映画公開40周年記念!スピルバーグ監督が贈るSFファンタジーの金字塔!10才の少年エリオットと地球にたったひとり置き去りにされた宇宙人E.T.との物語
※前スレ
土曜プレミアム・映画「E.T.」★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1652532292/
土曜プレミアム・映画「E.T.」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 21:45:26.50ID:S4TtkQ2x0
2022/05/14(土) 22:09:38.41ID:7M955xLdM
友情出演ヨーダ
2022/05/14(土) 22:09:39.29ID:j+8SNq0v0
グローグーでETやってくれないかな?
2022/05/14(土) 22:09:41.87ID:i6u0MaoyK
ヨーダwww
2022/05/14(土) 22:09:42.78ID:07cijVPb0
フォースを信じろ
2022/05/14(土) 22:09:42.97ID:6WqIiIPP0
無駄にクォリティの高いヨーダ(w
86名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:09:45.22ID:7by8DfXZ0 ヨーダクォリティ高い
2022/05/14(土) 22:09:46.26ID:geza1Pmu0
日本ではハロウィンが流行ったらクリスマスが衰退した感じがする。
カップルじゃないと楽しめないイベントみたいに宣伝しすぎたからか。
カップルじゃないと楽しめないイベントみたいに宣伝しすぎたからか。
2022/05/14(土) 22:09:47.66ID:dHvFhFkc0
ヨーダ
2022/05/14(土) 22:09:47.66ID:6DHEfPY10
2022/05/14(土) 22:09:48.12ID:nK37aYdV0
ヨーダいいのかよ
2022/05/14(土) 22:09:49.08ID:GsZ62Vagd
新興住宅街なんだろうけど、一軒一軒が大きいなぁ。80坪くらいありそう
2022/05/14(土) 22:09:49.35ID:LKSkC8+J0
スタウオーも同じくらいだっけ?
93名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:09:50.86ID:qgdyMrn70 意外と今っぽい町並みなのね(´・ω・`)
2022/05/14(土) 22:09:51.91ID:ACgY8+og0
ET「あんたこんなとこにいたのか!」
2022/05/14(土) 22:09:54.16ID:seP0jDuu0
ヨーダさん
2022/05/14(土) 22:09:54.51ID:Jej03xwM0
さすがアメリカだコスプレ完成度が高いな
2022/05/14(土) 22:09:55.67ID:xGpxU3Sra
若者のテレビ離れで若者はテレビ見ないからオッサン世代向けの洋画とかだと視聴率とれるってわかったからこういうのやってるのかな?
昨日なんてモノクロのローマの休日やってたし…(´・ω・`)
昨日なんてモノクロのローマの休日やってたし…(´・ω・`)
2022/05/14(土) 22:09:57.74ID:t+J9rAgma
マジか~妹、チャーリーズ・エンジェルなんか…
2022/05/14(土) 22:09:59.29ID:nuTOf7k80
米津とウルトラマンて、あわないね(´・ω・)
100名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:09:59.74ID:q0/YYZ8P0 この時代、日本だとハロウィンって
まだ全然認知度低かったよな
英会話教室でしかやらなかった
まだ全然認知度低かったよな
英会話教室でしかやらなかった
101名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:10:03.77ID:L5WXgu2t0 ヨーダ師匠
103名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:10:10.11ID:4/DV2dX0a ところどころ笑える
104名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:10:10.37ID:IbyjdgOIM ヨーダトモダーチ
105名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:10:12.09ID:SiJLhq7v0 スピルバーグとルーカスは仲良いんだっけ?
108名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:10:21.64ID:RzJo60D00 >>87
一方何度流行らそうとしても全く流行る気配のないイースターさん
一方何度流行らそうとしても全く流行る気配のないイースターさん
109名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:10:23.86ID:IJx5ACU5p お友達?
110名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:10:24.51ID:f1lbHfA10 ETってディズニーだっけ?
112名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:10:30.86ID:y/ZUmVa/0 ヨーダセルフパロか
115名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:10:40.70ID:o3abTiCp0 ヨーダのマスクは帝国の逆襲のヨーダのマスクそのものだよ
116名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:10:41.51ID:0Vk7XfGer たま出版社長「やはり宇宙人は至るとこにいるんですね」
117名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:10:42.97ID:YEdi2wbA0 >>98
マジでΣ(゚д゚lll)
マジでΣ(゚д゚lll)
118名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:10:47.38ID:TF16Jby9a >>110
USJ
USJ
119名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:10:50.46ID:p/kxmSSn0 ちょっとデカいヨーダ
120名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:10:52.26ID:/pjffgYYa >>107
ジャンプは火曜日発売?
ジャンプは火曜日発売?
121名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:10:52.46ID:kA7K2W6+0 >>90
スターウォーズにはET出てるし
スターウォーズにはET出てるし
122名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:10:52.61ID:Jej03xwM0 ETもフォース使ってた
124名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:11:03.27ID:Cj8THM9A0 >>105
一緒に映画作ったくらいだし
一緒に映画作ったくらいだし
125名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:11:05.71ID:dHvFhFkc0 ハロウィンEND楽しみ
126名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:11:08.97ID:QUOA2Xh4a127名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:11:09.80ID:cozsm8JW0 スピルバーグVSジョージルーカス
wwwwwww
wwwwwww
128名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:11:10.07ID:UfCRXkVe0 スター・ウォーズのほうが古いのか
129名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:11:11.49ID:SiJLhq7v0 >>89
ポッチが…(´・ω・`)
ポッチが…(´・ω・`)
130名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:11:17.10ID:f1lbHfA10 >>118
垣根を越えたコラボだったのかヨーダは
垣根を越えたコラボだったのかヨーダは
134名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:11:20.90ID:BbROk4DQ0 スターウォーズでETと同じ種族が議会に出てたよね
その割にこのET、知能が政治的議論するほど高そうには見えんのだが
その割にこのET、知能が政治的議論するほど高そうには見えんのだが
135名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:11:24.92ID:RzJo60D00 >>113
昭和生まれにとってはハロウィンといえば、これか服部くんかどっちかだよな
昭和生まれにとってはハロウィンといえば、これか服部くんかどっちかだよな
136名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:11:27.24ID:CkmRkiKs0 >>108
イースターは人数が必要になるから家族向けや数人の友達向けでコロナで難しいからここ数年は下火やな
イースターは人数が必要になるから家族向けや数人の友達向けでコロナで難しいからここ数年は下火やな
139名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:11:36.82ID:p/kxmSSn0 スターウォーズにE.T出たし
140名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:11:36.97ID:zDcHDKjw0141名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:11:49.31ID:SiJLhq7v0145名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:00.18ID:ZxMv2/Qy0 糞楽天モバイル
147名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:04.09ID:o3abTiCp0 >>141
そう
そう
148名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:11.04ID:SnWTDbslM 子供の頃にこの映画を見たときはETの見た目が不気味すぎて怖かったけど、大人になってから見るとたまらん可愛さがあるな
ETもたぶんまだ子供なんだよな
ETもたぶんまだ子供なんだよな
149名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:12.92ID:C7gkf1e+0 高くなってる
150名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:17.58ID:j5mmYnLZ0151名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:19.55ID:SiJLhq7v0 >>135
あとジャーマンメタルだな(´・ω・`)
あとジャーマンメタルだな(´・ω・`)
152名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:21.66ID:Jp03/wHY0 0円じゃない
153名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:25.86ID:6WqIiIPP0 日テレってカットしまくるからな~
あそこは制約されてるディズニーやハリーとジブリだけ時間延長する。
あそこは制約されてるディズニーやハリーとジブリだけ時間延長する。
154名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:31.06ID:35Beo6tB0 LGBTがねじ込まれてない映画って
見ていて気持ちいいな!
見ていて気持ちいいな!
155名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:31.07ID:L5WXgu2t0 ETが裸なのはワープの時服が脱げちゃったから
これ豆な
これ豆な
156名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:32.62ID:07cijVPb0 E.T. 1982年
スターウォーズ 1977年
スターウォーズ 1977年
157名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:32.81ID:IONtsiEx0 世界よ!コレが邦画だ参ったか
158名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:35.78ID:gwii/UrWd ハロウィンでコスプレ文化は進んでるが
アニメ文化で逆転したな。
アニメ文化で逆転したな。
159名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:37.17ID:xGpxU3Sra バタリアンとかもやってほしいわ
マイケルーノとかオバタリアンとか出てきてたやつ(´・ω・`)
マイケルーノとかオバタリアンとか出てきてたやつ(´・ω・`)
160名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:38.95ID:zDcHDKjw0 ネトフリのストレンジャーシングスは若い監督がスピルバーグ、大友克洋のAKIRA、スティーブンキング大好きだからそれらを詰め込んだオマージュドラマ
161名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:42.14ID:TF16Jby9a >>148
今見ても気持ちわりーよ
今見ても気持ちわりーよ
162名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:42.86ID:qgdyMrn70 0円では無くなったとは言わない(´・ω・`)
163名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:44.41ID:f1lbHfA10 ETって湿った質感なの?
164名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:45.16ID:Kag4z12J0 あと妹は50回目のファーストキスのヒロイン役な
165名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:48.26ID:kNT4BSSi0166名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:52.14ID:y/ZUmVa/0 ET見た目好きじゃなくて今まで見てなかったけど面白いな
167名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:59.41ID:ifDzLmb90 ローマの休日と比べて勢いの無さよ
168名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:12:59.87ID:nuTOf7k80 ハロウィンは、職場でお菓子を交換しあって楽しそうだよ
女性社員たちが
たまにおこぼれのチョコとかもらえる(`・ω・´)
女性社員たちが
たまにおこぼれのチョコとかもらえる(`・ω・´)
170名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:13:02.19ID:p/kxmSSn0 ハロウィンを知ったのはボーイズボーイズという映画だった
171名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:13:08.82ID:7by8DfXZ0 さっきからクソみたいな邦画のCMばかり
172名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:13:14.90ID:IONtsiEx0 ハプスブルク家の
173名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:13:16.66ID:8rOG1kIV0 邦画は
叫ぶねw
叫ぶねw
174名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:13:18.02ID:xGpxU3Sra 未知との遭遇やってくれ(´・ω・`)
175名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:13:20.20ID:geza1Pmu0 邦画のCMって常に泣いてるか叫んでるかのどっちかやな
178名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:13:26.57ID:nHvFxhdb0 こういう綺麗な夕焼けって好き
179名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:13:27.24ID:GaNCDE/A0 この自転車って日本製なんだって
181名無しでいいとも!
2022/05/14(土) 22:13:31.99ID:gyTb2+Ha0 兄ちゃんやさし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 [蚤の市★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】中居正広氏「再反論」文書の“迷走” 筋違いの主張を元テレ朝法務部長が分析「自分でまいたタネ」 ★2 [ぐれ★]
- 【MLB】カブス・鈴木誠也、決勝14号3ラン! メジャー単独トップの49打点 44本塁打&日本人歴代最多153打点ペース [冬月記者★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本人漫画家の予言書が大ヒット、今年7月に起きる大地震を避けるためインバウンド客が激減し騒動に [832129989]
- 農家「大臣農家の事も考えて下さいね~」小泉進次郎「はい。ありがとうございます」 [947959745]
- アメリカのコメ農法を真似た日本人の農家、年収1000万円を突破 [249548894]
- 大谷18号ソロ
- ピエール瀧「20代の頃からコカインをやって普通に生活していました」 クスリって廃人になるんじゃなかったの? [248133533]
- ミスター味っ子とかいうアニメ見てるんだが面白すぎない?