X



実況 ◆ フジテレビ 96862サブちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 08:49:51.72ID:cbkUs+lJ0St.V
実況 ◆ フジテレビ 96860
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1644786222/
※前スレ
実況 ◆ フジテレビ 96861
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1644790013/
2022/02/14(月) 08:53:50.87ID:tn0YQqzP0St.V
いかに二回目力抜けるかだな
2022/02/14(月) 08:53:52.76ID:Ks1AXlHH0St.V
葛西と加藤鷹のツーショット

https://i.imgur.com/gZAIwiO.jpg
2022/02/14(月) 08:53:54.19ID:i/CCOfZP0St.V
>>58
うちも
もう10年選手だけど全く不具合もない
やっぱSONYなんだわw
2022/02/14(月) 08:53:55.42ID:EP/AhgSIdSt.V
ジャンプというこんな分かり易い競技ですら問題起きるんだもんな
2022/02/14(月) 08:54:05.34ID:Tr3OoGxc0St.V
金メダルだと思ったのになあ
2022/02/14(月) 08:54:10.08ID:rCvoI6qmaSt.V
葛西に密着してどうすんだよ馬鹿かウジテレビ
136名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 08:54:15.14ID:gDR+gUPa0St.V
高木美帆って現状の女子のアスリートの中でも抜けて身体能力オバケだよな
なんの競技やっててもそこそこトップクラスになってただろうね、実際にサッカーも相当うまかったんやろ?
2022/02/14(月) 08:54:16.86ID:NNicLgHB0St.V
>>104
大人の事情に甘んじてるわな
地デジ化して何年経ってるかと
2022/02/14(月) 08:54:19.55ID:6S8UaxUW0St.V
リョーユーパン歓喜だな
世界に名前が知れ渡った
2022/02/14(月) 08:54:23.52ID:94BRbotA0St.V
サブチャンネルなんて面倒くさいことせずにYou Tubeで流せばいいのにな 
2022/02/14(月) 08:54:27.83ID:Mhc2Pbxp0St.V
>>129
ドッペルゲンガー
141名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 08:54:32.04ID:dUevce2/0St.V
NHKは救済措置として、
せめて右上に小さくてもいいから中継を出すべきだったな
災害時はそうやってるんだから大丈夫だろ
2022/02/14(月) 08:54:32.44ID:LxUn0RqnaSt.V
葛西さんAV顔よな(´・ω・` )
2022/02/14(月) 08:54:34.31ID:aNQwIT1+dSt.V
これはフジが放送したのが悪い
144名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 08:54:42.17ID:t244KRBb0St.V
カンガルーパンダ
2022/02/14(月) 08:54:42.87ID:lrTcIwYp0St.V
平野って2本目ちゃんと得点出て3本目が遊びだったら
未発表の大技やる予定だったんだよな?
2022/02/14(月) 08:54:45.58ID:cfW3Q8+10St.V
>>93
サブチャン切り替える際に事前にお知らせテロあるのだが
今回それ無しで切り替えやがった
お前が中継見てないのバレバレw
2022/02/14(月) 08:54:45.85ID:8yLczqu70St.V
>>121
今回のはリアルタイムでテレビ見てなかったけど
NHKってスポーツ中継でサブに切り替わる時必ず告知入るし切り替えのやり方も説明入るよね?
148名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 08:54:47.82ID:2KWi/guO0St.V
感染対策で大声出しちゃ駄目とか無いんだな
日本だとサッカー観戦とかは声出すの禁止なのに意外と中国は緩いのか
2022/02/14(月) 08:54:52.83ID:PpNoycE10St.V
安定して距離出すよねー
2022/02/14(月) 08:54:54.91ID:7X32Hw+n0St.V
パンダが見てる
2022/02/14(月) 08:54:55.93ID:C9CnLXRb0St.V
>>119
3本目のランがそこだけ録れてなかった
その後振り返りで3本目やった時もまた切り替えのタイミングで録れてないというw
152名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 08:54:56.15ID:+RDZlqxx0St.V
胸に何かいる(´・ω・`)
2022/02/14(月) 08:54:56.58ID:ZmeGa0F6MSt.V
>>138
あのキャラクターも有名になるのかな
2022/02/14(月) 08:54:59.33ID:InIcP1Dk0St.V
相撲の時は平気でニュースの時間延ばすんだからやればよかったろ(´・ω・`)
2022/02/14(月) 08:55:00.58ID:94BRbotA0St.V
結局、マイペースメンタルなヤツが勝ってるな
2022/02/14(月) 08:55:00.90ID:OJwyhXt40St.V
葛西は指導者としても優秀だな
2022/02/14(月) 08:55:06.87ID:8EfdOBVz0St.V
>>118
しかも回答できるのは青赤緑のボタン押せるリテラシーの人たちだからね
実際はもっと多いと思う
2022/02/14(月) 08:55:09.80ID:ryutDuKC0St.V
>>145
へえ〜そうなんだ
見たかったなあ
2022/02/14(月) 08:55:16.83ID:Ks1AXlHH0St.V
>>132
うちのSONYは、買って1年ちょいですぐ壊れたぞ。
2022/02/14(月) 08:55:19.47ID:0kXDZUyraSt.V
サブチャンネルはEPGから切り替えるのが一番楽な気がする
チャンネルボタン上下だと変わらない人が多いんじゃないかな
2022/02/14(月) 08:55:20.59ID:YNsU8Isd0St.V
>>120
idが日テレ
2022/02/14(月) 08:55:22.45ID:tn0YQqzP0St.V
みんなビンドゥンドゥンの位置に拘ってるな
163名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 08:55:42.63ID:i09vp6WTpSt.V
放送切ったわけでもないのに
半数以上の人が普通にできてる切替もできない人の方が悪くね?
2022/02/14(月) 08:55:46.51ID:UjY82X5Q0St.V
>>147
出てたよ
まあサブチャンネルは画質落ちるのがね
2022/02/14(月) 08:55:46.71ID:94BRbotA0St.V
>>148
まぁ屋外だからね。感染リスクほぼZERO 

まぁ屋内でも中国選手のときはシナ人が大声で応援してます
2022/02/14(月) 08:55:48.69ID:m/8cXjVNrSt.V
帰ってきたお姉さん
2022/02/14(月) 08:55:49.57ID:Tr3OoGxc0St.V
りょうりゅう以外の3人が問題だな
2022/02/14(月) 08:55:53.45ID:KahOHLkcaSt.V
ナマ━(゚∀゚)━!
2022/02/14(月) 08:55:53.73ID:duIGNgnt0St.V
>>115
ウルトラマンの権利も海外に
寄与した人もいたね日本人なのに
日本を儲けさせないように
2022/02/14(月) 08:56:02.37ID:ryutDuKC0St.V
お姉さんの入れ歯
2022/02/14(月) 08:56:07.08ID:gMW93STU0St.V
お姉さん久しぶり
2022/02/14(月) 08:56:07.20ID:5iolJnu80St.V
細谷さんきたあああああ
173名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 08:56:09.62ID:cbkUs+lJ0St.V
生姉キタ━(゚∀゚)━!
2022/02/14(月) 08:56:09.84ID:KahOHLkcaSt.V
ナマ姉さんあけおめ
175名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 08:56:10.31ID:2KWi/guO0St.V
>>151
受信料払ってるんでしょ?
サブスクでそんな事やられたら普通に返金対応物だなw
176名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 08:56:14.34ID:dUevce2/0St.V
>>132
やっぱりソニーのミドルエンド以上の機種が壊れにくいな
安いやつは基盤設計が良くない
2022/02/14(月) 08:56:16.65ID:tn0YQqzP0St.V
馬姉さんはどうしたの?
2022/02/14(月) 08:56:18.59ID:44dzicVj0St.V
サブちゃんに関しては、まったく使わない民法のほうが酷い
野球の延長でどれだけ被害にあったか・・・
2022/02/14(月) 08:56:33.05ID:lrTcIwYp0St.V
サブチャン、サブチャンって聞くと半チャンラーメンかと思っちゃうよな
2022/02/14(月) 08:56:33.27ID:EFq8MMYE0St.V
>>101
俺も五輪は見ていないが、各競技を各局で勝手に割り振るから、平野はNHK強制(選択肢がない)
ニュースなどは選択して視聴
NHKが放映権放棄して民放に割り振るか、メインを五輪にするべき
2022/02/14(月) 08:56:34.52ID:NvD564G10St.V
>>148
アメリカで今スーパーボウルやってるけどほぼノーマスク
2022/02/14(月) 08:56:37.08ID:Mhc2Pbxp0St.V
正直高校野球観てる実況民ならサブチャンネル偏移とか当たり前の動作だよな(´・ω・`)
2022/02/14(月) 08:56:43.22ID:94BRbotA0St.V
>>163
老人とか絶対不可能レヴェル 
受信料事実上の強制徴収だから そこは問題
2022/02/14(月) 08:56:47.68ID:ZmeGa0F6MSt.V
>>151
昨日のBSの完全版は録れた?
2022/02/14(月) 08:56:51.28ID:bA59XpFE0St.V
歯磨きは一日一回だろ
2022/02/14(月) 08:56:59.05ID:cfW3Q8+10St.V
>>160
>>146
NHKの集金人だらけだなこのスレwww
187名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 08:57:06.49ID:t244KRBb0St.V
>>145
大会前のインタビューでは他の人がトリプルコークやってきたら別の技入れるって言ってたね
188名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 08:57:07.28ID:HlD8HMJD0St.V
チンチンシュッシュッデント
189名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 08:57:07.68ID:cbkUs+lJ0St.V
>>177
双子育児中
インスタで見れる
2022/02/14(月) 08:57:11.36ID:ZmK0MG2+0St.V
>>146
お知らせテロとまもなくサブチャンネルに切り替わりますとの実況はあった
いつもやってる数十秒の操作方法説明はなかったけど
2022/02/14(月) 08:57:21.65ID:Ks1AXlHH0St.V
>>137
逆だ逆。
レコーダーのCMカット機能もいつのまにか消えただろ。
後になってからこそ、いろいろクレーム入ってくる。
2022/02/14(月) 08:57:26.40ID:6S8UaxUW0St.V
>>182
五輪視聴者なんてにわかもいいところだからな(´・ω・`)
2022/02/14(月) 08:57:47.45ID:UjY82X5Q0St.V
>>182
普段テレビ見てないのが批判してるってのがよく分かるよね
2022/02/14(月) 08:57:59.69ID:ryutDuKC0St.V
>>146
まじかよ
それは素人には無理だな
2022/02/14(月) 08:58:01.20ID:8yLczqu70St.V
>>192
2022/02/14(月) 08:58:08.35ID:m/8cXjVNrSt.V
全部大事だろ
2022/02/14(月) 08:58:23.31ID:lrTcIwYp0St.V
>>58
家のソニーもその頃だわ
アクトビラとか無駄な機能付いてるけどな
198名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 08:58:25.71ID:noZz9hBF0St.V
小林領有以外の3人がしょぼいからなあ
メダルは無理だろ
199名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 08:58:31.62ID:i09vp6WTpSt.V
>>183
画面に説明あるしボタン押すだけじゃん
受信料に関してもスノボよりニュースみたい老人もいるし選択肢与える方がフェアだと思う
2022/02/14(月) 08:58:44.45ID:8yLczqu70St.V
日の丸飛行隊ってネーミングには戦争反対の人は文句言わないのかな
2022/02/14(月) 08:58:51.14ID:94BRbotA0St.V
>>101
君、橋下の論旨、全く理解してないね。

彼はNHKは受信料強制徴収とするならば 最低限のストレートニュース 震災報道 国会中継 政見放送 
これだけにしろって意見
そしてNHK受信料は300円程度の強制徴収にするべきって意見

そしてドラマ、バラエティースポーツはNHKでやるべきじゃない やるなら別料金で好きな人が見るようにするべき
って意見なんだよ 
2022/02/14(月) 08:58:54.22ID:Mhc2Pbxp0St.V
>>192
臨時ニュースをサブチャンネルてやりゃ良いんだよな。実況も見れるやつとそうじゃないニワカで盛り上がるのに(´・ω・`)
203名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 08:58:57.98ID:2KWi/guO0St.V
>>181
さすがコロナで一日平均未だに2500人くらい死んでてもへっちゃらな国は違うな
2022/02/14(月) 08:58:58.55ID:HTiFsdj70St.V
27なのに老けすぎだろ
2022/02/14(月) 08:59:15.69ID:OJwyhXt40St.V
銀確定した時アニメのような喜び方した高木ちゃんw
2022/02/14(月) 08:59:32.68ID:d627dBBA0St.V
>>201
今の中国はそんなかんじだね
2022/02/14(月) 08:59:38.23ID:94BRbotA0St.V
>>180
橋下の論旨はそこだよね 
NHKはニュースや震災報道限定にすべき って意見 
2022/02/14(月) 08:59:59.17ID:EFq8MMYE0St.V
>>201
まさに同感
低弛張のクソドラマ1回に数千万円かけて強制徴収やもんな
209名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 09:00:01.23ID:4bKc2PQr0St.V
小平奈緒が想像以上に劣化してたなあ
まぁ35だし怪我あったし無理だわ
2022/02/14(月) 09:00:05.81ID:DHSsoj8r0St.V
化粧しろ
2022/02/14(月) 09:00:13.19ID:OJwyhXt40St.V
引っ掛かった感はある
2022/02/14(月) 09:00:16.29ID:94BRbotA0St.V
>>199
結果としてできないのだから ダメに決まってる 

90歳の老人の知能8歳レヴェルだぞ 
2022/02/14(月) 09:00:23.55ID:YNsU8Isd0St.V
>>198
全員が個人のときより1.5m伸ばせばメダル圏内?金メダル? て、ふなきぃ〜が言ってたけどどうなるかね〜
2022/02/14(月) 09:00:25.34ID:Ks1AXlHH0St.V
>>207
でも、橋下徹別の番組で大河ドラマ見てるって言ってたぞw
2022/02/14(月) 09:00:26.20ID:8yLczqu70St.V
小平奈緒もう35なのか
216名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 09:00:28.01ID:+RDZlqxx0St.V
小平何個メダル取ったの?(´・ω・`)
2022/02/14(月) 09:00:29.13ID:NvD564G10St.V
>>207
五輪の放映権を民放だけで買えるのか?
218名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 09:00:32.40ID:EcQUGWcY0St.V
35か もうやめろ
2022/02/14(月) 09:00:42.06ID:m/8cXjVNrSt.V
もう歳か
220名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 09:00:44.95ID:2KWi/guO0St.V
>>204
有酸素運動のしすぎとアトピー体質でワセリンくらいでしか顔のケアが出来ないからだろうね
2022/02/14(月) 09:00:46.13ID:EFq8MMYE0St.V
ブッコミ
2022/02/14(月) 09:00:46.96ID:0kXDZUyraSt.V
小平はつまずいたらしい
羽生と同じだね
2022/02/14(月) 09:00:47.92ID:cfW3Q8+10St.V
>>209
※NHKの呪いです
2022/02/14(月) 09:00:48.10ID:nIDOUTzOpSt.V
高木美穂「前世はオランダ人でした」
2022/02/14(月) 09:00:52.56ID:gwd3Ospv0St.V
ぶっこんできた
2022/02/14(月) 09:00:53.82ID:DHSsoj8r0St.V
いい韓国人やん
2022/02/14(月) 09:00:55.41ID:PpNoycE10St.V
高木さんは化粧っけないねージャンプの高梨と違って
228名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/14(月) 09:01:00.61ID:e2YKXYWSdSt.V
チョンぶっこみやめて
2022/02/14(月) 09:01:08.46ID:66cV1kZy0St.V
小平さん引退かな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。