X

林修のニッポンドリル★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/15(水) 18:27:36.32ID:pK6xLZUQ0
今夜の『林修のニッポンドリル』は「学者とめぐる世界遺産SP」!

「学者とめぐる世界遺産SP」では、長崎県の軍艦島、栃木県の日光東照宮、広島県の嚴島神社の3つの世界遺産を学者ならではの目線で紹介していく。
「軍艦島の小中学校の6階にある意外なものとは?」「徳川家康をまつる日光東照宮の石碑の文字を書いたのは誰?」など、クイズ形式で世界遺産について学んでいく。

大人から子どもまで家族みんなで楽しめる『林修のニッポンドリル』を、ぜひお楽しみいただきたい。
2022/06/15(水) 19:08:01.47ID:t6LzgTSg0
>>49
体にも悪いよな
2022/06/15(水) 19:08:23.10ID:kuR1jqvM0
>>42
鈴木亜美、千原兄弟出演のドラマの舞台でも使われてたし世界的知名度も関心度も宇宙規模レベルで高い
2022/06/15(水) 19:08:23.61ID:D6/vHVjl0
日本初のコンクリ住宅け?
2022/06/15(水) 19:08:54.99ID:Y++VD8qO0
>>57
足尾銅山に行ってきたな

>>58
佐渡の金山に行った時、人夫は半年しか命が持たなかったようだ
2022/06/15(水) 19:08:57.45ID:G+xkGhMS0
>>44
CO2を90%回収しつつ世界最高効率 “究極”石炭火力発電の実証試験が最終段階に
https://youtu.be/cDyWZEZ96-8
2022/06/15(水) 19:09:08.01ID:4GHD+oj20
>>40
炭鉱で無理矢理奴隷みたいに働かせたら事故の危険性高くなるから有り得ないんだよな
2022/06/15(水) 19:09:14.27ID:4FdRQ2ht0
VRやアバターとかで自由に見て回れるサービスとかないのかな
2022/06/15(水) 19:09:15.22ID:tMvN4R010
たった2年でテロかな
66名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:09:16.44ID:0mP86Lxga
>>44
燃焼は酸化なのに物理法則無視したような事言うな
67名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:09:17.75ID:B9AeRCrx0
強制徴用の象徴になった軍艦島か
2022/06/15(水) 19:09:23.50ID:ArnaYDj70
毎年台風の度に整備ルートが壊れてそのたびに税金投入して綺麗にしてる
波で壊される砂の城を何度も何度も作り直すみたいなアホな行為
直下地震でも起きて復元不能なくらいバラバラになればいいのに
2022/06/15(水) 19:09:45.46ID:6M42IaiCa
人様が住まないと建物は脆くなる言うけど人の油脂やぬくもりが建物を強くしてる
2022/06/15(水) 19:09:47.31ID:zDp5vc3Ma
日本初か
71名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:09:47.58ID:2gZtuKyrr
 
世界初の
 
2022/06/15(水) 19:09:47.92ID:0Qcssrvw0
日本初の鉄筋コンクリートだろ
2022/06/15(水) 19:09:48.32ID:Go2wTFQn0
炭鉱島だからな
近 くの横島っていう炭鉱島も沈んでるから軍艦島も沈むだろうな
2022/06/15(水) 19:09:49.74ID:SaPqO7NC0
日本初
75名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:09:49.99ID:0mP86Lxga
>>64
VRはあったような
2022/06/15(水) 19:09:59.08ID:joO3Ekc9d
簡単な問題
2022/06/15(水) 19:10:00.00ID:k2nlcijG0
木造の鉄コン筋クリート
2022/06/15(水) 19:10:02.33ID:kuR1jqvM0
>>67
悲しい時代だったからね
2022/06/15(水) 19:10:03.67ID:zKOnfgp40
世界のわけねえ
80名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:10:07.36ID:idPcHXJQ0
もうやってるかもしれんけど
今の内ドローンでくまなく撮影しとけ
2022/06/15(水) 19:10:10.19ID:S8qZjneKd
一度生で見たいなぁ
2022/06/15(水) 19:10:12.12ID:Y++VD8qO0
>>44
石炭火力は、小泉JRがグレタに論破されてタジタジだったね
83名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:10:20.46ID:XwbcVGHS0
8年前に行って写真撮りまくったな
84名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:10:24.55ID:TCtibQtP0
もうすぐ崩壊するのに世界遺産にする意味って
2022/06/15(水) 19:10:40.22ID:zDp5vc3Ma
>>73
自然に沈むだろうね
軍艦軍艦沈没(´・ω・`)
86名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:10:49.77ID:RF2UdRPx0
観光地に出来ないの金掛けてどうすんの?
価値だけで金は出せない。
2022/06/15(水) 19:10:53.70ID:QN58AUkL0
都会的発想
88名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:10:55.35ID:tg19MJVO0
エレベーターないの
2022/06/15(水) 19:11:16.69ID:0Qcssrvw0
昔、5ちゃんねらーの立命館の学生とかのサイトで軍艦島密航して探検したサイトとかあったけど、
世界遺産になってからその手のサイト全部閉鎖されてしまったなー。
何気に貴重だったのに。
2022/06/15(水) 19:11:17.59ID:Go2wTFQn0
>>85
つーか掘ってるから海に沈んでもおかしくないのよね
91名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:11:19.31ID:2gZtuKyrr
 

最上階の住人は大変だったな。

なんせエレベーター無しだからな。
 
92名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:11:28.45ID:tg19MJVO0
海砂は錆びるよ
2022/06/15(水) 19:11:29.01ID:Y++VD8qO0
>>86
金にならなくても貴重な物なら金を出して保存する
2022/06/15(水) 19:11:39.57ID:SaPqO7NC0
>>85
ハワイハワイ
2022/06/15(水) 19:11:44.02ID:0Qcssrvw0
軍艦島といえば、やっぱり岡崎律子さんだよなぁ
2022/06/15(水) 19:11:50.36ID:cod2/jQZ0
歓声の効果音がうざくて内容が入ってこない
2022/06/15(水) 19:11:51.28ID:4FdRQ2ht0
>>75
ありがとう、あとで探してみる
2022/06/15(水) 19:11:54.00ID:G+xkGhMS0
海砂とか塩分でコンクリもたんやろな
2022/06/15(水) 19:11:58.51ID:oHeKV8x/0
あらー海砂
2022/06/15(水) 19:12:03.60ID:48OlLmGW0
海砂は塩分含んでるから脆いんだよな
2022/06/15(水) 19:12:03.78ID:t6LzgTSg0
二酸化炭素は出すな
原子力発電もあかん
ガスも油もなくなるぞ
2022/06/15(水) 19:12:20.85ID:zDp5vc3Ma
>>96
ワイプとSEは視聴者のためのものじゃないからなあ
2022/06/15(水) 19:12:26.41ID:0Qcssrvw0
ドローンの影めっちゃ写ってるなw
2022/06/15(水) 19:12:27.37ID:YtKFLV9y0
考えなかったのかな
2022/06/15(水) 19:12:35.27ID:Kb2wEk2zr
そのうち中国に取られるわ
2022/06/15(水) 19:12:36.45ID:RZm30+9z0
何だコレミステリーの1/3くらいしか書き込みないな
2022/06/15(水) 19:12:39.99ID:48OlLmGW0
でもこれよく状態持ってる方だよな
2022/06/15(水) 19:12:55.04ID:YCNdsWMp0
>>67
NHKが捏造したやつだな
あまりにもだから軍艦島にいた在日韓国人が被害者だって言ってる韓国人をこいつ誰だよって言ってたな
クラスにいたどいつだよって
2022/06/15(水) 19:12:57.90ID:0Qcssrvw0
世界遺産なのにほぼ残す気ないってのがね
2022/06/15(水) 19:13:06.99ID:Nak1hLNJ0
今でもコンクリに海砂使ってるクソ会社あるけどな
111名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:13:14.00ID:0mP86Lxga
>>77
戦時中の物資不足の時に竹を鉄筋の代用にしてたな
2022/06/15(水) 19:13:17.31ID:YtKFLV9y0
高度経済性成長時の鉄筋コンクリートも海砂使ってるぞ
2022/06/15(水) 19:13:27.56ID:Hozt4YQNa
ロマンしかねぇ…
カッコえぇ…

戦艦大和の生まれ変わりや…
114名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:13:29.80ID:tg19MJVO0
海風よけ
2022/06/15(水) 19:13:35.90ID:0Qcssrvw0
ここって高波でめっちゃ打ち付けられてる場所だよな
2022/06/15(水) 19:13:37.61ID:D6/vHVjl0
風よけ?
2022/06/15(水) 19:13:37.99ID:UftVVGJLa
防波堤か刑務所
2022/06/15(水) 19:13:38.34ID:t6LzgTSg0
やばい
とうとう肝臓が痛くなってきた
肝硬変かなぁ
2022/06/15(水) 19:13:46.24ID:bpoW6jT00
防風の為か
120名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:13:48.64ID:eNNlscO20
波よけ
2022/06/15(水) 19:13:51.43ID:Y++VD8qO0
>>108
韓国では軍艦島の映画化もされたね、強制徴用の証拠として
122名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:13:51.54ID:0eGaoItN0
>>109
世界遺産って認定されたら最大限維持する努力しなきゃいけないはずなのにね……
123名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:13:56.35ID:idPcHXJQ0
狙撃用
2022/06/15(水) 19:14:00.61ID:rfmFPW340
台風よけ
2022/06/15(水) 19:14:02.39ID:UftVVGJLa
隣の島に火葬場
2022/06/15(水) 19:14:02.82ID:SaPqO7NC0
バカ巨乳好き
2022/06/15(水) 19:14:03.78ID:S8qZjneKd
逆に言えば海の砂使ったコンクリートでも100年ぐらいは保つのか
2022/06/15(水) 19:14:04.62ID:jjLk35Ead
>>53
ツアー会社はたくさんあるから参加出来ない事はそんな無いと思うけど、ちょっと波が高かったりすると上陸出来ないからホントにそこは運次第。
2022/06/15(水) 19:14:06.36ID:YtKFLV9y0
建物って人が住まなくなると何故か朽ちるのが早いよな。
2022/06/15(水) 19:14:07.74ID:6M42IaiCa
刑務所とかあったのなら答えは刑務所
2022/06/15(水) 19:14:09.67ID:t6LzgTSg0
海綺麗やなぁ
2022/06/15(水) 19:14:20.40ID:k2nlcijG0
住む人大変だな
133名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:14:25.18ID:fgNYfWJLa
5年前に行ったけど、良かったよ。長崎近辺に行ったら是非おすすめ。
2022/06/15(水) 19:14:30.07ID:zDp5vc3Ma
キッタネエ声でつまらんこと言うだけのノブのニーズがマジでわからん
2022/06/15(水) 19:14:33.00ID:MYoQi9Ev0
>>112
しぃーっ

ちゃんと洗ったもんっ
2022/06/15(水) 19:14:38.31ID:UftVVGJLa
台風の日は風呂入るのも命懸け
137名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:14:40.70ID:0eGaoItN0
>>121
強制徴用で当時の給与水準で破格の上級国民待遇wwww
2022/06/15(水) 19:14:45.54ID:Y++VD8qO0
>>118
俺は痛風の激痛で一歩も動けない。

肝臓は沈黙の臓器と言われてるから、症状があった時は手遅れというか
やばいかも
139名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:14:49.87ID:2gZtuKyrr
 
こんな狭いところに人間がひしめいていたのだから

色んな人間模様があったんだろうなぁ…

軍艦島を舞台にした小説とか映画とかドラマを

見てみたい。
 
140名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:14:53.44ID:TCtibQtP0
31号棟住みたくないな
2022/06/15(水) 19:14:57.53ID:zvGVDebh0
千鳥の顔も田舎弁もううんざり
142名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:14:58.54ID:RF2UdRPx0
>>109
認定すれば協会に金が入って来るから、そこそこの知名度でも直ぐ認定される。
2022/06/15(水) 19:14:59.51ID:UftVVGJLa
家ついていってあがらせろ!から来ました
2022/06/15(水) 19:15:15.39ID:0Qcssrvw0
>>122
このままじゃ本当に瓦礫しか残らなくなっちゃうよ・・・
2022/06/15(水) 19:15:20.24ID:zDp5vc3Ma
防波堤に人を住ませるのは今では無理かな
2022/06/15(水) 19:15:22.83ID:tMvN4R010
今までのロケと違って面白い視点だな
147名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:15:24.50ID:SGwTujqGp
昔のフジテレビのハンターハンターのアニメで見た
2022/06/15(水) 19:15:28.45ID:Y++VD8qO0
>>139
1974年生まれだから、子供の頃の写真が懐かしい感じだ
2022/06/15(水) 19:15:31.09ID:Y418zQwx0
人柱(´・ω・`)
150名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:15:42.40ID:qUUEJEsX0
磯っちは事務所独立したのにゴールデンに出てるのか
マネージャーと二人だけなのに儲かってウハウハだな
151名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:15:43.67ID:0mP86Lxga
住んでたのは低階級層の人達だったんだろうか
2022/06/15(水) 19:15:55.14ID:Y++VD8qO0
>>141
俺もだ、フジが重用してるね
2022/06/15(水) 19:16:04.57ID:t6LzgTSg0
>>138
知ってるけどアル中をやめるのは不可能や
2022/06/15(水) 19:16:05.42ID:RZm30+9z0
ナレーターが馬鹿っぽいバラエティの爺さんだからなんかイヤ
155名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:16:07.42ID:idPcHXJQ0
巨獣エリア
156名無しでいいとも!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:16:09.17ID:eNNlscO20
博士ちゃんでも公開しなかったの?
2022/06/15(水) 19:16:16.65ID:0Qcssrvw0
昔、軍艦島に上陸した2ちゃんねらーとかなら、アパートの中とか入ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況