X



日曜報道 THE PRIME 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 07:53:12.83ID:4fa/5+XY0
橋下徹を批判してる奴らの思考回路が全く理解できない
橋下はずっと一貫していってるだろ自国の防衛を他国へ任せるべきじゃないと
核保有だって考えろと
そうできなければウクライナみたいになる
ここに至って戦うより逃げることも必要っていってるんだよ
なんで馬鹿なお前らは理解できない?
世界秩序を守れっていうなら西側はウクライナを軍事支援しろっていったんだよ
なんも論理展開に矛盾ないぞ 批判してるやつらは共産党の工作員だろ

日曜報道 THE PRIME【高市早苗氏に橋下徹が問う!ウクライナ攻防と日本】 2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1646520553/l50
2022/03/06(日) 08:41:19.82ID:CQnq+X8h0
あのときは人口構成が違ったじゃん http://pbs.twimg.com/media/EyTA5oVUUAYCc_U.jpg
672名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:41:22.15ID:12S/gdW30
物価が2倍3倍に上ったから音を上げるのはこっちの方だろ
673名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:41:32.99ID:iGnx84On0
日本って海底資源の宝庫じゃなかったのかいな
2022/03/06(日) 08:41:42.42ID:DXaQTg4W0
実態は、既に朝鮮民族に占領されてしまった 日本のTV各局

例えば、フジテレビ 日曜報道 THE PRIME

(朝鮮人) 情報キャスター 木下康太郎(フジテレビアナウンサー)

(朝鮮人) 総合演出 浦上哲也
(朝鮮人) スタジオ統括 福井佳
(朝鮮人) アシスタントプロデューサー 木村英輔
2022/03/06(日) 08:41:47.89ID:iag/CUKn0
>>669
週7のオナニーも週6に控えないと・・・・・(´;ω;`)
676名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:41:49.76ID:92qwXWUo0
>>635
映画スターリングラードで見た
2022/03/06(日) 08:41:50.73ID:q+ksMH+t0
>>516
その時の安倍内閣は春節ウェルカムや周近平国賓で中国に迎合してたから了承してる
もちろん言われてる通り河野も親中国で、サードなど迎撃ミサイルを配備させたがらない中国の要求を呑んでるんだよ
2022/03/06(日) 08:41:51.39ID:CQnq+X8h0
アメリカから日本が買うなって言われるだろ
2022/03/06(日) 08:41:51.71ID:1pviLyVL0
>>665
ガースーの方がリーダーシップあった廚が湧いてくるぞおおおお
2022/03/06(日) 08:41:56.53ID:cv02br1Da
>>670
安く見える
681名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:41:56.65ID:F4p8EV7v0
>>576
反対派候補毒もられたりしてるの知らんの?
2022/03/06(日) 08:42:00.65ID:WI79J2dBd
>>673
深海魚しかいない
2022/03/06(日) 08:42:00.80ID:OdWoBVxE0
そもそも
ホントは
原油なんて使う量より地球が自然に作り出す量の方が多いから
永遠になくなることはないのに
中東が出し惜しみするのがいけない
世界が中東侵略して石油生産を増やすべき
2022/03/06(日) 08:42:01.73ID:HxOX9IwWd
もうインフレだな(´・ω・`)
2022/03/06(日) 08:42:05.14ID:ddxbTU68a
>>601
中国元の信用度とは関係ない話

あとそういうふうに国債のことを言う人もいるけど、ほんの少しの軍事衝突があれば国債はチャラになる
686名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:42:05.90ID:6rcie2zN0
真ん中の髪フサフサに見えるけど脆そうだ
うまく見せてるな
2022/03/06(日) 08:42:08.81ID:N0CIH/IKa
>>606
マックのドライブスルーで窓全開するの大変やん(´・ω・`)
688名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:42:10.53ID:xJFjQJP+0
給料変わんないのに最近えらく物価高だよ
689名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:42:12.97ID:12S/gdW30
>>668
お前クレタとプーチンがTwitter上で論争やったのを知らねーのか?
2022/03/06(日) 08:42:16.16ID:EOF+/Txb0
いつもの風邪の話より遥かに面白いな
691名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:42:24.15ID:WobZryrC0
>>672
デフォルト経験してる露助は強いよな
2022/03/06(日) 08:42:30.84ID:mHExaeP80
お客様 たしかにw 買ってもらってなんぼ
2022/03/06(日) 08:42:33.13ID:v3R0sy7K0
シナとしては、ここで反プーチンに立つ方が有利になると思うんだが。
あくまでも、反プ―チンであり反ロシアでは無く。
2022/03/06(日) 08:42:39.13ID:C6afOVD20
今回の件で一番利益得るのは中国だろうな
695名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:42:40.01ID:4fa/5+XY0
ロシアは中国の傀儡になるかもな
696名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:42:43.96ID:aZu3QpAMa
シナも制裁しろ
2022/03/06(日) 08:42:48.34ID:N0CIH/IKa
>>669
食料は?
2022/03/06(日) 08:42:51.26ID:CQnq+X8h0
買い叩くよりも金貸して、担保で取り上げるんじゃね
2022/03/06(日) 08:42:51.62ID:iag/CUKn0
確かに中国は本当に何時ロシア見捨ててもおかしくないと思う
2022/03/06(日) 08:42:53.82ID:v3R0sy7K0
シナとしては、ここで反プーチンに立つ方が有利になると思うんだが。
あくまでも、反プ―チンであり反ロシアでは無く。
2022/03/06(日) 08:42:56.53ID:7d0vwPJY0
>>669
あと1ロールになってるから買いに行くかな…
2022/03/06(日) 08:42:57.50ID:KEbJJiwZ0
ウクライナで戦わない人は
ウクライナの事を語っちゃダメだよ
2022/03/06(日) 08:42:59.87ID:WI79J2dBd
このハゲ俺とタメかよ
7045ちゃんねる初心者○57歳男
垢版 |
2022/03/06(日) 08:43:00.52ID:91wu3p1D0
>>598
逆に云えば
支那の下支えが無ければ侵攻に踏み込めなかったって事ですよねぇ
2022/03/06(日) 08:43:06.23ID:CQnq+X8h0
ヤン・ウェンリー 私が嫌いなのは自分だけ安全な所に隠れて戦争を賛美し愛国心を強調し他人を戦場に駆り立てて後方で安楽な生活を送る輩
706名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:43:13.25ID:12S/gdW30
プーチンはロシアなくすぐらいだったら核使うぞ
707名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:43:23.47ID:92qwXWUo0
ベラルーシにも制裁入ってるし

ロシア助ければ当然中国にも行く
708名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:43:28.17ID:G2zYybkH0
>>687
運転席側の窓なら何も大変じゃないし
窓を開けるスピードが重要な場面もない
2022/03/06(日) 08:43:28.86ID:87laxoXt0
原発にばかばか撃ってたし逃がす道に戦車ならべてるし
たぶん逃がす時間すぎたら全土にミサイル打ち込む気だろうし
いい加減他の国も動こうとしてくると思う
このままだとウクライナ奪っても貧乏続くし
国内荒れたままだから他の国にも戦争仕掛け続けるだろうし
2022/03/06(日) 08:43:28.88ID:iag/CUKn0
橋下家は消費税200%でいいってよ(´・ω・`)
711名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:43:32.73ID:WobZryrC0
>>700
ファーウェイの件でアメリカに恨み持ってるチャンコロやぞ
2022/03/06(日) 08:43:34.58ID:q+ksMH+t0
それにしても急に人減ったな
713名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:43:37.45ID:aZu3QpAMa
シナにも制裁すればいい
2022/03/06(日) 08:43:44.79ID:CQnq+X8h0
大阪には、中国からのインバウンドが不可欠
2022/03/06(日) 08:43:45.01ID:RmIpFREi0
中国が行動起こしたときにはロシアに助けてもらわないといけないし
2022/03/06(日) 08:43:45.22ID:o6BHh7Jj0
まーた橋下出てるんか
2022/03/06(日) 08:43:47.78ID:Vn08huLC0
出たよ
いない人への批判
2022/03/06(日) 08:43:48.37ID:8l24vvj00
橋下うるさい
2022/03/06(日) 08:43:49.16ID:ddxbTU68a
はあ?
何このお花畑頭
720名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:43:50.16ID:H0pu/pxm0
支那男、ハシゲ
2022/03/06(日) 08:43:51.49ID:eN6d01k50
高市がいなくなったら
強気になる
2022/03/06(日) 08:43:52.92ID:rgw0aBNd0
妥協好きだなwwww
バーカ
723名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:43:53.82ID:aZu3QpAMa
ハシゲうぜええええええええ
2022/03/06(日) 08:43:54.35ID:iu3xaMdY0
中国は甘くないやろ
利子が増えるだけや
2022/03/06(日) 08:43:56.36ID:PZ5xp3180
橋下は中国の味方
726名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:43:56.92ID:GUsWpH+t0
完全に中露の犬じゃねーか橋下 無効に都合がいい方にしか誘導しない
2022/03/06(日) 08:44:03.95ID:pVTdwgQ7r
またロシアの言い分
728名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:44:04.05ID:UtYNcU7o0
高市がいなくなってからイキってる橋下最低だな(´・ω・`)
2022/03/06(日) 08:44:05.50ID:1pviLyVL0
>>712
プリキュアに移動してるからな…
730名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:44:06.45ID:KRbvlac00
・米を食せ
・原発再稼働
・一般人の自動車運転走行距離を管理

これで十分だわ
2022/03/06(日) 08:44:09.99ID:ko1ZaWBZx
>>712
経済問題になったからね
732名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:44:13.12ID:mFD9IZqx0
ありえないとは言ってなかっただろう
色々交渉はすると言っていただろ
733名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:44:17.33ID:13PrRLvA0
>>706
大国の理論でプチーンってロシアの安全保障のためにやったことだろ
2022/03/06(日) 08:44:19.77ID:NZ37Qsp80
やっぱりコリアンの血入ってると考え方がおかしいな
2022/03/06(日) 08:44:21.50ID:v3R0sy7K0
シナとしては、ここで反プーチンに立つ方が有利になると思うんだが。
あくまでも、反ロシアでなく、反プーチンね。
2022/03/06(日) 08:44:22.51ID:uDWFRVvUa
ロシアン橋下
2022/03/06(日) 08:44:22.52ID:C1U0oGVx0
橋下は高市がおらんようなったら生き生きとしてきたな
2022/03/06(日) 08:44:22.77ID:RWptY3LE0
なんで橋下はロシアと中国の味方ばかりするん??
2022/03/06(日) 08:44:22.90ID:qXKxWa4T0
ハシゲはシナのハニトラにかかって変態動画でも録画されたんか
2022/03/06(日) 08:44:23.30ID:vW6l8AYm0
いなくなってから批判するの汚え
741名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:44:25.06ID:tn6Mp1K/0
>>676
銃持ってるやつが死んだらそれを拾って使えってなぁ・・・(´・ω・`)
2022/03/06(日) 08:44:26.27ID:HPgLaso9M
ロシア大好き橋下くんw
2022/03/06(日) 08:44:27.03ID:ZwmISTo00
>>702
ということを勝手に言うお前も同じじゃね?
2022/03/06(日) 08:44:27.92ID:gK4KGGkv0
4人に聞いたのかな?・・・(´・ω・`)
2022/03/06(日) 08:44:29.88ID:CQnq+X8h0
>>728
wwwwww
2022/03/06(日) 08:44:30.60ID:rgw0aBNd0
ロシアのスポークスマンかよwwwww
747名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:44:31.44ID:xJFjQJP+0
中ロの認識が間違ってる橋下
2022/03/06(日) 08:44:32.69ID:633QETlld
ロシアのプロパガンダじゃねーか橋下
2022/03/06(日) 08:44:33.30ID:iu3xaMdY0
もう信用できんわw
750名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:44:41.19ID:e0AaNXoB0
まーた始まった

ウクライナ人は一刻も早く降伏して、プーチンが寿命で死んだらウクライナに戻ればいいじゃ〜ん

ってウクライナ人に直接言う人間だからこいつは
751名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:44:41.57ID:iGnx84On0
50%ってキレイな数字すぎるだろ
2022/03/06(日) 08:44:42.26ID:OiojL5Ea0
橋下勢いで自分の話したかった次の話にするなよ
2022/03/06(日) 08:44:47.97ID:NXhQrvLfp
進攻前の調査
754名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:44:49.36ID:AKeowFyH0
何回同じこと言うねん
755名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:44:50.96ID:Xho4qhmA0
やっぱこの侵略はロシア人の総意じゃねーか
2022/03/06(日) 08:44:51.72ID:bkgnBzF/0
またおかしなこといい始めた
757名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:44:52.10ID:poLcQfiL0
  
レオニド・イヴァショフ退役上級大将
>イヴァショフは、プーチンが強調している「外からの脅威」を否定しない。しかし、それは、ロシアの生存を脅かすほどではないとしている。
>〈 全体として、戦略的安定性は維持されており、核兵器は安全に管理されており、NATO軍は増強しておらず、脅迫的な活動をしていない 〉
>では、プーチンが「ウクライナをNATOに加盟させない法的保証をしろ」と要求している件について、イヴァショフはどう考えているのか? 
>彼は、「ソ連崩壊の結果ウクライナは独立国になり、国連加盟国になった。そして、国連憲章51条によって、
>個別的自衛権、集団的自衛権を有する。つまり、ウクライナにはNATOに加盟する権利があるのだ」と、至極真っ当な主張をしている。
>ロシアは、ウクライナを自分の勢力圏にとどめておきたい。どうすれば、そうすることができたのか? 
>イヴァショフによると、「ロシアの国家モデルと権力システムが魅力的なものである必要があった。
>しかし、ロシアは魅力的なシステムを作ることができなかったので、ウクライナは、欧米に行ってしまった」のだ。
2022/03/06(日) 08:44:54.85ID:z6Upx9d00
アンケートが古いやん
2022/03/06(日) 08:44:54.92ID:2bhX/Q4m0
ロシアが西進してるんだけどさw
2022/03/06(日) 08:44:56.88ID:QFmdH7xX0
侵攻前のを出されてもなあ
2022/03/06(日) 08:44:57.27ID:CQnq+X8h0
>>742
中国だって
2022/03/06(日) 08:44:57.93ID:VfWGU/QDM
中国の艦船が尖閣に近づいただけで恐怖を感じるが?
2022/03/06(日) 08:44:59.69ID:sv6QhwPp0
侵攻前の数字に何の意味があるの
2022/03/06(日) 08:45:02.74ID:+TI73U640
ロシア人が じゃなくてプーカスが怖がってんだろ
2022/03/06(日) 08:45:04.96ID:NZ37Qsp80
>>742
根本には中国が好きなんだろうね。
2022/03/06(日) 08:45:07.57ID:RmIpFREi0
ソビエト連邦を取り戻す!ってひとがおおいから仕方ないね
2022/03/06(日) 08:45:09.48ID:iag/CUKn0
中国とロシアの数字は信用できない
2022/03/06(日) 08:45:10.67ID:C6afOVD20
こいつは完全に露寄りだからなぁ
独ソ戦で被害が出たとは言うけど先にぶん殴って来たのは露だぞ
返り討ちにあっただけなのにそれを一方的な被害者面するのはどうなんだ
2022/03/06(日) 08:45:12.31ID:SunDfbbG0
プロパガンダ下の世論調査に意味あんのかよw
770名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/06(日) 08:45:12.81ID:12S/gdW30
なんとモスクワはポーランドからも2回も攻められてロシア正教の宗教をカトリックに変えられたんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況