9:50~11:25
▽京都・名店の炭火焼き天然物アユうどん値段
▽鶴瓶&尾野真千子&市村正親…子供のころの夢
▽方南町で野菜まみれワリカツ飯尾
司会
設楽統 三上真奈(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
吉村崇(平成ノブシコブシ) 大久保佳代子(オアシズ)
テーマソング
「Non Stop」星野源
探検
ノンストップ!【京都名店の炭火焼き天然物アユうどん値段▽鶴瓶ら昔の夢語る!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 09:24:18.962022/06/09(木) 10:01:23.09ID:mwoIqvj/0
鶴瓶は若い頃アフロでサロペットだったのに
年取っていきなりモデルに抜擢されてヲサレぽくなってるの不思議
年取っていきなりモデルに抜擢されてヲサレぽくなってるの不思議
45名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:01:50.09ID:fX+ChNgI02022/06/09(木) 10:02:08.69ID:kDIxD0C90
昔から濃い顔してるな~
2022/06/09(木) 10:03:04.82ID:I0ZcdVbD0
大卒なの
2022/06/09(木) 10:03:12.27ID:kDIxD0C90
ぶっさwww
2022/06/09(木) 10:03:14.40ID:pic9ZhGsM
あっ…
52名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:03:24.05ID:fbzC7yTZ0 >>44
最高の離婚
最高の離婚
2022/06/09(木) 10:03:28.56ID:uZ8VR1mda
ほんとブスだな
2022/06/09(木) 10:03:29.88ID:mwoIqvj/0
地理詳しいって尊敬する
兵法の初歩だ
兵法の初歩だ
2022/06/09(木) 10:03:34.07ID:XdQBpJd+0
ヒゲに見えるわw
2022/06/09(木) 10:03:42.94ID:LoRYW92a0
大久保のこの写真擦られすぎ
何回テレビで出すんだよ
何回テレビで出すんだよ
2022/06/09(木) 10:03:51.50ID:I0ZcdVbD0
虐め対象のお顔
2022/06/09(木) 10:03:57.79ID:o+nt/trR0
一年で帰国する奴
59名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:03:57.38ID:CULYNdD/02022/06/09(木) 10:04:32.00ID:iyE5mmRK0
顔ww
2022/06/09(木) 10:04:39.17ID:KwAo3Ywu0
野球wwwwwwwwwwwwwww
2022/06/09(木) 10:04:48.66ID:bmaQYJ3Qd
そのまんまwww
2022/06/09(木) 10:04:49.56ID:iyE5mmRK0
大正かよ
2022/06/09(木) 10:04:52.70ID:pic9ZhGsM
大久保さんって育ち良さそうだけど
家が獣医っていっても違和感ない
家が獣医っていっても違和感ない
2022/06/09(木) 10:05:03.06ID:pic9ZhGsM
秩父www
2022/06/09(木) 10:05:10.29ID:k/6NvnRz0
金八先生でしか見たことないカバンだ
2022/06/09(木) 10:05:37.68ID:bmaQYJ3Qd
設楽の年代であんな帽子かぶるの?w
大正時代みたいでワロタ
大正時代みたいでワロタ
2022/06/09(木) 10:05:41.77ID:I0ZcdVbD0
こんなひ弱な感じのクラスに必ずいる
2022/06/09(木) 10:06:32.28ID:pic9ZhGsM
小学校のとき帽子あったよね?
いまでもあるの?
いまでもあるの?
2022/06/09(木) 10:07:10.01ID:mwoIqvj/0
捕りたての鮎その場で焼くと美味い
夏のキャンプの楽しみ
夏のキャンプの楽しみ
2022/06/09(木) 10:07:35.35ID:LoRYW92a0
「ごめんなさい」かわいい
2022/06/09(木) 10:07:44.91ID:z0kfW5vG0
大久保さん小学生の時にそろばん1級合格でしょ
小学生で1級は中々いないし地頭良くないと無理だな 1級だと兆単位の計算だしな
小学生で1級は中々いないし地頭良くないと無理だな 1級だと兆単位の計算だしな
2022/06/09(木) 10:07:51.45ID:wqoYhcvD0
いいお値段
2022/06/09(木) 10:07:53.36ID:KwAo3Ywu0
高っ!
77名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:07:59.14ID:rOEzPn1qa こういうVTRでもその場でナレーションしてたんだ
2022/06/09(木) 10:08:04.12ID:pic9ZhGsM
鮎っておいしいの?
魚そのままって怖くて食べられない
魚そのままって怖くて食べられない
2022/06/09(木) 10:08:12.94ID:mwoIqvj/0
さんまん・・・すげー
80名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:08:14.59ID:fbzC7yTZ0 アッリーナ~~~~~!!
2022/06/09(木) 10:08:32.73ID:kDIxD0C90
13,000円
2022/06/09(木) 10:08:52.32ID:aXoMnZha0
なんで昔は
小学生 ランドセル
中学生 肩掛けカバン
高校生 手提げカバン
って変わってたんだろう
小学生 ランドセル
中学生 肩掛けカバン
高校生 手提げカバン
って変わってたんだろう
2022/06/09(木) 10:09:18.19ID:uLKFC/JFd
鮎の塩焼き美味いよなあ大好きだわ
87名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:09:23.08ID:fbzC7yTZ0 鮎より岩魚のほうが好き
2022/06/09(木) 10:09:29.29ID:vyZzf+PO0
キュウリの匂いじゃないの
2022/06/09(木) 10:09:32.01ID:o4on1HNfa
あゆなんて東北の渓流で炭火焼500円で売ってんじゃね
2022/06/09(木) 10:09:42.38ID:KwAo3Ywu0
メロン食った方がいいだろ
2022/06/09(木) 10:09:56.59ID:3mqCkP600
鮎を美味いと思ったこと無いなあ
2022/06/09(木) 10:10:02.70ID:aXoMnZha0
ストイコビッチの大好物だな鮎
2022/06/09(木) 10:10:18.25ID:vyZzf+PO0
うちわの持ち方
2022/06/09(木) 10:10:47.35ID:bmaQYJ3Qd
鮎ってあんなに小さいものなの?
2022/06/09(木) 10:11:00.77ID:Hl/EcPi50
可愛らしい鮎
2022/06/09(木) 10:11:36.21ID:LqIfP+Hx0
これ
味より雰囲気を楽しむ食いもんだろ
味より雰囲気を楽しむ食いもんだろ
100名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:11:37.29ID:f7uQuSQRd 以前に八瀬の方に行った時に潰れそうなお店で鮎蕎麦食べたけどお店の外観と違ってうまかったな。
去年数年ぶりに八瀬行ったら潰れてたけど。
去年数年ぶりに八瀬行ったら潰れてたけど。
103名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:12:30.30ID:Hl/EcPi50 美味でございます外してくるのかと思ったらやっぱり言った
104名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:12:34.68ID:KwAo3Ywu0 手間かかるから5千円ぐらいか
105名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:12:36.93ID:pSeIQSC20 1980
106名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:12:38.10ID:LqIfP+Hx0 5800円
107名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:12:44.57ID:pic9ZhGsM ayuといえば浜崎あゆみ
好きだったわ
好きだったわ
108名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:13:06.98ID:mwoIqvj/0 稚鮎みたいなサイズ
111名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:13:13.28ID:uLKFC/JFd 7980円
112名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:13:13.45ID:T1dZ9tpFM なんちゅう……なんちゅうもんを食わせてくれたんや……これに比べたら山岡さんのはゴミや
113名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:13:38.81ID:f7uQuSQRd 2500円
114名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:13:43.02ID:pic9ZhGsM 4500円
115名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:14:21.24ID:T1dZ9tpFM さすがに言ってもうどんだからそんなに高くないんじゃないか
117名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:15:02.46ID:QHKgCetja 500円でもいらない
118名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:15:12.56ID:XdQBpJd+0 >>110
沖縄だけどこっちは鮎食べる文化が無いから鮎は一度も食ったことないわ。料亭行くか本土に旅行じゃないと食う機会がない
沖縄だけどこっちは鮎食べる文化が無いから鮎は一度も食ったことないわ。料亭行くか本土に旅行じゃないと食う機会がない
119名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:15:21.44ID:LqIfP+Hx0 一杯5000円のうどん食えねえよ!
120名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:15:22.11ID:pic9ZhGsM121名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:15:42.62ID:mwoIqvj/0 天然鮎は内蔵に砂詰まってジャリジャリなことある
河川で流されないようにする習性があるから
河川で流されないようにする習性があるから
122名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:15:51.65ID:z0kfW5vG0 鰻より穴子のが好きだわ
124名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:16:41.11ID:pic9ZhGsM アッー
125名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:16:44.48ID:FlzIkTN40 じゃあ同じ値段だろ
126名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:16:45.77ID:Hl/EcPi50 たっか
127名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:16:47.84ID:QHKgCetja マサカヤー!しんけん?
128名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:17:06.49ID:pic9ZhGsM 穴子より鮎の方がだいぶ高級なの?
129名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:17:07.86ID:o4on1HNfa しょせんうどんなのに
130名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:17:26.27ID:uLKFC/JFd 13,480円
131名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:17:54.01ID:T1dZ9tpFM 魚介の吉村がんばれ
133名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:18:04.98ID:LqIfP+Hx0 なんだよ この店
庶民なめんなよ!
庶民なめんなよ!
134名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:18:17.24ID:f7uQuSQRd135名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:18:25.00ID:pic9ZhGsM 8900円
136名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:18:25.10ID:C5O5pdWja 8800円
137名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:18:30.12ID:3mqCkP600 東京だと鮎のほうが高いけど
京都だと知らんな
京都だと知らんな
138名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:18:38.24ID:Hl/EcPi50 師匠化してる吉村議員
139名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:18:42.11ID:FlzIkTN40 >>133
他のサービスがあるんだろ
他のサービスがあるんだろ
140名無しでいいとも!
2022/06/09(木) 10:18:47.88ID:LqIfP+Hx0 9800円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース