>>209
歌舞伎の語源の「かぶく」というのは、「人の道を外れたもの」という意味です。今でいえば、チーマー、半グレでしょうか?

勘三郎さんの『髪結新三』などをご覧になっらたいいでしょう。でてくる役者は全員悪人です。娘の駆け落ちをそそのかして、その娘をネタに、いろいろな悪人が金をせしめようと脅します。

立川談志が言っていたような、「人間の業の肯定」、それが歌舞伎なのです。

「人間国宝」がいるぐらいだから、なんか上品で高尚なもの。なんて勘違いしていたら、歌舞伎の本来の良さもわかりません。

歌舞伎というものは、もっと反社会的なもの。女子供には見せられないものです。

浮気なんて、その入り口の入り口。歌舞伎役者は公務員ではないのです。