>>38>>57

>>174の追記補足にもなるが
小生が森羅万象の創作家で天才と評価鑑定する条件は様々だが…少なくとも創作家としても指導者としても【つんく♂】と比較検証してYOSHIKIは天才ではないことだけは確か
以下つんく♂とYOSHIKIの比較検証↓
@幼少期の音楽芸能学習機会 つんく♂=有線で流れてくる洋楽や歌謡曲を聴いたのみで楽器は一切触らず YOSHIKI=音楽芸能の英才教育を受けピアノを弾く
A音楽芸能の変遷 つんく♂=ビートルズを源流とするバンドから独立した後は幼少期に聴いた往年洋楽や昭和歌謡曲を基礎基本としながら、そこに古今東西の民族宗教黒人クラシック電子ゲームHR/HMアイドルと分離させることなく渾然一体と乳化し加齢年月を経る毎に日進月歩で進化深化変化し革新実験を繰り返し最先端洋楽よりも先鋭 YOSHIKI=バンド在籍時期が絶頂期で独立した後は幼少期英才教育のクラシックと青年期のHR/HMを基礎基本とするが、そこに水と油の対極異音楽を混合させることはなく革新実験を試行錯誤することもなく年月を経る毎に日々退化劣化硬化し保守的になり最先端洋楽から周回遅れ
B創作の環境や期間と次元や内容の相関 つんく♂=雑音と騒音だらけの自宅で風呂に浸かりながら唯一無二の独自性と音楽性と革新性の傑作を1000創造し1作最長5日を厳守 YOSHIKI=静寂が約束され楽器に囲まれた創作専用部屋で最長3年以上を費やし音楽素養が有れば誰でも創作できそうな作品を100創造し製作期限無し
(長文エラーなので分割)