM0
>>729
お母さんがパパと電話してるフリしたから
2022/06/18(土) 23:26:54.39ID:jL5mrue90
>>709
ご霊前に供えるって「見て見てー」って意味なのかな
2022/06/18(土) 23:26:54.78ID:0uVoznv40
>>727
ほほう
なるほどな
見方が全体のテーマだったからそういうことか
760名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:26:55.28ID:blAV55PKa
しらたまさん
@siratamasan20117分
めっちゃよかった。エンドロールの「川崎」望の名前もちゃんと確認したし、見学に行ったBKBさんが映り込んでしまいそうになったところも探しながら見た!!
続いてこれを聞こう!

トーク「130 世にも奇妙な物語放送おわり!!さいこー!」| https://radiotalk.jp/talk/822726 #Radiotalk
2022/06/18(土) 23:26:55.87ID:L9Z5IA1o0
>>727
なるほど
見事に筋書きに踊らされてたわけかw
762名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:26:56.05ID:0+LSsxvm0
やっぱりメロディの奴最後は素人の我等でも思いつくよな
だからこそベストだと思うがなあ
最後の奴蛇足みたいになったよな
2022/06/18(土) 23:26:56.46ID:Of5NxVjV0
1話目と3話目は面白かったが2話目の銀座はぶっちゃけ「野良のお金持ち」だけだったな
最後のやつは…うん、もうちょっとオチをしっかりと練って出直してほしい…かな
それにしても去年のDQ2のふっかつのじゅもんに続いて今年はFF10の「ザナルカンドにて」かw
764(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/18(土) 23:27:03.08ID:zjx5spJo0
>>641
ちま❣ちま❣
765名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:27:03.46ID:D2th1AWs0
山本美月と父親が今まで話せなかったのは、話すと引っ張られるから
結婚決まって父親と話した結果、あの世に引っ張られた
2022/06/18(土) 23:27:08.42ID:OG7+QGQt0
>>727
あー釣られたおまいらも想定内なのか
2022/06/18(土) 23:27:09.44ID:SbtPA6Vb0
>>749
なんの自演だよ全然違うぞ
768名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:27:22.31ID:tR3NYNqNd
美月死んでないなら特に伏線だの意味合いもなくオチもなく
769名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:27:23.03ID:ttaLqm+70
>>611
もうやり尽くされたんだよ、斬新な強烈なオチなんてもう残って無いだ
俺らがスレから目を離して部屋を見たらタモさんが居るぐらいじゃないと
770名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:27:27.10ID:7RVtCE5g0
>>711
娘生きてるの理解する脳細胞がないことだけはわかったwww
771名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:27:29.44ID:Ut+RkWkx0
>>762
感動系とどっち最後にするか6時間以上かけて会議してそうだった
772名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:27:34.44ID:H8Y2HAgz0
>>727
いやいやいや、勝手に小説書くな
2022/06/18(土) 23:27:36.73ID:MPZpmWiu0
>>419
あれだけまあ観れるレベルだった
あとは論外
2022/06/18(土) 23:27:37.52ID:WcK4Tfot0
>>730
多分音がわかりやすすぎになっちゃうから
775(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/18(土) 23:27:38.88ID:zjx5spJo0
>>647
拗らせ世にも民
まともにドラマを評価できず
とにかく変な作品だと喜ぶ
2022/06/18(土) 23:27:40.30ID:VXy4xoBo0
>>745
YouTubeで一攫千金狙って動物飼って伸びないと捨てるみたいなの最近増えてるらしいね
777名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:27:43.99ID:GicdLVP60
会長よりも偉い株主がいるんだが
2022/06/18(土) 23:28:06.95ID:RHMIdZx90
どっちの捉え方でも正解ってこと?
2022/06/18(土) 23:28:14.15ID:JEkG5O+K0
そもそもBKBが書いた小説を大真面目に考えんなよw
2022/06/18(土) 23:28:17.59ID:1u0UfjdD0
歩く死体でも見てくるわ
781名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:28:27.20ID:qI/6P1rw0
>>727
ふむ、そうとも言えるな
782名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:28:35.87ID:H8Y2HAgz0
>>729
世にも奇妙な現象がおこったから
783名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:28:36.30ID:TF1K75SP0
>>714
それが世にもなので
連ドラ時代から一緒
2022/06/18(土) 23:28:38.91ID:0fioHFaid
>>696
ドラマだけどスティーブン・キングで過去に旦那が心臓発作で亡くなるのを思い出して自分の家に電話して過去の自分に繋がって『早く連れてって』って告げるのはあった
2022/06/18(土) 23:28:39.94ID:Of5NxVjV0
>>748
それな
786名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:29:08.40ID:FZ0CR2tva
まぁ原作あるんなら正解あるんでしょ
それをあーだ倖田言うのは無駄じゃね
2022/06/18(土) 23:29:20.80ID:aooi/hQma
>>496
なるほど
今までは他人に変わって貰ったからダメだったってことか
2022/06/18(土) 23:29:21.94ID:2HKuq/mha
>>772
さんざんタモリが人によって見え方が違うって言ってるし
789(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/18(土) 23:29:28.90ID:zjx5spJo0
>>717
拗らせ世にも民がいっぱいいるだけであって
これは実況民の反応じゃないよ
2022/06/18(土) 23:29:29.05ID:7UEKgQvw0
>>727
幽霊と会話してんのはホラーと取れるな。死んでる設定は伏線無さ過ぎて流石にないだろうw
2022/06/18(土) 23:29:32.63ID:NTHGvNHad
>>628
ありがとう読んだ。読んでまた泣いてしまった
792名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:29:38.09ID:OwKGtbpB0
>>727
正解でたか
793名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:29:42.12ID:H8Y2HAgz0
ループすりゃいいと思うやがって
手抜きが
794(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/18(土) 23:29:47.95ID:zjx5spJo0
>>739
ただ作品を観る能力がないだけ
795名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:29:49.67ID:AxL/JPyR0
霊界に電話を繋げられる人は、もうすぐ死ぬ運命の人
2022/06/18(土) 23:30:02.45ID:B/Kpb4qX0
>>718
死んでたんだと思うんだけど
確かに時系列がわからんのよね
遺影も不自然すぎるし?
話せた理由も謎?
その前に話せなかった理由もないし
2022/06/18(土) 23:30:03.11ID:JEkG5O+K0
>>791
BKBのショートショート買ってやれ
2022/06/18(土) 23:30:14.44ID:pvN/dKi+0
お前ら30年近く前から世にも奇妙な物語の解釈で盛り上がれてるよな(´・ω・`)
ずんどこべろんちょとかなかったっけ?
2022/06/18(土) 23:30:20.45ID:RHMIdZx90
確かに死人と電話してる時点でホラーだわな
2022/06/18(土) 23:30:23.07ID:I5Ybcbp70
>>795
丹波哲郎が待ってる
801名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:30:32.83ID:TF1K75SP0
>>779
それも偏見でしかない
逃げの発想
2022/06/18(土) 23:30:37.50ID:llvfVqPc0
全く怖いのが無くなったな
803(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/18(土) 23:30:46.44ID:zjx5spJo0
>>762
最後は蛇足みたいなエピソードで終わるのが世にも奇妙だって何度書けばわかるんだか
804名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:30:53.06ID:0+LSsxvm0
バッドエンド界最強「おばあちゃん」があるから
そんなにバッドエンド拘らなくていいんだよ
というかあれ以上のバッドエンド見たくねえわ
2022/06/18(土) 23:30:54.29ID:FD/VorwSd
>>691
遺影って遺族が持ってる写真から遺族が選ぶだけだから免許証みたいな固い顔の写真から酒片手に赤い顔で満面の笑みみたいなのまで色々ある
2022/06/18(土) 23:31:06.11ID:2HKuq/mha
>>779
最後だけアレンジされてる
2022/06/18(土) 23:31:18.47ID:7Pks+kzy0
ガキの頃に見て恐かった記憶あるんだけど詳細が分からずで誰か教えてちょ
夫婦仲が悪いみたいな入りで母親が失踪したとか言いながら父親が子供に夕食作ってるんだけど、その材料が母親を解体した肉でまだ冷蔵庫に山程入ってるみたいな終わり方の話って世にも奇妙な~で昔あった?
2022/06/18(土) 23:31:18.91ID:qfHvwbPDa
電話の奴ホラー言い出したら世にもの感動枠の大半もホラー枠に移動だからな
809名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:31:26.70ID:qI/6P1rw0
>>670
昔ネズミになった男が普通にセックスしてる話があって見ててぶっとんだな
2022/06/18(土) 23:31:28.93ID:kjCINWtH0
近年の世にも奇妙な物語の中でも
全体的に出来は良かったと思うぞ

ファナモやズンドコベロンチョのような名作はもう望めない
811名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:31:34.60ID:4spEREBm0
世にも奇妙はタモリとテーマ曲がいいよね
とくにテーマ曲が最高だわ
812(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/18(土) 23:31:40.43ID:zjx5spJo0
>>788
そんな一般的な意味じゃないけどな
813名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:31:48.11ID:H8Y2HAgz0
コレをネタにダベるのは楽しいが、これ自体面白いかと言われるとやっぱ違う
814名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:32:02.36ID:x8pR2i1p0
>>796
話せなかったのは話しちゃったらもう電話してくれなくなっちゃうし照れ隠しの意味があるのかもね(´・ω・`)
わいは娘は死んでなかったと思ってる(´・ω・`)
父親との最後の電話のあと、結婚してウエディングドレス着て、父親の遺影を持って写真を撮った場面を最後に持ってきただけかと(´・ω・`)
2022/06/18(土) 23:32:20.02ID:9jY5lani0
今回当たりか?せいぜい並では?
2022/06/18(土) 23:32:24.71ID:Ij2RoGXK0
>>718
ウェディングドレス自体は前日の撮影で着たりするからね
電話後から式直前の間に亡くなった可能性はある
817名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:32:25.20ID:rVBMjPy+0
最後の話死んでたって言ってるアホは父親と話せた人らが死んでいく描写があったか?喋れたのは死んでたからって発想はアホだろ
818名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:32:27.35ID:D2th1AWs0
>>810
かなりダーク寄りだったな
2022/06/18(土) 23:32:33.66ID:0SfAU1YM0
お母さんはお父さんと「電話したフリ」したから、最後に山本美月はお父さんと話せたんだよ
つまり山本美月は死んでる
2022/06/18(土) 23:32:38.17ID:SbtPA6Vb0
BKBの原作はハッピーエンドだから最後も山本美月死んでないだろ
さすがにそんな正反対の改悪はしない
821(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/18(土) 23:32:40.00ID:zjx5spJo0
世にも民もそうだけど最近はわけのわからん考察だとか言って
拗らせてわけわからんこと言ってるバカばっか
最後の作品はただお父さんと会話できましたってだけに決まってんのに
2022/06/18(土) 23:32:40.59ID:P+TYgHx00
今回とことん笑える系の話が無かったのだけ残念
823名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:32:44.75ID:JIAXdM9t0
>>798
婆ちゃんに孫の身体乗っ取られるのだけ覚えてる。後は何があったかなんて覚えてない
2022/06/18(土) 23:32:45.11ID:MLtGdccS0
カタカナ使った会話一切禁止になったけど最後サンキューって言っちゃう話ってなんだっけ
2022/06/18(土) 23:32:48.45ID:JEkG5O+K0
>>801
逃げ(笑)
なにから逃げるのかは知らんがまぁ好きに行ってくれ
2022/06/18(土) 23:32:50.68ID:szxiNoy+0
>>809
人間とってこと?すげぇな昔の話
2022/06/18(土) 23:32:52.78ID:fgWyoiBC0
tverで電話のふりのラストを見返してみたけど、普通にハッピーエンドだったわ
これ深読みする要素ないだろ
2022/06/18(土) 23:32:57.22ID:llvfVqPc0
世にも奇妙な物語って毎回酷いクオリティーだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況