X



ワイドナショー【アンジャッシュ渡部仕事復帰▽高梨沙羅選手スーツ失格意見書提出】★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/02/13(日) 10:30:35.22ID:MPqRpGIl0
ワイドナショー【アンジャッシュ渡部仕事復帰▽高梨沙羅選手スーツ失格意見書提出】★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1644715136/
2022/02/13(日) 11:07:48.65ID:18v6U65P0
卵がそうそう腐るかよ
2022/02/13(日) 11:07:50.04ID:qKaalHDld
瓶の話はいいんだよ
2022/02/13(日) 11:07:51.28ID:z8smrhf20
糞みたいな記事だなこれ
814名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:07:51.48ID:oyzAhw5CM
クレアちゃんの乳を飲みたい
2022/02/13(日) 11:07:53.56ID:puTkiQau0
卵って腐るか?
あんまり賞味期限気にしたことない
2022/02/13(日) 11:07:53.98ID:MvRn7Qn6d
フタ付きの牛乳パック買えよ
2022/02/13(日) 11:07:54.47ID:hd9duhQSa
開けてからドアポケットに1週間ぐらい置いてるけど
健康に全く問題ない
2022/02/13(日) 11:07:55.41ID:4AI+ePZF0
てかみんなどんだけの期間冷蔵庫に牛乳入れとくのよ
819名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:07:56.52ID:lOf65g8B0
だからそんな長時間開けないから冷蔵庫
2022/02/13(日) 11:07:56.75ID:5gOVQdou0
口をクリップで止めるのはやるだろ
821名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:07:56.79ID:1xrBGkMw0
潔癖すぎやろ
賞味期限まででいいしそれで体壊すならヤワすぎ
2022/02/13(日) 11:07:57.72ID:3Iyh1GKAa
玉子は常温でも数ヶ月保つだろ
2022/02/13(日) 11:07:58.14ID:YeTyW8bq0
まあ今までのやり方で死んだ人いないから大きな問題はないよ
2022/02/13(日) 11:07:58.99ID:MvrVWVuc0
結局、ドアの横に立てて置くんじゃないか
これ言った情報サイトは無能だな
2022/02/13(日) 11:07:59.12ID:s3QtBqL60
というかそんな腐るか?
2022/02/13(日) 11:07:59.15ID:Fe0ULKhg0
そんな長い間ドア開けておくかな
2022/02/13(日) 11:08:04.55ID:gMhhup8l0
横にしたら冷蔵庫の中、牛乳でビシャビシャになるわ
蓋しても
2022/02/13(日) 11:08:05.08ID:fyJho3GQ0
いまでもビンで買ってますが
2022/02/13(日) 11:08:05.28ID:Zi7Taozl0
玉子は、常温で一週間もつだろ
2022/02/13(日) 11:08:05.58ID:2HTqTQu4a
>>783
2ヶ月停めてるやん
2022/02/13(日) 11:08:06.37ID:tNbixYKTd
w
2022/02/13(日) 11:08:08.34ID:qKaalHDld
話が逸れるねえ
2022/02/13(日) 11:08:10.48ID:xIoLIjDC0
東野が聴いたからだろw
2022/02/13(日) 11:08:10.62ID:MfmYMDMQr
テレビでも昔から何度も生活の知恵みたいなネタでちょいちょいやってるだろ
2022/02/13(日) 11:08:10.86ID:Iw+NQL9n0
タマゴは常温でいいんだぞ(´・ω・`)
2022/02/13(日) 11:08:12.81ID:yBT3w7Rq0
冬の冷蔵庫牛乳冷えすぎ問題誰か問題提起してくれ
837名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:08:12.92ID:s56Y9buWa
今まで何でもなかったんだから別に大丈夫なんだろうに
余計なことを
2022/02/13(日) 11:08:14.08ID:8EPIS4HX0
ビンの牛乳って秋葉原のホームでしか見たことがない
2022/02/13(日) 11:08:17.12ID:E3VMZa2g0
wwwww
840名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:08:23.52ID:1xrBGkMw0
>>818
賞味期限までは意識しとるな
841名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:08:23.93ID:7dSzclpm0
>>710
ペットボトルはなんか条件があって色々大変だってなんかの番組で見たな
2022/02/13(日) 11:08:25.41ID:hgBcE9aN0
>>817
なんなら賞味期限を2週間過ぎても問題ない
2022/02/13(日) 11:08:25.99ID:H97/132B0
卵腐りやすいなら常温販売アウトだとは思わないのかな
2022/02/13(日) 11:08:26.37ID:Dilg5o/Pd
>>805
ウンガロ?わからんのよね
2022/02/13(日) 11:08:26.74ID:pRVJ44SD0
パックの牛乳1年くらい常温で放置したらちゃんとヨーグルトになってたわ(´・ω・`)
2022/02/13(日) 11:08:28.73ID:r6d9/9YaM
あったな
2022/02/13(日) 11:08:31.70ID:dJwBqpFtd
>>808
くそやな
2022/02/13(日) 11:08:32.92ID:xIoLIjDC0
プラッチック
2022/02/13(日) 11:08:37.05ID:gMhhup8l0
>>825
開封しても一週間は平気
2022/02/13(日) 11:08:38.45ID:9b+E9fHf0
>>822
そんなん食ったら死ぬぞ
2022/02/13(日) 11:08:40.04ID:tP8c2kAQ0
wwwww
852名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:08:40.65ID:RLA4IXsq0
卵は冷蔵しなくてもいいだろ
2022/02/13(日) 11:08:41.36ID:eeaeXcbf0
牛乳ビンだと、小学生の時、ストーブのお湯で温めて給食の時に飲んでたなぁ
854名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:08:41.55ID:iiB8Plg50
へえ
855名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:08:41.98ID:f9k7GP5N0
あぶねええええw
856名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:08:48.03ID:5a3sgzF4d
電源ぬけよバカ
2022/02/13(日) 11:08:49.14ID:P4f6mcAo0
プシューってのやったことあるわ
2022/02/13(日) 11:08:50.25ID:Ev9nubDb0
ないないw
2022/02/13(日) 11:08:52.11ID:zufVrVaa0
くるくるキャップ付きの紙パック牛乳、あれ900mlなんだよね
2022/02/13(日) 11:08:52.99ID:SmCIAcHj0
霜取りしたよなぁw
861名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:08:56.21ID:Dilg5o/Pd
>>845
素敵やん♪
862名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:08:57.03ID:WGusasDx0
>>699
たかだか公園に車で行くのか?
怠け者かよ(´・ω・`)
2022/02/13(日) 11:08:58.99ID:eUzZgcxA0
電源切れば勝手にとけるだろ
2022/02/13(日) 11:09:00.67ID:tNbixYKTd
小型の安物冷蔵庫だと霜がつくな
2022/02/13(日) 11:09:00.88ID:gMhhup8l0
やるやるw
2022/02/13(日) 11:09:01.94ID:r6d9/9YaM
キリでやってたわ
2022/02/13(日) 11:09:03.15ID:7HuJI6Zf0
>>821
食品で箱に書いてある期限は未開封の期限
868名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:04.74ID:udo9u91t0
冷凍庫じゃあなくて
製氷室ね
2022/02/13(日) 11:09:05.80ID:fyJho3GQ0
冷凍室が霜に占領されてる
2022/02/13(日) 11:09:06.47ID:E3VMZa2g0
いまだに直冷式あるのおかしい
2022/02/13(日) 11:09:07.91ID:tP8c2kAQ0
霜取り付いて無かった頃ね
2022/02/13(日) 11:09:08.35ID:QqWaq2ZO0
アメリカみたいに防腐剤マシでいいからガロンボトルにしてくれ
873名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:09.07ID:afG8vmxS0
水受け皿があったわ
2022/02/13(日) 11:09:09.24ID:K6xM47jZ0
それとパックに口つけてそのままラッパ飲みしてまた冷蔵庫に戻すのも
わざわざ雑菌繁殖させている行為としてNGなんだよなああ
2022/02/13(日) 11:09:12.74ID:xIoLIjDC0
あれは、扇風機の風当てるのが一番早い
2022/02/13(日) 11:09:16.26ID:faeWBPNj0
でも卵スーパーでは常温で置いてるよね
2022/02/13(日) 11:09:18.10ID:OsUPxAmZ0
牛乳なんかもともと消費期限短いしドアポケットで腐るほど長く置かないだろ
バカなのかw
2022/02/13(日) 11:09:18.34ID:eFhciCcy0
昭和の時だな
879名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:20.04ID:/vNJkjVjd
>>819
そうゆうこったな
880名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:21.62ID:tpH6NVuf0
>>1
2022/02/13(日) 11:09:22.87ID:Sa/vZdfe0
>>786
だよな

まあ駐車場なんか作るぐらいなら建物建てたほうがいいだろうし
882名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:23.03ID:iiB8Plg50
キリでやるとなんで爆発するの?
2022/02/13(日) 11:09:23.50ID:cCrRs7fc0
霜取り今デモするやろ
2022/02/13(日) 11:09:24.52ID:z8smrhf20
電源抜いてタオル入れとくんだよ
2022/02/13(日) 11:09:25.17ID:dJwBqpFtd
冷蔵庫何がって
食品やろ
2022/02/13(日) 11:09:26.09ID:gYquyPkL0
>>787
それを明記してしまうと逸脱したときにトラブルのもとになるからやろ

三人殺したら死刑と法律に書かないのは書いてしまうと二人までは死刑にならないということになるから
みたいなもん
887名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:28.48ID:1xrBGkMw0
子供の頃南極ごっこはやったな
2022/02/13(日) 11:09:29.49ID:tNbixYKTd
>>863
なかなか溶けないのよ
2022/02/13(日) 11:09:30.32ID:cnKvKVs60
>>843
生でなら冷蔵だけど、あれ火を通すなら1ヶ月くらいは外に置いても食えるんだろ?
海外だと常温が当たり前だそうだが
2022/02/13(日) 11:09:35.19ID:4AI+ePZF0
最近の冷凍庫ってなんでこうならないの?
2022/02/13(日) 11:09:35.69ID:hd9duhQSa
人面犬酷すぎ
2022/02/13(日) 11:09:35.71ID:Wfwp5ZE8M
霜取りヘラも使えないね
霜増えたら電源オフにして溶かすしかない
2022/02/13(日) 11:09:37.10ID:gMhhup8l0
>>863
それがなかなか溶けないんだよ(´・ω・`)
894名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:42.31ID:WGusasDx0
>>701
ボトルに移し替えればいいだけだろ(´・ω・`)
895名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:46.98ID:1k1Sthxz0
一旦冷蔵庫の中のもの取り出して常温にして溶かすだろ?
2022/02/13(日) 11:09:50.35ID:Dilg5o/Pd
海外では生卵は、嫌いな相手にぶつけるものらしいな
897名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:58.34ID:QOrP9Bls0
>>849
それこそ保存温度関係あるから適当なこというと危ないからやめとけ
途中でテーブルに置きっぱなしとかあったらアウト。
2022/02/13(日) 11:09:58.43ID:dJwBqpFtd
>>862
違うよ
わい田舎みんや!

徒歩じゃむり!
2022/02/13(日) 11:10:01.47ID:YHhpUrSR0
>>847
駐車場がやすけりゃ高い駐車料金の今でさえ東京なんか道めっちゃ混んでるんだろうから
余計あほみたいに車ふえて交通がままならんようになるだろ
だから駐車料金が高くなるのも自然
2022/02/13(日) 11:10:06.19ID:qKaalHDld
シュミテクトやっと小島降ろしたか
2022/02/13(日) 11:10:06.28ID:MvrVWVuc0
>>713
ニューヨークと一緒でゴリ押し枠なんだろうね
2022/02/13(日) 11:10:07.65ID:a5E1XssX0
穴ぐらいでガス出るか?
2022/02/13(日) 11:10:10.04ID:gMhhup8l0
>>890
除湿してるんじゃない?
知らんけど
2022/02/13(日) 11:10:19.78ID:PmiVaAYM0
このパナソノックのCMの始まり部分が怖い
905名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:10:27.64ID:1xrBGkMw0
>>896
大統領は大体生卵食らった覚えあるくらいやしね
906名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/13(日) 11:10:33.77ID:lg6aaPDR0
>>806
無精卵ね 有精卵だと血が発生する
2022/02/13(日) 11:10:35.95ID:H97/132B0
牛乳は腐ったら味変わるからわかるだろう
2022/02/13(日) 11:10:38.79ID:eeaeXcbf0
>>896
古くは、王さん、城さんぶつけられてな
2022/02/13(日) 11:10:39.04ID:8EYg3cHh0
利便性とってドアポケットに牛乳も卵も入れる
どうでもいい話題
2022/02/13(日) 11:10:40.66ID:fyJho3GQ0
>>863
冷蔵庫にいっぱいあるから電源オフできに
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況