中国、ロシア、北朝鮮の脅威が高まる中、バイデン米大統領がまもなく来日。
日米同盟は?クアッド(日米豪印)は?新経済連携の意義とは?
岸田首相の懐刀に橋下徹が迫る!
日曜報道 THE PRIME【首相腹心に聞く…中露北の核脅威と米大統領の来日】 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 07:04:29.47531名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:04:07.12ID:kcDPTGg7M 興味ないな
532名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:04:09.59ID:QFLW6cSm0 イスにふんぞり返ってるやつが一番信用ならん
533名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:04:09.76ID:q2ANjuPsd 一律じゃなくて累進にしろよ
534名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:04:12.12ID:PvqooVR60 老後の年金とか国を信用できなくてリスクしょって投資してんのに簡単に税金あげてほしくない
535名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:04:15.39ID:0Jz+OPUs0 こつらは
手数料が入るから
もろ手を上げて大賛成だろw
手数料が入るから
もろ手を上げて大賛成だろw
536名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:04:19.30ID:UpPFtNXcd タンス預金で100兆円て1億人だと1人100万円だぞ
世帯で計算するともっと上がるだろ
これ本当か?
お前ら家に現金そんなに置いてんの?
世帯で計算するともっと上がるだろ
これ本当か?
お前ら家に現金そんなに置いてんの?
537名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:04:21.39ID:YcUe41300 今日は顔のでかい奴が多いな
538名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:04:22.51ID:rQt06E+e0 俺に投資しろ なんて言えるタマかよ
540名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:04:29.28ID:nsVYItUgM 岸田て財務省の傀儡糞政権やろ
541名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:04:33.20ID:t8HqSs7k0 >>505
『アブク銭には罰金』←日本人が喜ぶ思想
『アブク銭には罰金』←日本人が喜ぶ思想
542名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:04:41.19ID:khA2r29L0 米株落ちまくってると言うけど今から投資とかどうなん?
543名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:04:42.83ID:8CDub1nX0 まず岸田が辞任するところから始めろよ
544名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:04:44.39ID:MccuAi3+0 給与所得倍増よりは言いやすいわな
545名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:04:52.96ID:TdawZ+OJd 今日のスタジオ オッサンばかりでむさ苦しいな。
549名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:04:59.84ID:mr4BIBw/a 橋下だけメモしない
聞く姿勢ないだろ
聞く姿勢ないだろ
550名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:05:00.44ID:2EESWDSg0 今年入ってから三百万円くらい含み益が消滅してるからな
投資はリスク
投資はリスク
551名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:05:07.78ID:XqpDN2hla >>532
まさにそんな感じだなこいつw
まさにそんな感じだなこいつw
552名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:05:08.11ID:GGamPSIF0 岸田さん実は極右だったんだな
554名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:05:09.14ID:uLthYF5QM インタゲで死に銭の貨幣価値下げて新たに支給される通貨供給量増やせ
強引な給与倍増で
強引な給与倍増で
556名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:05:14.88ID:8rwxLaPz0 今初めても機関投資家の養分になるだけだぞ
557名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:05:23.77ID:wib4wlBV0 自分の年金に振り込めるようにしてその分の課税ゼロにしてよ
558ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2022/05/22(日) 08:05:24.98ID:tyW84Wki0 NISA初期にやってたから増えたけど今やるつもりはないなぁ
559名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:05:25.69ID:t8HqSs7k0 >>542
コモディティに投資
コモディティに投資
560名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:05:28.35ID:qZtQyjq7a 普通預金の利子みたら毎回驚くからな!!
これだけ有ってもこれだけかよ!!って!!
ネット銀行のほうがいい。
これだけ有ってもこれだけかよ!!って!!
ネット銀行のほうがいい。
561名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:05:29.27ID:wYZ3KOHS0 >>547
投資家中心か
投資家中心か
562名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:05:36.24ID:q2ANjuPsd 40年近く経済成長してない国の経済評論家なんか説得力ねえんだよ
564名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:05:45.04ID:inLJtpHh0 REITで毎月20万もろとります。
565名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:05:47.81ID:PrA9vNKP0 楽天方式だな
一旦やらせといて税金アップ
一旦やらせといて税金アップ
566名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:05:52.04ID:l5EueCr10 こんな将来不安な状態で株やる奴が増えるかっていうの
タンス預金になるわ
タンス預金になるわ
567名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:05:52.82ID:MfloBFOp0 欧米競馬がギャンブルではなくスポーツなのは金銭教育の賜物だと僕は信じてる
568名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:05:54.97ID:pC3O8/Kp0 自民がどんだけ口だけかってことか
570名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:02.03ID:sqyymVFD0 >>527
そもそも今はウクライナ侵攻が起きている状況の上、アメリカがインフレで金融引き締めしている状況なので、投資しづらいタイミングだわな。
そもそも今はウクライナ侵攻が起きている状況の上、アメリカがインフレで金融引き締めしている状況なので、投資しづらいタイミングだわな。
571名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:02.03ID:MOB5dEm2a 使う予定のない金を投資して10年くらいほっときゃいいんだよ
573名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:06.34ID:kcDPTGg7M 減税して市場活性化を促進する事は考えてないのね
574名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:08.64ID:eiFspC1/a こんなすっ高値の時に株式投資勧めるとか、悪意しか感じない。
日経平均10000円切るまでは見でしょ
日経平均10000円切るまでは見でしょ
575名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:15.10ID:rQt06E+e0576名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:16.54ID:uLthYF5QM ジンバブエ並みの紙幣増刷で死に銭は紙切れ
577名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:18.10ID:cp8qZYjl0 >>536
金持ってる人が一人一億タンス預金
金持ってる人が一人一億タンス預金
578名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:18.72ID:bm7/kH3SM 投資は当たるとデカイ。しかしリスク取って外すと資産が半減する
579名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:19.10ID:M1nDlPiza 安倍ちゃんに怒られたんだろ
580名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:19.24ID:G3d6Bgls0 立憲だっけ
NISAに課税しろって言ったの
NISAに課税しろって言ったの
581名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:26.09ID:wib4wlBV0 もう山口にしか見えない
582名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:27.47ID:uD7rZyn30 アメリカのマネしてれば資産3倍になってたのにもったいない
583名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:30.63ID:Ue474JY4d >>397
岸田は親戚が財務省ばかりだから選挙後は増税確定だよ。
岸田は親戚が財務省ばかりだから選挙後は増税確定だよ。
584名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:39.93ID:oXsY3KOA0 株やってる人とやってないの日常会話全然違うぞ
同窓会でよくわかった
同窓会でよくわかった
585名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:39.94ID:XqpDN2hla >>564
不動産?
不動産?
588名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:56.65ID:JOi426QS0589名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:06:57.54ID:q2ANjuPsd 普通に考えてインチキ相場の国に投資ってやりたくねえだろ
590名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:07:01.65ID:inLJtpHh0 投資を促したかったら税率10%にしろ。
591名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:07:02.23ID:Tkvd1vbCa >>1
読売新聞と大阪府は昨年12月に包括連携協定を結びました
https://i.imgur.com/Efg2JaW.jpg
https://www.pref.osaka.lg.jp/gyokaku/kohmin/20211227yomiurikyout.html
読売新聞と大阪府は昨年12月に包括連携協定を結びました
https://i.imgur.com/Efg2JaW.jpg
https://www.pref.osaka.lg.jp/gyokaku/kohmin/20211227yomiurikyout.html
592名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:07:05.71ID:lbdYn1On0 >>430
未来が全くない老害共だけが権力持ってるからなあ
そしてその権力に執着するから、選挙第一主義になるし
選挙で勝つには票をとらなければならない
票は、老害が一番母数が多い
ということは どうしても老害が老害に阿る政治にならざるを得ない
未来なんか関係なく、死にゆくクソ老害共の老後保証が最優先となる政策が最優先
完全に成り立っているこの等式の為、現役世代はクソとゴミと老害を押し付けられてる
未来が全くない老害共だけが権力持ってるからなあ
そしてその権力に執着するから、選挙第一主義になるし
選挙で勝つには票をとらなければならない
票は、老害が一番母数が多い
ということは どうしても老害が老害に阿る政治にならざるを得ない
未来なんか関係なく、死にゆくクソ老害共の老後保証が最優先となる政策が最優先
完全に成り立っているこの等式の為、現役世代はクソとゴミと老害を押し付けられてる
593名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:07:05.86ID:t8HqSs7k0 米国株はもうすぐバブル弾ける
594名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:07:06.21ID:IWV0hKHe0 純金買おうぜ
596名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:07:21.58ID:rQt06E+e0 老後に備えてる事を眠ってる言われてもなぁ
598名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:07:24.73ID:C6sfDZAk0 コイツラぜんいん2323かよ(´・ω・`)
599名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:07:25.06ID:6K2zhO2b0 木原さんに山口達也と年も一緒なんだな
600名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:07:27.74ID:MfloBFOp0 >>576
借金も紙切れ?
借金も紙切れ?
602名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:07:36.22ID:qtu+eAO+0603名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:07:39.39ID:2D/2jt690 まず、暮らしが安心できる様な国じゃないし国が信じられないんだよ。国民の懐に手を突っ込む事ばかり考えてないで、まずはお前らが金生み出す様に考えろよ
604名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:07:40.48ID:Tkvd1vbCa >>591
大阪市は、平成29年11月22日に、吉本興業株式会社と市民サービスの向上および地域の一層の活性化を目的とした包括連携協定を締結しました。
https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000417614.html
大阪市は、平成29年11月22日に、吉本興業株式会社と市民サービスの向上および地域の一層の活性化を目的とした包括連携協定を締結しました。
https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000417614.html
605名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:07:47.36ID:2EESWDSg0 つみたてNISAを年額240万円にして恒久化で頼むわ
そしたら金融所得課税を40%にしてもらってもいいや
そしたら金融所得課税を40%にしてもらってもいいや
608名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:07:54.99ID:TdawZ+OJd >>576
ジンバブエの紙幣を実際に印刷してたのはドイツ。ハイパーインフレに仕向けることで新たな紙幣印刷の仕事をどんどん受注していたって疑惑があったけど、無視されてる。
ジンバブエの紙幣を実際に印刷してたのはドイツ。ハイパーインフレに仕向けることで新たな紙幣印刷の仕事をどんどん受注していたって疑惑があったけど、無視されてる。
609名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:07:55.50ID:MccuAi3+0 橋下はどんな株持ってるんだろうか
610名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:07:57.92ID:pm0o6ybE0 配当とかwそんなことよりきちんと下請けが儲けられるようにすべきなのに
612名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:08:14.03ID:ur2MWZVN0 上海電力の株
買えるの?
買えるの?
613名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:08:15.89ID:wYZ3KOHS0614名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:08:16.22ID:GGamPSIF0 今後も金持ってる奴だけが潤っていくな
615名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:08:16.40ID:q2ANjuPsd 健康保険も累進にしてほしいわな
617名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:08:19.09ID:bm7/kH3SM 億万長者の半数は投資家だし、勉強してプロレベルになれば億を稼げる。しかし90%は負けている
618名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:08:23.56ID:Iu0nFrzT0 株は短期で見れば下落することもあるけど、長期で見れば上がる。
さらに海外のインデックスを買えば良い
さらに海外のインデックスを買えば良い
620名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:08:26.14ID:t8HqSs7k0 >>602
全然違うわw
全然違うわw
621名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:08:33.92ID:8rwxLaPz0 いや給料上げろよ
622名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:08:37.75ID:nsVYItUgM 木原は中身の無い話しばかりするなよ
623名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:08:40.40ID:MfloBFOp0 >>597
入場料が野球観戦や相撲観戦並みなのもある
入場料が野球観戦や相撲観戦並みなのもある
625名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:08:42.36ID:e0SqpfQN0 山口メンバー老けたなぁ
626名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:08:48.89ID:pC3O8/Kp0 税金下げろ
627名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:08:51.07ID:pfAXPT850 まず税金無駄使いを減らせよ
629名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:09:00.10ID:TdawZ+OJd 木原「橋下さんのおっしゃる通り…」って、今朝は木原がいらなんいじゃね?
NHKの日曜討論にみんな出払ってるのかな?
NHKの日曜討論にみんな出払ってるのかな?
630名無しでいいとも!
2022/05/22(日) 08:09:02.16ID:rQt06E+e0 >>576
【ジンバブエ・ドル伝説】
1/1000 1/100億 1/1兆のデノミを繰り返すも、大量の紙幣を抱える国民の姿が報じられる。
2009年1月には6.5×10の108乗%のインフレ率(1兆=10の12乗 1恒河沙=10の52乗 1無料大数=10の68乗)
結局、自国通貨を放棄し米ドルを使う事でこれを克服。2015年にジンバブエドル全回収を終えた。
2019年6月 RTGSドル(電子マネー)を法定通貨と定め、11月には新ジンバブエ・ドル紙幣を発行。
しかし国民は新通貨を信用せず発表直後からインフレ率512%に上昇中。伝説はまだ終わらない。
【ジンバブエ・ドル伝説】
1/1000 1/100億 1/1兆のデノミを繰り返すも、大量の紙幣を抱える国民の姿が報じられる。
2009年1月には6.5×10の108乗%のインフレ率(1兆=10の12乗 1恒河沙=10の52乗 1無料大数=10の68乗)
結局、自国通貨を放棄し米ドルを使う事でこれを克服。2015年にジンバブエドル全回収を終えた。
2019年6月 RTGSドル(電子マネー)を法定通貨と定め、11月には新ジンバブエ・ドル紙幣を発行。
しかし国民は新通貨を信用せず発表直後からインフレ率512%に上昇中。伝説はまだ終わらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています