X



所JAPAN

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/24(火) 20:36:25.07ID:pFoi+abd0
京王VS小田急!沿線ユーザーが自慢バトル佐々木希も通う餃子名店
2022/05/24(火) 21:25:26.10ID:PqrSW5jKM
>>386
おれの弟子やったらパンパン
2022/05/24(火) 21:25:35.08ID:AWrnzKH5a
好きじゃないけど
2022/05/24(火) 21:25:36.43ID:9pGj9OZ70
餃子で30分近くやるのかよw
395名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:25:37.23ID:SD4Bymsk0
バイクのタイヤはミシュランに履き替えたい
2022/05/24(火) 21:25:44.46ID:PqrSW5jKM
>>391
半島?
397名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:25:48.88ID:19w2YOQWp
明らかにこっちの方がテンション上がっててわろた
2022/05/24(火) 21:25:57.69ID:ncDJoeprd
>>377
最近やけに客が多い印象だったがそのせいかね
混んでるから近年全然食いに行ってない
2022/05/24(火) 21:25:58.43ID:hu7xUZ3J0
日本人は水餃子あまり好まないよね
2022/05/24(火) 21:26:02.34ID:o14IrXTc0
30分餃子しかやってない??
京王と小田急あんま関係ないよな
2022/05/24(火) 21:26:02.40ID:5tsq2st+0
>>387
橋本:あの~
2022/05/24(火) 21:26:09.95ID:52bxq9wtd
アジアって感じ

ハァ(゚д゚)?
403名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:26:13.46ID:yu2ja1kd0
>>382
そのおかげで空いてる&知り合いに絶対に会わないという利点があるw
2022/05/24(火) 21:26:17.14ID:vzCtOWdWa
>>382 まあしょうがないね、渋谷の東急東横店でさえしょぼくれてたぐらいやし
405(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/24(火) 21:26:18.01ID:mAQEZYV/0
>>368
そんなこと言い出したらウクライナ国民が苦しんでる時に
日本人は平和でアホかとって話だからな
世の中の大概はしょうもないことでありそれが平和ということだよ
2022/05/24(火) 21:26:24.27ID:PqrSW5jKM
>>394
シウマイとギヨウザで3時間イケる
2022/05/24(火) 21:26:25.67ID:Ngi904CLd
カメムシ餃子
2022/05/24(火) 21:26:29.66ID:6XpgL2/Q0
おばさんが女子って言うとイラっとする
2022/05/24(火) 21:26:32.04ID:9LAMQ/Gc0
>>387
南大沢って八王子なのになんか違う市みたいな雰囲気あるよね
あえて言うなら町田のイメージに近いっていうか
同じ八王子なのに自分が住んでたところと違うと思ってた
2022/05/24(火) 21:26:41.61ID:7Pch5jfs0
新宿近場ばっか
2022/05/24(火) 21:26:46.75ID:FHUvaKGPM
大阪王将の餃子食べ放題600円で7 皿が限界だったわ
(´・ω・`)
2022/05/24(火) 21:26:52.11ID:HwjSnontd
ロマンスカーかっけーけど新宿駅近くなると異常にゆっくりだからイライラする
2022/05/24(火) 21:26:53.47ID:McAPz9eL0
>>394
なんだかんだで日本人は皮物が好き
2022/05/24(火) 21:26:57.73ID:9pGj9OZ70
>>399
焼売食うけど、ワンタンとかあまり食べないしな
2022/05/24(火) 21:27:02.28ID:hu7xUZ3J0
地下化したからか
2022/05/24(火) 21:27:03.87ID:9Yai6O63M
今、電車男流れたような
(´・ω・)
2022/05/24(火) 21:27:05.18ID:o14IrXTc0
>>406
崎陽軒乙w
418名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:27:07.90ID:SD4Bymsk0
下北沢の家賃に挫折した人が住む町世田谷代田新代田梅ヶ丘東松原
419名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:27:08.96ID:57ug0LYWM
これは京王線の勝ちだろう
高幡不動もあるし高尾山もあるし
2022/05/24(火) 21:27:16.04ID:Tu2cQBqj0
岡村靖幸ファン (´・ω・`)
2022/05/24(火) 21:27:23.14ID:ncDJoeprd
世田谷代田はなんもなかったのに
下北沢よりから再開発始まってるよな
422名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:27:31.49ID:ahz9Ndq4a
1店舗に時間割きすぎ
もっとサクサクやってよ
2022/05/24(火) 21:27:35.05ID:3ehYAN9Gr
>>399
おかずにならんしね
酒のツマミにはなるけど、だったらよけいに焼き餃子の方がいいし
424名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:27:47.47ID:W3Bt4LXw0
餃子屋ってめちゃ多いけど、シュウマイ屋ってあんまないよね
425(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/24(火) 21:27:48.45ID:mAQEZYV/0
ガチで小田急線沿いオシャレやんけ
2022/05/24(火) 21:27:49.23ID:52bxq9wtd
セクロスしまくってそう
2022/05/24(火) 21:27:53.48ID:nWLl6F3MM
正直
鉄道関係ないなこの番組
2022/05/24(火) 21:27:55.76ID:Mp8VdqiA0
>>408
おばさんだろうと婆さんだろうと女子や。
でないと女子トイレ使えんやろ。
429名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:28:01.37ID:N0nGNoYyd
>>409
南大沢は典型的な多摩ニュータウンの街並みだよw
2022/05/24(火) 21:28:07.41ID:PqrSW5jKM
セタガヤ代田
ノゾミを抱いた
2022/05/24(火) 21:28:08.58ID:dxOfFj53d
ここに泊まるくらいなら箱根行ったほうがいい
高いし露天じゃないしそもそも住宅街だし
432(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/24(火) 21:28:10.07ID:mAQEZYV/0
>>409
ただの山だからなあそこ
2022/05/24(火) 21:28:10.54ID:Cd95HzWd0
>>401
あー駅からかなり離れたとこだけどあるよねw

アリオ橋本とかあったの思い出したw
2022/05/24(火) 21:28:12.69ID:Ep2tE+Fya
すぐ、そこ三キロ
遠いよ!
2022/05/24(火) 21:28:17.28ID:mFooy+4v0
世田谷代田ってこんな綺麗だったっけ
436名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:28:33.79ID:0HDs60v40
由縁でアプリ女子と出会ったその日にやったな〜
サウナ最高だった
2022/05/24(火) 21:28:37.80ID:6XpgL2/Q0
安いな
438名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:28:40.64ID:Z9L1gr4AM
たっけーw
439名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:28:44.00ID:j7z2vuCG0
彼女ムチムチだな
440名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:28:44.98ID:lDbt8glQ0
下北の工事でできたんだよな
やたら駅で宣伝してた
2022/05/24(火) 21:28:45.04ID:VH14P8sd0
高級ラブホか
442名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:28:51.06ID:yu2ja1kd0
>>405
急に伊坂幸太郎の小説みたいなこと言うのやめて
2022/05/24(火) 21:28:51.23ID:o14IrXTc0
京王は下高井戸、小田急は成城学園前で終わりそうだなこの番組w
2022/05/24(火) 21:28:54.98ID:9pGj9OZ70
京王線で町田駅のような場所ってどこだろう
2022/05/24(火) 21:28:57.21ID:hYj6g0KR0
多摩センター民だけど新宿行くのに京王の方が安いんだよな
2022/05/24(火) 21:28:59.15ID:HwjSnontd
小田原駅もラスカ完成してオサレになったで!
2022/05/24(火) 21:29:04.93ID:Mp8VdqiA0
世田谷に農家が有るのが驚きじゃわい
2022/05/24(火) 21:29:08.74ID:Cd95HzWd0
>>409
八王子駅よりかは距離的には町田駅のほうが近いからなぁ
2022/05/24(火) 21:29:14.63ID:McAPz9eL0
>>444
八王子
450名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:29:15.24ID:SD4Bymsk0
京王線だったら茶菓子はパンセだな
451名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:29:15.29ID:OaL3c54g0
>>436
向ヶ丘?
2022/05/24(火) 21:29:18.65ID:WfxTtdas0
うわー、
「幡ヶ谷 VS 代々木上原」ちょうどいいユルいのやってんな、
NHKかテレ東かと思ったら、フジテレビのゴールデンだったー。(悪い意味で)
びっくりした!(悪い意味で)

フジも(悪い意味で)
2022/05/24(火) 21:29:20.87ID:SZVrvL+10
かつての地上線の跡につくったのかな
2022/05/24(火) 21:29:21.58ID:5tsq2st+0
餃子は揚げ>焼き>水だろ
甘酸っぱい餡が揚餃子の命だな
455名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:29:21.61ID:Z9L1gr4AM
>>447
狸いるよ?
2022/05/24(火) 21:29:22.93ID:LSIHwaUg0
こう言うのじゃないんだよ
457名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:29:24.93ID:W3Bt4LXw0
小田急線の駅は最近どこも新しくなってて、久しぶりに降りると戸惑う
2022/05/24(火) 21:29:25.23ID:dxOfFj53d
いやいや箱根に行ったほうがいい
2022/05/24(火) 21:29:28.86ID:PqrSW5jKM
>>443
下高から三茶へ
2022/05/24(火) 21:29:28.99ID:vzCtOWdWa
ギリ環七内というのが売り
2022/05/24(火) 21:29:32.53ID:oIT/83+d0
箱根に行くからいいのに、代田で同じ値段払うとかありえない
462名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:29:36.83ID:U1kP9uvN0
出来た時にやたら情報番組でやってたな
463名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:29:43.39ID:vccrzv45r
ラブホやな
2022/05/24(火) 21:29:44.06ID:dF6I20w8K
この前じゅんさんぽで高田純次来てたな
2022/05/24(火) 21:30:01.01ID:rzUk5kKG0
箱根行った方がいいだろ
2022/05/24(火) 21:30:05.30ID:3ehYAN9Gr
>>447
もともと世田谷ってそういうとこやで
2022/05/24(火) 21:30:10.40ID:o14IrXTc0
さんま「ハコネーゼやねwww」
2022/05/24(火) 21:30:15.23ID:7Pch5jfs0
鶴巻温泉「俺は?
469(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/24(火) 21:30:25.04ID:mAQEZYV/0
新宿寄りも実際全然小田急の方がオシャレだな
京王線なんて幡ヶ谷初台笹塚明大前って
名前からしてオシャレさゼロやんけ
2022/05/24(火) 21:30:26.02ID:hu7xUZ3J0
箱根代替
2022/05/24(火) 21:30:27.92ID:PqrSW5jKM
>>466
床屋さんですか?
2022/05/24(火) 21:30:37.05ID:9LAMQ/Gc0
>>429 >>432
多摩ニュータウンよく知らないからあくまでもイメージでw
あんまり山の感じがしないな
なんかおしゃれだった
2022/05/24(火) 21:30:37.39ID:3ehYAN9Gr
>>455
まあ狸は皇居にもいるので
474名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:30:37.84ID:SD4Bymsk0
世田谷区、普通に野菜の無人販売所あるし
2022/05/24(火) 21:30:38.57ID:6XpgL2/Q0
優秀
2022/05/24(火) 21:30:39.14ID:dxOfFj53d
ワイがうつってた
2022/05/24(火) 21:30:45.00ID:9pGj9OZ70
>>449
ごちゃっとした町並みと商店街が似た感じだな
2022/05/24(火) 21:30:45.29ID:hYj6g0KR0
小田急はダイヤ改正でうまく行くけど京王はやらかすイメージ
2022/05/24(火) 21:30:45.63ID:t3O/53Dt0
所はそんなことも知らんのか
480名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:31:04.48ID:0HDs60v40
>>451
それは遊園w
由縁は世田谷代田の新しい温泉旅館
481名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:31:10.50ID:j7z2vuCG0
佐々木希ちょっと太った?
2022/05/24(火) 21:31:10.80ID:+4W2ywgD0
物好きが利用するんだろうな
2022/05/24(火) 21:31:18.40ID:ncDJoeprd
京王線なら一択で調布に住みたい
2022/05/24(火) 21:31:20.29ID:Cd95HzWd0
>>409
そういえば南大沢にある三井アウトレットパーク
借地権の関係であと5年とかで営業が終了するとか
485名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:31:21.01ID:H/SWgUaU0
なんだ、深大寺温泉じゃないのか
2022/05/24(火) 21:31:22.03ID:PqrSW5jKM
ユニバG
487名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:31:31.22ID:W3Bt4LXw0
>>469
たしかに甲州街道の北側と南側で、街の雰囲気違うね
2022/05/24(火) 21:31:32.05ID:oIT/83+d0
>>479
知ってるでしょ

成城に住んでいるんだから
2022/05/24(火) 21:31:39.20ID:PqrSW5jKM
>>483
チヨウフ
2022/05/24(火) 21:31:42.19ID:LSIHwaUg0
深大寺とか高尾のほうが癒されるだろ
491名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/24(火) 21:31:44.43ID:57ug0LYWM
武蔵野
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況