X



実況 ◆ フジテレビ 96797

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/03(木) 08:16:36.04ID:inLlxFcJ0
実況 ◆ フジテレビ 96796
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1643843163/
2022/02/03(木) 09:02:06.20ID:LkE5gGwG0
疫病神  李晋三
2022/02/03(木) 09:02:08.49ID:dpJmtDar0
個人じゃなくて企業とかにまとめて送ればいいだけなのに
2022/02/03(木) 09:02:08.71ID:1yeblVjg0
>>416
役所とか病院において持ち帰り自由にすればいいのに
2022/02/03(木) 09:02:10.58ID:l5ExYOSKa
安倍「マスク欲しいよな!なあ!欲しいよなあ!」
希望者?「欲しいです…」
2022/02/03(木) 09:02:11.68ID:bW2cCdl50
布マスクってのが駄目だっただろ
2022/02/03(木) 09:02:12.57ID:i8kQDIFz0
1世帯1枚だし、マスクちっちゃいし愚策だわ
2022/02/03(木) 09:02:16.12ID:4FgwKKpOa
いやいや、廃棄しろよ
484名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:02:16.26ID:5RmQzY4I0
マスクのサイズ、1.5倍で作れば
同じ材料で枚数もサイズもぴったりだったのでは
485名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:02:20.61ID:v9AHIWOp0
民間流通に介入できないって理由でマスクの買い占め禁止措置を断ってたのに、結局こんな無駄なもの造って民業圧迫にもなってるし、そのあたりをマスコミはちゃんと検証しろよ
2022/02/03(木) 09:02:27.12ID:ghNXDxTH0
谷原に満タンにされたい
2022/02/03(木) 09:02:32.37ID:HtFgvaxc0
発表当時はマスクが全くなかった時期だからありがたく思ったけどな
配布に手間取って実際に手に取る頃にはマスクが市場に潤沢にある時期で無駄になったけど
2022/02/03(木) 09:02:37.85ID:Vu5o59e00
欲しいなら取りに来させればいいじゃん
2022/02/03(木) 09:02:39.15ID:xdMRhx5I0
古市の安部擁護
2022/02/03(木) 09:02:41.35ID:BC8SGJHPd
あがりすぎー
2022/02/03(木) 09:02:44.23ID:4ncuUh+r0
>>416
特別窓口を設置します
費用は30億円
2022/02/03(木) 09:02:46.81ID:l5ExYOSKa
>>479
それだと数字盛れないだろ
2022/02/03(木) 09:02:47.03ID:Dlz61OOa0
>>460
送料自己負担にしろって話だわな
2022/02/03(木) 09:02:49.55ID:T7hSSqWma
リサイクルってそういうもの
捨てる方が安いがもったいないから使うわけでしょ
2022/02/03(木) 09:02:56.89ID:hTcvX+vv0
この時代ってまだガソリン使うんだ
496名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:02:58.41ID:THHlThoxM
古市は明恵と仲良いからな
2022/02/03(木) 09:02:58.82ID:fDNPd6Y20
ガゾリン税下げろ
2022/02/03(木) 09:03:00.34ID:Ryot+mdZ0
これさ保管料が〜ってマスコミは言ってたけど
あの保管料って実はマスクだけじゃなくて他の物もひっくるめての金額なんだよな
2022/02/03(木) 09:03:08.15ID:PJ3my7WR0
本気で10億使って配送する気なの?
欲しい人に取りに来てもらえばいいじゃん
2022/02/03(木) 09:03:09.33ID:Q3CxZwKh0
それ使えよw
501名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:03:10.10ID:xpAWxkoF0
何にでも税金使うなよ
2022/02/03(木) 09:03:15.32ID:Q3DKftAQ0
>>397
ほんとオマエラパヨって安倍さん好きだねw
あ、人の病気disるオマエは同じ病気になって苦しむよ
2022/02/03(木) 09:03:15.74ID:08VOrnR+0
>>447
各役所に配って来訪者にそれぞれ無料で配るとかすれば良かったのにね
2022/02/03(木) 09:03:18.04ID:uJyvgqcJ0
民主党政権の法律
財務省が絶対反対
2022/02/03(木) 09:03:27.47ID:3fBaIddB0
国はそんなに金がないのか
506名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:03:28.54ID:V6ofDCHZ0
初期の時からハガキ配布して希望者募ってやっておけばよかったな
2022/02/03(木) 09:03:31.51ID:4ncuUh+r0
>>425
ケチつけるのが仕事だもんな
2022/02/03(木) 09:03:32.61ID:FKQKSX/T0
>>487
予測誤っただけであのまま不織布マスクが手に入らなかったら感謝されてたはず
509名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:03:36.20ID:uAUV2V1Y0
下げるためといっといて上がる利権欲しさの補助金ばら撒きなだけ
510名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:03:36.28ID:nYuGcjfrd
灯油も補助の範囲なんだから国民に燃料暖房費として一律5万でも10万でも支給しろよ
2022/02/03(木) 09:03:38.89ID:HtFgvaxc0
うちのあたりは全国平均△10円くらい
2022/02/03(木) 09:03:40.33ID:bn6BAlmw0
>>344
そもそもバスは図体デカくて速やかに車線変更できないから、普通車以上に十分な車間距離がないと
車線変更すべきじゃないわな
2022/02/03(木) 09:03:50.78ID:AGDtUg280
震災を言い訳に使うのほんとクズ
2022/02/03(木) 09:03:51.96ID:hTcvX+vv0
俺なら1億円で配れる
515名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:03:54.27ID:vu3MyKFS0
>>482
マスク小さいって話もあるが、顔が思ってたより大きかったという線も捨てがたい
2022/02/03(木) 09:03:57.92ID:S0/2aPoi0
10億円使って配送するより
希望者に1000円配って
これで近くの薬局でマスク買ってねってした方が
経費は3億円で済む
2022/02/03(木) 09:04:05.84ID:DtRlFWIA0
>>447
議員が自分で送料出せばいい
518名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:04:08.28ID:7210kXvr0
購入費がそのまま廃棄になるんだから
送料と廃棄代のみの比較っておかしいよね。
また騙されるとこだった。
2022/02/03(木) 09:04:09.36ID:LvbQfdyQ0
プリウスみたいな安いハイブリットの中古なんか買う奴絶対ヤバい奴だよな
2022/02/03(木) 09:04:09.76ID:Q3CxZwKh0
雑な横領かw
2022/02/03(木) 09:04:10.68ID:taoRfiOpM
ビタ一文w
2022/02/03(木) 09:04:14.92ID:9dsEPp0k0
うわぁ・・・
この市議辞めさせろ
2022/02/03(木) 09:04:15.45ID:iPYHM0E40
オミクロンはコロナなくても死にそうな人の死期を早めるてことだろな
2022/02/03(木) 09:04:17.24ID:bSDydNT2M
変なの発覚して草
2022/02/03(木) 09:04:18.99ID:Q3DKftAQ0
>>487
配布の時にケチをつけたからな、立憲共産党が
2022/02/03(木) 09:04:21.33ID:xdMRhx5I0
欲しかったのは不織布のマスクで
昭和のアベノマスクではねーよ
527名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:04:23.23ID:08kz29SY0
ガソリン税金二重取りするなよ
2022/02/03(木) 09:04:25.17ID:FKQKSX/T0
>>503
もしくはSDGsゴリ押ししてる各TV局が全部引き取れば良かったのにな
2022/02/03(木) 09:04:27.94ID:9dsEPp0k0
なまりすぎ
2022/02/03(木) 09:04:28.29ID:bn6BAlmw0
ビタ一文というワードを久々に聞いた
2022/02/03(木) 09:04:28.90ID:taoRfiOpM
なんて?
2022/02/03(木) 09:04:33.54ID:UZsXsYVU0
なんて?
2022/02/03(木) 09:04:34.39ID:ghNXDxTH0
日本語使えよ!
2022/02/03(木) 09:04:36.14ID:clRCHVORM
自白したのか
2022/02/03(木) 09:04:36.84ID:NNa5MtQF0
お前が書いたのかよ!
2022/02/03(木) 09:04:42.26ID:3fBaIddB0
田舎の議員はこんなもんだろう
2022/02/03(木) 09:04:45.56ID:fDNPd6Y20
虚偽自白
2022/02/03(木) 09:04:46.28ID:nS0pHvfYM
議員さんてこんなのばっかりだな
2022/02/03(木) 09:04:48.66ID:1yeblVjg0
>>489
古市の言うとおりだな
批判するやつは他にどんな方法があたのか言ってほしい
2022/02/03(木) 09:04:50.29ID:XcZd52lA0
山形弁難しいわw
541名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:04:54.80ID:gp/iBqd80
ドジンの言葉がわからない
542名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:04:55.57ID:0MAumbvR0
ガソリンスタンドと定額で契約してんのやw
2022/02/03(木) 09:04:58.67ID:J0n8Jr9VM
一切何を言ってるのかわからん
2022/02/03(木) 09:05:00.72ID:DtRlFWIA0
>>465
はい、そうですね
2022/02/03(木) 09:05:01.94ID:9dsEPp0k0
こんな事する市議はいらないよ
2022/02/03(木) 09:05:03.76ID:ZZiHCakp0
確定申告も適当でいいんだな
547名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:05:09.35ID:ECTC61JV0
何言ってるか分からなかったw
2022/02/03(木) 09:05:10.93ID:i2PIfv1n0
アベ擁護っていうか、全然マスク買えなかった中で、
あのマスクは実際助かったしな
マスク警察うるさかったしな
549名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:05:19.16ID:22ROKkFZ0
ナニ言ってるかちょっと分かんない
2022/02/03(木) 09:05:27.01ID:EAHxubWs0
>>530
鐚でビタだぜ
悪そうだろ?
2022/02/03(木) 09:05:32.38ID:DtRlFWIA0
>>476
安倍夫人に…
552名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:05:33.68ID:uAUV2V1Y0
元売り業者からキックバックの構図ありきでホクホクですわ
553名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:05:37.91ID:QZHxnyWWd
さては訛って誤魔化したな
2022/02/03(木) 09:05:38.59ID:taoRfiOpM
>>536
弁明するのに最強だな、何言ってるかわからんwww
訛だけでなんかいい人感
2022/02/03(木) 09:05:43.62ID:ghNXDxTH0
たっかw
2022/02/03(木) 09:05:44.19ID:IjpmZ69d0
明石家サンタの山形弁思い出した
557名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:05:54.55ID:heIE+0ut0
訛ってると悪質さが半減するわ
558名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:06:02.16ID:wo1ti25Z0
立候補選挙制度の限界を感じる
2022/02/03(木) 09:06:03.14ID:Gp2YHlkra
ふざけんな、フライパンもつけろよ!
560名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:06:05.00ID:08kz29SY0
>>539
野党はいつも代替案出さず批判しかしないよな
小学生でもできるお仕事
2022/02/03(木) 09:06:16.73ID:DtRlFWIA0
>>482
2枚…
562名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:06:26.18ID:0gka/A/60
市議や県議なんて叩けばいくらでもホコリでるよ
うちの女性市議なんて毎日飲み歩き食べ歩きのツイートと猫のツイートしか
してない
指摘すると「怖い〜」とブロックする始末(´・ω・`)
2022/02/03(木) 09:06:40.83ID:Tza/5CYK0
アベノストーカーだらけでワロタ
2022/02/03(木) 09:07:04.31ID:XcZd52lA0
標準語喋れるやん
2022/02/03(木) 09:07:09.57ID:ghNXDxTH0
ごめんねぇ〜ごめんねぇ〜
2022/02/03(木) 09:07:15.46ID:DtRlFWIA0
>>516
安倍のマスクの保管費が…
2022/02/03(木) 09:07:17.81ID:Q3DKftAQ0
>>515
それw
まあ昔はみんなあのサイズだったんだよね
今は不織布マスクのせいででかいマスクが当たり前になったけど
2022/02/03(木) 09:07:24.57ID:/Z4UEhtA0
ありもしないガソリンも具現化しちゃったかぁ
569名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:07:31.64ID:7SyMpGfI0
アベノマスクよりもカビノマスクをどうしたのかの処分費用が知りたい
2022/02/03(木) 09:07:31.70ID:S0/2aPoi0
ガソリンの相場調べるのを
サボるなよwww
2022/02/03(木) 09:07:35.36ID:bn6BAlmw0
しかしまあよう見つけるなこれ
2022/02/03(木) 09:07:37.17ID:T7hSSqWma
>>515
アベノマスクつけた芸能人は小さく見えなかったからマスクが小さいんじゃなくて顔がでかいって結論でた記憶があるよ
正式な規格だしね
2022/02/03(木) 09:07:50.14ID:clRCHVORM
笑ってんじゃねえよ!!
574名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:07:52.89ID:nYuGcjfrd
笑うなボケ議員
2022/02/03(木) 09:07:53.77ID:5RmQzY4I0
あて名書きの字も全部同じ筆跡だな
576名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:08:04.79ID:22ROKkFZ0
字幕ないと訳わからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況