X



ノンストップ!【YOSHIKI今一番応援したいもの告白▽人気&最新雨グッズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 09:07:24.13
9:50~11:25
▽YOSHIKI今一番応援したいものを告白
▽梅雨先取り!人気&最新雨グッズ
▽話題の表参道“進化形"映えミルフィーユ

司会
設楽統 三上真奈(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
角田晃広(東京03) 江上敬子(ニッチェ)
テーマソング
「Non Stop」星野源
2022/05/11(水) 10:19:07.66ID:2IGBIxtNd
芋けんぴがデコに刺さってから食わなくなった所さん
2022/05/11(水) 10:19:08.39ID:aAdjEovy0
カツオって釣り上げられた時は縦縞なんだよな
2022/05/11(水) 10:19:27.47ID:Jps+hCvL0
>>244
浮上するための空気の流れをカサが相殺してしまうから難しい
293名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:19:31.03ID:HcmSChLS0
>>290
デコじゃあなくて目頭ね
294名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:19:35.37ID:tTm9wPcc0
>>289
なら開発費出せや。
2022/05/11(水) 10:19:36.25ID:BZJo/hvyM
>>283
必要な時にだけ付ければいいじゃない
296名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:19:36.33ID:+MB7Te0V0
昔の塩には屈強なおっさんの汗が混ざってたんだなって
2022/05/11(水) 10:19:38.21ID:p7VokOHp0
アブの歩き方
2022/05/11(水) 10:19:39.39ID:qi10LUU3a
ケツ
2022/05/11(水) 10:19:40.12ID:fV8SY4Lv0
>>288
佐賀県があるから頭に土佐つけてるんやろ
2022/05/11(水) 10:19:47.50ID:r4CJoDLz0
>>283 取り外し可能なんだから外せばいいだろ 笑
2022/05/11(水) 10:19:47.87ID:ivJZppIga
>>287
あったあったw実際に使ったんかなあれ
2022/05/11(水) 10:20:32.68ID:XTEez67F0
高知て暖かいのに、何であんなに田舎なんだ
四国の辺境だよな
303名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:21:06.16ID:tTm9wPcc0
>>300
馬鹿だww
雨の中いちいち使う時にだけ取り出して装着するとか、
返って手間だろうが。
2022/05/11(水) 10:21:10.48ID:M8OfnPVO0
国内産の塩は高いからな
だからついつい伯方の塩(メキシコ産)を買ってる
2022/05/11(水) 10:21:14.62ID:p7VokOHp0
>>302
開発しづらいんだよ。山や急な丘陵地
2022/05/11(水) 10:21:16.20ID:z5KujwQV0
こういう天然物って、黄砂とか混じったりしないんだろうか
2022/05/11(水) 10:21:27.11ID:0yE5xOWcd
おつさん、なんもしてなくて草
2022/05/11(水) 10:21:35.00ID:r4CJoDLz0
っていうか傘の骨が鉄で出来てる事が多いから固定化するかw
309名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:21:39.50ID:+MB7Te0V0
>>302
交通の便かな・・
鳥取と同じくらい過疎でGDP低いんだよね
310名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:21:55.05ID:kJCXvpv/a
雨降って来たらやり直しになるのかな
2022/05/11(水) 10:22:03.17ID:q9RCuUaKr
クラナドのBGMとか久々に聞いたな
2022/05/11(水) 10:22:10.58ID:8k77GUrvd
後ろ姿レスラーじゃん
2022/05/11(水) 10:22:22.19ID:aAdjEovy0
オレ汗っかきだから、夏に暗めの色のシャツ着ると塩吹いちゃうんだよね
314名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:22:39.15ID:I14TE4Wf0
>>287
あれ、普通に釣り具屋で売ってたんだけどね
2022/05/11(水) 10:23:14.62ID:p7VokOHp0
>>314
なぜかヘラブナ釣りのコーナーに頭にかぶる傘が
2022/05/11(水) 10:23:17.06ID:9JtYJYRI0
土佐犬はとさけん・とさいぬどちらでも良いらしい
なお秋田犬もあきたいぬ・あきたけんどちらでも間違いではないとのこと
しば犬は柴犬と表記するのは誤りで読みはしばいぬのみ
(´・ω・`)
317名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:23:21.83ID:7l+zLnsL0
嫌になるww
318名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:23:46.61ID:7l+zLnsL0
天気だって言ってるのにしつこいな
2022/05/11(水) 10:24:07.60ID:z5KujwQV0
>>287
雨の日の五輪中継で使ってるスタッフ居ないかずっとテレビで探してたんだけどな
一人も見つけられなかった
2022/05/11(水) 10:24:19.53ID:aAdjEovy0
この工程で手のひらの旨味が加わります
321名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:24:24.43ID:kJCXvpv/a
でも設備費と電気代位で元手要らずな雰囲気だな
2022/05/11(水) 10:24:30.90ID:p7VokOHp0
指、パッサパサになるだろうな
323名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:24:32.82ID:9BLvsZZGd
おっさんの塩
2022/05/11(水) 10:24:45.04ID:hTWe8yjCa
パワーw
2022/05/11(水) 10:24:45.46ID:9JtYJYRI0
虻ちゃんの手の角質がまぶされました
2022/05/11(水) 10:24:48.03ID:jv6L4v68d
今どき素手かよ
327名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:24:55.65ID:kJCXvpv/a
只今旨味注入中
2022/05/11(水) 10:24:56.57ID:aAdjEovy0
>>323
エリート塩
329名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:25:03.70ID:/8i0VL8r0
俺の塩大福思い出したわ
330名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:25:07.49ID:+MB7Te0V0
>>318
季節によるけど大体〇か月ですね
長い時は〇か月で短い時は〇か月

みたいな会話を求めてたのに
2022/05/11(水) 10:25:10.55ID:z5KujwQV0
手絞りか…
まぁ俺は平気だけど
332名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:25:10.97ID:DqjDPbqh0
120%手垢混じってるじゃん
絶対買わんわ
333名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:25:11.04ID:KnTNe1Qq0
ブスだなあ虻川
2022/05/11(水) 10:25:28.26ID:xpKne6A10
ワイプがお通夜会場じゃねえか
虻川がつまらなすぎて
2022/05/11(水) 10:25:32.95ID:S90Navt+0
おっさんが辛いって言ってんのに
336名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:25:40.19ID:RcS+2mxm0
おっちゃんのちんぽの成分が入ってるときもあるんだろうなぁ
2022/05/11(水) 10:25:41.24ID:XTEez67F0
塩なんな輸入物でいいじゃん
99%は同じ成分だろw
2022/05/11(水) 10:25:45.92ID:bsstYq7Br
パワーを感じる?
まったく感じないけど
2022/05/11(水) 10:25:46.17ID:fV8SY4Lv0
次は塩たたきやな
2022/05/11(水) 10:25:54.66ID:aAdjEovy0
虻ちゃんの潮も出荷されるのか
341名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:25:58.52ID:7l+zLnsL0
>>329
複数をずっとやって生産し続けてるんだから多分何ヶ月とかも把握してない
2022/05/11(水) 10:25:59.67ID:YsIIQ7og0
歩くの辛そう
2022/05/11(水) 10:26:04.35ID:z5KujwQV0
>>336
おしっこした後は手を洗って欲しいなぁ
2022/05/11(水) 10:26:12.34ID:9JtYJYRI0
カツオとふれあうのか
345名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:26:17.58ID:kJCXvpv/a
仕上げに女子高生とかがもみもみしたらブランド価値が
2022/05/11(水) 10:26:25.65ID:S90Navt+0
お笑いなのに面白くないんだよな虻川って
2022/05/11(水) 10:26:28.74ID:bsstYq7Br
>>332
気持ち悪いよな
こねくり回した塩
348名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:26:48.14ID:RcS+2mxm0
>>343
おしっこの後はちゃんと洗うけど
オナニーの後は洗わないよ
349名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:26:51.52ID:jZtW4in80
>>332
そうだよな。保健所的にはええのか?
2022/05/11(水) 10:27:02.17ID:VxBKFAze0
福岡で煮出してる塩工場なら行ったことあるわ
サーモスのCMに出てるとこ
2022/05/11(水) 10:27:15.97ID:m+t3Q2DI0
やっぱ基本的に塩味って美味いよね
焼き鳥で塩がいいって言うと通ぶってるとか言う奴いるけど
352名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:27:26.06ID:+MB7Te0V0
宮崎ももっとカツオイメージ付ければいいのに高知に勝てないな
2022/05/11(水) 10:27:44.34ID:YsIIQ7og0
>>348
洗えよw
354名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:28:06.52ID:DqjDPbqh0
>>347
揉むとかならまだアレだけど塩擦ってるからな
2022/05/11(水) 10:28:29.64ID:aAdjEovy0
>>351
ガツンと直でくる味だからね
356名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:28:30.34ID:RcS+2mxm0
小さい茶畑なら今でも手揉みで茶葉を揉んでたりするからなぁ
2022/05/11(水) 10:29:04.61ID:YsIIQ7og0
鰹のぼり
358名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:29:15.93ID:+MB7Te0V0
若干盛ったな
2022/05/11(水) 10:29:17.62ID:w6SDHLnJ0
>>347
緑茶の製造過程見てみ
360名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:29:24.48ID:kJCXvpv/a
芸能人はすぐ大袈裟に言うから
2022/05/11(水) 10:29:29.59ID:8k77GUrvd
虻…
2022/05/11(水) 10:29:33.00ID:aAdjEovy0
>>354
手のひらツルツルになってるだろうな
バスソルトで尻をマッサージするとおっさんの尻でもツルツルになった
363名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:29:46.09ID:I14TE4Wf0
>>309
日本の外れの地方の最低賃金は韓国の最低賃金よりも低いから
2022/05/11(水) 10:29:46.96ID:YsIIQ7og0
後ろがエラい事に
365名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:29:48.23ID:hejGcFg7a
このあとスタジオに虻くるんだっけか
テンションの差が激しそう
366名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:30:09.11ID:RcS+2mxm0
鰹捌くの気持ちいいんだよな
367名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:30:33.72ID:+MB7Te0V0
変わった包丁使うんだな
368名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:30:42.23ID:7l+zLnsL0
たっけ
369名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:30:43.54ID:kJCXvpv/a
マグロの皮とか分厚いし何かに加工出来そうだよね
2022/05/11(水) 10:30:43.61ID:aAdjEovy0
アニサキスいるんかな?
2022/05/11(水) 10:30:57.70ID:XTEez67F0
>>309
マックの時給は800円ぐらいかな
高知にマックがあるかどうか知らないけど
372名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:31:26.53ID:/8i0VL8r0
>>351
そんなこと言うやついるんだ?
年のせいか最近はなんでも塩だけでいいって思ってしまう
2022/05/11(水) 10:31:30.97ID:9JtYJYRI0
夏場は煮魚食いたくなかったか
374名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:31:36.67ID:kJCXvpv/a
もう肉みたいだなワイルドだわー
2022/05/11(水) 10:31:36.85ID:r4CJoDLz0
>>370 テンタクラリアでしょ
2022/05/11(水) 10:31:43.87ID:oS1kdKbt0
この前高知旅行してきたけど
同じカツオの藁焼きでも店によって違うね
377名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:31:49.03ID:7l+zLnsL0
あえて表面てなんだよ
そういうもんだろ
2022/05/11(水) 10:31:59.81ID:XTEez67F0
>>369
昔、アイヌは鮭の皮で服を作ってた
2022/05/11(水) 10:32:09.29ID:YsIIQ7og0
おっちゃんの塩味も加わった
380名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:32:16.59ID:I14TE4Wf0
>>315
釣り具として頭にかぶる笠は大昔からあるんよ
今はビニル製だけどむかしは竹とかの編笠売ってたよ
2022/05/11(水) 10:32:26.51ID:aAdjEovy0
高知はウツボもたたきにして食べるよね
2022/05/11(水) 10:32:27.63ID:0yE5xOWcd
んまぁ!きれい
2022/05/11(水) 10:32:33.24ID:fV8SY4Lv0
このおんちゃんは気を使って標準語っぽく喋ってるな
さっきの塩のおんちゃんは土佐弁丸出しやったのに
384名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:32:35.59ID:kJCXvpv/a
ひゃー食べたい
2022/05/11(水) 10:32:46.54ID:q9RCuUaKr
凄い脂
386名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:32:52.35ID:7l+zLnsL0
大根切ってんじゃないんだから
387名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/11(水) 10:32:54.21ID:+MB7Te0V0
あんまり脂乗ってないさっぱりしたやつかな
2022/05/11(水) 10:32:57.41ID:XTEez67F0
何で叩くの?
2022/05/11(水) 10:33:08.62ID:9JtYJYRI0
庶民の食いもんだから適当でいいんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況