X



土曜プレミアム・映画「E.T.」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 03:00:52.83ID:v2LYSA7O0
映画公開40周年記念!スピルバーグ監督が贈るSFファンタジーの金字塔!10才の少年エリオットと地球にたったひとり置き去りにされた宇宙人E.T.との物語
2022/05/14(土) 21:07:44.88ID:SB1XCR9k0
日本、宅配ピザの幕開けの時ぃ!
2022/05/14(土) 21:07:44.89ID:q9w772ztM
仁のこの画はETのオマージュやったんやな
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/27/jpeg/20200426s00041000272000p_view.jpg
2022/05/14(土) 21:07:46.33ID:NyvlpFUO0
何のゲームだ(´・ω・`)
2022/05/14(土) 21:07:48.57ID:k5r+sB8Da
>>367
随分前に2の企画はあがってはいたけど
結局お流れになったようだね。
2022/05/14(土) 21:07:49.44ID:8EawYaX70
パパオーマオマオ(´・ω・`)
2022/05/14(土) 21:07:50.34ID:7g/0pMZq0
この浪川があの浪川になるのか…
2022/05/14(土) 21:07:50.67ID:4HJCgXwq0
子どもがタバコ吸うとる
2022/05/14(土) 21:07:51.68ID:EMYyeVou0
ファミコンもない時代か
491fishing
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:53.80ID:k6rp4+qH0
他の惑星に行ける位科学文明進んでるはずなのになぜか連絡手段がない宇宙人
2022/05/14(土) 21:07:54.96ID:dXxELW4v0
ちょっとポケ戦ぽい
2022/05/14(土) 21:07:56.24ID:yn1TTEFy0
エリオットたぶん同じ年くらい
494名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:56.81ID:2eDZfaNn0
メリケンのピザは不味そうだな
2022/05/14(土) 21:07:56.86ID:vS9Z1y0F0
この吹き替えバージョン、結構レアやん
2022/05/14(土) 21:08:02.74ID:cU8vVGmda
80年代のアメリカか
2022/05/14(土) 21:08:02.94ID:E59jc/bKa
初めて知ったもの
 BMX 宅配ピザ
他には
2022/05/14(土) 21:08:04.02ID:8rOG1kIV0
アンチョビ食えよw
2022/05/14(土) 21:08:04.56ID:geza1Pmu0
ストレンジャー・シングスで子どもたちがTRPGやってるのも
こういう80年代映画のパロディなんだろな。
2022/05/14(土) 21:08:04.59ID:SB1XCR9k0
鍵とライトの象徴化が上手いスピルバーグ
2022/05/14(土) 21:08:06.17ID:ZDkwdXsVd
アンチョビ入ってるの
2022/05/14(土) 21:08:06.20ID:1dkS45mn0
>>470
TRPGとかまんまだしな
2022/05/14(土) 21:08:06.27ID:PeLx3wBT0
>>401
コマンドー
2022/05/14(土) 21:08:06.43ID:JcH1cVa+0
コカコーラだ
505名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:08.49ID:LC7Frcyh0
ヨーダとこれどっちが先かね
506名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:08.50ID:VXlPA9CS0
タバコ吸いまくりかw
507名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:12.48ID:I9QTbZ8n0
面倒だな
2022/05/14(土) 21:08:12.91ID:seP0jDuu0
浪川幼すぎ
509名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:14.99ID:eRWzxWT4r
>>283
泣くような映画じゃないぞ
最後チャリのカゴにE・T乗せて敵に特攻するだけだ
510名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:15.47ID:O0HHnEnda
2日連続の浪川
2022/05/14(土) 21:08:15.71ID:vS9Z1y0F0
>>497
ハロウィン
2022/05/14(土) 21:08:16.51ID:vr8wfIsD0
兄ちゃんの声優懐かしいな
2022/05/14(土) 21:08:17.76ID:hZ0WvDe40
>>484
ハムナプトラかな
2022/05/14(土) 21:08:18.09ID:Tf3wu47ca
これは夏休みかなんかで子供が観るべき映画
2022/05/14(土) 21:08:20.05ID:/wMpz3bc0
アンチョビは美味いだろ
516名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:22.44ID:7nz0SjgOa
>>399
激突で追いかけられた時きっと宇宙人に助けられたんだよ!
517名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:22.69ID:0jiFVPAe0
この映画でピザというものを知ったな
518名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:22.68ID:WA9ccqHJM
浪川の声が違う・・・
2022/05/14(土) 21:08:22.71ID:7ZKEIAFQ0
7.1チャンネルのホームシアターで大迫力だせ!
テレビは20インチだけどな
2022/05/14(土) 21:08:23.00ID:2Mh7BdCn0
ゴルフI
2022/05/14(土) 21:08:24.20ID:IONtsiEx0
ヘンリートーマス日本で言うところの山田太郎
2022/05/14(土) 21:08:24.95ID:/6lsB23p0
ダンジョン&ドラゴンなのか
2022/05/14(土) 21:08:25.13ID:zIXJe3Sqd
>>220
あそこまで酷いのは初めて見た
あの声優は整形前かなりブスだからブスが応援してたんだろうか
2022/05/14(土) 21:08:28.96ID:+5V4zVet0
>>285

宇宙人は、遅かれ早かれ、地球にやって来る。
2022/05/14(土) 21:08:30.20ID:bMtthHTq0
お前らキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
526名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:34.01ID:l8nQZtTed
家デカすぎ
2022/05/14(土) 21:08:34.80ID:Hh15nk6y0
このころはまだ日本では宅配ピザって一般的ではなかったな。こんなものとって食うんだって思ったもんだ。
2022/05/14(土) 21:08:35.19ID:PeLx3wBT0
>>429
それ元ネタなに?
2022/05/14(土) 21:08:36.12ID:Wo7PAAtl0
浪川今より演技上手いwwwwwwwwww
2022/05/14(土) 21:08:36.95ID:sVhl1YYy0
>>243
スピルバークの映画て基本次回作が無いような感じ
531名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:37.52ID:CyYPV7Yv0
>>473
うわトム見たかったわ
あのナイフが突き刺さるシーンは何度見てもいいわ
2022/05/14(土) 21:08:37.55ID:8OA52xxM0
子の頃のアメリカ映画のおやくそく。

テレビが凄いヘボイ(角がFUNAIより丸い)
懐中電灯でてらすシーンがある
飯が糞不味そう (´・ω・`)
2022/05/14(土) 21:08:39.48ID:ih9vQo1Y0
ピザといえばタートルズみたくなってきた
2022/05/14(土) 21:08:41.20ID:1dkS45mn0
>>485
T&Tじゃね
2022/05/14(土) 21:08:42.30ID:E59jc/bKa
あとハロウィンも初めて知ったな
536名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:42.52ID:VXlPA9CS0
ノーブラ母ちゃん
537名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:42.94ID:TgOvoEmHM
ピッツァ
2022/05/14(土) 21:08:43.58ID:nHvFxhdb0
>>297
争いは同レベルのうんぬんかんぬん
庵野ももう一人も責任の押し付けあいする辺りロクな人間じゃないの
2022/05/14(土) 21:08:44.57ID:Jp03/wHY0
ピザデリバリー日本にまだなかった
2022/05/14(土) 21:08:44.92ID:QgGj1qgza
>>398
俺、気合い入れて観に行った映画館で、クライマックスの場面でトイレに行きたくなって行って。
もうあきらめて帰ったことあったわ(´・ω・`)
2022/05/14(土) 21:08:47.98ID:hZ0WvDe40
ファービィ
カービィ
2022/05/14(土) 21:08:48.86ID:4HJCgXwq0
広い家だなぁ
2022/05/14(土) 21:08:51.57ID:x8WYpXGy0
やべ、あやぱん見てて見逃した
2022/05/14(土) 21:08:52.05ID:k5r+sB8Da
>>396
ちょい前にフジの深夜枠で放送してたね。
2022/05/14(土) 21:08:53.53ID:8Vr2P6hc0
じょでぃ~
546名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:54.19ID:H3e5pBmbd
浪川いくつのときや
2022/05/14(土) 21:08:54.78ID:nK37aYdV0
>>367
BTTFは
2022/05/14(土) 21:08:56.70ID:UfCRXkVe0
ピザ

でかいな
2022/05/14(土) 21:08:57.25ID:z8CxmmW5d
>>472
今なら高視聴率やな!
2022/05/14(土) 21:08:58.34ID:C3jq687s0
こんな子どもの頃からコークを嗜むとか
2022/05/14(土) 21:08:58.59ID:tpOQkko30
>>482
昔はそれが背伸びした感だったんだ。スタンドバイミーとかさ
552名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:59.06ID:i+E0nZni0
このエリオットがパパになって
息子と一緒にETと再会するCMが最近作られたよな

実質の続編
553名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:08:59.84ID:0jiFVPAe0
なんで光ってるんだ
554名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:02.59ID:TaanXhMP0
つい最近放送したんだから昔の違うのをやってほしかったけどお笑いとかジャニドラマより映画流すだけマシか
昔はダーティハリーとかでも子どもも一緒に映画見てたよね
555名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:02.60ID:VXlPA9CS0
父親どこ行ったんだよ
2022/05/14(土) 21:09:03.37ID:ryxv1TAL0
>>522
多分そうだろうとは思うけど分からん
2022/05/14(土) 21:09:04.58ID:SB1XCR9k0
母子家庭が良いトコに住めるのは、父の遺産か?
2022/05/14(土) 21:09:06.59ID:INoynE9Xd
アメリカの家は本当に広くてうらやましい
俺の家なんて犬小屋みたいなもんだな
2022/05/14(土) 21:09:08.93ID:uOWw+0XPa
家庭崩壊してる家なの?
2022/05/14(土) 21:09:09.29ID:rf/JZeN30
>>448
番組の最初の紹介では銃を持ってるのが映ってたような気がしたよ
561名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:10.65ID:/TydpH4+0
タバコは14歳から吸ってるから当時は普通
562名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:10.68ID:fpAEl4zj0
怪しいモヤ
563名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:11.75ID:H7ODwNNf0
映像綺麗だなぁ
2022/05/14(土) 21:09:12.10ID:7ol+ooGN0
ETの中の人はケイニーなのかな
565名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:13.31ID:wFAMA1tn0
>>497
ハロウィンの仮装
2022/05/14(土) 21:09:16.72ID:CMeUQFFIa
セバスチャン
567名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:17.57ID:PAfS/LIR0
アンチョビが美味しいのに
2022/05/14(土) 21:09:19.04ID:GsZ62Vagd
これ初見だと実況しない方がよさげ
2022/05/14(土) 21:09:22.01ID:seP0jDuu0
ドリフ
570名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:23.30ID:TgOvoEmHM
BTTF
2022/05/14(土) 21:09:25.94ID:Gib1tuSU0
>>297
富野かよw「
572名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:30.17ID:7nz0SjgOa
>>524
もうたくさん人もどきになっているんでしょ!
2022/05/14(土) 21:09:30.81ID:6ixR+B8g0
>>552
あれ感動した
2022/05/14(土) 21:09:38.56ID:C3jq687s0
エロガウン
2022/05/14(土) 21:09:39.37ID:XE18Yqmir
>>285
今どき宇宙人がいないと思ってるアンポンタンがいるわけないだろ
2022/05/14(土) 21:09:41.08ID:gbLybFGC0
アメリカって治安が悪い癖に雨戸とか無いんだよな
577名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:42.80ID:0jiFVPAe0
妖怪ボール投げ返しだろ
578名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:43.90ID:VXlPA9CS0
背景がほんとんど絵というクソ映像
2022/05/14(土) 21:09:46.72ID:tpOQkko30
>>552
へー何のCMだろ。ペプシとか?
2022/05/14(土) 21:09:47.60ID:+5V4zVet0
>>337
超能力あるから、何とかなるんじゃね?
2022/05/14(土) 21:09:48.80ID:smD8hLkR0
>>440
まあおっさん連中が脳死で見に行くから興収は取れると思うけどね
庵野本人は
「俺の本気は新仮面ライダー」「新ウルトラマンの出来には納得してない」「帰ってきた新ウルトラマン撮りたいから見に行け」
とも言ってる
582名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:49.45ID:r0GZphDh0
ウソだと言ってよバーニィ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況