最終話『何度生まれ変わっても』
〈前回のあらすじ〉
宇髄が妓夫太郎の血鬼術をすべて弾き、炭治郎が顎(あご)を貫かれながらも妓夫太郎の頚(くび)を斬り落とす。
善逸と伊之助も、満身創痍(そうい)のなか堕姫の頚(くび)を断ち、ついに二体の頚(くび)を同時に斬ることに成功する。
死闘の果てに上弦の陸を倒したかに思えたその時、妓夫太郎の血鬼術が放たれ……。
「遊郭編」がついに最終話を迎える!
最終話『何度生まれ変わっても』は2月13日(日)23時15分放送!15分拡大放送!
無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く遊郭編。
鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。新たな戦いが幕を開ける。
そして「遊郭編」の主題歌はAimerが務め、オープニングテーマ『残響散歌』、エンディングテーマ『朝が来る』を歌う。
【マターリ】鬼滅の刃・遊郭編 #11[終]「何度生まれ変わっても」 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2022/02/13(日) 20:28:03.252022/02/13(日) 20:28:22.10ID:Js/yAdaqM
出演者
竈門炭治郎(かまど・たんじろう): 花江夏樹
竈門禰豆子(かまど・ねずこ): 鬼頭明里 ※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記。
我妻善逸(あがつま・ぜんいつ): 下野紘
嘴平伊之助(はしびら・いのすけ): 松岡禎丞
宇髄天元(うずい・てんげん): 小西克幸
堕姫(上弦の陸)(だき・じょうげんのろく): 沢城みゆき
妓夫太郎(上弦の陸)(ぎゅうたろう・じょうげんのろく): 逢坂良太 他
他
竈門炭治郎(かまど・たんじろう): 花江夏樹
竈門禰豆子(かまど・ねずこ): 鬼頭明里 ※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記。
我妻善逸(あがつま・ぜんいつ): 下野紘
嘴平伊之助(はしびら・いのすけ): 松岡禎丞
宇髄天元(うずい・てんげん): 小西克幸
堕姫(上弦の陸)(だき・じょうげんのろく): 沢城みゆき
妓夫太郎(上弦の陸)(ぎゅうたろう・じょうげんのろく): 逢坂良太 他
他
2022/02/13(日) 20:28:32.00ID:Js/yAdaqM
スタッフ
【主題歌】 オープニングテーマ: Aimer『残響散歌』 エンディングテーマ: Aimer『朝が来る』
【主題歌】 オープニングテーマ: Aimer『残響散歌』 エンディングテーマ: Aimer『朝が来る』
2022/02/13(日) 20:28:40.98ID:Js/yAdaqM
【原作】 吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
2022/02/13(日) 20:28:49.61ID:Js/yAdaqM
【監督】 外崎春雄
2022/02/13(日) 20:28:57.72ID:Js/yAdaqM
【キャラクターデザイン】 松島晃
2022/02/13(日) 20:29:03.90ID:Js/yAdaqM
【アニメーション制作】 ufotable
2022/02/13(日) 20:29:10.19ID:Js/yAdaqM
【製作】 アニプレックス、集英社、ufotable
2022/02/13(日) 20:29:13.81ID:Js/yAdaqM
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編【最終話『何度生まれ変わっても』】
2022/02/13(日) 20:46:44.46ID:70HvkVjtM
ちょうど4年前(ジャンプ2018年11号)でやってた話なんだな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 岸田前首相襲撃、殺人未遂罪などに問われた木村隆二被告に懲役10年判決 求刑は懲役15年 [ぐれ★]
- 【アニメ】三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは? [ネギうどん★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★3 [シャチ★]
- 米トランプ大統領 自動車関税「25%前後になるだろう」★2 [香味焙煎★]
- 【芸能】木村拓哉、娘のKoki,との親子ツーショットを公開! 超異例の“お誕生日”投稿に父親としての株が爆上がり [冬月記者★]
- 渡邊渚さん「”一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない」インスタ長文投稿 ★2 [ひかり★]
- 【動画】配信者がカフェでカレーそばを注文→1時間経っても出てこない→某配信者「忘れられてんのかな…(小声)」→店主ブチギレ [969493573]
- ドイツ、政権交代して卐解しそう [807233202]
- アルファード、都内で覇権確実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアルファード以外に乗ってる人バカです [271912485]
- 農家「米が高い?適正価格になっただけ」 [875959217]
- 「万博は最高の交流の場になる」海外から企業団が続々来日「半年間にいくつのビジネスが成立するか期待」 [963243619]
- 【敗戦】 大阪万博さん「ダメだ…。前売りチケットが全然売れなかった。 もう毎日当日券を売ります。いつでも入れるようにします」 [485983549]