X

タカトシ温水の路線バスで!【明日行こう!茨城のイタリアへ!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 11:33:30.41ID:OdoFFeQ10
『茨城のイタリアに行こう❗レストランでローマの休日』

超人気ラーメン屋さんの変わった替玉🍜や
究極の霜降りフルーツトマト🍅など✨
さらに‼︎「イタリア🇮🇹旅行」気分を満喫できるお店も😊

ゲスト:大林素子
2022/06/18(土) 12:10:36.31ID:toYrVVSC0
坂東太郎くれよ!
2022/06/18(土) 12:10:47.54ID:4NquCQbT0
茨城で浜松うなぎって馬鹿なのかな?
茨城はうなぎ漁獲量1位なのに
2022/06/18(土) 12:10:50.92ID:H/mqeJxxr
>>78
普通の日本人じゃない奴が言うと説得力に欠ける
85名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:11:22.17ID:TAa9bYrbM
>>78
普通の人はね
でもこの番組出たことで全国の乞食が集まるだろうし絶対に替え玉のみは禁止になるよ
86名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:11:30.44ID:PhI4vuNb0
>>70
貧乏人かよ
2022/06/18(土) 12:11:33.67ID:QTjTgnLWr
>>81
落ちる髪が無いおじさんはいいよにゃー
2022/06/18(土) 12:11:48.39ID:uHlgbDWQ0
日本三大太郎
坂東太郎
すたみな太郎
2022/06/18(土) 12:12:07.90ID:nbYdrjQa0
>>79
狭い日本でそこまで変わると思う?
知能疑うよ
2022/06/18(土) 12:12:16.37ID:HLu0DyRLr
>>85
今の日本人は8割貧しいからねぇ
恥も外聞もないよ
2022/06/18(土) 12:12:20.43ID:6cg9bkcvM
替え玉ってメニュー名にしてる意味わからないのか
92名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:12:33.19ID:PhI4vuNb0
>>79
店舗の家賃が安い
2022/06/18(土) 12:12:48.38ID:GqJ7T8QKd
えっ替玉単品不可は常識でしょ、、、
2022/06/18(土) 12:13:09.31ID:wwzE70gdr
>>89
家賃が安い→給料も安い→食料品など安くないと売れない
2022/06/18(土) 12:13:36.36ID:Df6LRx9VM
こんなとこ人来るのか
96名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:13:59.26ID:MpqI3lFo0
今のところ路線バス乗ってないな
2022/06/18(土) 12:14:00.17ID:toYrVVSC0
せめて東京で食えよ
2022/06/18(土) 12:14:00.81ID:Kz51/x0wr
銀シャリの鰻は先祖代々の言い伝えで鰻食ったら死ぬらしい
2022/06/18(土) 12:14:13.39ID:pvN/dKi+0
大林さんたちは試合のストレッチで、わざと脚大きく開いて見せたりしてたらしいぞ(´・ω・`)
なんかのテレビで言ってた
2022/06/18(土) 12:14:21.68ID:K5uPE1ib0
予約済
2022/06/18(土) 12:14:27.92ID:Ye+wmEMt0
茨城はうなぎも名産品でしょ?
どうしてわざわざ他県から持ってくるのか分からん
2022/06/18(土) 12:14:38.43ID:CXHf8zh+0
まあ浜松鰻は全国で食えるけど
2022/06/18(土) 12:15:34.31ID:5ZmDXVMsM
みんな大好き、継ぎ足し
104名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:15:35.43ID:MpqI3lFo0
お前らの好物、継ぎ足しキタ━(゚∀゚)━!
2022/06/18(土) 12:15:47.15ID:toYrVVSC0
味を優先したら浜松産になったのか
2022/06/18(土) 12:15:50.71ID:Kz51/x0wr
>>101
いばらに鰻より浜松の方がブランド力があるから
2022/06/18(土) 12:16:01.79ID:pvN/dKi+0
うなぎはタレが本体とかいうやつはうなぎエアプ
2022/06/18(土) 12:16:02.97ID:spMe7ys00
茨城だから板東太郎なんだろうけど天然モノだから安定供給できなくて養殖物なんだろうな
2022/06/18(土) 12:16:12.03ID:bfZSmAlD0
きっと虫入ってるよね
110名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:16:21.56ID:fpRjGs1b0
せがれいじり
2022/06/18(土) 12:16:26.10ID:mC56qPrM0
鰻でるならラーメンいっぱい食べるんじゃなかった
2022/06/18(土) 12:16:34.11ID:Df6LRx9VM
なんかぎこちないやりとりだな
2022/06/18(土) 12:16:39.11ID:CXHf8zh+0
たしかに茨城は天然鰻の店は多いけど
2022/06/18(土) 12:16:43.74ID:nbYdrjQa0
>>94
意味不明すぎ
家賃が安いと給料も安いってどんな理屈だよ
そもそも茨城の県民所得ランキングは国内トップクラスのはず
2022/06/18(土) 12:16:47.72ID:uHlgbDWQ0
>>110
どぴゅっ!
116名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:16:51.28ID:MpqI3lFo0
可愛い!
2022/06/18(土) 12:16:59.83ID:mC56qPrM0
昔は牛久沼のウナギが有名だったのに
118名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:17:02.40ID:fpRjGs1b0
孫にも俺の鰻食べさせてあげたい
2022/06/18(土) 12:17:04.16ID:bfZSmAlD0
ラーメン食って替え玉してまだ食えるの?
120名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:17:04.20ID:J54o9+5X0
お、かわいいな
121名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:17:04.52ID:TAa9bYrbM
かわいいな
2022/06/18(土) 12:17:05.82ID:Df6LRx9VM
長靴孫かわ
2022/06/18(土) 12:17:05.97ID:spMe7ys00
JK!
2022/06/18(土) 12:17:06.57ID:W/XfXviXa
お手伝いJKペロペロ
2022/06/18(土) 12:17:08.59ID:6cg9bkcvM
地元JK
2022/06/18(土) 12:17:09.61ID:GKZ5nFF3a
かわいい(´・ω・`)
127名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:17:11.98ID:TAa9bYrbM
愛想もいいしな
2022/06/18(土) 12:17:12.24ID:yjMsrHCl0
マスクとってください
2022/06/18(土) 12:17:12.49ID:24tyw5Dld
かわえー
2022/06/18(土) 12:17:13.35ID:K5uPE1ib0
仕込み
2022/06/18(土) 12:17:15.14ID:RtKFvOeH0
JK!JK!
132名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:17:17.64ID:KYq6y9Tu0
アイドル出てきたな
2022/06/18(土) 12:17:26.94ID:MLjBt7PVa
安い
2022/06/18(土) 12:17:27.16ID:QoiJuFbSr
>>114
地方はなんで家賃が安いのかわからないのか?
わからないなら説明しても無駄
2022/06/18(土) 12:17:31.23ID:YTZW5NqKM
茨城なのに浜松とな
2022/06/18(土) 12:17:33.90ID:t3eEdXIy0
箱ネーゼ
2022/06/18(土) 12:17:36.86ID:Ye+wmEMt0
>>106
こんな場所でブランドも糞もないと思うが
138名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:17:37.02ID:J54o9+5X0
あれ?なんかこれ前見たような?
2022/06/18(土) 12:17:39.62ID:uQOf49xN0
ライス出せよ
2022/06/18(土) 12:17:47.69ID:mC56qPrM0
かば焼き食べて贅沢 白いご飯食わせろ
141名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:17:49.79ID:fpRjGs1b0
白飯くれよ!
142名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:17:53.90ID:rk2rUNeZ0
温水さんてこんなに髪の毛薄かった?
143名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:17:56.99ID:TAa9bYrbM
実家の手伝いしてるなんて絶対に性格も良いしな
婿に入りたい
144名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:17:57.56ID:MpqI3lFo0
茨城うなぎお手伝い長靴お孫さんJKたまらんな
2022/06/18(土) 12:18:01.47ID:24tyw5Dld
飯が欲しいな
2022/06/18(土) 12:18:08.43ID:t3eEdXIy0
>>135
大阪なのに茨木もある
2022/06/18(土) 12:18:10.11ID:pvN/dKi+0
お前らにだけこっそり(´・ω・`)誰にもやるなよ
https://i.imgur.com/JyrVq6g.jpg
https://i.imgur.com/pzbFblc.jpg
https://i.imgur.com/AN0jONT.jpg
148名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:18:23.97ID:PhI4vuNb0
>>119
スタッフが美味しくいただきましたや
149名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:18:27.57ID:KYq6y9Tu0
ぬっくんあれでも本人にはまだ生えてるって気持ちなんだろうな。
150名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:18:36.78ID:jax0YCm80
ご飯ないとか拷問に近い
151名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:18:41.89ID:MpqI3lFo0
やっとバス(´・ω・`)
2022/06/18(土) 12:18:48.24ID:mC56qPrM0
守谷行き
2022/06/18(土) 12:18:51.18ID:YTZW5NqKM
俺もJKかJCがお手伝いしてる民宿なら泊まりたい
154名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:18:57.40ID:TAa9bYrbM
トシってそんなでかいのか
155名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:19:07.21ID:MpqI3lFo0
>>150
せめて酒ほしいわ
2022/06/18(土) 12:19:07.75ID:mC56qPrM0
京成グループの関東鉄道
2022/06/18(土) 12:19:09.19ID:lc+4qFMUM
関東鉄道の貸切か
158名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:19:10.71ID:J54o9+5X0
やっぱり都会より田舎の景色の方が落ち着くな
159名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:19:12.46ID:fpRjGs1b0
トシにバス停っちゃう
2022/06/18(土) 12:19:22.19ID:uQOf49xN0
貸し切りかよ
2022/06/18(土) 12:19:25.87ID:hIL5nc/rr
馬みたいだな素子
162名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:19:27.70ID:fpRjGs1b0
女子?
2022/06/18(土) 12:19:29.13ID:aoA8/rlK0
よっ!巨人
2022/06/18(土) 12:19:41.01ID:qm3jBB/l0
新作やるようになったんだ
2022/06/18(土) 12:19:47.05ID:gar3ljY+M
なにが女子だよ
2022/06/18(土) 12:19:57.96ID:toYrVVSC0
鰻屋にはニートの倅がいがちってマルサやってる同級生が言ってたな。そのくせ名義貸しで自分より稼いでるからムカつくって。
2022/06/18(土) 12:20:02.81ID:hIL5nc/rr
ブザーボタンのマニア居たよな
2022/06/18(土) 12:20:03.20ID:nbYdrjQa0
>>134
バカなんだから横から口挟むなよ
まずは「家賃が安いと給料も安い」という意味不明の理屈から説明しろ
2022/06/18(土) 12:20:17.11ID:lc+4qFMUM
ダイヤはそのまま打ち込んで
外の表示は貸切にしてるんだな
170名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:20:20.30ID:MpqI3lFo0
>>146
名古屋なのに台湾とか
2022/06/18(土) 12:20:22.39ID:mC56qPrM0
プリンでも
2022/06/18(土) 12:20:25.50ID:uQOf49xN0
貸し切りなのにバス停止まる意味あるのか?
2022/06/18(土) 12:20:27.94ID:6cg9bkcvM
見渡す限りの関東平野
2022/06/18(土) 12:20:32.15ID:Df6LRx9VM
なかなか高いな
175名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:20:43.67ID:PxmkhG/S0
ババアがはしゃぐな
2022/06/18(土) 12:20:54.00ID:hIL5nc/rr
>>168
田舎住んでみりゃわかるよ
正社員の月給13万デフォだから
2022/06/18(土) 12:20:57.96ID:mC56qPrM0
たまご屋本舗 TAMAHON
2022/06/18(土) 12:21:04.37ID:spMe7ys00
とれたてのたーまーごー
2022/06/18(土) 12:21:13.64ID:lc+4qFMUM
卵の無人販売は
今はやりの盗難はできそうにないな
2022/06/18(土) 12:21:31.09ID:aoA8/rlK0
生たまご~
2022/06/18(土) 12:21:34.03ID:t3eEdXIy0
>>170
へえ〜それ知らなかった

日本なのに中国地方とな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況