X



実況 ◆ フジテレビ 97385

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 17:44:33.86
実況 ◆ フジテレビ 97384
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1651738327/
657名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:28:35.44ID:3Frv+3Eq00505
高すぎやろばばあ
2022/05/05(木) 18:28:37.20ID:n68lFqluM0505
>>623
年金の世代比較とかいくらでもやってないか?
2022/05/05(木) 18:28:39.92ID:UAIjY3Nz00505
すげえ記憶力
660名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:28:40.28ID:CC4n0h7+00505
>>597
制度さえ滅ばなければ今の20.30代がジジババになる頃には少子高齢化が改善されてるはずだから、、、
661名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:28:40.96ID:jtNNTlX000505
>>601
局が用意した劇団員では?w
2022/05/05(木) 18:28:41.62ID:KrIGJLeGM0505
節約しろよ
2022/05/05(木) 18:28:42.70ID:weZeX/c8a0505
ジジババで何食うのよ
2022/05/05(木) 18:28:43.57ID:Fqa7PGpS00505
10万は掛かりすぎだろw
2022/05/05(木) 18:28:44.56ID:9drlZgCcM0505
ゴージャスというか、よく食うな
2022/05/05(木) 18:28:47.40ID:xwn5BHKW00505
食費高杉w
667名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:28:48.17ID:HXqiOWv400505
母ちゃん甘やかしすぎ
親死んだらゴミ屋敷なるぞ
2022/05/05(木) 18:28:48.47ID:tpBNsbcA00505
1日一人1500円かよ

ブルジョワかよ
2022/05/05(木) 18:28:48.63ID:hZxZVvgra0505
1ヶ月10万!?
2022/05/05(木) 18:28:52.54ID:T++j8Enka0505
頼むから安楽死させてくれ
2022/05/05(木) 18:28:52.82ID:JoUMhWe3a0505
高すぎ
2022/05/05(木) 18:28:57.16ID:kHR8wUL4a0505
二人暮らしで食いすぎやろ!(`・ω・´)
2022/05/05(木) 18:29:03.54ID:rR2cFAJdd0505
料理できないからやよい軒てんやに頼るわ
2022/05/05(木) 18:29:05.09ID:tpBNsbcA00505
なにくってんだよ10万もw
2022/05/05(木) 18:29:06.55ID:n68lFqluM0505
>>654
男性差別だな
2022/05/05(木) 18:29:09.12ID:rF0LpVb100505
年寄り食いすぎだろ
2022/05/05(木) 18:29:10.35ID:GUWfho/B00505
おばあちゃんふさふさ
678名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:29:11.80ID:3Frv+3Eq00505
みんな食費高くない?
2022/05/05(木) 18:29:17.46ID:mdxGbEM/00505
>>591
へぇまったく知らなかったわ
熱海の方は行ってみようかな
2022/05/05(木) 18:29:24.77ID:GUWfho/B00505
みんな金持ち
2022/05/05(木) 18:29:24.85ID:zvYkjbvI00505
娘、おまえら
2022/05/05(木) 18:29:27.65ID:4H5BCBYM00505
食費高いな
2022/05/05(木) 18:29:28.17ID:tUtIv7POd0505
なんだかんだ日本はまだまだまだ幸せな国だなw
2022/05/05(木) 18:29:31.05ID:weZeX/c8a0505
払った額より貰ってるんだからズルいわ
2022/05/05(木) 18:29:31.38ID:36krd5Vd00505
少ないな
食費が一番かかる
686名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:29:32.04ID:GmtXXCzD00505
みんな贅沢した上で不満言ってんだな…
老害やねー
2022/05/05(木) 18:29:33.19ID:UAIjY3Nz00505
>>678
テレビ「また値上げです
688名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:29:33.37ID:zhL9aCZr00505
企業年金がある会社に勤務していた人は、企業年金もらえるから
有難い
2022/05/05(木) 18:29:33.56ID:Fqa7PGpS00505
全体的にエンゲル係数が高いな
690名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:29:34.02ID:nA8OgMVia0505
こどおばちゃんかよ!
2022/05/05(木) 18:29:43.54ID:DIGRrTc000505
年寄りの方が食費高いよ
2022/05/05(木) 18:29:46.14ID:X4TE/FyN00505
リタイヤしてナマポが良いな
2022/05/05(木) 18:29:47.84ID:AO6L0bGxa0505
年金どうのより端々に出てくる同居の息子やら娘のほうが現代社会の闇だわ
694名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:29:50.66ID:3Frv+3Eq00505
このおばあちゃんが普通だわ
2022/05/05(木) 18:29:51.40ID:0qMHQwox00505
>>566
たくさん収めるほど働いたサラリーマンなんて長生き出来んからな
人生100年なんて真に受けたらだめよ
2022/05/05(木) 18:29:52.59ID:tUtIv7POd0505
こんな幸せな国はないなw
2022/05/05(木) 18:29:52.87ID:w3AsTC9o00505
キャベツ高い
698名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:29:52.96ID:6vgL3oJ3d0505
佃煮ばっか食ってそうだもんな
2022/05/05(木) 18:29:53.44ID:GUWfho/B00505
食費削るわ
2022/05/05(木) 18:29:57.87ID:dWUyM0nj00505
切り餅
701名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:29:58.77ID:CC4n0h7+00505
>>638
そうよなぁ
じゃないと正直者は馬鹿を見る状態だもんな...
702名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:30:02.31ID:LgyJmBze00505
子供って50~60だろ
同居はいいが、食費くらい出させろよ
2022/05/05(木) 18:30:03.55ID:tpBNsbcA00505
添加物まみれの餃子
2022/05/05(木) 18:30:06.85ID:zvYkjbvI00505
食費かけてるなあ
2022/05/05(木) 18:30:07.18ID:Fqa7PGpS00505
3万ぐらいなら分かるわ
706名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:30:07.28ID:jtNNTlX000505
>>686
本当に大変な人はテレビに出ないだろw
707名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:30:07.69ID:Pmi52pWl00505
冷凍食品ばっか
708名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:30:08.94ID:nA8OgMVia0505
餃子とか贅沢だろ!
2022/05/05(木) 18:30:11.29ID:hZxZVvgra0505
サッポロ一番
710名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:30:13.53ID:GyYa8jiG00505
味の素の冷凍餃子うまいな
2022/05/05(木) 18:30:16.88ID:rQ7KxVdJ00505
俺も月7万くらい使ってるな食費
2022/05/05(木) 18:30:22.88ID:9drlZgCcM0505
近所で普通にスーパーで野菜や肉買って2人で月5万だわ
年寄りってけっこう食うんだな
2022/05/05(木) 18:30:28.18ID:+9Pbo/mjM0505
食いすぎな
2022/05/05(木) 18:30:33.10ID:AO6L0bGxa0505
惣菜で済ませる独居老人めっちゃ多いよ
2022/05/05(木) 18:30:33.58ID:j8Jf51sXd0505
>>683
悲観的なだけで実際はそれほど酷くないやんっての多いな
2022/05/05(木) 18:30:34.11ID:mxLHqXjP00505
どうせ無駄な物買って腐らせて捨てているのだろ
2022/05/05(木) 18:30:35.55ID:rR2cFAJdd0505
俺もジジイになったら冷凍食品だな
2022/05/05(木) 18:30:37.81ID:CUixgemV00505
>>708
198円ぐらいだったらいいじゃん
719名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:30:40.03ID:Pmi52pWl00505
餃子は食べる分だけ自作した方が安上がり
2022/05/05(木) 18:30:45.17ID:xTfY+HLNa0505
一人暮らしで食費月3万て相当いいもの食べてるだろ
老人だからそんな量食べないだろうし
2022/05/05(木) 18:30:45.70ID:T++j8Enka0505
年取ったら1日1食で済むようになればいいのになあ
2022/05/05(木) 18:30:45.89ID:tpBNsbcA00505
二日で三食しか食ってないぞ俺は
2022/05/05(木) 18:30:50.17ID:tUtIv7POd0505
浅草とか巣鴨とかいいところ住んでるな
2022/05/05(木) 18:30:52.61ID:w9WlAAMm00505
みなさーん、ちゃんとワクチンうちましょうね!
mRNAは安全だって世界中の政府もメディアも言ってるでしょ。
心筋炎とか心停止とか全部ウソですよー!

あー馬鹿馬鹿しぃ。
2022/05/05(木) 18:30:53.04ID:+Qm0IdL+00505
>>600
残念、もう3階建て職域部の共済年金廃止済
公務員でも厚生年金に一元化されてる
共済組合積立制度はまだあるけど。
それでも、今はイデコとかもあるので
将来に向けて貯蓄しやすくなってる
2022/05/05(木) 18:30:53.15ID:5lj1xj7b00505
金が足りないって基本的な生活水準じゃねーよw
2022/05/05(木) 18:30:55.35ID:rF0LpVb100505
>>678
年取ると食べる事しか楽しみないからね
2022/05/05(木) 18:30:57.32ID:5Sa3M/QM00505
年取って金ないのってほんっとミジメだわ
729名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:30:59.77ID:6vgL3oJ3d0505
年金テロップw
2022/05/05(木) 18:31:01.83ID:bQ7qxIO0a0505
岸田なんとかしろ
2022/05/05(木) 18:31:01.94ID:rrFwJ4Xh00505
今のジジババ世代の食費高すぎだな
2022/05/05(木) 18:31:02.07ID:GUWfho/B00505
激安助かるわな
2022/05/05(木) 18:31:02.22ID:JoUMhWe3a0505
半額商品大量に買って冷凍して食べてるおばあちゃんいたな
2022/05/05(木) 18:31:03.47ID:zvYkjbvI00505
年寄り金持ってるじゃん
2022/05/05(木) 18:31:05.15ID:tpBNsbcA00505
>>721
1日1.5食で済んでるぞ俺
736名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:31:07.93ID:GmtXXCzD00505
>>706
そうだよね。
惨めを世間に晒すとか無理だもんね
2022/05/05(木) 18:31:10.34ID:KrIGJLeGM0505
暇ですねこいつら
2022/05/05(木) 18:31:10.90ID:lojbFP7v00505
高齢者を年金生活者呼ばわりするフジテレビ
2022/05/05(木) 18:31:10.97ID:qoy8RU05M0505
餃子は贅沢
2022/05/05(木) 18:31:11.33ID:mdxGbEM/00505
ガスファンヒーター使ってて二人暮らしのガス代いくらだとおもう?
一ヶ月28,000円とか請求きて目玉が出た
2022/05/05(木) 18:31:11.67ID:GbTMjcxQ00505
節約以上に無駄遣いしてそう
2022/05/05(木) 18:31:15.21ID:UAIjY3Nz00505
>>721
食事って大事だから無駄撃ちしたくないね
2022/05/05(木) 18:31:22.86ID:sQeXnhLGM0505
>>722
インターネッツの料金を食費に回しなさいよwww
2022/05/05(木) 18:31:25.99ID:tUtIv7POd0505
>>715
うん
日本は世界一幸せだな
2022/05/05(木) 18:31:28.21ID:rR2cFAJdd0505
>>710
同感
スパゲティーはSPA王オススメ
2022/05/05(木) 18:31:38.12ID:w3C4ydfC00505
安いな ワタミかよ
747名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:31:40.03ID:T2cQujnz00505
料理するほうが高くなる
748名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:31:40.62ID:YFxEG2+200505
だれも深刻にこまっていないようだ
年金以外の収入がある
2022/05/05(木) 18:31:48.53ID:0qMHQwox00505
新キャベツ140円てそれほど安くなくね
2022/05/05(木) 18:31:49.30ID:GUWfho/B00505
>>721
1食だけ豪華にしてるわ
あとは粗食
ダイエット目的だが
2022/05/05(木) 18:31:49.57ID:UAIjY3Nz00505
>>710
いまジャンボ出てるの美味いよね味の素の
752名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:31:49.77ID:CC4n0h7+00505
良いもん食いすぎなんよ
ワイなんて食費月2万行かないから我慢すれば食の細い老人なら2万もしないやろ
753名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:31:50.50ID:fj53dh+o00505
高いもんな
754名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:31:52.41ID:LyLlepuy00505
玉ねぎ高いもんな
755名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:31:54.30ID:GyYa8jiG00505
今のたまねぎ小さくてバカ高いもんな
2022/05/05(木) 18:31:56.35ID:Fqa7PGpS00505
じゃがいもと玉葱は不作で高騰してるしね
757名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/05(木) 18:31:58.62ID:3Frv+3Eq00505
>>740
プロパン?うちはガスヒーター使って12000円くらいだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況