土曜プレミアム・映画「E.T.」★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1652535024/
※前スレ
土曜プレミアム・映画「E.T.」★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1652535218/
探検
土曜プレミアム・映画「E.T.」★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 23:02:17.99ID:l6aYflxWr
671名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:21.43ID:D0o00UY80 淀川長治を出せよ
672名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:21.49ID:riALA5Rz0 >>592
顔うけるううううう
顔うけるううううう
674名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:22.14ID:gPB9yOYd0 映画音楽に映像を合わせたかのようにピッタリ終わった。
675名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:22.13ID:GsZ62Vagd 52♂ 初見だったけど、まぁまぁ面白かった。もう観ないな。
676名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:22.31ID:Yyc5tcAX0 何度みても感動
677名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:22.36ID:kptu4AGvp >>328
これ泣ける
これ泣ける
678名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:22.57ID:DtFfzF9Up 何回見ても面白いや
やっぱりジョージ・ルーカス凄いわ
やっぱりジョージ・ルーカス凄いわ
679名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:23.09ID:bimSHJvk0 ナダルしね
680名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:23.22ID:Qwioohza0 自転車飛んだところで号泣してしまったんだがなんでだ
ここ泣き所じゃないよな
ここ泣き所じゃないよな
681名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:23.49ID:MNt6zI/k0 インデペンデンス・デイ見たくなったわ
682名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:23.55ID:LxXDw65V0 大人になってみると泣けるな
683名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:23.75ID:9RlRdm7o0 久しぶりに見て、ETキモいって思ったけど、泣いてしまった
684名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:24.41ID:Wt8KexORd >>614
ホルモン注射打つ話なんか見たくねえよ
ホルモン注射打つ話なんか見たくねえよ
686名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:25.70ID:9OdNkrm90 日丁またな!
687名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:25.99ID:H3e5pBmbd 指合わせんのかーい
688名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:27.50ID:xGpxU3Sra アンケート取ったらローマの休日とかE・Tとかグーニーズとかやれるんなら毎回放送してほしい映画アンケートとって
こういう古い名作のほうが視聴者求めてるんだよってテレビ局もわかってほしい
若者はマジでテレビ見ないしテレビ買わないし(´;ω;`)
こういう古い名作のほうが視聴者求めてるんだよってテレビ局もわかってほしい
若者はマジでテレビ見ないしテレビ買わないし(´;ω;`)
689名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:27.59ID:QbS3f7To0 見るつもりなかったのに、全部見てしまった
690名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:28.48ID:tlhjEGFy0 父親別居設定別にいらんかったんだなw
691名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:30.01ID:/siw0N0Q0 少年達がいなかったら宇宙戦争になってたわ
692名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:31.42ID:7nz0SjgOa694名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:33.14ID:/y9HFXXB0 星に帰る途中で隕石に衝突して死んだことは誰も知らなかった
695名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:33.64ID:/wMpz3bc0 映画はいいよな
696名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:34.95ID:o3abTiCp0 >>610
ほんとだよ
ほんとだよ
697名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:35.63ID:UTooPb5y0 ナダルETwwwwwwww
698名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:36.52ID:i+E0nZni0 やっぱり名作すぎた
699名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:37.19ID:7ol+ooGN0 ETごっこで指合わせてたのになあ
記憶が間違ってたわあwww
記憶が間違ってたわあwww
702名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:39.60ID:iy/d1Qm30 未知との遭遇のリチャードドレイファスは乗って行っちゃったね
703名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:39.78ID:lhW0tghd0 名作は何回見ても名作やな
705名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:40.23ID:kDF3a0yc0 ずっと友だち、、、じゃないんかい
706名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:40.56ID:K6PcQu9m0 来週はマーズアタックにしよう
707名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:40.89ID:Jjqsq9qpa 面白かった?
最初から観ればよかったかな
俺は一回も観ずに人生を終えそうだわ
最初から観ればよかったかな
俺は一回も観ずに人生を終えそうだわ
708名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:41.08ID:oJPL71gtM バカバカしさにずっと笑って見てたのに、最後だけなんで泣いてんの自分…
709名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:41.68ID:EtF7UJdK0 空気読まねえCM
711名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:43.70ID:/pjffgYYa ETが時計台から落ちてアバラ折るNGシーンはカットか
713名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:46.82ID:AHHvyCt+0 よし次はハワードザダックを
714名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:47.66ID:E1IkL0e+0 あ、昔だとエンドロール流す契約無いのかな
715名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:48.07ID:b6g0LATN0 これで昔は号泣したんだよなぁ
716名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:48.29ID:p2nJxn4W0 この読了感いいよな
寂しいけどスッキリする
寂しいけどスッキリする
717名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:48.91ID:m8/QqUcp0 なんでETだったの?
718名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:49.24ID:F/CGtCPn0 指と指合わせるシーンないやないかい
傷なおしたシーンがそうだったらよそ見してた
傷なおしたシーンがそうだったらよそ見してた
719名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:49.62ID:/Wk/m3mF0おい指のシーン楽しみにしてたのに あれはポスターだけなんだって
720名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:50.30ID:lWcmRafR0 USJででっかいE.Tの人形買っといて正解だったわ、喋るし
722名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:51.59ID:TqEJALfJ0 おっさんですがなんかいろいろ昔のことが思い出されて泣いた
723名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:51.71ID:IONtsiEx0 レッドドワーフ号観たくなってきただろ
726名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:53.00ID:N9NvECSvM 自転車で月に行くのかと思ってた
727名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:53.41ID:l6aYflxWr 昨日のローマの休日もだけど、今の映画でこんなに何度も見たくなって何度見ても感動する映画ってそうそうないよな
728名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:54.35ID:d85ffmcR0 序盤は懐かしさもあって見てられたけど、途中で飽きだした
729名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:54.44ID:riALA5Rz0 おわた
730名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:56.58ID:6Yp6AJlya 指と指
合わせるシーンカットされてる
合わせるシーンカットされてる
732名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:57.63ID:tzljeV2/0733名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:57.98ID:sl/6TOIh0734名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:58.25ID:dpKrPRera いつも思う閉める扉(ハッチ)人間が作ったぽくて笑う
735名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:59.22ID:nvGaXC480 つまらなかった
736名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:08:59.82ID:HoAtYAZ60 >>258
取り残されたっぽいかんじだたか
取り残されたっぽいかんじだたか
737名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:01.92ID:24tlJyPuK 来週はインデペデンスデイ
738名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:02.58ID:cy8dRY5r0 指と指くっつける写真よく見かけたのにあった?
740名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:03.90ID:QUsgIC/lM 余韻台無し
741名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:04.73ID:uf17r4dj0 泣けるなぁ
742名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:06.63ID:r7s7+C7Ma そういえば最近は少年が主役の映画てなくなったなぁ
743名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:07.04ID:GaNCDE/A0 ジョン・ウィリアムズの曲泣けるわー
744名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:08.11ID:fRd9QQtbd お別れシーンで泣いてねという映画でした
745名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:10.35ID:s0qLG+lP0 初見だけど、これは見てよかった
子供のときに見なかったことを後悔した
子供のときに見なかったことを後悔した
746名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:13.86ID:o3abTiCp0748名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:14.13ID:cwL4AbBrd 来週の予告流してローマの休日の余韻台無しにした金ローと違って
スタッフロールもETの音楽流すフジは素晴らしい
スタッフロールもETの音楽流すフジは素晴らしい
749名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:14.23ID:Sp/zu36ha 当時この映画見た人の半分は死んでるという事実に愕然
750名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:14.39ID:fpAEl4zj0 ネルヨ
751名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:16.02ID:v5p1HdAK0 ところで地震です。
757名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:18.28ID:OsoDxpmn0 YouTubeでその後ET見よう
758名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:18.35ID:IoZxIeK0M 初めて見たんだけど、ETの種族って頭はいいわ、身体もビニールに詰められて冷凍環境でも数十分も余裕で生きてられるとか強すぎやん
759名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:21.89ID:y58yf9H+0761名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:22.89ID:Jqrq+zaS0 子供も犬も演技上手いな
762名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:22.89ID:dJD18UIVd どうすればE.T.みたいな宇宙人に出会えるの?(´・ω・`)
763名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:23.51ID:4/DV2dX0a 今の子達って年取ってからもこういう感動的な映画じゃなくマーベルとかのヒーローもの見て懐かしいねえとかいう羽目になるの?
764名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:28.52ID:lzqywJ0k0 オカンが泣いてて、みんなが笑ってて、エリオットがキリッとしてる演出ほんま凄い。
766名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:33.52ID:NsnA1yOH0 >>699
あのシーンなかったっけ
あのシーンなかったっけ
767名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:34.21ID:lkOXJ6IC0769名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 23:09:38.76ID:8S/HTYGNd 当時小学生2年生だったかな映画館で見たんだけど
最後の扉が閉まっていくシーンで映像と音楽に感動して泣いた思い出
最後の扉が閉まっていくシーンで映像と音楽に感動して泣いた思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【芸能】読者2300人が選んだ 「昭和の漫画ベスト50」 を発表 あの名作、傑作は何位だった? プレイバック「昭和100年」 (産経) [湛然★]
- ビートたけし「なんで、日用品は高くなってるのに給料は上がらねえの?」「小泉進次郎は人気取り臭くてな」 [256556981]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 安倍晋三「戦後生まれの世代に謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」 世界「歴史を忘れた民族に未来はない(怒」 [289765331]
- 【悲報】拉致問題集会でウヨゲバ勃発 俺氏「勝手に戦え!」 [878970802]
- 【悲報】三浦瑠麗「元夫とは今でも友人関係として続いている🤩」 [616817505]