名古屋ウィメンズマラソン2022★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/13(日) 08:34:30.32ID:2M28OIIu0
パリ五輪MGC出場権&オレゴン世界選手権国内最終選考レース!持ちタイム世界4位チェプンゲティッチ参戦!東京五輪10000m代表安藤友香が国内最高記録を目指す!
2022/03/13(日) 08:34:52.66ID:2M28OIIu0
パリ五輪への戦いは始まっている!MGC(パリ五輪の選考レース)の出場権とオレゴン世界選手権の国内最終選考レース!世界トップレベルの海外招待選手が参戦!東京五輪マラソンケニア代表チェプンゲティッチ選手!持ちタイム世界4位の2時間17分8秒。もう一人は東京五輪マラソンイスラエル代表サルピーター選手が出場!  世界トップクラスの選手達に挑むのは、東京五輪10000m日本代表安藤友香選手!
2022/03/13(日) 08:35:06.07ID:2M28OIIu0
2017年名古屋で初マラソン日本最高記録を更新(当時歴代4位)パリ五輪はマラソンで出る!目標は優勝!さらに、国内最高記録を目指します!  もう一人の注目は細田あい選手。3度目の名古屋でマラソンランナーとしての天性の才能が花開きます!  和久夢来選手はシドニー五輪金メダリスト高橋尚子さんの恩師小出義雄監督最後の教え子。前回の名古屋では自己ベストを更新。MGCのチケットを目指します。
2022/03/13(日) 08:35:30.28ID:2M28OIIu0
大東文化大学・鈴木優花選手は2時間26分46秒の学生記録更新を狙います!パリ五輪の主役になる可能性を秘めたニューヒロイン候補です。
2022/03/13(日) 08:36:30.34ID:2M28OIIu0
【解説】有森裕子(バルセロナ五輪銀メダル、アトランタ五輪銅メダル) 高橋尚子(シドニー五輪金メダル)野口みずき(アテネ五輪金メダル)福士加代子(4大会連続五輪出場)金哲彦(マラソン解説者)
2022/03/13(日) 08:37:19.16ID:2M28OIIu0
  【実況】森脇淳(東海テレビアナウンサー)加藤晃(東海テレビアナウンサー)ほか【アンバサダー】吉田沙保里     【ナレーター】北浦愛【特別ゲスト】小柳ゆき
7名無しでいいとも!
2022/03/13(日) 08:37:49.85ID:I1Dr5Xqj0 コース ttps://womens-marathon.nagoya/__assets/_womens/img/course/img01.jpg
交通規制 ttps://marathon-festival.com/pdf/2021/traffic_control.pdf
優勝賞金25万ドル
交通規制 ttps://marathon-festival.com/pdf/2021/traffic_control.pdf
優勝賞金25万ドル
2022/03/13(日) 08:38:33.08ID:I1Dr5Xqj0
なお本日はデジモンゴーストゲーム及びワンピースは休止ですいずれ次週再放送ですので
ttps://prtimes.jp/i/59287/96/origin/d59287-96-a54751c1ce0782787127-6.jpg
ttps://www.fujitv-view.jp/tachyon/2021/10/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E6%94%BE%E9%80%811000%E8%A9%B1%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB-small.jpg
(C)H・O/S・F・T
ttps://prtimes.jp/i/59287/96/origin/d59287-96-a54751c1ce0782787127-6.jpg
ttps://www.fujitv-view.jp/tachyon/2021/10/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E6%94%BE%E9%80%811000%E8%A9%B1%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB-small.jpg
(C)H・O/S・F・T
9名無しでいいとも!
2022/03/13(日) 08:39:34.22ID:faZg9lzc0 ヘリうるさい
ジャベリンほしい
ジャベリンほしい
10名無しでいいとも!
2022/03/13(日) 08:39:51.46ID:I1Dr5Xqj0 せっかくワイドナショーまでもやすみです
2022/03/13(日) 08:43:14.20ID:gvihqRRka
「全然オーラが違ってました」高橋尚子に敗れた4人の名ランナーが語る“凄まじさ”
名古屋国際女子マラソンから連勝街道は始まった
https://number.bunshun.jp/articles/-/852136
名古屋国際女子マラソンから連勝街道は始まった
https://number.bunshun.jp/articles/-/852136
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています