X



ウワサのお客さま★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/04(金) 19:32:19.12ID:NLXzwZXf0
京都大学カレー部の頭脳派集団が作る激ウマカレー
5人家族で1週間の食費が5000円!節約のカリスマ主婦のアイデア満載デカ盛り料理
神コスパ焼肉食べ放題
2022/03/04(金) 20:40:32.41ID:i8cJ+tya0
美味しそうやね
2022/03/04(金) 20:40:36.25ID:VtV0Pc0r0
こう言うのでありがちななのが不衛生なんだよね
2022/03/04(金) 20:40:36.41ID:WbpAHsvu0
昆布いらない...
469名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:40:38.10ID:9QkU7YoGd
なんかこ汚い
2022/03/04(金) 20:40:39.11ID:VY2IIQFz0
まぁそれなりには美味そう
471名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:40:42.44ID:sVHEqV2+d
カレーはやっぱりチキンカレー
472名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:40:43.77ID:u7kyAQvL0
ただの和風味のカレーを無駄に手間かけてるだけ
2022/03/04(金) 20:40:53.37ID:TW5LmIRs0
スープカレー
2022/03/04(金) 20:40:56.70ID:46rYo1cR0
外で大鍋運ぶなら蓋しろよ
475名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:40:56.73ID:KneBcmpm0
こんなに煮たら香り飛ぶって
2022/03/04(金) 20:40:59.36ID:2alY4RZA0
混ぜる人前髪長すぎる。帽子被るか坊主にしないと。これは食えない。
2022/03/04(金) 20:41:00.64ID:RVu9szUid
うちはウスターソース入れるわ
2022/03/04(金) 20:41:01.35ID:oA6sn1QUp
>>459
隠し味に雪印コーヒー牛乳を入れるらしい
https://i.imgur.com/Kni2IDK.jpg
2022/03/04(金) 20:41:11.40ID:E1fYYbwk0
さっきのチリ毛が部長じゃないんかい
2022/03/04(金) 20:41:13.60ID:05kgvcSl0
カレーでなにか浅い時の醤油は正解
2022/03/04(金) 20:41:14.30ID:6/b09GiO0
マスク外して喋るなよ
2022/03/04(金) 20:41:19.44ID:TU61suQC0
部長髪どうした
483名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:41:24.29ID:M7UUMZOt0
>>446
味っ子だった気がする

料理対決のライバルがだす料理が
あんまり美味くないのに癖になる味とか言って
秘伝の粉が覚醒剤ってオチ
2022/03/04(金) 20:41:31.29ID:TW5LmIRs0
なんか台湾の何とかって料理みたい
485名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:41:33.88ID:EM6T2KsA0
美味しそう
2022/03/04(金) 20:41:34.30ID:6/b09GiO0
>>479
OBちゃうん?
2022/03/04(金) 20:41:37.11ID:+a1UuE+F0
カレーに見えない
488名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:41:41.52ID:v5CQMZ6f0
いや見た目は全然うまそうじゃないだろ
2022/03/04(金) 20:41:41.60ID:syoxgt6V0
カレーじゃないやん
2022/03/04(金) 20:41:42.95ID:1l96NLsJ0
ゲロやん
2022/03/04(金) 20:41:43.27ID:/EHc/nsm0
(´・ω・`) 全然水分飛ばしてないやん
2022/03/04(金) 20:41:47.23ID:9xrceSVq0
キーマなのにしゃばしゃばなのか
493名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:41:47.76ID:KneBcmpm0
これは俺の作るカレーより不味そう
2022/03/04(金) 20:41:52.96ID:RVu9szUid
>>484
ルーロー飯?
2022/03/04(金) 20:41:53.76ID:zGO5AKm70
こういうのもそうだけど、日本のカレーはうま味過多なんだよなあ
2022/03/04(金) 20:42:00.18ID:NC8SwzWZd
チャイ付きいいな
2022/03/04(金) 20:42:02.26ID:TW5LmIRs0
>>494
それだ!
2022/03/04(金) 20:42:06.92ID:oA6sn1QUp
チャイの方が美味しそう
499名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:42:16.43ID:KneBcmpm0
盛り付けを考えろよ
500名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:42:18.13ID:BkQatmFt0
>>489
じゃあ本物のカレーとはなんだ?
2022/03/04(金) 20:42:20.00ID:46rYo1cR0
>>479
カレーにチリ毛が隠し味に入ってそう
2022/03/04(金) 20:42:27.51ID:fqozGLPA0
>>437
林さん「ヒ素 タヒぬほど旨くなるよ」
2022/03/04(金) 20:42:31.28ID:+E8cQ4Fm0
うぜーw
504名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:42:31.64ID:0UlSdRKjM
500円では
採算が合わんやろ
マジか
2022/03/04(金) 20:42:36.95ID:gh/iKpDnd
隠し味にウンコ入れたらコクがあるねと言う専門家がいる
専門家は何か入れてるとはわかってもウンコだとは当てられない
506名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:42:43.77ID:3NS2AEuH0
こういう学生特有の根拠の無い全能感懐かしいなあ
みんな会社に入って社会生活送っていくうちに平凡な自分に気付くんだろうなあ
2022/03/04(金) 20:42:46.14ID:lNS5ZcC80
>>483
味平のブラックカレー?
2022/03/04(金) 20:42:48.64ID:qf0Gr0OJK
500円か
2022/03/04(金) 20:42:56.41ID:+a1UuE+F0
食品衛生責任者は誰ですかってね
2022/03/04(金) 20:43:05.18ID:zGO5AKm70
一杯いくらなんだろう
量はそんな多くないみたいだけど
2022/03/04(金) 20:43:18.60ID:tYWT8VOW0
>>505
本場韓国カレー
512名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:43:24.82ID:SPKD9djEa
92000円はかけ過ぎでは
2022/03/04(金) 20:43:30.28ID:/EHc/nsm0
まず人がいない
2022/03/04(金) 20:43:31.58ID:dr14sPqT0
すぐ完売だろ500円なら
2022/03/04(金) 20:43:35.08ID:JKbAsAP20
昆布入れるのは見た目が悪い
2022/03/04(金) 20:43:39.73ID:TW5LmIRs0
>>510
500円だって
517名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:43:39.86ID:KneBcmpm0
まあカレーなんて原価1杯300円くらい
2022/03/04(金) 20:43:43.08ID:pZKbV2/T0
200杯売ればいいのか
2022/03/04(金) 20:43:48.04ID:ltT2oS2Pd
税務申告とか無粋なこと言ったらダメかな
520名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:43:54.20ID:EM6T2KsA0
スパイスカレーって大体見た目悪いしね
521名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:43:59.09ID:sVHEqV2+d
立ちはだかる冬将軍
2022/03/04(金) 20:44:00.90ID:HjmKN9Ku0
>>440
なんというブルジョワ
523名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:44:02.61ID:f6oRBKrp0
>>483
包丁人味平の鼻田香作が作ったブラックカリーだろ
2022/03/04(金) 20:44:07.80ID:daAfAMhvd
400食売れば場代引いてもプラスか?
525名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:44:10.48ID:9n+ft32K0
こんな作り方してどんな味になってるのか食べてみたい
カレーだし美味くないってことはないだろ
2022/03/04(金) 20:44:20.57ID:VY2IIQFz0
出汁ガラ勿体ないの精神なんだろうけど、昆布はいらないな
2022/03/04(金) 20:44:26.40ID:RVu9szUid
学祭って調理師の資格ある人いらんのか
2022/03/04(金) 20:44:31.85ID:zGO5AKm70
>>516
良心的ね
2022/03/04(金) 20:44:32.74ID:TW5LmIRs0
>>440
うちはバーモントカレー
2022/03/04(金) 20:44:37.87ID:oA6sn1QUp
>>500
これか
https://i.imgur.com/tCZswmV.jpg
2022/03/04(金) 20:44:44.79ID:2alY4RZA0
>>509
あれってキッチンカーとかも必要なはず?
2022/03/04(金) 20:44:58.57ID:WbpAHsvu0
500円って言っても、量がすごく少なかった
2022/03/04(金) 20:45:00.76ID:VY2IIQFz0
>>525
スパイスカレーの水を出汁に置き換えりゃだいたい近いものになるからやってみ
534名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:45:10.78ID:KneBcmpm0
このカレーはたいしたこと無いと思う
2022/03/04(金) 20:45:13.70ID:TW5LmIRs0
>>532
チャイ付き!
2022/03/04(金) 20:45:18.78ID:2alY4RZA0
>>530
カレー粉とはなんだ?
2022/03/04(金) 20:45:19.43ID:syoxgt6V0
500円なら400杯売れたら売上20万円だし
部活動なら人件費かからないから材料費と光熱費引いてもプラス収支
2022/03/04(金) 20:45:32.11ID:RVu9szUid
>>522
母ちゃんが行きついた答えを真似てるんや
しかし母ちゃんの味には敵わん
539名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:45:41.55ID:91QB+ztDa
アピアってJRだっけ?
さすがに食品衛生とかの手続きにはうるさいでしょ
2022/03/04(金) 20:45:54.97ID:oA6sn1QUp
>>536
モンスタークレーマー
2022/03/04(金) 20:46:01.70ID:VY2IIQFz0
うちのばあちゃんは4つも5つもルー混ぜてたっけな
2022/03/04(金) 20:46:06.32ID:HjmKN9Ku0
>>538
真似してみるわ
2022/03/04(金) 20:46:07.10ID:fqozGLPA0
>>531
それは店主がそのままやればいいけどな…
2022/03/04(金) 20:46:10.13ID:RVu9szUid
>>529
バーモントもおいしいよね
545名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:46:17.25ID:M7UUMZOt0
>>507
>>523
詳しくなぁ!そして歳がバレるな
2022/03/04(金) 20:46:24.18ID:TW5LmIRs0
>>544
うん(´・ω・`)
547名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:46:25.10ID:3NS2AEuH0
カレー売ってた場所俺んちの近所だったわ
いつやってたんだろ行けばよかったかな
2022/03/04(金) 20:46:29.36ID:zGO5AKm70
>>527
飲食店やるのに調理師の資格はいらない
必要なのは衛生責任者
549名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:46:36.46ID:sVHEqV2+d
>>532
イベント価格
2022/03/04(金) 20:46:51.47ID:oA6sn1QUp
>>509
学園祭の屋台とかでも必要なのか
551名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:46:52.56ID:KneBcmpm0
500円でJDと話せるならOK
2022/03/04(金) 20:46:54.82ID:t1ypiFPE0
東大野球部が強くないのと同じ
2022/03/04(金) 20:46:54.89ID:WpoTeMM0d
>>509
さすがに研修で持ってるんじゃない?
医学部や人間環境学部なら絶対に知っている
554名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:46:55.44ID:0UlSdRKjM
材料費 92,000 円
っつーのはスーパーに買い出しの時に
支払った金な
それ以外にも調味料やの米やの水やの
使ってんねん
ガス代も容器の代金も、調理で使わせてもらった施設の利用料も
入れたら人件費出えへんわ
2022/03/04(金) 20:47:10.10ID:NKdt7GBTd
>>448
やっぱそっち系で洗顔料とかじゃないのか

消えたと思ってもまた出来て出来る箇所の原因調べるとストレスで笑う
2022/03/04(金) 20:47:11.38ID:B69JeAred
なんか頭良くなりそうだもんな
2022/03/04(金) 20:47:17.69ID:TW5LmIRs0
食べてみたいな
2022/03/04(金) 20:47:33.19ID:RVu9szUid
>>548
はえー
2022/03/04(金) 20:47:38.81ID:AR3g5ep60
9200÷400×2で
460円
560名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/04(金) 20:47:44.37ID:mYU/qAl/a
>>552
割と強いぞ
2022/03/04(金) 20:47:44.38ID:PAFEHKqF0
>>531
コップンカー?
2022/03/04(金) 20:47:56.14ID:zGO5AKm70
400人前500円なら十分黒字だな
2022/03/04(金) 20:48:01.81ID:ltT2oS2Pd
>>551
いらっしゃいませ
ありがとうございました
2022/03/04(金) 20:48:04.86ID:jNcYWrbJ0
>>550
販売する場合はすべて必要だよ
2022/03/04(金) 20:48:14.37ID:TW5LmIRs0
ルーロー飯みたいな見た目
2022/03/04(金) 20:48:21.97ID:qHhJtgEP0
肉のハナマサのトマトカレールー最近気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況