X

映画「ダイ・ハード」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 00:02:05.05ID:iloOvWvh0
1:50 〜 4:05
超高層ビルは戦場と化した!
“世界一ツイてない男"ジョン・マクレーンの伝説が始まる!

ブルース・ウィリス主演、大ヒットアクションシリーズ第一弾!

ジョン・マクレーン: ブルース・ウィリス 
ホリー・ジェナーロ・マクレーン: ボニー・ベデリア 
アル・パウエル: レジナルド・ベルジョンソン 
ハンス・グルーバー: アラン・リックマン
2022/02/20(日) 02:09:19.28ID:5mP/9O7y0
イカレ兄貴
でも弟思いではあった
2022/02/20(日) 02:09:18.81ID:K/FmCf8k0
>>393
公開当時話題になってなかったんだ?
意外だな
公開されてジワジワ人気になったのかな
2022/02/20(日) 02:09:25.56ID:8sTj8CDr0
>>411
セブンイヤーズインチベットなんてフィルム焼かれてそうだな
2022/02/20(日) 02:09:29.52ID:OEazVKz00
>>353
昔の映画はTV放送の吹き替えで思い入れのある人も多いからな
イーストウッドなら山田康雄だし、インディなら村井国夫で安心して見られる
2022/02/20(日) 02:09:30.30ID:YikTi2LQ0
>>399
最近公開されてるのを見る限りではリーアムニーソンは危険水域からもうあっち側に落っこちちゃった感じ
2022/02/20(日) 02:09:31.29ID:kAKpLi6v0
なぜ今ダイハードしかも字幕
2022/02/20(日) 02:09:36.48ID:XMlYPFU2a
この役者達は欧州では有名な人達なんだろうか
2022/02/20(日) 02:09:43.08ID:+58gWJFU0
>>353
単に、実況だから、の一言
2022/02/20(日) 02:09:47.99ID:oBmsUkGp0
大工
2022/02/20(日) 02:09:48.70ID:K/FmCf8k0
>>420
へー、当時無名だったのかぁ
2022/02/20(日) 02:09:56.76ID:T/gEQwDPd
スリザリン?
2022/02/20(日) 02:09:57.08ID:XbF4+c16d
>>419
墜落死でしょ
2022/02/20(日) 02:09:57.24ID:zIJCZczo0
>>431
セガールに近づいてるよね
2022/02/20(日) 02:09:58.95ID:GEgFsPvE0
>>383
実況だと両方に目が取られるからね(´・ω・`)
映画館だと洋画は字幕派だわ、どんな地声かも気になるから
441◆funa9ndaXA
垢版 |
2022/02/20(日) 02:10:01.45ID:zhCBYXuWa
今は金持ち社長は大体IT関係だけどこの頃の金持ち社長って何の業種だったっけか。(´・ω・`)
2022/02/20(日) 02:10:08.05ID:xZUq1kleM
宴のはじまり
2022/02/20(日) 02:10:16.45ID:xA+BwSz/x
靴はけー
2022/02/20(日) 02:10:22.82ID:oBmsUkGp0
ぐへへ
2022/02/20(日) 02:10:24.67ID:XMlYPFU2a
おっぱい
2022/02/20(日) 02:10:25.61ID:TeAfe7Vw0
おっぱい
447名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:10:26.25ID:Z+FHZV6p0
おっぱい
448名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:10:26.72ID:Gdrk82TU0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
2022/02/20(日) 02:10:27.29ID:ti8Ll7op0
おっぱい
450名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:10:27.42ID:4qq4ax3n0
おっぱい!
2022/02/20(日) 02:10:30.04ID:AZE67I1F0
おっぱい
452名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:10:30.95ID:XskSxBZ8a
おっぱい
2022/02/20(日) 02:10:35.09ID:NoSKIsCb0
お楽しみ中だったのに
2022/02/20(日) 02:10:35.25ID:qv7MGnlW0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
2022/02/20(日) 02:10:37.68ID:/Ju0jq860
おっぱい
2022/02/20(日) 02:10:39.03ID:jSNk/OHd0
オッパイ (´・ω・`)
457名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:10:43.76ID:PoS6A6QT0
迫力があるな
怖い
2022/02/20(日) 02:10:51.12ID:uiKIhQYAM
おっぱいだったので
459◆funa9ndaXA
垢版 |
2022/02/20(日) 02:10:53.69ID:zhCBYXuWa
深夜だとB地区モザイク無しなんや。(´・ω・`)
2022/02/20(日) 02:10:55.04ID:qP/ohRRpa
おっぱいはいいよねw
2022/02/20(日) 02:11:00.19ID:xZUq1kleM
>>441
土地持ちじゃないかな?西武グループの堤会長あたりが富豪ランキング上位だった
2022/02/20(日) 02:11:04.46ID:+MnxVxMz0
地元のチンピラとかならMAC11とかショットガンだろうけど
こういう当時も目新しかったサブマシンガン持たせるところから普通の泥棒じゃないかもって演出だったよな
2022/02/20(日) 02:11:06.63ID:RsHs3NEhM
>>436
日本では知られてなかったが
アメリカではこちらブルームーン探偵社ですでにスターだった
ダイハードのギャラは500万ドル
2022/02/20(日) 02:11:15.79ID:CZlC/eSb0
今のがファックしみり室
2022/02/20(日) 02:11:17.50ID:YorjTMiAd
全米ライフル協会 「銃があれば助かった」
2022/02/20(日) 02:11:22.37ID:zIJCZczo0
よしのぶたかぎ
2022/02/20(日) 02:11:28.78ID:HBjGkxoRa
ヨシノブタカギ
2022/02/20(日) 02:11:30.37ID:ZDaaiOBh0
ジョゼフヨシノブタカギ京都生まれ
469名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:11:35.67ID:SLiRzaZIa
犯人バカみてえな声だな
470名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:11:37.30ID:5QCvuzbR0
ダイハードをテレビでやられると午後ロー観てる気分に
2022/02/20(日) 02:11:39.84ID:r+MZ2rzla
SANYOとシャープが死んでVHSで世界覇権取ったビクターも事実上死んで
パイオニアは音響関連撤退で死に体、ミノルタはカメラ作らなくなって10年経った
パナソニックですらヤバい、東芝はバラバラに解体され尽くした
NECも富士通も日本のPCメーカーはほぼ全社PC部門切り捨ててただの中国製PCの代理店に成り下がった
任天堂とSONYだけは未だに成長してる
と、この時代の日本人に言っても誰も信じないだろうな
2022/02/20(日) 02:11:41.74ID:+58gWJFU0
>>396
マジかよパねェ…
2022/02/20(日) 02:11:42.61ID:+MnxVxMz0
>>436
主演のドラマとかNHKで放送してたけどアクション俳優としての知名度は当時日本でほぼ無かったね
474名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:11:43.25ID:nwSpex7Td
アランリックマンこんな声なのか。
475名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:11:48.17ID:NiRV4LWv0
頭いいんだな
476名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:11:48.36ID:4qq4ax3n0
顔調べてないんかい
2022/02/20(日) 02:11:50.50ID:BZyR7lEs0
おタイムリーな話題
2022/02/20(日) 02:11:54.04ID:gy2bOPwf0
ブー・タカギ
479名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:11:56.47ID:Kw/oKl9l0
クリス
2022/02/20(日) 02:11:59.00ID:/OAKYm8u0
>>428
当時TBSホールでのダイハードの試写会当たったから行ったけど
ラストで拍手が起こったな。色々試写会行ったけど後にも先にもこの映画だけだったわ
2022/02/20(日) 02:12:14.77ID:K/FmCf8k0
このテロリスト、今見ると凄いダンディで渋いオッサンだな
482◆funa9ndaXA
垢版 |
2022/02/20(日) 02:12:23.26ID:zhCBYXuWa
>>461
あー、土地関係。不動産屋とか儲けてたイメージ。(´・ω・`)
2022/02/20(日) 02:12:23.76ID:qgJ8yxdN0
>>480
嘘つけよハゲ
2022/02/20(日) 02:12:27.79ID:zInuPzUz0
後の高木美帆の祖父である
485名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:12:32.11ID:Kw/oKl9l0
お会いできて光栄だ
486名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:12:46.18ID:NiRV4LWv0
白木綿タンクトップいいよねw
乳首丸出しよりずっと面白い
2022/02/20(日) 02:12:55.69ID:zIJCZczo0
>>480
エンドロール始まってから失笑起きてざわついてみんな席立った試写会
松本人志監督 R100
2022/02/20(日) 02:12:59.10ID:5e42DMtoM
>>300
男性俳優は息が長くていいね
女優はすぐ消える
一時期ハリウッドで一番稼ぐと言われたジュリア・ロバーツはどこ行ったんだろ
2022/02/20(日) 02:13:03.34ID:r+MZ2rzla
>>431
そうなのかw
ちょっと前に出てた除雪車運転手のおっさんが無双する映画でちょっとヤバさを感じてたが
2022/02/20(日) 02:13:09.24ID:xZUq1kleM
アラファト議長ご存命の頃ですね
2022/02/20(日) 02:13:12.34ID:7V317IGWx
アラファト私が
2022/02/20(日) 02:13:14.02ID:19uXOnKo0
敵性国民っていったら
強制収容所がセットなのに
それをカットする日本
493名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:13:17.43ID:bIeDLgCBp
ブルーノデリンジャー
2022/02/20(日) 02:13:21.31ID:K/FmCf8k0
>>487
2022/02/20(日) 02:13:26.71ID:5mP/9O7y0
対空ミサイルを地面に向けて撃ったのか
2022/02/20(日) 02:13:26.87ID:XbF4+c16d
ジョン・フィリップスというブランドはこの映画のための架空のブランド
2022/02/20(日) 02:13:28.34ID:+58gWJFU0
実はスマホ持って風呂入っているのでおっぱいが見れてない…(´・ω・`)
2022/02/20(日) 02:13:29.26ID:YikTi2LQ0
>>463
日本でもブルームーン探偵社は人気だったけど
だからってブルースウィリスが人気になってた訳じゃ無いからなあ
499名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:13:46.21ID:Z+FHZV6p0
おヅラさんに見える
2022/02/20(日) 02:13:56.16ID:s6Z57ZPt0
考えてみれば字幕でダイハーゲ見るの初めてかもしれん
501名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:13:56.51ID:NiRV4LWv0
スーツが80年代だよな
2022/02/20(日) 02:14:00.38ID:zInuPzUz0
>>471
日本の価値が今じゃ半分に下がったからな
円の価値も半分と昨日ニュースになったばかり
2022/02/20(日) 02:14:02.58ID:RsHs3NEhM
>>481
ハリーポッターのスネイプ先生
2022/02/20(日) 02:14:11.91ID:zIJCZczo0
>>497
この画面だけ見てるの?
脳内再生してるのすごい
505名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:14:17.79ID:NiRV4LWv0
一覧払い債券って言い方しないよね
無記名債券でしょ
2022/02/20(日) 02:14:23.28ID:5mP/9O7y0
>>462
奴ら・・・ヨーロッパ出身だな
装備も潤沢で金がかかってる
507名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:14:27.49ID:LDuB8Cpnp
バブル期特有の日本企業が出てくる洋画
2022/02/20(日) 02:14:37.93ID:3Iui5Joxa
>>397
ターミネーター以外は普通に1だわ
509名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:14:40.79ID:sFYNwsSn0
ゲイハードやってるやん
2022/02/20(日) 02:14:46.35ID:T/gEQwDPd
こなハンスがスネイプ先生とは思えんねすごいな俳優さんは
ヒゲのせかな
2022/02/20(日) 02:14:48.12ID:xZUq1kleM
>>497
スレだけを見て脳内再生とは実況民の鑑
2022/02/20(日) 02:14:48.46ID:OEazVKz00
口調が先生だな
513名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:14:50.74ID:NiRV4LWv0
>>504
風呂にテレビ付いてるに決まってんだろ〜
2022/02/20(日) 02:14:51.31ID:A56f9QUZ0
白タンクトップ
2022/02/20(日) 02:14:56.34ID:PPt4jkUK0
>>461
上位というより何年もトップだったよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%95%B7%E8%80%85%E7%95%AA%E4%BB%98

やっとビルゲイツが出るのが1995年
2022/02/20(日) 02:15:00.96ID:ZDaaiOBh0
>>488
普通に映画出てる
517名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:15:01.71ID:/vtsC6IVr
>>353
実況するなら吹き替えだろう
レンタルビデオ全盛期には
どんな B 級映画にも吹き替え版出てたよなー
その後 DVD化して
吹き替え入ってない映画あるよな
2022/02/20(日) 02:15:03.62ID:qgJ8yxdN0
一人で立ち向かうとこが面白いんだよ
2022/02/20(日) 02:15:04.36ID:YikTi2LQ0
>>488
キャメロンディアスも引退状態だもんな
520名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:15:04.48ID:NiRV4LWv0
喋り杉内
2022/02/20(日) 02:15:06.02ID:YorjTMiAd
アジアの夜明け
522名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:15:08.84ID:qQkGyBJF0
金銭目的のテロリストがまだ珍しい時代なのか
2022/02/20(日) 02:15:09.44ID:RsHs3NEhM
>>507
エコノミックアニマルと揶揄されていたからな
2022/02/20(日) 02:15:13.35ID:zInuPzUz0
当時はバブルで日本が今の中国みたいな
アメリカのライバルだったんだよね
今じゃ誰も信じられないぐらい没落したけど
2022/02/20(日) 02:15:14.17ID:+58gWJFU0
>>504
映画は知らないw
単にこのスレだけ見てる、雑談感覚でw
526名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:15:33.49ID:4qq4ax3n0
>>500
えらい放送時間長いしノーカットかな
なんか見おぼえないシーンがもう多いや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況