>>431
平安時代 日本語の音がけっこう変わる
室町時代 口語に近づく
江戸時代 今の日本語音が完成

平家物語は好適な研究材料でもあるのだ