X



Mr.サンデー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0215名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:12.86ID:7pKbGbBB0
報道ランナー氏ね
0218名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:14.81ID:9rnNOys60
今日のミタパンさんは
さっきの朝日奈央さんくらい寂しいじゃないか!?
いったいどうしちゃったんだ
0219名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:15.88ID:jA7+oCo1a
今日のミタパン貧乳すぎてワロタ
0222名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:21.35ID:TgkVxNBTd
Mr.サンデー★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1647783365/989

> ロシアと中国のが脅威だよ

いや、日本の場合、さしあたっての一番の敵と言うか弊害は、
そうしたことを・・・日本という国を、その国益を国民を守るためには
実際どこの何が脅威で、その危険を避けるためにはどうしたらいいのか?ということを
真剣に考える気が無いように思われる政治家や役人達だろう。
0225名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:24.12ID:sfwklx6D0
>>178 あいつ下品やから嫌い(´・ω・`)
0228名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:29.77ID:DoMM1elD0
裏番組も終わったからいつでも来れるな西島
0229名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:32.42ID:JUx4XOPx0
ズブズブロッテか
0230名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:35.14ID:yb9Y6sr90
ユーチューバー石橋
0232名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:38.21ID:FLcVhTp70
リニアだったらSとNの同期がずれて
車体が弾き出されそうだな
0233名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:39.33ID:vzbTtMZad
ミタパンおっぱいどうした?
50過ぎのおばちゃんパイみたいやぞ
0234名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:41.41ID:2pHwN47Qa
石橋ってただの野球解説者になっちゃった
0236名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:47.01ID:YLVtD6UO0
>>136
常磐線経由でいいんじゃね?
東北本線は、黒磯駅の南と北で直流交流が切り替わるから
対応できる特急車両がないらしい
0238名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:48.04ID:BqjsRNPed
西島秀俊の鼻が気になる
0240名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:51.56ID:59jSMPrna
とんねるのつまんないほういきなり出てくんな
0241名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:56.39ID:CKbOeQZy0
あの玉ねぎ頭にぺらぺら喋らせなかったから安心したw
0243名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:59.57ID:deLFInSDM
ドライブマイカー?
あんな3時間もダラダラした映画見れるかよ
0244名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:12:00.89ID:IVWJRE0Z0
1回目の地震で停止していた新幹線が、2回目の地震で停止状態から脱線したとか揺れがいかに凄かったか想像もつかん。車体が横に飛んだってことだよな?1回目が無かったら停止していなかったかもしれない事考えると、運が良かったとしか言えん。
0250名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:12:21.06ID:ev7RirB10
>>216
そもそも来たとしても最悪想定の三連動になるのか
単発の微妙地震になるのかどうなるんだろ
0252名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:12:32.76ID:tQvete6+M
>>160
脱線した後の復旧時間かかるのが東海ではきついからね
東北や上越と、東海では違いすぎるし
0253名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:12:36.52ID:E1k0JtlN0
>>172
5強でも膝から崩れ落ちて立ってられなかったのは、オレがビビリだっただけか…
0255名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:12:42.01ID:AfFNu69Q0
ん?今日時間遅れてる?
0256名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:12:54.94ID:TeQ0MEIk0
>>242
東の社長も脱線そのものはどうしようもないと言ってる
脱線しても逸脱しないようにするのが東の方針
対し東海は脱線そのものをさせない方針
0257名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:13:01.78ID:PgYCCGRF0
>>214
保険会社から拒否されてるテスラなw
0258名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:13:08.60ID:FARzhn2q0
今回のように2分前があったとして
山間とかで止まるタイミングだったら脱線してないかもと
0259名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:13:10.72ID:lylBPQuK0
ドライブ・マイ・カーがタルコフスキーと並べて評価されてるのが気に食わん
0265名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:14:10.46ID:yb9Y6sr90
旦那はアサヒビールのCMに出てるのに自分はキリンビールかよ吹石一恵
0267名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:14:17.51ID:TeQ0MEIk0
>>262
まあかけられる金と影響の大きさで方針は変わるってことだ
東海は脱線して東海道新幹線をストップさせる訳にはいかないからな
0271名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:14:44.29ID:AfFNu69Q0
>>267
リニアとか作らずに第二新幹線つくればいいのに
0273名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:14:54.61ID:BanmS7mxM
>>213
となると、起きたら真ん中の通路か、最も安全な箇所は
0278名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:15:45.16ID:YXCDJmR10
>>197
起震車とか過去のいろんな地震を体験できるのがあるから一度体験してくるといいよ
あれと火事体験はやっておくべき
真っ暗でスモーク焚かれた室内を壁伝って入り口から出口まで進んでいくんだけど大変よ
0279名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:15:52.33ID:TgkVxNBTd
>>222に自己レス

あ、その前に、政治が自分達の日々の生活、自分や子や孫の未来の生活に、
その物心両面の豊かさや幸不幸に直結してるのだという意識が無く、
今の日本の政治や在り方に危機感も無い国民かw
0281名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:16:15.82ID:YLVtD6UO0
>>273
転落する可能性もあるから
さっきの写真みたいに通路にしゃがんで手すりにつかまる、かな
0282名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:16:17.66ID:uc9Fg6rja
港さんが社長になっちゃったから 今後はとんねるずのフジでの露出が増えると見た
0283名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:16:29.32ID:M9g4RMmN0
>>275
プロの人にお世話になったのは2人かな
まぁ、経験値の少なさは否めないけど
0285名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:16:49.64ID:B56YCzLv0
>>256
その脱線させない東海の方針、本当に実現できて、脱線しないのか気になる。
止った新幹線が脱線するほど強烈な揺れに耐えられるのかと。
0289名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:17:21.87ID:7sopU7Bs0
>>280
いやいやリニアじゃなくて新幹線にしたら用地買収費用がとてつもなく跳ね上がるだろ
0291名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:17:36.92ID:7sGLaq4n0
>>45
踏切事故
線路が地上にあると、
街の交通を分断するためです。

片側は街が栄えているのに、
反対側が空き地、老朽化した建物が多い場合など
0294名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:18:32.26ID:E1k0JtlN0
>>278
地震体験はテレビで見ただけでやったことないな。
機会があればやってみるわ。
0295名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:18:43.74ID:4qsXjNJya
テスト
0298名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:18:54.93ID:7sGLaq4n0
>>101
輸送力だけだと車両が広く、
座席数や立ち客も乗車できる新幹線の方が
輸送力があるそうです。
0302名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:19:48.85ID:B56YCzLv0
東京駅で止まってても脱線してしまったら、元に戻すの大変そう。
0304名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:20:30.32ID:AfFNu69Q0
新幹線復旧まで年単位だな
0305名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:20:47.98ID:4qsXjNJya
人工地震はOSSが米国式地震兵器として日本に警告して
実際にその警告通り真珠湾3年目の記念日にピッタリ地震起こして1223名が亡くなってんだよな
偶然だけど
0306名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:20:53.96ID:7sopU7Bs0
>>296
だからそうしたら用地買収費用が跳ね上がるの。

新幹線は勾配に弱いの。
だから用地費用が必要ない大深度地下に入るまでの距離が圧倒的に違うんだよ。

だから新幹線じゃなくてわざわざリニアにしてるんだろ
0307名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:20:54.91ID:AfFNu69Q0
>>124
チープなタイヤでだろ?
0309名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:21:30.15ID:TgkVxNBTd
>>284
他がアホだから自分もアホでいいと思うタイプの人間なのか?w

それに、言っても欧米は搾取側で、そこの国民も国内の上級国民には差をつけられてる
とは言え、搾取側の市民同士で比べれば日本国民よりはまだ余裕なんじゃないのかw
搾取する側とされる側とで国自体の余裕が違うからw
0310名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:22:33.89ID:AfFNu69Q0
>>306
だから勾配許容大きくして最高速度遅くしたらええやん
東京大阪3時間半でええやろ
料金は既存新幹線より安くすればええ
それでも十分モトとれる
0311名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:25:31.28ID:7sopU7Bs0
>>310
東京大阪3時間半で誰が乗るんだよ。

そこまでするなら早くなって金もかからないリニア一択だろ。
もちろんそもそも作らないっていうのはありだろうが、
最高速度抑えて、勾配に対応したとしても、そもそも都市部は
かなり地下深いところ発着にしないといけないのに誰が乗るんだよ(笑)
0313名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/20(日) 23:37:42.63ID:R5Cjvncya
#嫌儲板 に居る #プーアノン たちってさ、ウクライナ批判がいつのまにか日本とアメリカの批判になってるんだよね。立ち居地丸見えw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況