X

実況 ◆ フジテレビ 97449

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 07:14:52.83
実況 ◆ フジテレビ 97448
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1652478203/
314名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:00:14.22ID:PDBLNALa0
何かする毎に金かかるな
2022/05/14(土) 08:00:15.37ID:vi36/15J0
ディズニーファンは痛くないだろう
2022/05/14(土) 08:00:30.96ID:JLp9eF+z0
ディズニーってWi-Fi効いてるの?
317名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:00:31.51ID:g+Mq7M/jM
ファストパスとは違うの?
2022/05/14(土) 08:00:34.05ID:U79VPIXJ0
>>270
例えばサッカーで優勝校全員プロ入りする学校なんてあるの?
2022/05/14(土) 08:00:34.11ID:Soi6L+a80
金払う人が優先的にサービス受けられるのは良い傾向
320名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:00:39.58ID:80QMeluA0
恐ろしいほど高えな
321名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:00:41.47ID:eT/SD1Iq0
予約だけで2000円って(´・ω・`)
2022/05/14(土) 08:00:42.95ID:Ads2GQwi0
待たずに乗れるのはいいけど たかすぎねーか
2022/05/14(土) 08:00:43.81ID:w2DoOZYSp
スペースマウンテン改装するらしいね
2022/05/14(土) 08:00:45.63ID:hDmniehR0
家族で使えば1万円ぐらいになるのか
2022/05/14(土) 08:00:46.36ID:T9XxnFrC0
地方から来る人はいいのかもね
2022/05/14(土) 08:00:47.25ID:2BM+Y3TT0
入場するだけでも高額なのに
更に金取られるのか
それでも行きたい人がたくさんいるんだね
2022/05/14(土) 08:00:47.53ID:pt7mvQwJ0
馬鹿ばっか
そりゃ儲かるわ
2022/05/14(土) 08:00:56.19ID:IWBaN+AD0
>>306
|;・`∀・´) 年寄りが多すぎるww
329名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:00:56.89ID:4y58BF+4M
ファストパスに金取るようにしたのか
そうとうディズニーも苦しいんだね
2022/05/14(土) 08:00:57.08ID:jn0Ih8Cf0
ただでさえ、入場料高いのに
2022/05/14(土) 08:00:58.09ID:qi6LPh4K0
髪型も服装も同じだったね
2022/05/14(土) 08:00:59.66ID:2lOzuOTR0
お前はタダでディズニーで乗り物乗ってんのか
2022/05/14(土) 08:00:59.99ID:Fj4RKE2r0
>>296
大黒柱壊さないと甲子園イケないなら
それが実力なんだよ
なんで犠牲にならないとだめんだyと
2022/05/14(土) 08:01:00.71ID:LRxH5EUJa
ボッタクリ
2022/05/14(土) 08:01:00.91ID:aEEsLyB90
>>313
何度も付き合いでいったけどディズニーじゃなきゃこんな並ばないよねレベルのアトラクションだらけ
336名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:01:03.56ID:PDBLNALa0
ディズニーランドで一人でインタビュー受ける時の寂しさ
(・ω・`;)
337名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:01:08.75ID:7QIENr980
有料のファストパス
2022/05/14(土) 08:01:12.24ID:WLaxya4ba
すごい国だよ
2022/05/14(土) 08:01:14.45ID:jPWas9Un0
2000円払っても60分待ちなんだ
2022/05/14(土) 08:01:16.34ID:s/CsOuJmd
予約アクセス集中したらとれないよね
341名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:01:19.59ID:KRuybwmma
遠方から交通費かけて来たお客様にはさらにお金を払っていただきましょう
2022/05/14(土) 08:01:20.41ID:9t8lyJiS0
音楽聴かないのに首からヘッドホンぶら下げてる奴漫画のキャラ以外で初めて見た
343名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:01:22.04ID:k6rp4+qH0
>>264
やる以上そんな事思う球児いないぞ
万年一回戦負けなら知らんけどw
344名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:01:23.90ID:eT/SD1Iq0
空いてる時に行けばいいのに(´・ω・`)
2022/05/14(土) 08:01:25.11ID:Fj4RKE2r0
>>318
なんだよそれ
2022/05/14(土) 08:01:26.73ID:d1ZbcWxe0
左下の地図いらんやろ
台風でもないのに・・・
2022/05/14(土) 08:01:28.23ID:74CJyOOfa
ディズニー行くやつ頭お花畑やろ
348名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:01:30.21ID:KQmIRV9Ka
パチンコ玉買う並に金使いそう
2022/05/14(土) 08:01:38.73ID:zPU0zaqc0
ニュースを装って宣伝するな
2022/05/14(土) 08:01:40.40ID:lqYWWNoT0
コロナ禍の損失の回収かな
351名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:01:43.13ID:g+Mq7M/jM
まあ金出せば優遇されるのはいいことだ
2022/05/14(土) 08:01:45.80ID:pTf7/PMZ0
10代でお金払って乗った経験が無いって
何回行ってるんだよ
2022/05/14(土) 08:01:51.32ID:aEEsLyB90
テーマパークにも貧富の格差がくっきりと
2022/05/14(土) 08:01:55.07ID:w2DoOZYSp
あちこちオードリー
2022/05/14(土) 08:01:58.74ID:PjmpW0wc0
>>337
USJではコレガデフォ
2022/05/14(土) 08:02:01.26ID:ECBbu+gh0
東京スカイツリーの事前に入場件買って行ったら
当日券の列より事前予約のほうがはるかに多く並んでた
2022/05/14(土) 08:02:07.08ID:8aTyXVfaa
セレブ向けサービス
2022/05/14(土) 08:02:07.80ID:U79VPIXJ0
>>345
飛び抜けた一人二人が引っ張るのはどれでも同じだろ
2022/05/14(土) 08:02:10.06ID:RnQfbz0m0
衆院議長にもなってあちこちから怒られるなんて
2022/05/14(土) 08:02:10.47ID:zPU0zaqc0
議長か議長でないかの問題じゃないぞ
火に油を注ぐなwwww
2022/05/14(土) 08:02:11.01ID:Fj4RKE2r0
細田全然わかって無くてワロタ
2022/05/14(土) 08:02:11.59ID:Z9/HvQHZa
まだ生きてんのか
363名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:02:12.16ID:LvMsWMCB0
バカしかいねぇ
2022/05/14(土) 08:02:12.25ID:yTau0eKi0
はんせーしてまーす(鼻ほじ)って奴か
2022/05/14(土) 08:02:12.59ID:Ads2GQwi0
おじさん一人で行くの怖いから閉園までずっといっしょにいてくれるガイドがほしいな・・・(´・ω・`)
2022/05/14(土) 08:02:12.79ID:V+Rarsq50
これが老害か
2022/05/14(土) 08:02:13.07ID:B4XBQlFW0
アホやなぁ
368名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:02:14.10ID:80QMeluA0
お叱りを受けたからとかこいつ馬鹿か?
2022/05/14(土) 08:02:14.37ID:T9XxnFrC0
腹の中は変わってません宣言かw
370名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:02:16.14ID:7QIENr980
絶対自覚してないな
2022/05/14(土) 08:02:16.63ID:ysfKL1VG0
全然反省してないのがw
2022/05/14(土) 08:02:16.95ID:vkVHrv+g0
これは反省してないな
2022/05/14(土) 08:02:18.96ID:hDmniehR0
細田ってまだ議員やっていたんだ
2022/05/14(土) 08:02:19.37ID:ZBDYcJxP0
議員としてでもダメでしょ
2022/05/14(土) 08:02:19.94ID:vi36/15J0
また余計な事を
376名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:02:20.48ID:vjzL2X1IM
38年生きてるけどディズニーもUSJも一度も行ったことないなぁ
2022/05/14(土) 08:02:21.43ID:MZfE4aCX0
ボケてるから仕方ない
2022/05/14(土) 08:02:21.59ID:Soi6L+a80
>>337
普通の事だろそんなの
2022/05/14(土) 08:02:23.78ID:+yiszbYbd
政治家って普通に反省の言葉が言えないよね
2022/05/14(土) 08:02:26.97ID:rbtyqWszd
その言い方もおかしいけどな
2022/05/14(土) 08:02:27.09ID:Fj4RKE2r0
>>358
ひじ犠牲にしてもか
2022/05/14(土) 08:02:27.65ID:/9bybyNS0
立場の問題じゃないwww
2022/05/14(土) 08:02:27.81ID:oM076fwW0
年寄りは思った事何でも言いよる
2022/05/14(土) 08:02:28.16ID:deZvsUUt0
議員だったら大丈夫と思ってんの?
2022/05/14(土) 08:02:30.43ID:ig883GZEa
反省してないぞw
386名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:02:30.63ID:BvBbjfTu0
フジテレビの年収
平均年収 1130万円
ここ数年の最高平均年収 1485万円
業界平均年収との差(業界平均) 436万円(業界平均年収:694万円)
387名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:02:31.90ID:J7MWMUVAa
さっさと辞めろ
388名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:02:34.03ID:LvMsWMCB0
もう逝っていいよ
389名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:02:34.49ID:QgdmjCWyM
そりゃ100万円じゃ少ないよな。
2022/05/14(土) 08:02:36.94ID:zE7+zK/Y0
ボケてんじゃねーの
2022/05/14(土) 08:02:38.31ID:Tc4AbQbt0
何を反省するの?
思ってたことを言ってしまったんだろ
月給100万が少なすぎってのは本心なんだろ
2022/05/14(土) 08:02:44.13ID:CQ/bo7Ua0
反省なんかしてねえしwwww
393名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:02:46.85ID:fDe3FDZn0
いい歳して情けないおじいさん
394名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:02:48.60ID:k6rp4+qH0
>>333
永遠に君には理解出来ないよ
人生で一度でもいいから何か頑張ってみなよw
(´・ω・`)
2022/05/14(土) 08:02:48.87ID:mxNzERiW0
ほんと余裕のない国になったよねニッポン この程度の発言でバカみたいに大騒ぎして
396名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:02:49.11ID:eT/SD1Iq0
老害辞めろ
2022/05/14(土) 08:02:49.73ID:+5VYRZkg0
考え方を改めろって言われてんだろwww
やっぱり60歳以上の議員は辞職させるべきだな
2022/05/14(土) 08:02:51.95ID:ZBDYcJxP0
お金目当てで政治家なりました
399名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:02:55.88ID:HnTiy1sQ0
まあ安いのは事実だろう
出費もかなりのもんだろうしな
400名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:02:55.90ID:CfRs2q1c0
上場企業の社長なら1億もらってるって勘違いした人いるのかな
2022/05/14(土) 08:02:56.71ID:pBzkcDHjd
くそ老害辞めろや
402名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:02:57.03ID:GeuvIvet0
じゃあ、社長になれよ
403えんどれす
垢版 |
2022/05/14(土) 08:02:58.74ID:8JnT6IMy0
ほんとにそう思っているんだから、いいんじゃ
2022/05/14(土) 08:03:00.16ID:6LpKcqKGd
>>271
2人とも報道側だな、個人的には報道出来ないバラエティー情報番組だけなのはポンコツだと思う、清華ちゃんとかバラエティーでも置物状態
2022/05/14(土) 08:03:00.34ID:zPU0zaqc0
※毎月もらう手取りや収入でなくて歳費です
 そこから事務員の給料などを支払います
 最終的に手取り10万円ぐらいになります
406名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:03:00.85ID:80QMeluA0
お前は上場企業の社長じゃない
2022/05/14(土) 08:03:01.32ID:8aTyXVfaa
社長と議長一緒にすんな
2022/05/14(土) 08:03:01.38ID:B4XBQlFW0
100万よこせや
2022/05/14(土) 08:03:01.70ID:QEdONMwm0
この件100万円しかの部分だけ叩かれてるけど10増10減は地方いじめの部分の議論は大事だと思うんだよなあ
2022/05/14(土) 08:03:03.15ID:vi36/15J0
政治屋
411名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 08:03:04.60ID:Xb4f3uMda
こんな死に損ないに100万もやるな
2022/05/14(土) 08:03:04.93ID:u367t/x+0
本音なんだろ。感覚がズレ過ぎてるわ
2022/05/14(土) 08:03:05.41ID:E9G4FRnW0
ひろゆきwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況