実況 ◆ フジテレビ 97574
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1654117070/
※前スレ
実況 ◆ フジテレビ 97575
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1654120962/
実況 ◆ フジテレビ 97576
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1654124806/
探検
実況 ◆ フジテレビ 97577プレミアム商品券
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 08:48:05.10ID:UisZA+/k0799名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:15:44.11ID:ptPb/Nzb0 保険と年金もっと多いと思う
800名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:15:44.29ID:eiVvWeO/0 とりあえず譲渡課税なくしてみろよ
801名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:15:54.22ID:5Vi7f03B0 つみたてNISAで満額S&P500連動の投信信託
DCかiDeCoで満額
それ以外にETFを定期購入
DCは会社からなので、それ以外に毎月12万円くらい投資。
もう少し投資に増やしたい。
DCかiDeCoで満額
それ以外にETFを定期購入
DCは会社からなので、それ以外に毎月12万円くらい投資。
もう少し投資に増やしたい。
802名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:15:59.18ID:4M7MLG9v0 引きもないしくだらない番組だな
803名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:01.49ID:15yoPJ030 物は言いようだな
失敗のリスク説明してない
失敗のリスク説明してない
804名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:02.44ID:jbfz3d6lM ナニを言ってるんだ?
フジサンケイグループの
産業経済新聞も堕ちたなw
フジサンケイグループの
産業経済新聞も堕ちたなw
805名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:03.77ID:fQQWZLpSd 投資と給料関係ないだろ
806名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:07.45ID:33OL10yv0 ジャップゴミカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:07.70ID:arGnRMGG0 投資失敗してるのはいないの?
808名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:08.31ID:7HZRDV5N0 もう嫌だこのグラフ見たくないわ
809名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:10.09ID:+5KGAtxl0 リスクあるからって一切投資しない方がリスクある
810名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:10.31ID:YCH4wg+S0 投資は余裕資金でやれという考えが浸透し過ぎて、投資しない人が増えた
811名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:14.89ID:gdjdwQti0 混ぜんなボケ
812名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:16.22ID:4J9d9qJQM アメリカ物価高いからこんなもんだろ
813名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:19.19ID:iNPAM8GY0 欧州は老後のことなんか考えてないからな
スウェーデンみたいな国のほうがいい
スウェーデンみたいな国のほうがいい
814名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:21.43ID:R+2qKvsM0 日本株もってても儲からんからそら買わんだろ
815名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:21.54ID:3mDwV7X1d 投資もしないと生活が苦しいって国としてどうなん?
816名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:30.10ID:WNNOYA0Na だいぶ前に投資ブーム起こって日本人主婦まで投資にのめり込んでミセスワタナベとか揶揄されてなかったっけ
817名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:34.00ID:uTBKpMxYM 小学生から教育しねえとダメだろ
818名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:43.11ID:ptPb/Nzb0 500万ももらえてねーよアホ
819名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:45.13ID:PKYLBZqq0 日銀のゼロ金利政策がなければ普通のご家庭なら預金金利だけでも結構いけたんだよなあ
投資に誘導したいてのは分かるけどさあ、やる人は金利に関係なく投資してるでしょ
投資に誘導したいてのは分かるけどさあ、やる人は金利に関係なく投資してるでしょ
820韓流人気なんてものはない マスゴミはうそつき人類の敵
2022/06/02(木) 09:16:46.36ID:q/k9qLIzM 韓流人気なんてものはない マスゴミはうそつき人類の敵
821名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:50.10ID:fQQWZLpSd 経済成長しないのを投資のせいにしてるのか
823名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:16:59.38ID:7lxvh4OK0 ムラムラすればチン上げできるよ
824名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:01.60ID:nWSGfHvOM 例えば株価なんて金持ってるヤツが買い上がれば上がるし売り下がれば下がる
結局貧乏人からの合法的搾取システム
結局貧乏人からの合法的搾取システム
825名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:02.45ID:ptPb/Nzb0 >>815
終わってます
終わってます
826名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:12.68ID:uQpPnm9c0 イメージが悪いんだよ
827名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:13.99ID:4J9d9qJQM 確定拠出年金しかねーな
828名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:14.05ID:4oKdDtiG0 物は言いようだな
失敗リスクを言わないTV報道
投資させたくて必死っすなあ
失敗リスクを言わないTV報道
投資させたくて必死っすなあ
829名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:14.73ID:kZAILBLE0 トラウマバブル
830名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:14.74ID:ll+J9PWkM 四季報や株探で勉強しつつネオモバで一株買いしてみたら?と思う。
831名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:15.27ID:JFCf0Do20 日本企業に投資したって賃金に反映されない
832名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:21.46ID:0ONi+VL+M 俺もカブに乗ってるよ
833名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:21.83ID:Sc+KtApL0 🙄ただのバカ🤔
834名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:22.64ID:FRltlY0CM くゎぶ
835名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:23.44ID:tlOj26BcM 日本人の場合、投資で得た利益をそのまま使わずに貯蓄しそう
836名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:24.32ID:Kir9qV6l0 岸田は一体誰にこれやれって言われたんだろう
837名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:28.42ID:srbqguS2a 投資なんてする金のない人が殆なだけ
838名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:28.57ID:DC61DWsG0 HONDAカブのイントネーションwww
839名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:31.75ID:adjaCfp20 20%税やめろ
842名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:39.57ID:/mxUSedI0 日本は義務教育で投資の授業とかほとんどしないから投資に対する知識がなさすぎる
843名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:41.81ID:6tbwymwiM ジンバブエみたいになるんだろ?
844名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:44.32ID:VaPfscLd0 どれだけ投資しても人件費を憎んでいる日本企業は賃上げなんてしない
845名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:44.75ID:fQQWZLpSd そら米国よ
846名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:45.98ID:arGnRMGG0 お、古市くんいいねw
847名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:52.12ID:7HZRDV5N0 国民投資シャブ漬け戦略
848名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:52.51ID:+jpyAqcE0 銀行の金利より
配当金のほうがはるかに大きいのにね
配当金のほうがはるかに大きいのにね
849名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:55.24ID:4J9d9qJQM 安全な投資なんかないよ
850名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:17:57.64ID:GLlJ+uvq0851名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:00.59ID:ggTgl/cZa 結果論でいえば現金持ってた方が堅実で火傷しなかった事実
852名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:01.51ID:7lxvh4OK0 インベスト・イン・氣志團(´・ω・`)
853名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:07.91ID:uTBKpMxYM デイトレーダーとか確かになんか感じ悪いわ
854名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:12.76ID:Kir9qV6l0 100%安全なんて無いだろ
855名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:24.52ID:arGnRMGG0 ネトフリの大暴落みるととても投資が安全とは思えないわ
856名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:30.93ID:5bmNvq1h0 投資は必要だと思うけど日本政府に言われると国に金がないから国民の金使いたいって考えにしか見えないのがな…
857名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:36.99ID:ptPb/Nzb0 >>836
バイデン
バイデン
858名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:37.60ID:GTzyrTfC0 株買うのに税金掛けようとしてたアホがなに投資しろとか言ってんだろうな
859名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:39.04ID:GLuTcqUe0 そりゃそうだろ
860名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:39.98ID:8UE16Rif0 コネや金のない一般人が投資したところで養分にされるだけ
861名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:42.30ID:dQEfc/vL0 オレも、親に100万貰ったので
株に投資しようと思ったけど、下がって損すること考えたら買えなかった・・・
その代わり、ロト6を買ってしばらく楽しく過ごしたよ
株に投資しようと思ったけど、下がって損すること考えたら買えなかった・・・
その代わり、ロト6を買ってしばらく楽しく過ごしたよ
862名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:46.51ID:BzULca7Jd 安定株と思われた東京電力株だって東日本大震災で大暴落しただろう、俺は怖くて普通預金オンリーだよ
863名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:48.69ID:Kiee3TFL0 年寄りしか金持ってないんだから
864名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:50.67ID:7w+TA90u0865名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:51.96ID:15yoPJ030 ジジイババアに金使わせたい政策か
866名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:53.23ID:jbfz3d6lM 投資させる前にどれだけの収入があるか?そして貯蓄額は?
年代別、所得別、で考えてない国政府の考えてること、あほか、と
老後2000万円とか、個人資産2000兆円とか、どっから計算で出てくんのか?
年代別、所得別、で考えてない国政府の考えてること、あほか、と
老後2000万円とか、個人資産2000兆円とか、どっから計算で出てくんのか?
868名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:54.11ID:ZXJ/NU050 60代以上は投資なんてしない方がいいだろうね
老後資金なくなったら困る
老後資金なくなったら困る
869名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:54.42ID:Wydu/uYj0 投資に使う限定でお金くばってくれ(´・ω・`)
儲かったらそこから返済
儲かったらそこから返済
870名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:18:58.06ID:0mK4XHzN0 テレビに出てるような奴らは金持ってるからニコニコしながら解説してるやんけ
871名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:00.78ID:4oKdDtiG0 お前ら良いことしか言わないのな
872名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:00.81ID:fQQWZLpSd 老人になってから投資しようとしたらまず失敗するから
若い時からやってないと知識もなくて無理
若い時からやってないと知識もなくて無理
873名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:03.37ID:jbfz3d6lM 投資させる前にどれだけの収入があるか?そして貯蓄額は?
年代別、所得別、で考えてない国政府の考えてること、あほか、と
老後2000万円とか、個人資産2000兆円とか、どっから計算で出てくんのか?
年代別、所得別、で考えてない国政府の考えてること、あほか、と
老後2000万円とか、個人資産2000兆円とか、どっから計算で出てくんのか?
875名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:05.01ID:z0qElkmja ウクライナ侵攻みたいな有り得ないと思うようなことが起きるのに10年20年先を見て投資しろって
それも庶民に
それも庶民に
876名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:06.42ID:ptPb/Nzb0 >>860
んでまた金持ってるところに流れていくんだろうな
んでまた金持ってるところに流れていくんだろうな
877名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:06.71ID:ll+J9PWkM 日経225だと10年くらい前から割安だよ。
BPSもEPSも年10%で成長してる。
米株よりも良いパフォーマンスが期待できる。
BPSもEPSも年10%で成長してる。
米株よりも良いパフォーマンスが期待できる。
879名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:16.38ID:ENLM8mbF0 本気なら短期売買以外は譲渡税下げないとな
880名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:16.68ID:iNPAM8GY0 年金システムが崩壊するからだろ
もう老人を養う体力が日本にない
もう老人を養う体力が日本にない
881名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:18.61ID:Z8rruTFj0 経済成長しないと賃金上がらない
政府が金使って需要増やさないと
政府が金使って需要増やさないと
882名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:19.62ID:arGnRMGG0 もう末期だな
テレビや政府が主導で投資を煽るってwwwwwwwwww
テレビや政府が主導で投資を煽るってwwwwwwwwww
883名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:20.27ID:kZAILBLE0 初心者はまず信託にしとけよ
884名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:20.78ID:Qfjj9F+20 某榊原「フジテレビもリスクを恐れずにオレに投資しろよ」
886名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:22.66ID:ZXJ/NU050 60代が20年投資なんてしたらリターンが来る前に死ぬだろ
887名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:24.76ID:ad2CpDL40 投資15年位だけど軍資金600→200なんだけど 倍にしても戻らないんだよな
888名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:44.67ID:VaPfscLd0 億り人をいっぱい見てきただけの人かよ
その何倍の失敗した人を見てきたんだい?
その何倍の失敗した人を見てきたんだい?
889名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:44.72ID:R+2qKvsM0 会社員ならプロじゃなくて副業だろ 億稼ごうがなんだろうが
890名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:47.58ID:ptPb/Nzb0 >>873
おぼろげに浮かんできたんですよね
おぼろげに浮かんできたんですよね
891名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:48.30ID:YCH4wg+S0 自称プロは簡単に信用しちゃいけない
投資商品を販売してる側がたいして金持ちではないのだから
投資商品を販売してる側がたいして金持ちではないのだから
892名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:48.69ID:4J9d9qJQM 投資信託インデックス積み立てがベストだが
銀行が勧めるアクティブファンドはやめとけ
銀行が勧めるアクティブファンドはやめとけ
893名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:50.80ID:waTIpKQGa 見てきたって
本人億り人じゃないんかいw
待ってて損した
本人億り人じゃないんかいw
待ってて損した
895名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:53.11ID:IhulTSuna ドルコストなんたらってやつ?
896名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:54.99ID:/mxUSedI0 リスクを冒したくないっていうのが間違いなんだよね
タンス預金とかただ銀行に預けているだけでももうジワジワとリスクを冒してるのにね
タンス預金とかただ銀行に預けているだけでももうジワジワとリスクを冒してるのにね
897名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:19:55.15ID:AdDgdktA0 20年て先が長いなぁ
899名無しでいいとも!
2022/06/02(木) 09:20:01.92ID:GLuTcqUe0 年寄りが20年後生きてんのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★2 [蚤の市★]
- おすぎの次はマツコ? フジ元アナ長谷川豊氏「膝に座らされてずっと乳首を…」 [ネギうどん★]
- 石破首相に「座り方を誰も教えなかったのか…」日米首脳会談での振る舞い、SNSで再び疑問視の声 [少考さん★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」 [ネギうどん★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- 小島瑠璃子 急死の夫・北村功太さん、経営難で3億円の借金抱えながら…こじるり溺愛セレブ生活 [ネギうどん★]
- ネトウヨメディア「うぉおおおお! トランプ、石破の後ろの安倍晋三の写真がぁああああ!」 [425744418]
- ヤフコメの不評コメに共感したをつける仕事してる [753666574]
- すいせいのぼったくりカレー🏡
- フジテレビ4月以降は無限再放送地獄へ😱 [118990258]
- 【悲報】X女子「キャバ嬢やってた時にヤバすぎる二択を迫られた、今もこれされてる子がいると思うと胸が痛い…」5万いいね [839150984]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ3🧪