X



実況 ◆ フジテレビ 97385

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 17:44:33.86
実況 ◆ フジテレビ 97384
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1651738327/
2022/05/05(木) 18:34:34.28ID:36krd5Vd00505
何でこんな老人が買い物してるんだ
2022/05/05(木) 18:34:37.50ID:GUWfho/B00505
使い過ぎちゃうじゃん
2022/05/05(木) 18:34:40.02ID:tpBNsbcA00505
こんなもん食い物じゃねえ
2022/05/05(木) 18:34:45.33ID:KrIGJLeGM0505
ダブルソフトはうまくないよ
2022/05/05(木) 18:34:46.15ID:rR2cFAJdd0505
安いなここ
2022/05/05(木) 18:34:48.67ID:E26MI3yRa0505
ダブルソフト98円は安いな
2022/05/05(木) 18:34:51.89ID:sQeXnhLGM0505
人気のダブルソフト
2022/05/05(木) 18:34:52.26ID:0qMHQwox00505
巣鴨ってなぜか風俗あったよな
まだ残ってるんだろうか
2022/05/05(木) 18:34:52.48ID:AQ9ZdNdR00505
ダブルソフトが98円は安いな
2022/05/05(木) 18:34:53.54ID:UAIjY3Nz00505
>>835
老人は値段しか見てない
2022/05/05(木) 18:34:54.95ID:fj53dh+o00505
ダブルソフト98かすごい
2022/05/05(木) 18:34:55.07ID:KrIGJLeGM0505
安くねえな
2022/05/05(木) 18:34:57.07ID:T++j8Enka0505
>>785
ストイックだな
2022/05/05(木) 18:34:57.19ID:WIKXv5XHa0505
パン祭りの皿が溜まってく
2022/05/05(木) 18:34:58.10ID:QDvuGZvba0505
亀戸の生鮮市場の弁当は安いわよ
2022/05/05(木) 18:34:59.32ID:GUWfho/B00505
パンは冷凍するわ
2022/05/05(木) 18:34:59.85ID:lojbFP7v00505
つまり年金支給日は4/15
852名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:35:05.42ID:CxS7QIyd00505
またおまいら
2022/05/05(木) 18:35:05.62ID:zvYkjbvI00505
またおまえら
2022/05/05(木) 18:35:08.56ID:9drlZgCcM0505
年寄りがまとめ買いして大丈夫なん?
皆メガフリーザーとか持ってんのかな
2022/05/05(木) 18:35:09.95ID:w3AsTC9o00505
ライフの食パンが好き
2022/05/05(木) 18:35:10.08ID:tUtIv7POd0505
これみるとやっぱり日本はまだまだまだ幸せな国だな
2022/05/05(木) 18:35:11.98ID:5C/uOmuC00505
議員に国民年金の一人当たりの値段聞いたらびっくりするだろうな
2022/05/05(木) 18:35:14.31ID:mxLHqXjP00505
OKなら毎日78円だぞ食パン
2022/05/05(木) 18:35:15.86ID:AO6L0bGxa0505
山パンの安価ラインはヤバい
860名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:35:16.40ID:zhL9aCZr00505
>>834
それでも足りないのかな?
861名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:35:16.64ID:Pmi52pWl00505
息子は生活費入れてなさそうだな
862名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:35:17.60ID:dwHQz5Jy00505
>>824
思った
ジジババいるなら孫預けて働けるよね
2022/05/05(木) 18:35:21.25ID:fMitSdnW00505
働け息子
2022/05/05(木) 18:35:21.61ID:sgYEweOC00505
1日2000円って多いやん
865名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:35:21.89ID:YFxEG2+200505
息子と2人暮らしなら
息子がしっかり稼いでいる
何も問題ない
2022/05/05(木) 18:35:24.54ID:rR2cFAJdd0505
息子は何やってんだよ
2022/05/05(木) 18:35:25.43ID:rrFwJ4Xh00505
1日2000円も十分使いすぎです
2022/05/05(木) 18:35:27.26ID:5Sa3M/QM00505
またゴミうんこ製造機か
2022/05/05(木) 18:35:28.09ID:NhiSCOSQ00505
ジジババはお金持ってるんだなぁ
2022/05/05(木) 18:35:29.20ID:bQ7qxIO0a0505
まいばすけっといつも食パン98円だぞ
2022/05/05(木) 18:35:29.64ID:LCu5beR/00505
1日2kって豪遊やん
2022/05/05(木) 18:35:34.07ID:NEXQy7HH00505
これは可哀そう、息子の分もだろ
2022/05/05(木) 18:35:34.72ID:GUWfho/B00505
母ちゃんにいいもん食わしてやれや息子
2022/05/05(木) 18:35:35.01ID:uAPkaLm000505
70代息子
2022/05/05(木) 18:35:36.38ID:lojbFP7v00505
旬のものが高い???
2022/05/05(木) 18:35:39.01ID:5C/uOmuC00505
旬の物って安いんじゃないのか普通は
2022/05/05(木) 18:35:39.28ID:iwDV9LIod0505
2人で1日2000円は普通だろ
2022/05/05(木) 18:35:41.15ID:w3C4ydfC00505
ダブルソフトはNYセレブに人気
879名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:35:41.68ID:+x1vemfF00505
旬のものの方が安いんじゃないのか
2022/05/05(木) 18:35:42.23ID:FrixnRCF00505
たけのこは生えてくる(´・ω・`)
2022/05/05(木) 18:35:43.39ID:yjP9vgMw00505
一日二千円って結構贅沢してるやん
2022/05/05(木) 18:35:46.11ID:WIKXv5XHa0505
呼び込みくん
2022/05/05(木) 18:35:48.17ID:+9Pbo/mjM0505
冷凍しとけよ
2022/05/05(木) 18:35:48.68ID:AO6L0bGxa0505
旬のものは本来は安いんだがな
2022/05/05(木) 18:35:48.95ID:QDvuGZvba0505
>>835暇だから
2022/05/05(木) 18:35:50.85ID:Fqa7PGpS00505
ブラジル産の鶏肉なら安いなw
2022/05/05(木) 18:35:51.80ID:rrFwJ4Xh00505
40代のムスコひでえなw
2022/05/05(木) 18:35:54.71ID:0qMHQwox00505
山パンの安いの食うならPB買えばいいのにな
2022/05/05(木) 18:35:56.19ID:xTfY+HLNa0505
わかる
肉冷凍とか不味くなるからしないし
2022/05/05(木) 18:35:56.42ID:45E4bhena0505
>>855
オーケーの焼きたてもバカにできない
2022/05/05(木) 18:35:57.04ID:fj53dh+o00505
冷凍はしない派か
2022/05/05(木) 18:35:58.99ID:tUtIv7POd0505
子供はおまえらより年下世代かw
2022/05/05(木) 18:36:03.14ID:+9Pbo/mjM0505
ヨーグルトなんかいらねえよ
2022/05/05(木) 18:36:03.22ID:irBgQIOs00505
冷凍保存しとけよ
2022/05/05(木) 18:36:05.06ID:GUWfho/B00505
安いな
2022/05/05(木) 18:36:06.13ID:X3n58Ny+00505
パンは日付表示なので朝昼に安くなる
惣菜は時間表示なので閉店に向けて安くなる
2022/05/05(木) 18:36:06.36ID:lojbFP7v00505
>>880
 . . . ∧_∧
 . O、( ´∀`)O 新鮮なのが生えてきたよ~
 . ノ, ) . . ノ ヽ
 .ん、/ . っヽ_、_,ゝ
 . (_ノ ヽ_)
2022/05/05(木) 18:36:06.76ID:bIZ/AUerd0505
豊かで頂点の時の安楽死を人権に入れないといけません


なんのために食べるのか で死んでいくのが経済活動じゃー
899名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:36:09.84ID:3Frv+3Eq00505
>>787
湯船は2日か3日に1回
水道は3000円いかない
まあうちは一人暮らしだから差はあるだろうけど
900名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:36:09.87ID:zhL9aCZr00505
>>890
たしかに。
2022/05/05(木) 18:36:11.37ID:5Sa3M/QM00505
食削るとか生きてて何が楽しいんだろ
毎日優待で食べてて使い切れんくらいだわ
2022/05/05(木) 18:36:12.53ID:UAIjY3Nz00505
むきエビ買ってんじゃねえよ
2022/05/05(木) 18:36:20.49ID:tpBNsbcA00505
>>847
去年の12月からはじめて78kg→67kgやわ。ぜんぜんきつくない
904名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:36:21.97ID:CC4n0h7+00505
けど若者の見本であるべき老人が金ない金ないって悲しいなぁ
これでも金のある時代を生きてきた先人なのに
2022/05/05(木) 18:36:24.20ID:tUtIv7POd0505
やすいじゃん
買い方うまいな
906名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:36:24.25ID:9OHPcIUkp0505
プロは値下げシールが貼られるまで買わないよ
907名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:36:24.66ID:YFxEG2+200505
>>866
> 息子は何やってんだよ
天下り高級官僚だろ
908名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:36:26.20ID:XjgETieF00505
1日2千円は贅沢やな
ちゃんと自炊すれば千円台で収まるぞ
909名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:36:26.72ID:rBhMEGbZ00505
消費期限当日でも買うんだな、びっくり
2022/05/05(木) 18:36:31.27ID:T++j8Enka0505
仕事してると疲れて作れない
2022/05/05(木) 18:36:34.00ID:5C/uOmuC00505
これ 節約 するんだったらお前らの大好きなハーフ プライス タイムに行けばいいだけじゃん
2022/05/05(木) 18:36:34.85ID:w3AsTC9o00505
電子マネーとか使わないのか
913名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:36:37.17ID:CxS7QIyd00505
息子が働いて金入れれば解決だろ
914名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:36:39.25ID:1qbWaZZc00505
この番組しょっちゅうこういうのやってるな
2022/05/05(木) 18:36:39.28ID:GUWfho/B00505
>>897
鎌でザクザク
916名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:36:39.60ID:ESVC2sJ6a0505
外食無しの自炊なら一日1人千円も要らんな
2022/05/05(木) 18:36:40.89ID:36krd5Vd00505
庶民だけど、食費我慢してまで生きたくないな
2022/05/05(木) 18:36:44.75ID:r/glSs/P00505
節約と言ってるのに現金払いかよ
それはだめだわw
2022/05/05(木) 18:36:51.66ID:rR2cFAJdd0505
年金暮らしで賃貸はキツイよ
920名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:36:54.78ID:LyLlepuy00505
この年で賃貸かよ…
2022/05/05(木) 18:36:56.73ID:KrIGJLeGM0505
もっと安い都営入れよ
2022/05/05(木) 18:36:57.11ID:+Qm0IdL+00505
持ち家じゃないのか
2022/05/05(木) 18:36:57.46ID:lojbFP7v00505
>>915
いててててて
2022/05/05(木) 18:37:00.06ID:tUtIv7POd0505
たしかにできないよな仕事
2022/05/05(木) 18:37:00.64ID:T++j8Enka0505
>>903
すげえ
こちとら全然痩せないわ
2022/05/05(木) 18:37:01.28ID:uAPkaLm000505
とげぬき地蔵
927名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:37:02.32ID:Pmi52pWl00505
借家の人は大変だ
2022/05/05(木) 18:37:04.88ID:Fqa7PGpS00505
分譲マンションを一括で購入したけど管理費で毎月6万掛かるわ
2022/05/05(木) 18:37:06.06ID:dWUyM0nj00505
巣鴨で6万だと安い
930名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:37:08.65ID:T2cQujnz00505
蓄えなくなったら終わる
2022/05/05(木) 18:37:09.17ID:45E4bhena0505
>>900
コスパ最高だよね
確か160円くらい
932名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:37:09.94ID:GyYa8jiG00505
80代じゃ仕事できないわ
2022/05/05(木) 18:37:14.22ID:w3C4ydfC00505
年金低いな
2022/05/05(木) 18:37:14.82ID:fj53dh+o00505
この年で家賃あるのはきついな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況