X



所JAPAN

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 20:33:48.89ID:H376r5JU0
便利グルメVS不便利グルメ!TV初潜入セブンイレブンの人気バゲットサンド埼玉工場&サクサクの秘密は衣専用のアレ
行列2時間(秘)おにぎり&予約27年待ち幻のコロッケ
2022/03/22(火) 21:30:48.86ID:O4jdEtVHd
普通は塩入れるだろ
2022/03/22(火) 21:30:56.13ID:yHCKayzj0
>>302
俺もそう。
2022/03/22(火) 21:31:02.77ID:iShvgmKe0
岩崎宏美とコロッケ対決
2022/03/22(火) 21:31:06.50ID:/G/r69Dj0
>>309
いいな、そんなスキー場あるんだ
2022/03/22(火) 21:31:18.24ID:1b4B3sI3r
まんこ
2022/03/22(火) 21:31:23.39ID:Dltt3+9I0
台風来たら買う
2022/03/22(火) 21:31:35.35ID:Xget263K0
セブンのカレーパン美味かったな
2022/03/22(火) 21:31:37.51ID:iShvgmKe0
>>314
呼んだ?
2022/03/22(火) 21:31:39.48ID:2V31rS600
でも、セブンイレブンのコロッケって高いよな
2022/03/22(火) 21:31:49.58ID:E+soTH5R0
コロッケは肉屋さんで買うものちゃうんか?
320名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:32:03.90ID:WLKZCxpB0
今見始めたけど。なんだやっぱり横手山か。 なんで今更こんな有名な、昔からやってるパン屋を紹介してんだ
321名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:32:08.64ID:xfD8r3Aw0
セブンイレブンは唐突にドーナツ売り場辞めたよな
あれ好きだったのに
2022/03/22(火) 21:32:15.04ID:bUoYSgGxr
>>318
コロッケは88円くらいじゃなかった?
2022/03/22(火) 21:32:32.39ID:yHCKayzj0
この番組、セブンから広告料貰ってるんだろうな
2022/03/22(火) 21:32:37.98ID:qnb9WVth0
セブンの揚げ物って当たり外れあるよね
2022/03/22(火) 21:32:51.98ID:SZH1GWVoa
>>321
アレでスペース取るくらいならパンコーナーに置けるから仕方ないね
326名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:33:03.24ID:d/xa0YA6a
>>308
富士山頂で87℃だしそこまでぬるくないのでは?
2022/03/22(火) 21:33:16.18ID:bUoYSgGxr
ロシアが出ないしネイサン・チェンも出ないから男女ともに金最有力なんだよな日本
328名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:33:35.64ID:8KfGTa850
日清の完全栄養食のCMなげえええええ
2022/03/22(火) 21:33:38.46ID:QNqrzTEfd
今さら聞けない、なぜ台風が来たらコロッケを買うのか。
330名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:33:49.70ID:ywAv6EGo0
>>313
いまは食えないけどね
331名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:34:28.40ID:d/xa0YA6a
コロちゃんコロッケは潰れたんだっけ
332名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:35:01.87ID:78wTORFa0
所ジョージもバブルの頃に竹下通りにコロッケ屋を経営してたよな
2022/03/22(火) 21:35:07.50ID:qnb9WVth0
ミートホープの肉使ってた所か
2022/03/22(火) 21:35:15.22ID:bUoYSgGxr
コロッケはお肉屋さんで売ってるラードで揚げたやつがいい
2022/03/22(火) 21:35:38.64ID:2V31rS600
>>329
2ch時代に誰かか台風に備えてコロッケを大量に買って来たよって報告したのが始まりなだけのネタよ
2022/03/22(火) 21:35:40.36ID:0Ml0MsgC0
肉屋のコロッケって外れないよな
2022/03/22(火) 21:35:48.17ID:BExs8dJc0
つなぎって具材をつなぐのではないのか
338名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:36:01.71ID:U0ZKfK4gp
絶対ジャガイモと肉以外のつなぎみないなのが入ってるよ
2022/03/22(火) 21:36:06.65ID:E+soTH5R0
北海道、死守できて良かったよな。
ソ連に盗られてたら、戦後日本は旨いもん食えなかったやろ
2022/03/22(火) 21:36:21.28ID:/G/r69Dj0
>>330
なんだ残念(´・ω・`)
2022/03/22(火) 21:36:24.19ID:2V31rS600
>>336
中には冷凍ものを揚げてる所もあるから騙されちゃダメだぞ
2022/03/22(火) 21:36:26.38ID:6lFeb45v0
○んこ
2022/03/22(火) 21:36:32.64ID:v6ZRUKz90
>>336
近くの肉屋のコロッケがそうでもなくてビビる
344名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:36:52.40ID:8KfGTa850
鉄腕DASHなら、パン粉用のパンを作るために、小麦粉用の小麦を育てる
2022/03/22(火) 21:37:24.83ID:QNqrzTEfd
>>335
なるほど、ありがとう。
よほどコロッケが好きだったんだねw
2022/03/22(火) 21:37:26.24ID:KJ5eYLnZa
>>337
ハンバーグみたいなつなぎと揚げ物で潜らせる卵液みたいなものもあるからな
2022/03/22(火) 21:37:29.86ID:D68ZATQ10
番組制作会社が一緒なんだろうけど
以前フジの番組でパン粉工場もやってた気がする
2022/03/22(火) 21:37:35.87ID:Dltt3+9I0
>>344
おい、土作りを忘れてるぞ
2022/03/22(火) 21:37:36.29ID:ujajx2qw0
またこれか
2022/03/22(火) 21:37:41.16ID:TVgAEPyX0
お墓に備えるコロッケ
2022/03/22(火) 21:37:46.35ID:2V31rS600
一日中このパン粉を平らにする作業をしてたら
目がおかしくなりそうだな
2022/03/22(火) 21:37:59.09ID:BExs8dJc0
このような商品予約って相続できるのかな(´・ω・`)
2022/03/22(火) 21:37:59.57ID:0Ml0MsgC0
>>341
>>343
マジか
外れ引いたことないわ
2022/03/22(火) 21:38:02.98ID:99cluAnH0
27年後っておれが107歳かあ(´・ω・`)
2022/03/22(火) 21:38:10.23ID:TVgAEPyX0
山陽電鉄
2022/03/22(火) 21:38:12.67ID:E+soTH5R0
テレビの力で横取りするんか
2022/03/22(火) 21:38:19.20ID:aCDXnGhh0
えっ、俺は103歳かよ・・・
2022/03/22(火) 21:38:34.10ID:FYKmXbwUM
高砂だろ
2022/03/22(火) 21:38:39.18ID:Xget263K0
ロボ幸子はいるのかな
360名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:38:51.53ID:78wTORFa0
都市伝説みたいなコロッケだな
2022/03/22(火) 21:38:56.85ID:TVgAEPyX0
知ってるから食べないわ
2022/03/22(火) 21:39:00.62ID:bUoYSgGxr
>>357
泉重千代みたいに逆サバ読むなよ
(´・ω・`)
2022/03/22(火) 21:39:09.00ID:XV4DpGxE0
今日は平熱の時間もあったのに37.9℃まで上がったわ(´・ω・`)ゴホッ
これがコロナ陽性者の力か(´・ω・`)ゴホッ
2022/03/22(火) 21:39:13.75ID:6lFeb45v0
感じ悪そうな店だな
365名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:39:26.15ID:8KfGTa850
ヘレーン!
2022/03/22(火) 21:39:26.63ID:E+soTH5R0
関テレ制作やのに、東京からディレクターが姫路に行くって
効率悪過ぎやろ
367名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:39:36.89ID:KzCXmcWYr
ダンカーン
27年とかアホやろw
368名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:39:48.61ID:U/phRj9g0
27年後ならもう渡部は第一線に復帰してるな
2022/03/22(火) 21:39:55.15ID:2V31rS600
>>353
コロッケは単価安い癖に手間が掛かるからね
豚カツやハムカツとかは自分の所で衣付けて揚げてる店でもコロッケは冷凍って所もあるのよね
2022/03/22(火) 21:39:59.30ID:Qno38GZU0
牛は一頭買いしてもホルモンは別
371名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:40:03.98ID:d/xa0YA6a
>>339
占守島で抵抗してくれた先人達のお陰だね
2022/03/22(火) 21:40:05.23ID:RiYmWMPja
佐々木希「ここ主人が昔予約しました!」
2022/03/22(火) 21:40:13.80ID:2HbyrHQ6d
27年じっくり揚げると美味しくなるわけよ
2022/03/22(火) 21:40:13.99ID:Nl/5hn6Y0
マスクもせずベラベラと
2022/03/22(火) 21:40:15.78ID:Wi94x7hId
一頭買いなら安くなるやろ
2022/03/22(火) 21:40:16.64ID:I2Ugs+D5M
はよ送れよジジイ
2022/03/22(火) 21:40:18.47ID:iShvgmKe0
待たせて当たり前なこんな店で買わんわ
2022/03/22(火) 21:40:19.94ID:BExs8dJc0
>>366
制作会社が東京なのだろう(´・ω・`)
379名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:40:20.04ID:la3gAtgHa
マスクしろよカス
2022/03/22(火) 21:40:25.59ID:xv0yoazw0
マスクして喋れよ
2022/03/22(火) 21:40:28.87ID:/G/r69Dj0
27年はさすがにバカバカしい
2022/03/22(火) 21:40:33.51ID:Dltt3+9I0
味見もしないのか?
383名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:40:33.90ID:8KfGTa850
27年後、このおっちゃん生きてんのかよ
384名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:40:34.01ID:78wTORFa0
おっさん死んでるやろ
2022/03/22(火) 21:40:38.22ID:O4jdEtVHd
送ってないだけじゃねえのコイツ
2022/03/22(火) 21:40:39.08ID:TVgAEPyX0
渡部なら直ぐ
2022/03/22(火) 21:40:48.21ID:eJ0UH0mpa
27年後なんて俺生きてるかな
2022/03/22(火) 21:41:00.06ID:bUoYSgGxr
家やん
2022/03/22(火) 21:41:12.65ID:iShvgmKe0
人増やして夜勤で作れよ
2022/03/22(火) 21:41:15.73ID:+onDnQFNM
情報は調味料だから美味しくなる
391名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:41:17.00ID:BExs8dJc0
店主が食べてないということは、長年作っているうちに味が変わってるかもしれないな
2022/03/22(火) 21:41:18.25ID:xv0yoazw0
27年後には死んでいたいわ
2022/03/22(火) 21:41:21.20ID:/G/r69Dj0
取材受けてる間に作った方がよくね?
2022/03/22(火) 21:41:25.03ID:ti/fDDny0
みんなそんなにコロッケ好きなの?
2022/03/22(火) 21:41:34.59ID:E+soTH5R0
>>371
せや。本来なら教科書に載せて、毎年お祀りせんとアカンのに・・・
2022/03/22(火) 21:41:34.91ID:ujajx2qw0
売ると赤字になるから販売数抑えてるだけなんだよなあ
宣伝用なんだよな結局
2022/03/22(火) 21:41:35.39ID:0Ml0MsgC0
テレビで紹介しちゃったらまた10年くらい延びそう
2022/03/22(火) 21:41:38.70ID:3l89SxN+0
(北海道で作れば?)
399名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:41:54.65ID:U/phRj9g0
もうこの北の国からのテーマサンババージョンしか流れないな
2022/03/22(火) 21:41:55.61ID:Dltt3+9I0
>>389
神戸牛に限り有るんじゃない?
401名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:42:07.27ID:la3gAtgHa
ユーチューバーが悪ふざけで作りそうなコロッケ
2022/03/22(火) 21:42:09.93ID:2V31rS600
手間暇かけてるな
403名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:42:16.00ID:KzCXmcWYr
コロッケなんかどこも一緒だろ
ダンカーン
2022/03/22(火) 21:42:29.58ID:2HbyrHQ6d
>>371
俺の母方のジィさんクソジジィだったけど今思えばそれ参加したんだよな
足に銃弾の跡が二箇所あったわ
2022/03/22(火) 21:42:48.94ID:LZqOIAhS0
この番組はメルカリの企画ばっかりやってたら俺が観るのに(´・ω・`)
2022/03/22(火) 21:42:53.46ID:Wi94x7hId
こういう出し惜しみするの意味分からん
407名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:43:04.07ID:78wTORFa0
カルビは部位とちゃうやろ
2022/03/22(火) 21:43:08.80ID:rLd25yV+0
北海道と同じ温度湿度って言うけどジャガイモの段ボールにJA兵庫って書いてなかった?
そもそも北海道産じゃないのにどうなんだ
2022/03/22(火) 21:43:16.20ID:6Mf8Ofqk0
渡部食ったことありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況