X



土曜プレミアム・映画「E.T.」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 23:02:17.99ID:l6aYflxWr
土曜プレミアム・映画「E.T.」★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1652535024/
※前スレ
土曜プレミアム・映画「E.T.」★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1652535218/
2022/05/14(土) 23:10:14.47ID:Jjqsq9qpa
>>758
見た目が嫌
つか全裸なのどうなの
2022/05/14(土) 23:10:14.80ID:GsZ62Vagd
>>407
このETって、宇宙人にとってはペットなのかもね? 人間にとっての犬みたいな関係でw
793名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:10:15.24ID:LxXDw65V0
指と指って怪我治すとこではなく?
2022/05/14(土) 23:10:17.36ID:3JrJPB6l0
>>775
これ監督逮捕されたよな
2022/05/14(土) 23:10:18.91ID:12Nz7pmFa
>>775
これはwwwwwww
796名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:10:22.32ID:BfyOkxOX0
指あわせてトモダチのシーンはどうした
797名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:10:23.90ID:gPB9yOYd0
>>608
家族4人で初めて見に行った映画は、
バックトゥーザフューチャー。。
2022/05/14(土) 23:10:31.94ID:AVJWJVTnr
いいかよく聞け
近年の懐かし映画、及び今回の放送もZ世代に向けた放送だぞ
お前ら年寄りに向けた放送じゃねーんだよアホしねや
年寄りはもれなく全員今すぐしね
今すぐしねや
2022/05/14(土) 23:10:33.16ID:OsoDxpmn0
>>775
いや全く
800名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:10:33.35ID:dJD18UIVd
>>690
超重要だよ。
その寂しさを乗り越えた、という意味もラストには込められているから。
801名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:10:34.12ID:4JIK6/iY0
だいたいET何しに地球に来たん?
仕事してんのか?(・ω・`)
802名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:10:34.14ID:riALA5Rz0
おい深夜1時45分から
牡丹と薔薇やるぞ
見ろおおおおおおおおおおおお
2022/05/14(土) 23:10:37.59ID:u4Cd1L750
7スレって思ったほど伸びなかったな
2年前に日テレでやったからか
ってか若い世代は見る気ないんだろな昔の作品は
2022/05/14(土) 23:10:37.63ID:GsZ62Vagd
>>786
そんなのあったんだ。ありがとう
805名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:10:40.48ID:Cj8THM9A0
>>738
あれは映画のポスターやな
806名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:10:50.39ID:sl/6TOIh0
>>775
当たり前じゃん
河童も水の旅人も見てたわ
2022/05/14(土) 23:10:51.52ID:Uy0L2JP10
>>775
一回り違う
2022/05/14(土) 23:10:54.80ID:eLreb7HHd
>>680
泣き所だよ、大丈夫
2022/05/14(土) 23:10:57.42ID:7PDOJ2gn0
>>775
安達祐実の変化のない見た目年齢はマジで脅威だな・・・
810名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:10:59.11ID:Wr6SXhfl0
>>508
あ!
811名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:11:02.10ID:ai1KOXcua
指のシーンカットされた?
2022/05/14(土) 23:11:03.19ID:DwSOEKB20
>>775
全然わからないけど日本的と思った
2022/05/14(土) 23:11:03.90ID:tpOQkko30
やっぱりエンドロールはあるべきだ。いきなり違う番組だなんて
2022/05/14(土) 23:11:03.97ID:Jqrq+zaS0
映画や音楽で時々泣かないとな
自分の心が汚れだしたときに
2022/05/14(土) 23:11:04.25ID:Tf3wu47ca
子供の夏休み映画として最高のエンディング
2022/05/14(土) 23:11:04.38ID:WiIfryVU0
>>738
ケガ治すときやった
817名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:11:05.99ID:OeqhovkQ0
>>792
ドラゴンボールの栽培マン的な存続
2022/05/14(土) 23:11:08.08ID:UTooPb5y0
エロテロリストやめろwwwwwwww台無しwwww
2022/05/14(土) 23:11:09.14ID:6WqIiIPP0
>>658
お前が死ぬ方が手っ取り早いぞ?(w
820名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:11:10.91ID:Cj8THM9A0
ん?次の番組に続いてる
821名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:11:13.45ID:Br8s7oRn0
>>801
仕事しにきたら取り残されたんじゃろ
植物採集に
2022/05/14(土) 23:11:15.70ID:9JseOSuTa
おお被せてきたw
2022/05/14(土) 23:11:16.51ID:E1IkL0e+0
ひでーー
余韻台無し
2022/05/14(土) 23:11:18.23ID:sWkfpuZJ0
>>763
テレビ文化が廃れてるから映画で懐かしいってなることが無いんでないかな
そもそもマーベルもそんなテレビでやらんし
まだホームアローンのが子供の時に見たってなりそう
2022/05/14(土) 23:11:18.39ID:9RlRdm7o0
>>680
一番胸熱シーンやん
2022/05/14(土) 23:11:19.37ID:rTvFOupQ0
童心に戻ってしまう名作なんだな
2022/05/14(土) 23:11:23.42ID:Yyc5tcAX0
>>486
やっぱりこうでなくちゃな
828名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:11:26.11ID:o3abTiCp0
>>811
指と指は合わさない
2022/05/14(土) 23:11:26.72ID:xfIBNSFTa
みんなで歌うパート無かったな
https://i.imgur.com/bzvLUeo.jpg
https://i.imgur.com/l1g2GzN.jpg
https://i.imgur.com/RNCynAm.jpg
https://i.imgur.com/0zGgKbz.jpg
https://i.imgur.com/G7r68e5.jpg
https://i.imgur.com/C1ShlSU.gif
2022/05/14(土) 23:11:27.32ID:cwL4AbBrd
続編
大人になったエリオットの元に帰ってきたET

https://i.imgur.com/1Basi3O.jpg
2022/05/14(土) 23:11:28.94ID:gAx6w9apa
>>688
ダーティーハリーとかタワーリングインフェルノとか、
酔拳は定期的に見たくなる(*´・ω・)
832名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:11:31.59ID:SXxxs8P20
>>52
ドラゴンボールの宇宙船ってなんであんなに丸いんだろうと思ってたがこの辺にアイデア元があんのかもな
ET好きだもんな鳥山
2022/05/14(土) 23:11:32.11ID:3dj3iETv0
>>727
スパイダーマンノーウェイホーム3回も見ちゃった(´・ω・`)
2022/05/14(土) 23:11:32.42ID:nOTTd/h80
>>775
これで角川潰れかけたのによく持ち直したな
2022/05/14(土) 23:11:33.89ID:IEbjSHfZa
>>775
CLAMPの漫画持ってる
2022/05/14(土) 23:11:35.82ID:GUnko6oed
>>791
ぼのぼのみたいに排泄は所構わずかな
2022/05/14(土) 23:11:35.96ID:HzwXNcz40
>>763
名作は名作だろ
おっさんだけど昨夜は生まれる前の映画のローマの休日見て面白かったし
2022/05/14(土) 23:11:36.92ID:Jjqsq9qpa
>>775
REXもキャストにw
2022/05/14(土) 23:11:38.09ID:jkj4/HkqM
あれ小さいけど母船が待ってるんだろうか
840名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:11:39.58ID:uHo9nQKL0
ペットントンがETをパクったのか?
2022/05/14(土) 23:11:41.01ID:cRAnUJjP0
>>792
植物学者の設定だよ
2022/05/14(土) 23:11:46.58ID:12Nz7pmFa
>>806
石井のカッパかwwww
843名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:11:50.85ID:QUOA2Xh4a
クリッターズはいつの間にか続編がたくさん出てた
2022/05/14(土) 23:11:52.70ID:NyvlpFUO0
>>803
実況向けっていうわけじゃないからね(´・ω・`)
2022/05/14(土) 23:11:52.85ID:GaNCDE/A0
>>802
またまたと思ったらホンマだったw
ぼたんとばーらーはーー
2022/05/14(土) 23:11:55.40ID:t7L/ZTQA0
>>821
それで鉢植え持って帰ったのか
2022/05/14(土) 23:11:59.95ID:l6aYflxWr
>>775
安達祐実の変わらなさが怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2022/05/14(土) 23:12:00.07ID:xGpxU3Sra
>>511
ゲームウォッチ?(´・ω・`)
849名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:12:00.39ID:/nA7hCMD0
指合わせるシーンはポスターだけだったのか
2022/05/14(土) 23:12:00.41ID:IoZxIeK0M
>>791
それな、泣き所なんだけどやっぱ可愛いとか可愛そうって感情にはならんかった
2022/05/14(土) 23:12:07.42ID:PrfMVhG80
>>775
映画館でみたわ
クソつまらなかった記憶しかない
2022/05/14(土) 23:12:08.22ID:FMi+SX6Zd
お前らETじゃなくてメトロン星人だったらいじめるだろ
2022/05/14(土) 23:12:09.75ID:u4Cd1L750
案の定、向上委員会へ続く
854名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:12:11.29ID:Wr6SXhfl0
>>805
あれ本編に無いの??
2022/05/14(土) 23:12:13.52ID:EMYyeVou0
>>688
そして待望のグーニーズ金ローでやったけど視聴率いまいちだったな
天使にラブソングをは高かったけど
856名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:12:15.83ID:o3abTiCp0
>>849
そやで
857名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:12:18.11ID:i+E0nZni0
ジョン・ウィリアムスが曲つけると全部名作になる法則
2022/05/14(土) 23:12:20.54ID:SB1XCR9k0
>>801
各星の植物の採取研究
2022/05/14(土) 23:12:24.00ID:sWkfpuZJ0
>>806
水の旅人なつかしい
あれも子供の時にギャン泣きしたわ
860名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:12:26.44ID:o3abTiCp0
>>854
ない
2022/05/14(土) 23:12:27.03ID:Yyc5tcAX0
>>680
音楽もそこで一気に盛り上がるとこだから合ってる
2022/05/14(土) 23:12:27.30ID:12Nz7pmFa
>>851
観たのかよ( ;´・ω・`)
2022/05/14(土) 23:12:30.43ID:Z6Q0VS01M
エディマーフィーの大逆転放送してくれ
864名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:12:33.76ID:4JIK6/iY0
>>821
なんだ、こどおじじゃねぇのか(・ω・`)
2022/05/14(土) 23:12:44.26ID:nB2Z5QjGa
>>791
ウルトラマンも全裸かどうかわからない宇宙人だしシンウルトラマンステマか
2022/05/14(土) 23:12:44.92ID:waIXRn8v0
>>775
北京原人も見てたで
867名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:12:47.41ID:OeqhovkQ0
>>806
原始人のやつは?
2022/05/14(土) 23:12:47.54ID:SB1XCR9k0
フジテレビ『ポップUP!』にステマ疑惑!“発売されてない、放送翌日から始まる商品”がランキング1位に…
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652444038/
2022/05/14(土) 23:12:49.11ID:+dOfRh+V0
>>811
あーあ、一番いいシーンでよそ見してただろ
2022/05/14(土) 23:12:51.48ID:pK3i/uu00
>>657
ノウィングと勘違い?
2022/05/14(土) 23:12:51.95ID:u4Cd1L750
>>844
昔に浸る為に見てる様なもんだしね(´・ω・`)
2022/05/14(土) 23:12:57.93ID:8S/HTYGNd
>>790
おちつけルーク
2022/05/14(土) 23:12:59.41ID:l6aYflxWr
>>833
いや面白かったから続けて近いかんかくで🎂
874名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:13:02.63ID:QUOA2Xh4a
>>775

https://i.imgur.com/xjm0s7z.jpg
875名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:13:03.60ID:wd9QSSGTM
前回の金ローっていつ放映だったっけ?かなり最近の気が?
今回の吹き替え新録?
2022/05/14(土) 23:13:05.53ID:eLreb7HHd
>>787
見せ場なシーンですよね、わかります
877名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:13:07.47ID:dN31bNCF0
https://youtu.be/FongzMtwjc4

自転車シーンからエンディングまでの曲
2022/05/14(土) 23:13:08.97ID:GUnko6oed
>>775
原作畑正憲かよ!
879名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:13:11.98ID:WsRmUft1a
前回の金ローもこれも修正前版だった?
2022/05/14(土) 23:13:12.73ID:ApI/wxEs0
小学生の頃の将来の希望に満ちてた頃を思い出して色々泣けた
2022/05/14(土) 23:13:17.15ID:12Nz7pmFa
>>866
wwwwww
2022/05/14(土) 23:13:17.37ID:tpOQkko30
>>831
ビル火災見ると屋上の水タンクを壊せー!ってなるよね(´・ω・`)
2022/05/14(土) 23:13:20.89ID:xGpxU3Sra
>>539
幽遊白書やってくれ(´・ω・`)
2022/05/14(土) 23:13:21.90ID:q0/YYZ8P0
>>688
ジャッキー・チェンが見たいな
2022/05/14(土) 23:13:31.56ID:XE18Yqmir
>>688
テレビの制作側はネット民を相手にしてない
制作側は「高卒の50代の主婦」を想定して番組作りしてるんだと
2022/05/14(土) 23:13:33.94ID:l6aYflxWr
>>873
近い間隔で観ようっていうんじゃなくて何十年に渡ってってことだよ
2022/05/14(土) 23:13:34.56ID:QUsgIC/lM
SPYFAMILYに移動するわ
888名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 23:13:38.39ID:Br8s7oRn0
>>865
背中にチャック見えるだろ
服着てるねん、アレ
2022/05/14(土) 23:13:43.16ID:dGXbit300
>>732
ありがとう
2022/05/14(土) 23:13:43.42ID:3dj3iETv0
なんか昔の映画を褒めるとき何故かマーベル映画批判を一緒にする人多いよな
昔のも面白い、今のも面白い両方楽しむじゃダメなのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況