ポップUP!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1654222412/
ポップUP!★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 12:19:14.42ID:chnFp6H702022/06/03(金) 12:51:26.70ID:sg3jlQeSa
3名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 12:59:43.72ID:DrzszvSG02022/06/03(金) 13:01:56.08ID:qAHlOFZwa
ちょっと待ってください
なに待ち?(´・ω・`)
なに待ち?(´・ω・`)
2022/06/03(金) 13:03:12.30ID:TEMwZbMZa
かなでかわいい
6名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:03:47.88ID:FqvsYkF/0 パサパサw
2022/06/03(金) 13:04:38.72ID:f9nD2rzoa
横でアナウンサーが見つめるサービスなくなったのか
8名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:04:51.30ID:bXY5A0Nu0 ひき肉を用意して混ぜるの時点で「楽」では無いんだが…
9名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:04:59.16ID:VZjr++Aj0 やばいもう面倒くさい
2022/06/03(金) 13:05:44.22ID:SWWfU239d
↑さわやかが
11名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:05:49.88ID:BuSizJMVa >>1憎々しい
2022/06/03(金) 13:06:27.76ID:2ZR1z2LD0
その油がうまいのに
2022/06/03(金) 13:06:48.22ID:97IkWLVad
家庭でハンバーグ一個ずつ作る主婦いると思うのかこのバカ
2022/06/03(金) 13:07:00.12ID:+zub5a+Ma
こいつ何で歯直さないの?
あと話し方が偉そうで嫌い
あと話し方が偉そうで嫌い
2022/06/03(金) 13:07:18.40ID:j7d0eu2H0
普段やらない手順の方が面倒くさく感じるわ
2022/06/03(金) 13:07:25.80ID:solbeiaV0
一人暮らしの料理か
17名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:07:40.06ID:VZjr++Aj0 ちっとも楽そうじゃない
18名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:07:42.84ID:oCYXBhgg0 リュウジがテレビで大ブレイクも時間の問題だな
登録者300万人超えたしな
登録者300万人超えたしな
2022/06/03(金) 13:07:57.27ID:+zub5a+Ma
こいつの料理って基本でぶ飯だからな
2022/06/03(金) 13:08:04.19ID:VG75zcMx0
今思えばナースのお仕事って
何であんな人気あったのか凄い謎だよな?
何であんな人気あったのか凄い謎だよな?
2022/06/03(金) 13:08:05.26ID:QF2siA5C0
チーズかけときゃ何とでもなる
22名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:08:10.26ID:XZaB82080 今、ハンバーグを作るのに、
ひき肉だけ混ぜればいい、
ハンバーグヘルパーがあるから
便利
ひき肉だけ混ぜればいい、
ハンバーグヘルパーがあるから
便利
2022/06/03(金) 13:08:12.29ID:gMWlhYj+0
6歳老けると女はこんなにも終わるのか
2022/06/03(金) 13:08:18.80ID:cf/O5axd0
フライパンで作れば直ぐにできるわ
2022/06/03(金) 13:08:38.85ID:2ZR1z2LD0
別に3人分まとめて作ってもいけるで
ちょっとレンジの時間増やして
ちょっとレンジの時間増やして
2022/06/03(金) 13:08:43.68ID:VG75zcMx0
堅りポテって食べたことないけど美味いんか?
2022/06/03(金) 13:08:45.82ID:lnqilqsHd
カレー粉かけたら美味いんじゃ
29名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:09:22.59ID:XZaB82080 >>20
神田うのが出演していたドラマだよね?
神田うのが出演していたドラマだよね?
2022/06/03(金) 13:09:33.89ID:dLF9/HWT0
ハンバーグは合い挽きのが美味いね
豚肉だけだと風味がないし牛肉だけだと固くなるんだよな
豚肉だけだと風味がないし牛肉だけだと固くなるんだよな
2022/06/03(金) 13:10:19.48ID:oCYXBhgg0
挽き肉は
電子レンジつかうと短時間で火がとおるよ
生はこわいよ
電子レンジつかうと短時間で火がとおるよ
生はこわいよ
34名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:10:34.14ID:XZaB82080 >>32
売ってるよね。
売ってるよね。
2022/06/03(金) 13:10:59.91ID:1yIjjT1C0
生が怖いから焼いてからレンチンしてるわ
36名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:11:01.20ID:XZaB82080 >>30
そう思う
そう思う
2022/06/03(金) 13:11:56.35ID:2ZR1z2LD0
このソース ケチャップライスにかけてもおいしそう
2022/06/03(金) 13:12:00.59ID:k0Sh/r660
水入れずにパン粉にもっと油吸わせた方が絶対美味い
39名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:12:10.06ID:4nBCc+jj0 加藤綾子アナ 9月で「イット!」卒業「家族の時間を大切に」今後はしばらく休養
妊娠かね
妊娠かね
2022/06/03(金) 13:12:15.00ID:lnqilqsHd
相席っていつもこんな静かなのか
2022/06/03(金) 13:12:15.02ID:8nNiiv+X0
チーズ臭くないんかな
2022/06/03(金) 13:12:32.30ID:QF2siA5C0
ノンストップサミット
43名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:12:44.27ID:Z59M315I0 親子丼イケる
2022/06/03(金) 13:12:54.48ID:XYAVCrep0
肉料理食ってにくにくしい
45名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:13:43.19ID:YOSh9ooB0 >>40
水曜がうるさすぎるんよ
水曜がうるさすぎるんよ
2022/06/03(金) 13:14:09.31ID:VG75zcMx0
子供の頃しょっちゅう鼻血だしてティッシュつっこんでたのに
大人になってから全く鼻血とか出なくなった
子供の頃よくタラタラ血ながしてたのに今とか鼻ほじりまくっても一切血なんて出る事ないわ
不思議だわ
大人になってから全く鼻血とか出なくなった
子供の頃よくタラタラ血ながしてたのに今とか鼻ほじりまくっても一切血なんて出る事ないわ
不思議だわ
48名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:14:38.29ID:TNZRkNCT0 バレリーナが夢だったけど足が悪くて、
娘が産まれて3歳くらいの時にバレエ教室通わせてたけど4〜5回通ったら「もうやめたい」ってはっきり言われたw
3歳の子供がw
チュチュ可愛かったけど仕方ないw
娘が産まれて3歳くらいの時にバレエ教室通わせてたけど4〜5回通ったら「もうやめたい」ってはっきり言われたw
3歳の子供がw
チュチュ可愛かったけど仕方ないw
49名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:15:32.90ID:XZaB82080 東京、雨は止んだな。
雷もなくなった
雷もなくなった
2022/06/03(金) 13:16:04.20ID:uBd2gL+L0
小学生低学年まではアリかな
まあ体験させてから決めるとは思うけど
まあ体験させてから決めるとは思うけど
2022/06/03(金) 13:16:08.35ID:T2/elevma
子供の知識なんて限られてるから
ピアノ水泳サッカー野球くらいしか自分からは言ってこないんじゃ
ピアノ水泳サッカー野球くらいしか自分からは言ってこないんじゃ
2022/06/03(金) 13:16:37.09ID:RzjWMIgX0
やるやらないの前に知ることができるからな
習い事はさせたほうが良いと思う
習い事はさせたほうが良いと思う
54名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:17:25.61ID:shrfMQv50 子どもじゃそういう習い事があるっていうことも分からんし
2022/06/03(金) 13:17:58.57ID:WyAye+cF0
俺、子供の時、親に無理矢理色んな習い事やらされまくったけど、
あれってやっぱ異常だったんだなと思うわ。
子供の世話したくないから習い事行かせてたんだろな。
あれってやっぱ異常だったんだなと思うわ。
子供の世話したくないから習い事行かせてたんだろな。
2022/06/03(金) 13:18:04.80ID:VG75zcMx0
ここだけの話
子供の頃って学校で好きな子の体操着を
クンカクンカしたことあるやつっているの?
子供の頃って学校で好きな子の体操着を
クンカクンカしたことあるやつっているの?
57名無しでいいとも!
2022/06/03(金) 13:18:15.27ID:XZaB82080 ピアノを習っていたが、
4歳から12歳まで。
別れの曲と、ネコふんじゃった、
ならば弾ける。
実家に、ピアノが置いてあるけれど使わないから、もったいないと
思う。
4歳から12歳まで。
別れの曲と、ネコふんじゃった、
ならば弾ける。
実家に、ピアノが置いてあるけれど使わないから、もったいないと
思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています