X



所JAPAN

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/22(火) 20:42:21.84ID:Yk+oXfZg0
【MC】
所ジョージ 
【レギュラーパネラー】
佐々木希 
【パネラー】
カズレーザー(メイプル超合金) 
河合郁人(A.B.C−Z) 
田中直樹(ココリコ) 
若槻千夏 

※五十音順
194名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:21:44.83ID:3ViQ76Mt0
>>179
逆にどんな層が泊まるの?
金あるならもっと良いとこ泊まるでしょ
2022/02/22(火) 21:21:53.13ID:cm97PttV0
>>186
うむ、無印のホテルとか泊まってみたいね(´・ω・`)
196名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:22:04.25ID:YQZbVh9C0
星野社長と面識のある加藤浩次のスッキリで最近から挨拶してからお辞儀するようになったな
2022/02/22(火) 21:22:08.08ID:B5Odjyznd
10万円なのにメリットが少なすぎじゃね?
2022/02/22(火) 21:22:12.21ID:7St1ADrz0
こういう日本特有の挨拶ってちょっと過剰だよな
2022/02/22(火) 21:22:14.41ID:bHTnKKj20
こういう高級ホテルでも中国人や子連れで煩いんだろうなあ
2022/02/22(火) 21:22:29.98ID:xLxuJywNr
>>193
専業って効率悪いぞ逆に
2022/02/22(火) 21:23:01.57ID:/R384B9D0
>>168
それなのに1泊10万のぼったくり?
社長が相当搾取してるんだな
2022/02/22(火) 21:23:04.43ID:aEfA0Wzh0
箱根と熱海の星野リゾート行ったが、チェックインの時間からチェックアウトの時間ギリギリまで堪能させてもらったぜ。
5歳の娘が3回温泉入った位
203名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:04.45ID:t1M0LGEl0
>>193
他で重宝されそうだけどな
帝国ホテルやニューオータニに転職しやすいような
2022/02/22(火) 21:23:06.23ID:Y1EjK+N6a
>>181
いやいやあくまでもフォルムね
風呂だけ見たら、狭い天井で星空見えんやん
2022/02/22(火) 21:23:16.33ID:K5G3tZPK0
お辞儀が終わったら指をスリスリしてチップを催促するのが正しいマナー(´・ω・`)
206名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:18.02ID:1CSsPc24d
>>196
毎日何パターンもやってあれになった
2022/02/22(火) 21:23:21.76ID:Cbm61S0S0
そういう理屈なのか
2022/02/22(火) 21:23:36.28ID:RboHPbDTa
>>167
ラブホはコスパいいよね
朝ごはんまで無料で付いてきたり
2022/02/22(火) 21:23:37.15ID:PBG+XFeY0
>>200
誰でも作れる料理を出すってファストフード店と同じやし
2022/02/22(火) 21:23:47.24ID:4yOkjVVx0
そういや江戸しぐさって問題になったよな
211名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:48.04ID:4hpUXjGM0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)心がこもってないで 笑いのSEを入れる番組スタッフ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/02/22(火) 21:23:50.48ID:Jz227x6J0
左利きやねん、とか言わんのか後藤
2022/02/22(火) 21:23:52.56ID:7St1ADrz0
知らねえよwwwそんなことしなくていいわwww
2022/02/22(火) 21:23:54.27ID:K5G3tZPK0
いや暗器を仕込んでるかもしれんし怖いやろ(´・ω・`)
2022/02/22(火) 21:24:14.77ID:UffTbeOC0
インチキ作法
216名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:24:15.40ID:YQZbVh9C0
これは立ってる場合でもやるように指導されたわ
2022/02/22(火) 21:24:17.17ID:JWCdbFJf0
もはや時代錯誤だろ
2022/02/22(火) 21:24:18.61ID:sngaNEJS0
いやお声がけの効果やん
2022/02/22(火) 21:24:22.85ID:sZEoEpp+d
そんなの求めてないだろ
自分で調整するし
2022/02/22(火) 21:24:26.53ID:AUHmisu90
wwwww

寒かったですねって言われたらそうですねって言うわwwww
221名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:24:37.65ID:1CSsPc24d
わざとですかw
2022/02/22(火) 21:24:39.98ID:RboHPbDTa
わざとですかw
223名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:24:47.56ID:Gq1OoHnI0
面倒くさいホテル
仕事終わったら黙って部屋に行きたいわ。
まぁビジネスマンは泊まらないだろうけど
2022/02/22(火) 21:25:06.28ID:xLxuJywNr
>>214
江戸の忍びはそうやって暗器隠したんやで(´・ω・`)
2022/02/22(火) 21:25:09.49ID:T4cmG3P60
>>202
そっちはいいのか
西日本のはダメだったわ
一番悪かったのは、大阪のコンラッドホテルだけど
2022/02/22(火) 21:25:19.31ID:84uw3ENX0
ハイブリッドカーの接近音か
2022/02/22(火) 21:25:23.39ID:z9V+8lkpr
>>223
仕事終わりに来ないだろ流石にw
2022/02/22(火) 21:25:26.16ID:Cbm61S0S0
こういう接客の徹底は当然メリットあるんだろうが
どちらかというと決まってるところだけバカ丁寧なのに
なにかの対応で一つミスが出るとそのミスがかえって目立つ気がする
減点方式でスタッフを見てしまうというか
2022/02/22(火) 21:25:26.55ID:cm97PttV0
今、銀座はホテルが供給過多なのかキレイなところに二人で2万あれば余裕で泊まれるんだよね。
大手町で10万かあ(´・ω・`)
2022/02/22(火) 21:25:38.76ID:8O4Z1THvd
プリウスかよ
2022/02/22(火) 21:25:42.67ID:4yOkjVVx0
なんか逆に疲れそう
ゆっくり出来ない
232名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:25:47.04ID:YQZbVh9C0
>>214
利き腕が下になってると暗器もっててもワンタイミング遅れる
2022/02/22(火) 21:25:47.43ID:ZaAJHnCQ0
客はスリッパ履くのかな
2022/02/22(火) 21:25:47.84ID:bHTnKKj20
>>223
年寄り向けだよな
こういう触れ合いとか求めてないわ
2022/02/22(火) 21:25:51.02ID:7St1ADrz0
大体この服装なんなんだよwちゃんとしてる風を醸し出して余計に金摂りたいだけだろw
2022/02/22(火) 21:26:03.08ID:Cbm61S0S0
手がグーだったらドラえもんみたいでかわいいけど
237名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:26:05.33ID:63u3NXRp0
芸人のボケにこんな空笑いする従業員さんと話したくないわwww気まずい空気になる
2022/02/22(火) 21:26:11.85ID:4hpUXjGM0
>>226
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)マイルドハイブリッド(電動アシストって言わない不思議?)ならエンジン音がする
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/02/22(火) 21:26:17.57ID:84uw3ENX0
次は成増になります
2022/02/22(火) 21:26:21.73ID:Jz227x6J0
こちらでござる
2022/02/22(火) 21:26:38.95ID:sZEoEpp+d
こういうくだらないマナー講師みたいなのせいで社会的マナーがうるさくなってる
2022/02/22(火) 21:26:41.86ID:Cbm61S0S0
某鉄道系企業に営業で電話かけたときに
〜になりますって言ったら日本語的におかしいって注意されたわ
2022/02/22(火) 21:26:43.21ID:yuXKEaEva
>>208
寝るだけならラブホテルで充分だよね
ベットもフカフカでよく眠れる
2022/02/22(火) 21:26:44.49ID:z9V+8lkpr
一般常識レベルの言葉遣いと礼儀だぞ河合
2022/02/22(火) 21:26:45.46ID:SPczysfG0
なります言う人多いよな
2022/02/22(火) 21:26:46.25ID:4yOkjVVx0
こちらにて候
2022/02/22(火) 21:27:03.22ID:cm97PttV0
コロナな今、ついてくんのはいやん(´・ω・`)
2022/02/22(火) 21:27:10.24ID:wMd9LTtU0
セクハラ
パワハラ
オオハラ
クリハラ
キヨハラ
2022/02/22(火) 21:27:12.09ID:yuXKEaEva
めんどくさい
2022/02/22(火) 21:27:15.87ID:7St1ADrz0
てか利き腕が下になってるだけで武器持ってないって信用するなんて馬鹿すぎるだろw武器隠し持ってるやつは絶対そこ気づかれないよ気を付けるだろw
2022/02/22(火) 21:27:19.22ID:tac4iLQG0
>>242
お世話になりますとかおかしくないけどね
2022/02/22(火) 21:27:19.53ID:sZEoEpp+d
部屋にまで入ってほしくないわ
2022/02/22(火) 21:27:19.69ID:cm97PttV0
フロント混まないだろ(´・ω・`)
254名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:27:22.45ID:9I1+yF2+0
>>223
>>234
老舗の高めの温泉旅館も出迎えに時間かけるところ多いよ
わざわざ茶を立ててくれたり
2022/02/22(火) 21:27:22.66ID:Cbm61S0S0
頭皮の透け具合
2022/02/22(火) 21:27:23.07ID:Y1EjK+N6a
金持ちが愛人と来る様な所じゃね?
257名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:27:23.30ID:YQZbVh9C0
>>235
それがブランド力だぞ
CHANELだVUITTONだあんなにバカ高いのは材料が高いからじゃない
258名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:27:25.09ID:Y2sCZfyF0
こんなどうでもいいことに気をつかうことで価格上がるなら、そんなことしなくていいよ
そうでもいいことにコストかけていい気になってる自己満足ホテルにしか見えない
2022/02/22(火) 21:27:26.44ID:4yOkjVVx0
>>248
キメハラ
2022/02/22(火) 21:27:31.21ID:rhSw2YFj0
ルートインだっけ?ベッドがうちのベッドより硬くて驚いたw他のルートインはそうでもなかったが
自分ちよりしょぼいホテルに泊まるってどうなん
261名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:27:31.53ID:1CSsPc24d
利き手
2022/02/22(火) 21:27:35.72ID:DFC9qlTxa
星のやのスタッフ笑ってくれていいね
2022/02/22(火) 21:27:48.85ID:Jz227x6J0
利き手チェック
2022/02/22(火) 21:27:54.86ID:Cbm61S0S0
じゃあ、あえて騙してみよう
2022/02/22(火) 21:27:58.28ID:Tri8aY060
シコるのは左手
2022/02/22(火) 21:28:03.34ID:yuXKEaEva
連れが左利きだったら?
2022/02/22(火) 21:28:07.56ID:sZEoEpp+d
こういうの求めてなくね
2022/02/22(火) 21:28:08.93ID:K0ySslIJM
まあでも10万はないわ
2022/02/22(火) 21:28:11.29ID:Cbm61S0S0
ベッドのティッシュの位置も変わってそう
270名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:28:13.81ID:cgLevNQn0
カプセルシューターは無いのかね?
2022/02/22(火) 21:28:19.66ID:DFC9qlTxa
でも鉛筆と箸の利き手違う人いるよね
2022/02/22(火) 21:28:22.92ID:7St1ADrz0
書くのは右手だけど食べるのは左手の友達いるわ
2022/02/22(火) 21:28:25.08ID:Jz227x6J0
個人情報を共有されてしまうのか・・・
274名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:28:26.22ID:1CSsPc24d
食べるときは右利き
2022/02/22(火) 21:28:43.16ID:K0ySslIJM
車椅子の人がきたらどうしてくれるのかな
2022/02/22(火) 21:28:59.63ID:tac4iLQG0
両利きの人もいるけど
2022/02/22(火) 21:29:12.54ID:bHTnKKj20
洋風なのか和風なのか分からんわ
278名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:29:16.70ID:cgLevNQn0
ぎっちょ多すぎ
2022/02/22(火) 21:29:18.01ID:Jz227x6J0
客が来るのを正座して待ってるって、何かエロいね
280名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:29:20.26ID:YQZbVh9C0
>>258
10万取れるって言うホテルに10万をポンと出して泊まれるランクのお客様が来る構図だから
そう言うサービスがいらないならカプセルホテルへどうぞ。
2022/02/22(火) 21:29:25.70ID:cm97PttV0
これ、どっかにカメラがあって近づいたら座って待機?(´・ω・`)
282名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:29:26.68ID:63u3NXRp0
いらっしゃいませー!
2022/02/22(火) 21:29:30.59ID:4yOkjVVx0
>>271
基本左利きだけど
字は右で書けって矯正されたよ…
284名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:29:31.92ID:1CSsPc24d
>>275
ここは車椅子の接客難しそうだね
2022/02/22(火) 21:29:40.64ID:2Am8Ttbh0
※ヤラセです
2022/02/22(火) 21:29:49.30ID:AUHmisu90
やらせやな
2022/02/22(火) 21:29:53.16ID:yuXKEaEva
>>275
いいねえ100kgの車椅子運んで貰おう
2022/02/22(火) 21:29:53.25ID:7St1ADrz0
>>257
シャネルやヴィトンは品質や製法はちゃんとしてるだろw
2022/02/22(火) 21:30:03.03ID:sZEoEpp+d
他人に荷物持たれたくないわ
2022/02/22(火) 21:30:04.40ID:Jz227x6J0
マネージャー、どうにかしろww
2022/02/22(火) 21:30:07.88ID:8Q/CrZBga
10万もするような接客してくれるようなホテルがこんな企画やるのはどうなんだろうか
2022/02/22(火) 21:30:19.42ID:Cbm61S0S0
そこそこ高いホテルなのに
案内係が荷物を持たないという非日常体験を演出
2022/02/22(火) 21:30:52.09ID:cm97PttV0
>>291
そう思うよな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況