X

土曜プレミアム・映画「E.T.」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 03:00:52.83ID:v2LYSA7O0
映画公開40周年記念!スピルバーグ監督が贈るSFファンタジーの金字塔!10才の少年エリオットと地球にたったひとり置き去りにされた宇宙人E.T.との物語
2022/05/14(土) 21:01:59.70ID:Q6Z0y6Kl0
宇宙船?
2022/05/14(土) 21:02:02.19ID:6WqIiIPP0
日テレ版より画質がいいな?
2022/05/14(土) 21:02:03.47ID:k5r+sB8Da
例のFBIの持ってる銃がトランシーバーにCG修正されてる仕様のじゃないのか。
213名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:04.62ID:IJx5ACU50
ETはBSで散々やってるから他の名画やって欲しいわ
2022/05/14(土) 21:02:04.80ID:YDDIMYina
洋画祭、というと聞こえはいいが
単に新番組の製作費が枯渇しているだけなんじゃねw
ゴールデンに大昔の映画流してなんとしますか
2022/05/14(土) 21:02:04.94ID:VvMYAVjt0
>>161
期待する方が悪い
2022/05/14(土) 21:02:06.90ID:7ZEubbTCr
>>81
映画館で見た
217名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:07.34ID:e/4cdg0p0
これって宇宙の植物学者のオッサンが
地球に取り残されるが宇宙のチート文明能力で無双しようと思いましたが
けっきょく役にたたなかった件だっけ
218名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:07.92ID:b3wOgXYR0
え、金ローでこの間やったの?笑
2022/05/14(土) 21:02:09.12ID:kDF3a0yc0
>>201
\ハーイ/
2022/05/14(土) 21:02:11.88ID:ih9vQo1Y0
昨日は声豚がウザくて実況できなかったけど
今日はできそうですか?
2022/05/14(土) 21:02:12.13ID:GsZ62Vagd
宇宙人が必ず宇宙船でくるの、どうにかしてや
2022/05/14(土) 21:02:14.44ID:nK37aYdV0
>>189
レイプシーンあるし全裸あるしちんこあるしゴールデン無理だな
シャイニングも深夜でぼかしあったし
2022/05/14(土) 21:02:15.33ID:f4pLA8hlr
速報
美咲ちゃんと断定
224名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:16.11ID:r0GZphDh0
浪川大輔と岩田光央の劇団こまどり共演
225名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:16.76ID:2eDZfaNn0
映像綺麗だな
2022/05/14(土) 21:02:17.36ID:rf/JZeN30
この流れでスペースヴァンパイアもやっちゃおうぜ
227名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:20.93ID:VXlPA9CS0
置いて行かれるんだろ
アホだろこいつ
2022/05/14(土) 21:02:21.72ID:Wih3mFSP0
最近地上波民放も心を入れ替えて往年の名作映画を放送するようになったな。
2022/05/14(土) 21:02:23.67ID:yn1TTEFy0
40年前くらい?
初めて映画館で観た洋画
字幕で観れるか親が心配してた
230名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:24.35ID:UYI3Nispa
穏やかに笑える作品だよね
毒舌芸とかいらんねん
2022/05/14(土) 21:02:25.40ID:ACgY8+og0
画質きれい!
2022/05/14(土) 21:02:26.70ID:Wo7PAAtl0
2日続けて浪川が吹き替えか
233名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:27.40ID:m6FSYN1x0
アタリ社を潰したアレか
234名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:30.29ID:H7ODwNNf0
学生時代に名前のイニシャルETだった奴はあだ名ETって呼ばれがち
2022/05/14(土) 21:02:31.62ID:SCevaQ0O0
当時CGなんてないのか?全部特撮?
2022/05/14(土) 21:02:33.25ID:9f/NjZdr0
>>161
普通 おいしい給食 みるけどな
237名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:34.47ID:Iha4sLGAK
自転車が飛ぶ場面以外は見所の無い駄作
2022/05/14(土) 21:02:34.58ID:INoynE9Xd
40年前の映画かー
まだ現役のスピルバーグ監督ってヤバイな!
2022/05/14(土) 21:02:34.59ID:Qc92HTI0d
ET
麻雀するときに隣りにいてほしい
わかる人いるかなあ
240名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:44.60ID:XE18Yqmir
>>81
人生初デートがETだった
2022/05/14(土) 21:02:45.51ID:f9H7vcTM0
いーてふ
2022/05/14(土) 21:02:49.96ID:seP0jDuu0
モグワーイ
243名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:51.40ID:l8nQZtTed
E.T.ってなんで2作らなかったの?
2022/05/14(土) 21:02:51.49ID:GgKEzNgMd
カットありの放送だよね?
245名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:51.53ID:CyYigQ+md
これ欲しい

https://i.imgur.com/luPd3z5.jpg
246名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:54.50ID:UYI3Nispa
>>235
そうだよー
2022/05/14(土) 21:02:55.41ID:Mp9EpgzS0
>>207
クレーマーって「登場している人の顔が気に食わない」程度でも普通にクレーム入れてくるぞ
2022/05/14(土) 21:02:55.44ID:yn1TTEFy0
>>223
おせーよ
249名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:01.28ID:f1lbHfA10
ETこの前放送したばっかじゃね?
2022/05/14(土) 21:03:03.40ID:PeLx3wBT0
今見るとめちゃくちゃ地球のライトだな
2022/05/14(土) 21:03:04.27ID:1dkS45mn0
>>235
これトランシーバーバージョンじゃね
CGで手直ししまくり
2022/05/14(土) 21:03:07.19ID:8OA52xxM0
(´・ω・`)
ttps://pbs.twimg.com/media/E-QJvMWVIAQ8Syd.jpg
ttps://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1195597588759625729/pu/img/Kvx1rKkOb4Bf4IGQ.jpg
2022/05/14(土) 21:03:08.57ID:nK37aYdV0
こないだETのパチもんみたいなの深夜やってた
254名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:09.22ID:5BeXzsjC0
コクーンも放送しようよ
2022/05/14(土) 21:03:10.16ID:/6lsB23p0
カルロ・ランバルディの代表作
2022/05/14(土) 21:03:11.52ID:nHvFxhdb0
これってワザと置いて行かれた説を提唱したい
2022/05/14(土) 21:03:11.57ID:7ZEubbTCr
小学生の頃、映画館で見るダースベイダーが怖かった
258名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:12.98ID:VXlPA9CS0
植物の力で飛ぶ宇宙船凄いなー
2022/05/14(土) 21:03:13.04ID:GsZ62Vagd
40年前だとまだCGより模型人形なんだな
2022/05/14(土) 21:03:13.48ID:3Bew3qIzM
うさちゃん
2022/05/14(土) 21:03:13.88ID:ZDkwdXsVd
ウサギ
262名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:15.11ID:yW894OrC0
ぎゃー
263名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:15.96ID:eRWzxWT4r
よう、昨日は日テレで白黒映画やってたんだからフジテレビも白黒映画やってくれよ
フリークスとか
264名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:19.01ID:7nz0SjgOa
ETさん、いっそ、ダブルのプーを連れ去っていってくれよ!
(。・ω・。)
2022/05/14(土) 21:03:19.26ID:d+P8pPBN0
これほんまにフィルム撮り?
2022/05/14(土) 21:03:21.14ID:UfCRXkVe0
これ実話をもとにした話だぞ
2022/05/14(土) 21:03:21.89ID:IihkkXPX0
やけに高画質だな
2022/05/14(土) 21:03:24.47ID:smNeILB2a
>>249
二年くらい前か?
2022/05/14(土) 21:03:27.52ID:sNzoPOyi0
えっ40年も前なの?この映画
270名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:28.21ID:TgOvoEmHM
ちっちゃ
2022/05/14(土) 21:03:28.49ID:7ZKEIAFQ0
セガールとアナコンダは出て来ないのかね
272名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:30.07ID:2eDZfaNn0
>>132
そっちかよクレームw
2022/05/14(土) 21:03:31.72ID:EMYyeVou0
ETってなぜかあんまり放送されてなかったな
274名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:33.91ID:0jiFVPAe0
タカスギ~
2022/05/14(土) 21:03:34.11ID:nK37aYdV0
まるでCGみたいだ
2022/05/14(土) 21:03:36.93ID:OnD2m1S30
地球にあるバクテリアでやられそう
2022/05/14(土) 21:03:37.18ID:kf7gF+Wv0
>>201
多分2回目
ETは歌が弱点で撃退されるんだっけ?
2022/05/14(土) 21:03:38.69ID:RLKRUBVe0
こんなシーンあったっけ
279名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:40.91ID:VXlPA9CS0
無修正全裸きたーーーー
2022/05/14(土) 21:03:44.76ID:IcJUHeJS0
ETって日テレじゃなかったっけ?
2022/05/14(土) 21:03:45.04ID:kDF3a0yc0
ホラー?
282名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:47.27ID:f1lbHfA10
>>268
そんな経つか
2022/05/14(土) 21:03:47.37ID:TTOGqunZ0
ほろ酔い姉はもう泣いてるw
わたしは見たことないのに泣くなw
284名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:47.78ID:yW894OrC0
>>263
動物園のいざこざ見てもなあ
2022/05/14(土) 21:03:50.77ID:7ZEubbTCr
これを放送するって事は宇宙人っているのか
286名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:51.38ID:fpAEl4zj0
かわいい
2022/05/14(土) 21:03:51.54ID:nK37aYdV0
未知との遭遇のが割とやってるような
2022/05/14(土) 21:03:52.69ID:ACgY8+og0
平城京
2022/05/14(土) 21:03:55.07ID:Tf3wu47ca
E.T.は植物学者
決して子供の宇宙人ではありません
2022/05/14(土) 21:03:55.52ID:smNeILB2a
ギズモっぽいな
2022/05/14(土) 21:03:55.69ID:PeLx3wBT0
実況したいけど小芝風花までずれこむ
292名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:56.09ID:TgOvoEmHM
京都
2022/05/14(土) 21:03:57.41ID:HNAXv6zM0
今夜もどこかでプレデター
2022/05/14(土) 21:03:57.94ID:QgGj1qgza
おまえらマジでこんな大きな宇宙船が地球(日本)に着陸して来たらどーするよ(・ω・`)
2022/05/14(土) 21:03:58.79ID:uZ6zSCIp0
デジタルリマスターすごいね
凄い画質だ
2022/05/14(土) 21:03:58.94ID:i7svCc8Lx
種子ビジネスのひとかな?
2022/05/14(土) 21:03:59.51ID:smD8hLkR0
>>161
庵野が「俺はあんまり関わってない」「クオリティ低い」とか言い出してフフってなった
2022/05/14(土) 21:04:02.71ID:BaaPrYSI0
かわいい
2022/05/14(土) 21:04:05.55ID:nK37aYdV0
遊星Xって地上波ゴールデンやったっけ?
2022/05/14(土) 21:04:06.10ID:kUqmc2000
中1以来40年ぶりやわ
2022/05/14(土) 21:04:08.05ID:gzVEiHUk0
不器用そうなのにUFOよく作れたな
2022/05/14(土) 21:04:09.12ID:GgKEzNgMd
懐かしさが感じないのは日テレで2020年に放送したからだよな?
当時も見たのに今夜も見るかも
2022/05/14(土) 21:04:11.25ID:P27MuvYe0
https://i.imgur.com/hvJ45Et.jpg
陣内智則のE.T.ネタめっちゃ好き
2022/05/14(土) 21:04:17.56ID:4rHAD3gca
>>252
いーてふ?
2022/05/14(土) 21:04:18.07ID:0Vk7XfGer
後の神でになるナメック星人である
2022/05/14(土) 21:04:18.96ID:+5V4zVet0
宇宙戦争「異星人が地球にやってきたら地球のウイルスに免疫ないのですぐ死ぬよ」
2022/05/14(土) 21:04:21.55ID:8UhZ8ucb0
昔、映画って本当に面白いですよね。サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
っていう人がいたよね
2022/05/14(土) 21:04:21.68ID:9f/NjZdr0
ジュラシック的な映画かな
309名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/14(土) 21:04:22.45ID:7nz0SjgOa
>>277
それは火星人のやつだよ
2022/05/14(土) 21:04:27.90ID:GsZ62Vagd
>>291
芳根京子ちゃんが観られればいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況