X



実況 ◆ フジテレビ 97520

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 07:42:56.04
実況 ◆ フジテレビ 97519
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1653429253/
386名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:21:41.71ID:pgtGzJNb0
この船長もいざという時対処できなさそう
2022/05/25(水) 08:21:45.50ID:SmIRGkVX0
どうでもいいから北海道と知床で金出せよ~~
好きなようにやれや
2022/05/25(水) 08:21:48.81ID:xn8Zp3wWr
アンカー間違えた(´・ω・`)
2022/05/25(水) 08:21:48.93ID:Nc5YHdTZ0
ちゃんとしてるな
2022/05/25(水) 08:21:52.80ID:tlOJGvRe0
乗るなら大型船だな
2022/05/25(水) 08:21:53.99ID:z8cRHb10r
(´・ω・`)
2022/05/25(水) 08:21:54.78ID:wxiENDhNM
小型船に救命イカダ搭載できんでしょ
小型船禁止かな
2022/05/25(水) 08:22:06.94ID:m9acJOH90
カリシュの滝みてみたいけど、事故ったら恐いよな
2022/05/25(水) 08:22:09.92ID:qLIObqfWM
この船ってガイドブックにも載ってる大手だろ
だいたい船の大きさが違う
395名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:22:11.53ID:0+gNwpk70
>>377
ロシアで遺体が発見されてるけど白骨状態らしい
2022/05/25(水) 08:22:15.85ID:vh+ZmBCU0
水温が低いから救命同意は意味ないな(´・ω・`)
2022/05/25(水) 08:22:19.73ID:7GEEmcBk0
ヨシ!
398名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:22:23.04ID:6M7lrqZHa
ここはまともにやってるね
2022/05/25(水) 08:22:24.54ID:wBBVR6KS0
阿武町の件もそうだが、
行政側の処罰って無いに等しいよね?
これじゃ駄目だと思うが。
2022/05/25(水) 08:22:30.64ID:tutTZyAW0
日本全土で観光船の売上が落ちたとかとばっちりで気の毒ね
2022/05/25(水) 08:22:32.74ID:Byxj19LG0
救命イカダで営業すればいい
2022/05/25(水) 08:22:33.89ID:1ZwG8z2qM
>>382
あの時期は他の船は運行してなかったんだろう
だからあの船に乗るしか無かった
2022/05/25(水) 08:22:37.17ID:p3ANjRNp0
アホなのか
404名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:22:40.57ID:SsLJLHOo0
こんなデカい船と比較しても意味ないやろ。
ほんまフジはアホばっかやな。
405名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:22:44.54ID:0+gNwpk70
>>392
小型は無理ってことで
2022/05/25(水) 08:22:47.95ID:vh+ZmBCU0
なんでこの船で助けに行けなかったの?(´・ω・`)
2022/05/25(水) 08:22:52.25ID:p3ANjRNp0
おかしい
408名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:22:52.79ID:xygn0kbip
>>393
そもそもが「秘境」なんだから人が行くべき場所じゃないんだよね
2022/05/25(水) 08:23:00.44ID:PSSIe89q0
>>385
ベルセルクのはガニシュカ大帝
2022/05/25(水) 08:23:01.59ID:2V7JYW100
これぐらいしとかないとな
海で観光商売するなら
411名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:23:05.68ID:eEkrPRbMM
26人で騒ぎすぎ
セウォル号は300人だぞ
412名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:23:16.71ID:6M7lrqZHa
>>395
遺族の気持ちを考えるといたたまれない
413名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:23:22.61ID:xygn0kbip
>>395
かなしいなあ
2022/05/25(水) 08:23:22.64ID:SmIRGkVX0
>>392
密封テント式のゴムボートとかもあるよ
2022/05/25(水) 08:23:24.55ID:CdfXpLOR0
おーろらと比較するバカなテレビ局はどこですか?
2022/05/25(水) 08:23:42.37ID:GZiFiIked
けど何があるかわからんからなぁ
417名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:23:42.90ID:6mervY9I0
恥ずかしいw日本サルベージ何がプロ集団だよw
2022/05/25(水) 08:24:00.30ID:wW8bZ3vw0
サルベージで引き揚げたら
そのまま運ぶんじゃなくて他のボートで
補助するべきだったな
419名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:24:02.05ID:0+gNwpk70
>>402
こういうのって悪天候でも出してくれるのがよかった
釣りとかやっぱり行きたいし
2022/05/25(水) 08:24:07.38ID:qLIObqfWM
この船って冬に氷を割りながら流氷見に行く船として有名だけど
夏の通常観光もしてんのか
421名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:24:13.53ID:USIytLJE0
やってる感
2022/05/25(水) 08:24:25.46ID:wxiENDhNM
デカイ船だな
423名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:24:26.62ID:xygn0kbip
まあこんな凄惨な事件目の当たりにして行こうと思うやつはなかなかおらんよな
2022/05/25(水) 08:24:44.84ID:vh+ZmBCU0
遺体が浮いてたらどうすんだよ(´・ω・`)
2022/05/25(水) 08:24:46.54ID:7GEEmcBk0
取材名義の経費で観光
426名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:24:54.46ID:SsLJLHOo0
なんやねんこのディレクター。
イラつくわ。
人が死んでんねんで。
427名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:24:55.98ID:CB98qcKsM
クマー
2022/05/25(水) 08:24:59.56ID:Byxj19LG0
世界遺産で遺体
2022/05/25(水) 08:25:00.03ID:7MdYQUhA0
クマ見るために命を賭けた人々
2022/05/25(水) 08:25:00.04ID:zC6q1ZnZ0
何観光案内してんだよバカディレクターw
431名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:25:00.24ID:6M7lrqZHa
>>415
小型船なら尚更危機意識持たないとね
432名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:25:02.24ID:gBSe0lm1a
ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ!
433名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:25:03.49ID:F4k0cG6ua
コヒグマ
2022/05/25(水) 08:25:05.25ID:PoNLMLq+0
ディレクター観光しに行ったのか
2022/05/25(水) 08:25:06.44ID:1ZwG8z2qM
>>423
むしろ今なら普段以上に気をつけてるだろうしな
2022/05/25(水) 08:25:13.75ID:etGDzNx60
なに観光楽しんでんだよ
2022/05/25(水) 08:25:14.20ID:lOXWBTjy0
記者が観光してる
438名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:25:15.62ID:pVMLULk0d
滝めちゃくちゃショボくね?
2022/05/25(水) 08:25:17.32ID:7GEEmcBk0
ディレクター、ヒグマ見てテンション上がるなw仕事やぞw
2022/05/25(水) 08:25:18.30ID:4YVeCQ+Z0
観光楽しんじゃうなよww
2022/05/25(水) 08:25:19.42ID:PSSIe89q0
ブラタモリはどこの船に乗ったんだろう
2022/05/25(水) 08:25:21.48ID:M1KNNWyv0
クジラだと!?
443名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:25:23.43ID:7s7cuwmO0
沈没した場所によく行けるな
2022/05/25(水) 08:25:27.12ID:V28u3oUU0
>>430
言われてた
2022/05/25(水) 08:25:30.90ID:GZiFiIked
宣伝必死
2022/05/25(水) 08:25:32.89ID:m9acJOH90
死んだ人の中に福島の財閥、リオンドールの息子で栄川酒造の社長いたんだよな
2022/05/25(水) 08:25:34.86ID:2V7JYW100
>>392
そもそも小型船って少し海が荒れるだけで
めっちゃ揺れない?
すぐ船酔いしそう
448名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:25:35.49ID:USIytLJE0
なにこれ、宣伝するから乗せてくれとか言ったのか?
2022/05/25(水) 08:25:35.55ID:S/pKA+Is0
双眼鏡だアホ
2022/05/25(水) 08:25:36.33ID:r0kcr66ya
なに満喫してんだよ
451名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:25:58.05ID:LVsK+RGb0
>>424
そりゃー回収でしょ
100%浮いてない
2022/05/25(水) 08:26:00.02ID:BIVNndCha
今これに乗る神経が分からんわ
まぁ乗ってやらんと関係ないのに経営が傾くから可哀相だけど
453名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:26:00.52ID:3IPF/848p
今更現地行く必要性
2022/05/25(水) 08:26:07.55ID:PSSIe89q0
>>446
確か慶應卒
455名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:26:11.16ID:FNH+9h/p0
いろんな動物のエサに
2022/05/25(水) 08:26:13.59ID:m9acJOH90
なにこのヴァーチャル背景
2022/05/25(水) 08:26:13.83ID:7GEEmcBk0
現場の東海林さんか
458名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:26:16.45ID:AWB5w5QI0
シャチってキラーホエールっていうの?オルカじゃなく?
2022/05/25(水) 08:26:16.77ID:wW8bZ3vw0
バイノキュラス
2022/05/25(水) 08:26:20.17ID:Bv1eDKX8a
>>450
夜は宴会よー
2022/05/25(水) 08:26:20.21ID:2V7JYW100
>>423
冬の海じゃなかったらもう少し助かってるのかな
462名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:26:20.27ID:6M7lrqZHa
>>419
そういうわがままな客がこういう惨事を招く元
463名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:26:30.90ID:CB98qcKsM
PRする分タダで乗せてもらったのか(´・ω・`)
2022/05/25(水) 08:26:34.33ID:7MdYQUhA0
ひ、、、東海林
2022/05/25(水) 08:26:38.45ID:Byxj19LG0
大昔は釣りしながら遊覧できるのもあったよ
2022/05/25(水) 08:26:38.47ID:lOXWBTjy0
この状況でよくのんきに観光できるな
2022/05/25(水) 08:26:44.47ID:4YVeCQ+Z0
こんな棚に詰め込まれてたら、あっという間に沈みそうな時は間に合わないな
2022/05/25(水) 08:26:46.61ID:1ZwG8z2qM
個人用の救命胴衣がボートになれば良いのにな
469名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:26:47.92ID:6M7lrqZHa
>>461
全然違うと思う
470名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:26:48.63ID:AWB5w5QI0
>>448
言ってるに決まってるだろ!
471名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:26:51.14ID:fw6lAiDva
Nice bort
2022/05/25(水) 08:26:53.14ID:vh+ZmBCU0
今知床旅行へ行く人ってずいぶん前から予約してるだろうけどね(´・ω・`)
2022/05/25(水) 08:26:57.58ID:ODLFVnUy0
遊覧船って海の真ん中走ってるイメージないからなんとか陸に上がれなかったのかな
2022/05/25(水) 08:27:01.39ID:GZiFiIked
季節によって救命胴衣あっても意味がないとわかったしなぁ
2022/05/25(水) 08:27:11.39ID:etGDzNx60
救命胴衣は積んでるけど水温低いならあんまり意味ないかもな
476名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:27:13.42ID:USIytLJE0
ライフジャケットはともかく、低体温はどうしようもないんじゃないの
2022/05/25(水) 08:27:17.52ID:2OJecmLD0
2流サルベージ会社だからじゃないの
2022/05/25(水) 08:27:31.08ID:4YVeCQ+Z0
>>473
波激しかったから、船ごと沈んだわけで(´・ω・`)
2022/05/25(水) 08:27:36.10ID:SmIRGkVX0
>>418
わざわざ港まで持ってこさせようとすることが意味不明
単独事故で人的ミスがハッキリしてるし、船体の損傷も現場に赴いてダイバーつかって調査すりゃいいのに
480名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/25(水) 08:27:46.92ID:3IPF/848p
>>461
だろうな
麻痺って気失ってそのまま亡くなった可能性高いらしいし
2022/05/25(水) 08:27:47.36ID:PSSIe89q0
>>458
オルカってシャチの事だと思ってたんだが違うのか?
2022/05/25(水) 08:27:51.55ID:S/pKA+Is0
小樽港の遊覧船はいつも客引きやってるからいいぞ
ヒグマはみれないけどな
2022/05/25(水) 08:27:51.97ID:vh+ZmBCU0
北海道の海は夏でも水温低いから危険だぞ(´・ω・`)
2022/05/25(水) 08:28:07.67ID:xn8Zp3wWr
漁業船ならいざ知らず遊覧船で事故とか何やってんだと思ったわ
2022/05/25(水) 08:28:08.31ID:MOTp0sZz0
テレビ局の人間なんて
他人の不幸を飯の種にする人種ですから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況