X

バイキングMORE★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:31:46.97ID://+0d/G80
バイキングMORE★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1645069169/
533名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:56:33.57ID:pr7mbAjKM
>>420
ビニール袋きちゃうう
2022/02/17(木) 13:56:37.57ID:vY5fCl96d
>>521
捕まらないのそれ
535名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:56:38.36ID:qGnlnDqxa
>>508
数少ないヤクザのシノギだからね
536名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:56:44.74ID:sUNBpP5Ra
まあ、味なんて分からんのがほとんどなんやな
2022/02/17(木) 13:56:59.98ID:k+ieWqky0
産地なんて見た目だけじゃ

わけワカメ
2022/02/17(木) 13:57:12.87ID:jFAub6AZ0
あとは三陸産しかない?
三陸は三陸で・・食いたくない
2022/02/17(木) 13:57:14.49ID:6LgGwsGOa
えっDNA鑑定なんてできんの?
540名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:57:23.15ID:/N6fVCiY0
>>521
めんどくさいなw
541名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:57:26.59ID:xGzjpUZr0
>>534
メルカリなんてガチられたら捕まらない奴のがいなそう
542名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:57:30.22ID:NYxnr9m30
DNA鑑定とは!?
同じ海で生きてるのにDNAに違いなんてないだろ
2022/02/17(木) 13:57:33.62ID:TnTfM9qCM
80歳なのに若いよな
いい暮らししてたんだろうな
2022/02/17(木) 13:57:33.80ID:e3elXLjo0
最近は中国も人件費高くなってて中国産も産地偽装してるかもしれないからなあ
2022/02/17(木) 13:57:34.62ID:a4EudZCL0
熊本「もっと騒げ」
2022/02/17(木) 13:57:37.99ID:k+ieWqky0
漁師やってるやつなんてバカしかいないから仕方ないよ
547名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:57:42.15ID:j0ceGqh1a
三陸産のわかめ
偽装中国産わかめ

どっちがいい??
2022/02/17(木) 13:57:42.37ID:Vj4jDnxm0
>>493
腐食性が高いのはフッ酸でフッ素自体に腐食性無いのでは?
2022/02/17(木) 13:57:45.94ID:wNM5F8Ra0
海産物なんて偽装だらけだろ
牡蠣も怪しい
2022/02/17(木) 13:57:47.57ID:7/dBQVkO0
ワカメがなければ昆布があるじゃない
2022/02/17(木) 13:57:49.41ID:CFlYC3Gz0
今の中国産食品はそんなに問題ないだろ
552名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:57:50.71ID:HBmmNkZW0
磯野ワカメ偽装(´・ω・`)
2022/02/17(木) 13:57:56.07ID:Mw3AYVMKM
何も知らずに中国産をウマいウマいと食べてるんだから
もう中国産でエエやん
消費者も国産にこだわり過ぎや
554名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:57:57.13ID:RBdWX+jH0
産地証明書の発行元へ問い合わせりゃいいじゃん。
2022/02/17(木) 13:57:57.78ID:AgmIO/fda
鳴門のワカメってコシがなくてフニャフニャのイメージしか無いけど
偽装されてない鳴門のワカメならコシがあるのかな
556名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:58:02.42ID:swUMgjjIM
嘘だらけだよそんなもん
2022/02/17(木) 13:58:02.81ID:Wps13Jlfa
>>530
乾燥わかめの国産は2倍〜3倍高い
2022/02/17(木) 13:58:04.43ID:iVehwEWr0
理研の増えるワカメは大丈夫なのん?
559名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:58:05.57ID:NYxnr9m30
中国産って書いてあるのは本物w
2022/02/17(木) 13:58:06.60ID:URPspgXo0
>>484
ワカメ代返してくれ!
2022/02/17(木) 13:58:08.60ID:KC8Fmzu60
うなぎ!あさり!わかめ!
562名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:58:12.96ID:xGzjpUZr0
厚いワカメ噛んだ時の汁が出る感じ苦手だわ
2022/02/17(木) 13:58:14.17ID:TnTfM9qCM
>>532
自分で栽培するしかない
2022/02/17(木) 13:58:17.04ID:ApgM1amp0
謎ダンス
2022/02/17(木) 13:58:19.39ID:k7XCpwZTM
気になって冷蔵庫に入っているワカメを見たら、鳴門さんだった。
やばす、どうしようかな。
製造会社は、丸福海草という会社。
2022/02/17(木) 13:58:20.02ID:k+ieWqky0
DNA鑑定しろ!
夫「ビクビクゥッッッ!!!!」
2022/02/17(木) 13:58:21.42ID:4FPFn1B5d
>>538
山口県産は?
2022/02/17(木) 13:58:23.64ID:uL/gQF1e0
ワカメは北海道物産店で買ってるけど北海道でワカメ獲れるのかな
2022/02/17(木) 13:58:29.74ID:QPYiEGz3a
海産物は中国韓国ばかりだよね
2022/02/17(木) 13:58:33.45ID:MPmHYgA10
うずまきナルトだってばよ
2022/02/17(木) 13:58:33.60ID:Gq2wlZ+b0
もうありとあらゆるものが信用できねーよ
日本人もしょせん中国人韓国人と同じ黄色人種だった
2022/02/17(木) 13:58:33.87ID:w8PvvpcA0
TBSの偽装脱出番組は?
2022/02/17(木) 13:58:34.70ID:V2te4a7C0
フジのワカメも本当はサザエさんと波平の子だったりしてな
2022/02/17(木) 13:58:36.89ID:AZULhQVO0
見ただけでどころか食ってもわからんのだろ?
中国産でよくね?
2022/02/17(木) 13:58:38.46ID:vwNSc6FC0
>>538
伊勢湾わかめ
2022/02/17(木) 13:58:39.19ID:uU65wEC4M
日本人、味噌汁禁止だな。
塩分高いしw
577名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:58:40.33ID:/N6fVCiY0
>>542
想像か?
2022/02/17(木) 13:58:41.16ID:4L3kxdeq0
今まで味の違い分からなかったんだろ
2022/02/17(木) 13:58:45.68ID:ecduybTf0
しじみチャンス!
580名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:58:45.94ID:sUNBpP5Ra
固くて大きい中国産ゴーヤはいかが?
581名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:58:46.20ID:qGnlnDqxa
農林水産省仕事しろや
582名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:58:51.81ID:n+Ng+xue0
食べてわかんねえならなんでも良いだろ
2022/02/17(木) 13:58:55.68ID:Wps13Jlfa
>>538
海有り県だとその近郊のがあると思う
2022/02/17(木) 13:58:56.84ID:SIiTgwCcd
まさか民度が中国以下になるとは夢にも思わなかったは…
この国なんでこんな落ちぶれたのよショックだわ
2022/02/17(木) 13:59:03.34ID:vw/a5Yk00
外貨が中国に流れるわけで
日本で金が回らないのがダメだな
2022/02/17(木) 13:59:06.95ID:OTILFacp0
>>572
あれもやらないね〜
2022/02/17(木) 13:59:08.23ID:iVehwEWr0
次は広島の牡蠣の予感
2022/02/17(木) 13:59:14.79ID:XfExkDFx0
はちみつなんかも水飴を混ぜてるのに100%はちみつで売って良いというおかしな事を放置してるからな
役人もグル
2022/02/17(木) 13:59:14.91ID:EJv0SFdY0
まじめにやってるとこがかわいそうよ
2022/02/17(木) 13:59:16.53ID:k+ieWqky0
鳴門で袋詰めしたんじゃね?
それなら鳴門産だわ
591名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:59:20.48ID:pr7mbAjKM
>>538
岩手と韓国産のワカメがいつも大量に売れ残ってたけど最近になってついに店に並ばなくなっちゃった
2022/02/17(木) 13:59:21.63ID:jgN6LMfvd
石立鉄男にインタビューしてこいよ
2022/02/17(木) 13:59:27.41ID:+pSMTRe7r
性別偽装してる人
594名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:59:33.64ID:j0ceGqh1a
食べて気付かないのも致命的だな
もう中国産でいいじゃん
595名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:59:36.74ID:QTglgD0Ia
うなぎは中国産しか買いません
どうせ俺は食べ比べても気付けないんだろうから
2022/02/17(木) 13:59:36.78ID:FW23hXPk0
中国の汚染された川から流れてきた水で育ったワカメだしな
2022/02/17(木) 13:59:37.45ID:QPYiEGz3a
>>584
赤信号皆で渡れば怖くない
598名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:59:39.67ID:/N6fVCiY0
>>584
はよ帰れ
2022/02/17(木) 13:59:39.86ID:HIesaRLwd
鳴門!ご期待ください
600名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:59:40.96ID:W3GqOI290
>>553
ファミレスや街の食堂なんて中国産であふれてるのにね
601名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:59:45.56ID:7ONnYDMA0
え?
鳴門の業者は被害受けてないけどなあ
602名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:59:46.17ID:9ejxYmfIa
純粋の国産は少数で高い
中国とかは多いからねえ

これきちんと国とかで検査できるようにするか、産地直接購入しかない
2022/02/17(木) 13:59:51.03ID:kdKFYxnQd
のんちゃんはヤマモトやカワクボ着る前にライザップしろよ。
のんちゃんと同じところでしょ?はイメージダウン過ぎるんだよ。
2022/02/17(木) 13:59:59.44ID:e3elXLjo0
中国産に近い国産なんかねえよ
スーパー行って見てこい
605名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 14:00:01.73ID:NYxnr9m30
ほんまそれw
中国産は本当に中国産だからw
2022/02/17(木) 14:00:04.43ID:8kuO1MRn0
お前ら、
天津甘栗が産地偽装して、日本国産の栗を使ってたらどーする?

激怒?
2022/02/17(木) 14:00:04.91ID:4FPFn1B5d
>>591
韓国産のわかめなんか誰が買うんだろ
608名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 14:00:09.49ID:j0ceGqh1a
>>584
売ったやつも偽装日本人じゃね
2022/02/17(木) 14:00:10.17ID:vw/a5Yk00
トレーサービリティをちゃんとすればいいだけだろ
610名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 14:00:10.62ID:sUNBpP5Ra
>>590
じゃあ熊本産あさりも熊本産やわ
611名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 14:00:12.40ID:9ejxYmfIa
>>565
製造に問い合わせよう
2022/02/17(木) 14:00:14.75ID:OTILFacp0
>>588
ドラッグストアで400円くらいで1kg買えるの笑えるよね
2022/02/17(木) 14:00:18.75ID:AgmIO/fda
その中国産
北朝鮮産やで
614名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 14:00:19.87ID:NlbXGesc0
>>557
そんなに違うのか
2022/02/17(木) 14:00:21.93ID:TnTfM9qCM
てか、すごい久しぶりに昨日と今日のバイキング見たんだけど、今は坂上相手に平気でタメ口なんだな
2022/02/17(木) 14:00:21.94ID:hJK8JQV+0
>>584
中国人には中国は民度高く見えるんだな
617名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 14:00:22.31ID:RBdWX+jH0
>>573
サザエと御用聞きのサブロー君との子供だよ
2022/02/17(木) 14:00:25.51ID:FW23hXPk0
わかるw
国産って表示された中国産が一番アウト
2022/02/17(木) 14:00:29.28ID:vuq9v7aJM
こいつら商品の産地偽装を批判してるが、
芸能界は芸名や通名で産地偽装してる芸能人だらけやのにな。
2022/02/17(木) 14:00:33.64ID:Mw3AYVMKM
1番信用できるのは中国産だなw
2022/02/17(木) 14:00:35.02ID:MpFihyEH0
まさにエクストラヴァージンオリーブオイルが
そんなかんじらしいな
622名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 14:00:39.63ID:quXMS4030
中国産といいつつ北朝鮮産ってパターンがあるんだよなあ
2022/02/17(木) 14:00:44.09ID:v7t2dNbO0
ハイブランドですら殆どの工程は中国でやって仕上げちょろっとフランスでやったらフランス製、イタリアでちょろっとやったらイタリア製ってことにしてるからな
2022/02/17(木) 14:00:45.54ID:KC8Fmzu60
スーパーで買ううなぎはいつも中国産
まぁああいうのは嫌いじゃない
2022/02/17(木) 14:00:47.96ID:dRj5CXng0
こういうバカのせいでまじめに国産やってるところが潰れる
2022/02/17(木) 14:00:48.63ID:OTILFacp0
あ〜あ言っちゃった
2022/02/17(木) 14:00:51.92ID:w8PvvpcA0
偽装産地は市場から退場でいい
2022/02/17(木) 14:00:53.15ID:EJv0SFdY0
ウーロン茶は中国産でも文句言われないよな
2022/02/17(木) 14:00:55.16ID:B+G/Yo5vr
大間のマグロはいいんか?
630名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 14:00:58.94ID:9ejxYmfIa
なお熊本ははまぐりとかにも飛び火してます。
631名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 14:01:04.43ID:swUMgjjIM
もう日本信用できないじゃん
632名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/17(木) 14:01:06.77ID:iU9tjv580
坂上そんなこと言って大丈夫か?
思ってるのと言うのとじゃ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況