X



ワイドナショー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:59:50.94
ワイドナショー★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1653183987/
2022/05/22(日) 11:02:38.99ID:lDZ3ci+E0
テレビなんて実況しながら見るのが一番楽しいんだから
リアルタイムに限る
2022/05/22(日) 11:02:41.50ID:HU8fQYbr0
テレビ放送とTVerリアタイ同期してないの?CMとか同じタイミングっぽいけど
2022/05/22(日) 11:02:41.51ID:HbS8FlUc0
ロンドンブーツ、太ったな
2022/05/22(日) 11:02:42.65ID:DO3H/UtE0
てすと
2022/05/22(日) 11:02:42.70ID:l59Yv3Nv0
>>124
Tverで見れるよ
2022/05/22(日) 11:02:44.82ID:qtAIvTlG0
>>110
期間限定っぽいからそもそもダウンロードできないんじゃないのかね?
2022/05/22(日) 11:02:45.12ID:SC3tkreq0
>>96
全角でああ~ってなる
2022/05/22(日) 11:02:47.43ID:y2pMF6Ok0
リアルタイム配信対応のタイミングでアホみたいに使いづらくなった
146名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:02:48.81ID:fjPcOIyY0
そこまで言って委員会は東京では放送できません
147名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:02:48.88ID:INSONwhW0
BSCSでもやってるやん旅好き
2022/05/22(日) 11:02:49.24ID:DL3xOmCdd
ん?
2022/05/22(日) 11:02:49.65ID:JD+R/y0I0
田舎でしかできない番組みたいとか言ってて良いのはキー局で仕事してる奴だけで
大半のローカル局にとってはビジネス上のチャンスだろ
2022/05/22(日) 11:02:50.17ID:RAR37jqt0
CM入るタイミングのズレはだんだんマシになってるけどな
2,3年前は結構ずれててイラつくものだった
151名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:02:51.13ID:uROQ6gpyM
日本全国地上波5局以上あるわけがない
1局2局3局地域があるのですが
2022/05/22(日) 11:02:53.36ID:Ey8U5P5B0
>>92
そんな人多いな
そして身近な情報に疎くなる
2022/05/22(日) 11:02:53.92ID:pCA0V8Wd0
ワンセグでいいじゃんと思ったが
今スマホに付いてないんだよな

だからアプリで
ワンセグの代わりのを見つけたから
それ使ってるけど
でもTVerのがいいんだろうけど
2022/05/22(日) 11:02:54.54ID:PDo7NYEC0
これはスマホでは見られないのか(´・ω・`) ???

ttp://mov3.co/fujitv/
155名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:02:55.41ID:i6nbaEfL0
これで1時間見終わったわけだが、ホントどうでもいい話題だけの1時間だったな
よくまあここまでどうでもいい話題で1時間使えるわ
2022/05/22(日) 11:02:55.76ID:J4aOsQnA0
ローカル路線バスの旅も最初の頃は面白かったな
2022/05/22(日) 11:02:56.89ID:d7pzcq1k0
えとう窓口たまにしか出なくなったけどなw
2022/05/22(日) 11:02:58.28ID:VJAfuT6Da
テレビの内輪ネタ要らないよ
159名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:03:00.83ID:b0n6MV/O0
昔よく、2ちゃんねるのネトウヨが韓国の街頭インタビューの写真に
字幕ソフト使って「日本人が大嫌いです」とか捏造字幕つけてプロパガンダやってたよなw

ほんとクソ以下だよな日本人ってw
2022/05/22(日) 11:03:00.84ID:kRXWU47K0
必要ない打ち合わせはテレビ業界だけでなくどこの会社でもあるぞ
2022/05/22(日) 11:03:05.47ID:Hx5/AEvw0
つーかBSでやればいいじゃん
BSこそ全国放送だし
2022/05/22(日) 11:03:06.53ID:xk9i6qVaM
見れなかったよりも実況に参加出来なかったほうが
キツイ
2022/05/22(日) 11:03:08.22ID:g66her9fr
>>109
九州人の大半はえとう君の相方はチャンカワイじゃなくて前川清だと思ってる
2022/05/22(日) 11:03:08.57ID:NC3cCthm0
普通の仕事でもそうだな
165名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:03:09.02ID:fjPcOIyY0
>>142
え?
今見れるのか?
2022/05/22(日) 11:03:09.07ID:CsGPoa8p0
TVerって見たい番組が結構ラインナップされてなくて、イマイチ使えない(´・ω・`)
2022/05/22(日) 11:03:13.37ID:SfsjGj/e0
えとうくん
劇的ビフォーアフターで
リフォーム2回やる程度には稼いどるもんな
2022/05/22(日) 11:03:18.23ID:bWKbQvsy0
さっきからテレビ局の不満ばっかりだな
2022/05/22(日) 11:03:19.99ID:pSvE2M4O0
現場猫
2022/05/22(日) 11:03:21.52ID:UpHbx/n+0
>>93
せいぎのみかた、iPhoneだとへんな絵文字出てくるけどなんだこれ…
🦸
2022/05/22(日) 11:03:23.75ID:Alu2zpKX0
俺を潰しに来てんのか?って思ってそうw
172名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:03:30.25ID:+G7z/5SA0
>>106
いまだにアレ信じてる奴多数
2022/05/22(日) 11:03:31.31ID:JD+R/y0I0
芸人様も偉くなったらそういう口答え可能なんだな
2022/05/22(日) 11:03:31.86ID:QMqy8oaX0
TverはCMだけ何とかして欲しい
2022/05/22(日) 11:03:32.61ID:HU8fQYbr0
>>153
そのアプリ知りたい
2022/05/22(日) 11:03:33.56ID:+SD0d+ox0
地方だけどローカル番組に全国区のタレント増えてきた
2022/05/22(日) 11:03:34.73ID:l59Yv3Nv0
>>165
前から見れるよ
リアタイじゃないけど
2022/05/22(日) 11:03:35.65ID:g66her9fr
>>165
正義のミカタの方が面白いような
2022/05/22(日) 11:03:36.13ID:ES6sTQIa0
みんなYoutube観てる時間の方が長いだろ?
2022/05/22(日) 11:03:36.23ID:HbS8FlUc0
松本はどうした
2022/05/22(日) 11:03:38.86ID:Hx5/AEvw0
>>166
検索改悪されたしね
アニメとかかなり探さないとない
2022/05/22(日) 11:03:43.44ID:Z56tjVOFa
>>120
NHKやばい
アンテナ要らん
2022/05/22(日) 11:03:45.31ID:MOGYmM7L0
テレビ局側の都合だからやったほうがいいんじゃねえの
2022/05/22(日) 11:03:46.72ID:6ADQfZU80
>>115
淳も福岡で番組持ってるけどどうなの?
185名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:03:47.06ID:d/CMO+plM
打ち合わせしたい人いるならしたれよ
自分のことしか考えてないな
2022/05/22(日) 11:03:48.38ID:B9m+fOP/0
関西ローカルでSMAPの草剪が出てる番組があるよね
2022/05/22(日) 11:03:51.01ID:nA4ajSniM
形骸化した様式は一般の会社あるあるやわな
188名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:03:53.15ID:0+jx3Dxc0
TBSの水曜19時台とか
ローカル枠は生配信しないからね
地方民は
そういうのが見たいんだよね
そこらへんの壁を破れないのがね
2022/05/22(日) 11:03:58.28ID:h6aQtPnU0
そんな制作側の内輪ネタどうでもいいわ
190名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:04:01.15ID:AROcAaU40
非効率的なものが忌避される時代になっちゃったな
寂しくもある
2022/05/22(日) 11:04:03.47ID:NC3cCthm0
>>155
よくまあここまでどうでもいい話題で4スレ使えるわ
2022/05/22(日) 11:04:06.12ID:Ey8U5P5B0
>>146
北海道から沖縄までめっちゃネット局あるけどな
2022/05/22(日) 11:04:06.28ID:ylcNItEz0
このおばさん誰や
2022/05/22(日) 11:04:07.46ID:u1Val1Lt0
言えばいいじゃんここで言うなら
2022/05/22(日) 11:04:07.60ID:6CZY5Z230
>>180
先月くらいから隔週出演になった
196名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:04:08.85ID:rBTZzDNV0
二重確認してるだけだろ
2022/05/22(日) 11:04:12.89ID:7HyNW4z/a
地上波チャンネルが2つしか無い宮崎民にはティーバーは必須じゃないかな
BSCS他は別として
2022/05/22(日) 11:04:14.61ID:ONwi4oOC0
打ち合わせなんてどこの業界も上がとりあえずでやりたいだけやんな
199名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:04:15.19ID:HO1g8PF30
Vが多い番組は権利関係で流せない映像が多いからなるべく自分で録画するようにしてるな
2022/05/22(日) 11:04:15.34ID:IEY3hGmxd
>>178
委員会はもう見てもしょうがないな
2022/05/22(日) 11:04:15.83ID:hsHxCvSQ0
NHKはリハーサル3回やるぞ
2022/05/22(日) 11:04:17.31ID:9LqOTSpZ0
パワハラ警察だ!
2022/05/22(日) 11:04:17.68ID:hwui9Zo80
>>180
隔週の出演になった
2022/05/22(日) 11:04:17.95ID:JD+R/y0I0
2022/05/22(日) 11:04:22.77ID:iQfchevD0
TVerとパラビと分けてる基準って何?
206名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:04:24.04ID:lMuMtHH40
議事録取っとけw
2022/05/22(日) 11:04:24.15ID:nm5jgutX0
>>166
ずぐ番組欄から消えちゃうからな
2022/05/22(日) 11:04:26.61ID:kFn+juag0
口頭でやるからだろ馬鹿
2022/05/22(日) 11:04:26.70ID:oWwaAT7V0
誰だろ?
2022/05/22(日) 11:04:28.69ID:eIXHf6oV0
>>135
全国放送で地方の番組流した方がいい
211名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:04:29.67ID:XaK9ZAkc0
言ったんなら言えばええやん
そういうやつは一生聞かんよ
212名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:04:30.44ID:b0n6MV/O0
>>172
日本人はIT技術に疎いし、ちょっと知識ある奴なら
ソフト使って何でも捏造できるの知らないからなw
まじでガラパゴスな人種w
213名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:04:30.75ID:a80hafq/d
アニメとかは全国統一していいだろ
214名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:04:31.38ID:50HXdAIk0
>>191
松本いたらもっと消費される
2022/05/22(日) 11:04:32.61ID:0/hcqj3b0
ゴールデンでローカル番組やるのは好きだよ
2022/05/22(日) 11:04:32.77ID:1FdfiF0Za
平気で何回も同じこと聞く奴っているからなぁ
2022/05/22(日) 11:04:35.54ID:/DwVXH9x0
>>166
検索がかなりバカになってしまったので色々検索しないと出てこない場合もあるよ(´・ω・`)
2022/05/22(日) 11:04:35.80ID:HU8fQYbr0
NHKも独自のリアタイ配信サービスやってるよね
2022/05/22(日) 11:04:38.05ID:bfJnCCBW0
徐々に・・・嫌いになってゆくw
2022/05/22(日) 11:04:42.90ID:l59Yv3Nv0
>>186
うさぎとかめ?
こないだやすともいなかった( ´・ω・` )
2022/05/22(日) 11:04:45.13ID:YzsMdQzK0
徐々に嫌いになるは分かる
222名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:04:46.60ID:T2g5wsVX0
ようあるなあw
2022/05/22(日) 11:04:47.34ID:kRXWU47K0
>>174
向こうとしてはCM見せるために流してるのだろうけど
YouTubeみたいに「課金すればCM抜き」があってもいいかもね
2022/05/22(日) 11:04:51.05ID:6a+hx7NFd
若手
2022/05/22(日) 11:04:56.83ID:pSvE2M4O0
もう若手じゃないやん
2022/05/22(日) 11:04:56.90ID:HbS8FlUc0
>>195 >>203
そうだったのか。サンクス。
227名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:04:57.44ID:i6nbaEfL0
>>188
地方局が反対してんだよな
2022/05/22(日) 11:04:57.77ID:SSPpoJjZ0
聞いてないやつが悪いってならないんだね、ここw
2022/05/22(日) 11:05:00.26ID:CsGPoa8p0
>>124
地方だけど、逆にこっちは「超無敵クラス」が見れない(´・ω・`)
3月頃まで深夜にやってた時は全国ネットで放送されてたんだけどね・・・
2022/05/22(日) 11:05:01.04ID:hwxWKD1Y0
>>197
M-1グランプリの決勝なんか2月に放送だからな
2022/05/22(日) 11:05:02.97ID:uDdT4YI1a
キツイわー
2022/05/22(日) 11:05:06.20ID:eyNOkWmA0
それはおまえのエピソードがつまらんからだよ
2022/05/22(日) 11:05:06.31ID:W8dItjvIp
31歳で若手とは
2022/05/22(日) 11:05:06.97ID:HMidBZKH0
Zoomとかに必要ないボタンを付けて参加者が全員押したら会議が強制終了する機能つけて欲しい
235名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 11:05:08.92ID:TYGkx/fsa
人の新陳代謝が激しい業界は無駄に思える打ち合わせ途切れさせちゃダメだよ
人が目まぐるしく辞めたり入ったりするから毎回やらないとノウハウがあっという間に消滅するからね
2022/05/22(日) 11:05:13.38ID:Hx5/AEvw0
>>213
BSでいいよな
なんでBSを流行らせないんだろう
2022/05/22(日) 11:05:15.44ID:hRecpb7+0
日本人って集まって打合せすんの好きだよな
役職上がるほど一日の仕事量の打ち合わせの占める割合が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況