X

奇跡体験!アンビリバボー★1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/03/17(木) 13:53:43.32ID:zyANOHYz0
▽全米史上最高額で売り出し中!超超超が付く大豪邸に潜入▽夢のお城暮らし!その裏側に迫る▽アレが突き出しまくりのマンション!▽大自然を感じさせるビルなど
2022/03/17(木) 20:37:23.98ID:FYfFGPad0
ここ映画で使ってなかった?
2022/03/17(木) 20:37:25.61ID:xawYNRBxa
日本が衰退してるの知らないのかな?
2022/03/17(木) 20:37:31.07ID:sXxsFdRH0
前澤ならいけるやろ
878名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:37:37.41ID:oiXLwr340
前澤…あっ
879名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:37:38.06ID:DQEyob+V0
広すぎるから住みたいとは思わない
2022/03/17(木) 20:37:38.94ID:42DmOczh0
彼氏の前澤なら余裕やん
2022/03/17(木) 20:37:39.26ID:rcx7qw1Pa
広くするのが目的みたいな家で住み心地よさそうなのはないな
882名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:37:39.62ID:/A0+QFos0
多分通路だけで生活出来るわwww
2022/03/17(木) 20:37:43.51ID:62uyVRoX0
毎日外出しないと
精神が病むな
お客が大勢でパーティーでも疲れる
これはレンタルだな
2022/03/17(木) 20:37:43.53ID:2qAS0LpZ0
ゴーリキの元カレなら買える
2022/03/17(木) 20:37:46.17ID:oT54QLi50
>>753
東京じゃ1億出してこんな家にしか住めないのか
886名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:37:47.03ID:v7aqfiLVr
全体的に白くてツルツルした壁床で寒々しいし、こういう金持ちインテリア好きじゃないわ
887名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:37:48.03ID:Hn6wjlNC0
ゴーリキは住めるチャンスもあったかもしれないのに
2022/03/17(木) 20:37:48.74ID:PAnK6Lk50
>>705
地上1階地下3階てどういうこと???
2022/03/17(木) 20:37:49.55ID:XT9oB9aMM
3人で出し合えば良い
890名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:37:50.06ID:XH/Hx75t0
ロスって乾燥地帯なわけ?
それにしても老けすぎてるような
2022/03/17(木) 20:37:50.76ID:Z/7W3/YH0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
2022/03/17(木) 20:37:52.17ID:bzp3Vl860
毎年の維持費だけで並みの家買えそう
893名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:37:52.79ID:45TYAHf00
メッシロナウドなら
2022/03/17(木) 20:37:53.65ID:zbmvNUPn0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
2022/03/17(木) 20:37:53.85ID:aV5BeYtL0
おっぱい
2022/03/17(木) 20:37:55.00ID:aTh0OGKU0
これ中古なのかな?新築じゃないよね
2022/03/17(木) 20:37:55.12ID:NS1r4fOK0
年間の維持費どれだけかかるんだよ
2022/03/17(木) 20:37:55.22ID:BMsxtQ5Y0
おっぱい
2022/03/17(木) 20:37:57.18ID:bCkHHB3b0
エロきた
2022/03/17(木) 20:37:58.94ID:D+fL4MTF0
トムクルーズでも買えないだろう
維持するのできつい
2022/03/17(木) 20:38:05.54ID:js96izyR0
前澤なら買えるの?
2022/03/17(木) 20:38:06.95ID:bYD+6MiH0
前澤の元彼女は買えるやろ
あんまビックリしてへんし
手切れ金500億はもらってるやろ
2022/03/17(木) 20:38:13.24ID:YCkkOtFkM
この横澤夏子と惨事のヒロインの福田を足して二で割った用な女誰?
2022/03/17(木) 20:38:21.43ID:KXjm45cqa
複数人で買うか企業で買うしかないな
905名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:38:29.58ID:v03tA+hy0
ニューヨークであの家はすごくないか?
2022/03/17(木) 20:38:38.98ID:S9C4v3JZ0
この家に住めといわれたら、隅っこのほうに6畳くらいの小部屋をパーテーションで作ってそこで生活したい(´・ω・`)
907名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:38:39.40ID:56yxgomA0
ニューヨークじゃ普通じゃ無いんだよなぁ…
908名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:38:40.00ID:e932GA8U0
>>846
買える人は居ても買いたい人は居ないだろうなあ
法人が買うとしてもどういう使い道があるかな
2022/03/17(木) 20:38:47.04ID:bCkHHB3b0
>>905
ロスじゃない?
2022/03/17(木) 20:38:47.99ID:xawYNRBxa
>>867
まじかるかるかれしうぼのうほま
911名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:38:50.89ID:zgxcHz9D0
ブッ…
2022/03/17(木) 20:38:58.11ID:Z/7W3/YH0
これ20歳…?
2022/03/17(木) 20:39:07.58ID:dnsSogBM0
家賃100万以上の世界やな
914名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:39:07.60ID:Lbq8cU040
おっぱい
915sage
垢版 |
2022/03/17(木) 20:39:08.21ID:37hfeuGM0
>>834
わかる

ばーか!という感想
2022/03/17(木) 20:39:13.05ID:Pf5h7K060
33人で10億ずつ出して住んだらどうかなー
多少リフォームして33人分の個人スペースを分けないとだけど
2022/03/17(木) 20:39:14.40ID:1xzuakpKM
あっちの金持ちは古城とかにすんでるからなあ
2022/03/17(木) 20:39:18.80ID:yCbfL21d0
おぱい
2022/03/17(木) 20:39:21.27ID:R9WSCViY0
やはり日本のアニメは偉大・・・
2022/03/17(木) 20:39:23.07ID:4QNi8HGTr
20歳?
見えないな
921名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:39:23.48ID:BU8GEMuX0
バローロとかロエロとか・・・いいなあ、ピエモンテ
2022/03/17(木) 20:39:23.67ID:opnmE9KR0
もういいよ
どこのふしぎ発見だよ
2022/03/17(木) 20:39:26.28ID:kU+HoUDtM
綾部にロケ行かせろよw
2022/03/17(木) 20:39:28.85ID:mXOeXNg20
日本の最高額マンション
東京・原宿駅から徒歩5分、明治通りから裏路地に入った場所に建設予定の「MARQ OMOTESANDO ONE」
戸数は14戸、地下1階、地上4階建てとなっており、最も高い部屋は約190坪で67億6000万円台

それまでは、東京都・港区にある17年竣工の「パークマンション檜町公園」が、約55億円で国内最高額のマンションだったが、仮に買い手が付けば、これを超えて最高額を更新する。

この土地は元々、日本銀行の寮があった場所だが、2014年にブライダル事業やホテル事業などを展開するツカダ・グローバルホールディングが日銀から約60億円で土地を取得し、その後売却したものだ。
2022/03/17(木) 20:39:31.65ID:bl+vciLKM
要らねえ、これは
2022/03/17(木) 20:39:38.67ID:eR6XjYMd0
お城は怖いわ
夜中とかトイレ行けない
2022/03/17(木) 20:39:39.58ID:dnsSogBM0
>>916
別荘だろさずに
2022/03/17(木) 20:39:39.93ID:orWgdSEE0
お貴族様め
2022/03/17(木) 20:39:42.69ID:aV5BeYtL0
実家お城って凄いなw
930名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:39:44.73ID:45TYAHf00
KKいるか
2022/03/17(木) 20:39:48.01ID:1WnaWUAr0
>>834
貧乏人の発想って
本当に気持ち悪いなお前
932名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:39:49.21ID:EEFRWw5r0
幽霊が出るからいやだ
2022/03/17(木) 20:39:55.25ID:R9WSCViY0
絶対「出る」だろ
2022/03/17(木) 20:39:55.54ID:WHBefdh4x
お城は憧れないわ
ホラーのイメージしかないw
935名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:39:55.67ID:/A0+QFos0
会社が買って社員の福祉施設にすればええ
2022/03/17(木) 20:39:58.16ID:OpVqfIWL0
木村昴もドイツにいた頃城に住んでたといってたな
あの人いいとこのぼっちゃんだから
2022/03/17(木) 20:39:58.72ID:4QNi8HGTr
お貴族様か
2022/03/17(木) 20:40:01.86ID:wiS4uQMQ0
ジュゼッペおじさん
2022/03/17(木) 20:40:02.88ID:xawYNRBxa
ピエモンテってことはユヴェントスか
940名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:40:13.02ID:v7aqfiLVr
>>906
渡辺直美が広いタワマンに住んでそんな生活してた
2022/03/17(木) 20:40:17.36ID:bzp3Vl860
>>916
33人同時に住む事はないんちゃう?
それぞれの休みの日に使う感じ
2022/03/17(木) 20:40:18.35ID:dnsSogBM0
伯爵かよ
2022/03/17(木) 20:40:19.33ID:opnmE9KR0
城はいくらでも買えるけど
維持費で死ぬぞw
2022/03/17(木) 20:40:20.96ID:d7YSf7vxd
ジュゼッペ・ロッシ(´・ω・`)
2022/03/17(木) 20:40:24.44ID:bYD+6MiH0
これは出るわ
2022/03/17(木) 20:40:31.02ID:WHBefdh4x
貴族と見てるのに(´・ω・`)
2022/03/17(木) 20:40:33.89ID:WktLg2ta0
俺は貴族だ正確には伯爵だ
2022/03/17(木) 20:40:33.92ID:4QNi8HGTr
ホラー感がスゴイ
2022/03/17(木) 20:40:35.15ID:XT9oB9aMM
>>934
霊感無ければ見えないだろうけど、それでも怖いね
950名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:40:35.98ID:oiXLwr340
上手く立ち回ったな
951名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:40:36.61ID:JCg+Qt5+0
日本で言えば大名か
2022/03/17(木) 20:40:40.32ID:BMsxtQ5Y0
ガキみたいなナレーションうざい
953名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:40:41.84ID:KRgRu7Nwa
>>910 いたよー!
2022/03/17(木) 20:40:42.11ID:orWgdSEE0
拷問部屋は非公開
2022/03/17(木) 20:40:42.73ID:yCbfL21d0
ジャケットがええな
2022/03/17(木) 20:40:44.79ID:62uyVRoX0
>>916
10億で別の一件家買うだろ
2022/03/17(木) 20:40:47.52ID:pasPqEC40
セバスチャンも呼べばいいのに(´・ω・`)
2022/03/17(木) 20:40:48.52ID:eR6XjYMd0
夜中のラップ音凄そう
959名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:40:49.46ID:v03tA+hy0
やっぱ石造りだと長持ちするよなあ
2022/03/17(木) 20:40:49.83ID:RD05sYHR0
ベッドえろいな
2022/03/17(木) 20:40:49.86ID:GW4ZS3Jgd
イタリアは地震ないから古い邸宅が沢山ある
2022/03/17(木) 20:40:52.54ID:WHBefdh4x
さすイタリア

家具のセンスよき
963名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:40:54.15ID:Ex4IHM7Nr
末裔は管理人さんか
964名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/17(木) 20:40:56.14ID:c73Gh9DV0
ネットが普及しても結局バズって有名になったり儲かるのは元々金持ちだった奴らなんだよな...
まぁ誰も凡人の生活には興味無いから当たり前か
2022/03/17(木) 20:40:56.35ID:R9WSCViY0
小心者だから、だれかどっかから侵入してるんじゃないかと落ち着かないわ
2022/03/17(木) 20:40:59.81ID:oT54QLi50
古城って意外と安く買えたりするんだよな
2022/03/17(木) 20:41:05.17ID:bYD+6MiH0
>>947
インギーおつ
2022/03/17(木) 20:41:05.43ID:FYfFGPad0
知り合いの娘さんが留学先が古城だったけど
寒いしネズミ出まくるしで散々やったってさ。
2022/03/17(木) 20:41:11.86ID:/hqLryIi0
上沼恵美子も大阪城に住んでるんだろ
2022/03/17(木) 20:41:15.14ID:R9WSCViY0
維持費すごそう
2022/03/17(木) 20:41:20.67ID:dnsSogBM0
どこのババァだ
2022/03/17(木) 20:41:25.62ID:eR6XjYMd0
お城って寒そう
2022/03/17(木) 20:41:26.54ID:WHBefdh4x
>>968
あーね
2022/03/17(木) 20:41:30.26ID:htnBwbibx
凄いけど住みたくはないな
近くにコンビニもラーメン屋もないだろうし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況