X



ワイドナショー【アンジャッシュ渡部仕事復帰▽高梨沙羅選手スーツ失格意見書提出】★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/02/13(日) 10:30:35.22ID:MPqRpGIl0
ワイドナショー【アンジャッシュ渡部仕事復帰▽高梨沙羅選手スーツ失格意見書提出】★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1644715136/
2022/02/13(日) 11:09:00.88ID:gMhhup8l0
やるやるw
2022/02/13(日) 11:09:01.94ID:r6d9/9YaM
キリでやってたわ
2022/02/13(日) 11:09:03.15ID:7HuJI6Zf0
>>821
食品で箱に書いてある期限は未開封の期限
868名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:04.74ID:udo9u91t0
冷凍庫じゃあなくて
製氷室ね
2022/02/13(日) 11:09:05.80ID:fyJho3GQ0
冷凍室が霜に占領されてる
2022/02/13(日) 11:09:06.47ID:E3VMZa2g0
いまだに直冷式あるのおかしい
2022/02/13(日) 11:09:07.91ID:tP8c2kAQ0
霜取り付いて無かった頃ね
2022/02/13(日) 11:09:08.35ID:QqWaq2ZO0
アメリカみたいに防腐剤マシでいいからガロンボトルにしてくれ
873名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:09.07ID:afG8vmxS0
水受け皿があったわ
2022/02/13(日) 11:09:09.24ID:K6xM47jZ0
それとパックに口つけてそのままラッパ飲みしてまた冷蔵庫に戻すのも
わざわざ雑菌繁殖させている行為としてNGなんだよなああ
2022/02/13(日) 11:09:12.74ID:xIoLIjDC0
あれは、扇風機の風当てるのが一番早い
2022/02/13(日) 11:09:16.26ID:faeWBPNj0
でも卵スーパーでは常温で置いてるよね
2022/02/13(日) 11:09:18.10ID:OsUPxAmZ0
牛乳なんかもともと消費期限短いしドアポケットで腐るほど長く置かないだろ
バカなのかw
2022/02/13(日) 11:09:18.34ID:eFhciCcy0
昭和の時だな
879名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:20.04ID:/vNJkjVjd
>>819
そうゆうこったな
880名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:21.62ID:tpH6NVuf0
>>1
2022/02/13(日) 11:09:22.87ID:Sa/vZdfe0
>>786
だよな

まあ駐車場なんか作るぐらいなら建物建てたほうがいいだろうし
882名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:23.03ID:iiB8Plg50
キリでやるとなんで爆発するの?
2022/02/13(日) 11:09:23.50ID:cCrRs7fc0
霜取り今デモするやろ
2022/02/13(日) 11:09:24.52ID:z8smrhf20
電源抜いてタオル入れとくんだよ
2022/02/13(日) 11:09:25.17ID:dJwBqpFtd
冷蔵庫何がって
食品やろ
2022/02/13(日) 11:09:26.09ID:gYquyPkL0
>>787
それを明記してしまうと逸脱したときにトラブルのもとになるからやろ

三人殺したら死刑と法律に書かないのは書いてしまうと二人までは死刑にならないということになるから
みたいなもん
887名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:28.48ID:1xrBGkMw0
子供の頃南極ごっこはやったな
2022/02/13(日) 11:09:29.49ID:tNbixYKTd
>>863
なかなか溶けないのよ
2022/02/13(日) 11:09:30.32ID:cnKvKVs60
>>843
生でなら冷蔵だけど、あれ火を通すなら1ヶ月くらいは外に置いても食えるんだろ?
海外だと常温が当たり前だそうだが
2022/02/13(日) 11:09:35.19ID:4AI+ePZF0
最近の冷凍庫ってなんでこうならないの?
2022/02/13(日) 11:09:35.69ID:hd9duhQSa
人面犬酷すぎ
2022/02/13(日) 11:09:35.71ID:Wfwp5ZE8M
霜取りヘラも使えないね
霜増えたら電源オフにして溶かすしかない
2022/02/13(日) 11:09:37.10ID:gMhhup8l0
>>863
それがなかなか溶けないんだよ(´・ω・`)
894名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:42.31ID:WGusasDx0
>>701
ボトルに移し替えればいいだけだろ(´・ω・`)
895名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:46.98ID:1k1Sthxz0
一旦冷蔵庫の中のもの取り出して常温にして溶かすだろ?
2022/02/13(日) 11:09:50.35ID:Dilg5o/Pd
海外では生卵は、嫌いな相手にぶつけるものらしいな
897名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:58.34ID:QOrP9Bls0
>>849
それこそ保存温度関係あるから適当なこというと危ないからやめとけ
途中でテーブルに置きっぱなしとかあったらアウト。
2022/02/13(日) 11:09:58.43ID:dJwBqpFtd
>>862
違うよ
わい田舎みんや!

徒歩じゃむり!
2022/02/13(日) 11:10:01.47ID:YHhpUrSR0
>>847
駐車場がやすけりゃ高い駐車料金の今でさえ東京なんか道めっちゃ混んでるんだろうから
余計あほみたいに車ふえて交通がままならんようになるだろ
だから駐車料金が高くなるのも自然
2022/02/13(日) 11:10:06.19ID:qKaalHDld
シュミテクトやっと小島降ろしたか
2022/02/13(日) 11:10:06.28ID:MvrVWVuc0
>>713
ニューヨークと一緒でゴリ押し枠なんだろうね
2022/02/13(日) 11:10:07.65ID:a5E1XssX0
穴ぐらいでガス出るか?
2022/02/13(日) 11:10:10.04ID:gMhhup8l0
>>890
除湿してるんじゃない?
知らんけど
2022/02/13(日) 11:10:19.78ID:PmiVaAYM0
このパナソノックのCMの始まり部分が怖い
905名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:10:27.64ID:1xrBGkMw0
>>896
大統領は大体生卵食らった覚えあるくらいやしね
906名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:10:33.77ID:lg6aaPDR0
>>806
無精卵ね 有精卵だと血が発生する
2022/02/13(日) 11:10:35.95ID:H97/132B0
牛乳は腐ったら味変わるからわかるだろう
2022/02/13(日) 11:10:38.79ID:eeaeXcbf0
>>896
古くは、王さん、城さんぶつけられてな
2022/02/13(日) 11:10:39.04ID:8EYg3cHh0
利便性とってドアポケットに牛乳も卵も入れる
どうでもいい話題
2022/02/13(日) 11:10:40.66ID:fyJho3GQ0
>>863
冷蔵庫にいっぱいあるから電源オフできに
2022/02/13(日) 11:10:42.00ID:Dilg5o/Pd
>>899
コンビニの駐車場が・・・・
2022/02/13(日) 11:10:42.37ID:MvRn7Qn6d
>>845
こち亀であったな日暮が4年ぶり起きて枕元置いてあった牛乳かチーズになってたw
自然だから美味いとかムシャムシャ食いながら
913名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:10:43.58ID:1k1Sthxz0
>>480
売り切れてるし
2022/02/13(日) 11:10:44.87ID:dJwBqpFtd
>>899
東京車で来るなってことか
2022/02/13(日) 11:10:51.54ID:2HTqTQu4a
>>902
ガス管穴開ければガス吹き出すやろ
2022/02/13(日) 11:10:54.01ID:gMhhup8l0
>>897
もちろん冷蔵庫で保存するのが大前提だよw
917名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:10:54.37ID:1xrBGkMw0
>>907
その時点でヤバいww
2022/02/13(日) 11:10:54.94ID:pRVJ44SD0
>>783
約1ヶ月半みたいだけど、普通連続で2、3日しか停められないんじゃなかったっけな
その後レッカーされるのかどうか知らんけど
2022/02/13(日) 11:10:58.57ID:9LxkH1ryd
>>882
爆発はしないけどガスが抜けて使えなくなる
友達の引っ越しの手伝いの時やらかして学んだ
2022/02/13(日) 11:11:00.66ID:CM+NlxJIa
>>894
そんな丁寧な暮らしできないわ…
2022/02/13(日) 11:11:01.21ID:Sa/vZdfe0
>>843
結露すると細かい穴が空いているからそこから雑菌が入ってくされる

常温保存のままなら乾いているから腐りにくい
2022/02/13(日) 11:11:01.55ID:cCrRs7fc0
>>896
「カズ選手に生卵がぶつけてられています!!」
923名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:11:03.04ID:/vNJkjVjd
>>836
温度調整できない冷蔵庫って事?
2022/02/13(日) 11:11:03.82ID:jUpu/2Hd0
また糞台け?
2022/02/13(日) 11:11:06.19ID:WL1/VLSmM
卵は温度変化があかんから春か秋は常温で持ちやすい
2022/02/13(日) 11:11:13.83ID:Wfwp5ZE8M
メルカリCMの青髪春日キモい(´・ω・`)
927名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:11:14.77ID:afG8vmxS0
製氷室にアイスを入れても アイスは溶ける
2022/02/13(日) 11:11:18.87ID:AcLQRUsuM
>>701
500ccの牛乳パック 買えば解決
2022/02/13(日) 11:11:19.47ID:fFUK0EQ60
レミ…
2022/02/13(日) 11:11:30.23ID:s3QtBqL60
>>899
なるほど
2022/02/13(日) 11:11:30.77ID:qKaalHDld
こんな事言ってるから牛乳売れなくなる
932名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:11:35.96ID:WGusasDx0
>>783
画像加工してあるじゃん(´・ω・`)
2022/02/13(日) 11:11:46.45ID:UlVjf8Rb0
>>890
自動霜取り運転とか

エアコン室外機も同じ仕組みかと
2022/02/13(日) 11:11:51.25ID:gMhhup8l0
>>902
昔の冷蔵庫は今のと違うのかな
おれもよくキリでガリガリやったけど内壁に穴が開いて終わりだわ
2022/02/13(日) 11:12:10.39ID:Sa/vZdfe0
>>701
そんな人にはおいしい牛乳
せんがついている
2022/02/13(日) 11:12:11.86ID:WV1nswosr
>>658
あれは冷蔵庫に入れて売ったら、持ち帰る時に常温で持って帰るから露をもつ、それでまた家で冷蔵庫に入れるから品質が悪くなる
だから家で冷蔵庫に入れるまで常温にしといて、家で冷蔵庫に入れたら使うまで冷蔵庫に入れとけってことだぞ
937名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:12:19.00ID:QOrP9Bls0
>>480
詐欺商法みたいでキモすぎワロタ
2022/02/13(日) 11:12:24.40ID:qKaalHDld
なに言ってんのこいつ
939名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:12:25.23ID:lOf65g8B0
二度と来るなよ
940名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:12:28.89ID:1xrBGkMw0
JPまた出してくれwwww
2022/02/13(日) 11:12:39.40ID:zgZk82Oc0
このブス2度と出すな
2022/02/13(日) 11:12:43.40ID:CM+NlxJIa
>>641
そんなことみんな知ってると思うわ
2022/02/13(日) 11:12:46.25ID:qKaalHDld
うるせえ女芸人嫌いだわ
2022/02/13(日) 11:12:47.97ID:btjttmv9d
このブス芸人?つまんえーな
2022/02/13(日) 11:12:52.56ID:cnKvKVs60
>>914
実際問題として電車の方が早い場合が多いと思う、荷物とか運搬を考えないならになるけどね
目の前の施設に迂回3回しないとたどり着けないとか煩雑なんだよな
2022/02/13(日) 11:12:53.00ID:OsUPxAmZ0
>>896
沖縄でも生卵投げたらしいなw
2022/02/13(日) 11:12:56.05ID:xIoLIjDC0
松本は汚いからヒゲ剃れよマジで
948名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:12:59.37ID:lg6aaPDR0
うちはボトル類多いから下の段は牛乳とか置いてるね
949名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:13:05.88ID:5TGWarFP0
武田ヘルペス出てないか?
肌荒れがひどいね
2022/02/13(日) 11:13:06.12ID:fFUK0EQ60
いや、鉄矢もう要らない
2022/02/13(日) 11:13:06.41ID:r6d9/9YaM
w
2022/02/13(日) 11:13:09.98ID:a5E1XssX0
>>634
庫内の壁に穴程度ならイケてるよな
2022/02/13(日) 11:13:10.59ID:b+8QDVwK0
この女の子なんでえらそうな喋り方?
嫌われるタイプやね
2022/02/13(日) 11:13:10.79ID:MfmYMDMQr
松本も東野のフォロー無きゃ滑り倒してる
2022/02/13(日) 11:13:11.84ID:vdo0JZYBa
武田も物真似されるもんなw
2022/02/13(日) 11:13:12.22ID:tNbixYKTd
武田は寄せてるもんな
2022/02/13(日) 11:13:13.61ID:dJwBqpFtd
アナウンさーの海老原かわいかったな
2022/02/13(日) 11:13:18.02ID:Sa/vZdfe0
>>701
https://konannews.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_7531.jpg
これ
2022/02/13(日) 11:13:19.05ID:McsSocey0
女は笑いに向いてない
2022/02/13(日) 11:13:21.57ID:gMhhup8l0
武田鉄矢のトーク面白いな
2022/02/13(日) 11:13:21.85ID:Wfwp5ZE8M
ラヴィット川島復帰の時JPに寄せてて面白かったな
2022/02/13(日) 11:13:24.34ID:KNM5HyLh0
やっぱこの番組の核は松本だって良く分かるわ
2022/02/13(日) 11:13:26.45ID:qKaalHDld
そのネタ知らない
2022/02/13(日) 11:13:27.49ID:QqWaq2ZO0
お前は楽しくても視聴者はお前のせいで面白くないんだよ武田
965名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:13:28.45ID:f9k7GP5N0
仁丹でたよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況