平家物語<+Ultra> #04
2/3 (木) 1:00 〜 1:30 (30分)
フジテレビ(Ch.8)
番組概要
第四話 無文の沙汰
平家物語 第四話 無文の沙汰★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2022/02/02(水) 19:31:39.90ID:FA1XewXm00202660名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:29:19.13ID:KE90925X0 これ円盤買う奴いるのかな
面白いけどそういう方面にアピールしないような気がする
面白いけどそういう方面にアピールしないような気がする
661名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:29:21.92ID:gfP87PTY0662名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:29:22.13ID:Jxpayvme0 これってbilibiliが製作に入ってるのか。
中国で平家物語って知られてるのかな。
中国で平家物語って知られてるのかな。
663名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:29:25.36ID:JIcuriBIa びわの声もなんとかしてほしいところ
664名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:29:25.50ID:FuW+Wygk0 歴史を見ると後継者問題は重要だよな
666名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:29:27.96ID:0L18yUgA0667名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:29:29.06ID:6gPusf6Wa >>548
医者が死因がよくわからない時は肺炎で処理するそうだ
医者が死因がよくわからない時は肺炎で処理するそうだ
674名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:30:04.22ID:cncEAjBJ0675名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:30:06.99ID:DmjX7wi50 >>629
んhkの日曜19時30
んhkの日曜19時30
2022/02/03(木) 01:30:07.88ID:C79PkIuE0
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < シゲモリの目を受け継いで琵琶は更にパワーうpしたのか
680名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:30:24.04ID:prKtEBu+0 >>659
いや自分も最後まで見たわけじゃないけど時々出てくる未来のビワたんイメージだとどう見ても…
いや自分も最後まで見たわけじゃないけど時々出てくる未来のビワたんイメージだとどう見ても…
681名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:30:30.21ID:2sBQylLP0 >>656
エビフライ=チャーハン
エビフライ=チャーハン
682名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:30:35.02ID:01gbjiC20 >>667
心不全とかじゃなくて肺炎なのか?
心不全とかじゃなくて肺炎なのか?
684名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:30:41.59ID:ED/IFXcA0 >>662
日本人が三国志好きみたいなもんか?
日本人が三国志好きみたいなもんか?
688名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:31:30.39ID:01gbjiC20 現代の医者で肺炎わからないのやばいぞタンの貯留音するし、普通に検査で映るし
689名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:31:48.80ID:0YkpCsHNa 将門にまかせろ
691名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:32:02.25ID:Jxpayvme0 2時からBSでユーフォニアム見て寝るかな。
692名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:32:06.00ID:01gbjiC20 >>678
陰陽師のせいというか夢枕獏辺りのせいか
陰陽師のせいというか夢枕獏辺りのせいか
693名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:32:14.24ID:zNgoRnEJd >>627
医療の歴史とか見たら
西洋の話だが、歯には悪魔が宿るとされ健康な歯を全部抜いた王がいたり
勿論体調崩して障害下痢に悩まされたり
有名なところだと水銀飲みまくってたり。
昔ってヤバいねー危ないネーすぐ死ぬからねー
医療の歴史とか見たら
西洋の話だが、歯には悪魔が宿るとされ健康な歯を全部抜いた王がいたり
勿論体調崩して障害下痢に悩まされたり
有名なところだと水銀飲みまくってたり。
昔ってヤバいねー危ないネーすぐ死ぬからねー
695名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:33:11.75ID:FuW+Wygk0 このアニメで死の瞬間を描くかどうかは重要なのかな
696名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:33:16.81ID:0L18yUgA0702名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:34:38.35ID:gfP87PTY0 平安時代って弓矢を射って、大将がお互い名乗り合って罵倒合戦してから
白兵戦に突入のお決まりの形式があったんだっけか
それを全部無視して奇襲、夜襲、あたりまえの義経だったら無双だったろうに
白兵戦に突入のお決まりの形式があったんだっけか
それを全部無視して奇襲、夜襲、あたりまえの義経だったら無双だったろうに
704名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:35:23.49ID:2sBQylLP0705名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:36:49.41ID:ajo5FLKl0706名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:37:08.86ID:HtCQRoyP0 ワクチンを打つと牛になるとかマスクは悪魔の道具とか
今でも言ってる奴等いるしな
今でも言ってる奴等いるしな
708名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:39:08.69ID:cncEAjBJ0 昔も超人はいたけどさあ(数え年)
100歳以上? 天海僧正(徳川家康に仕えた天台僧)
90歳以上 竜造寺、島津の爺さま
79歳か89歳 三浦義明(義澄の父、義村の祖父)
80歳以上? 岡崎義実(義明の弟)
武家の最上層だった執権北条氏、鎌倉公方(足利氏)でも20〜30代で死んだ人がちらほら
北条時氏〜高時までの北条得宗家当主で40歳以上は貞時1人しかいない
高時の次男・北条時行は処刑されたんで何ともだけど
100歳以上? 天海僧正(徳川家康に仕えた天台僧)
90歳以上 竜造寺、島津の爺さま
79歳か89歳 三浦義明(義澄の父、義村の祖父)
80歳以上? 岡崎義実(義明の弟)
武家の最上層だった執権北条氏、鎌倉公方(足利氏)でも20〜30代で死んだ人がちらほら
北条時氏〜高時までの北条得宗家当主で40歳以上は貞時1人しかいない
高時の次男・北条時行は処刑されたんで何ともだけど
710名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:39:52.28ID:iSoPBVCK0 日本史苦手だったから重盛が死んだ回てことでよろし?
711名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:41:59.63ID:6je6+DWY0712名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:46:43.48ID:cncEAjBJ0 >>687
母音の数:古代日本語(奈良時代) 7 →平安時代 5
ハ行音:古代 PかB →平安〜戦国 Φ →江戸時代 やっとHに
室町時代の能・狂言は現代人が聴いてもわかる程度に今の日本語に近づいてる
江戸時代の演劇、小説の台詞なんか読めば即わかるよ
ただし文語はずーっと使い続けられていて平家は当然文語
平家は語り物だったんで昔の人は聴けばけっこう理解できたろうとは思われ(こまごましたことは知識ないと分からんけど)
母音の数:古代日本語(奈良時代) 7 →平安時代 5
ハ行音:古代 PかB →平安〜戦国 Φ →江戸時代 やっとHに
室町時代の能・狂言は現代人が聴いてもわかる程度に今の日本語に近づいてる
江戸時代の演劇、小説の台詞なんか読めば即わかるよ
ただし文語はずーっと使い続けられていて平家は当然文語
平家は語り物だったんで昔の人は聴けばけっこう理解できたろうとは思われ(こまごましたことは知識ないと分からんけど)
714名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:51:46.78ID:cncEAjBJ0 >>710
バタバタっと進むんだ
1179 重森あぼーん
1180 頼朝が決起
1181 清盛あぼーん
1185 安徳たちあぼーん
平家はけっこう序盤で挫折するんじゃないかな…
木曽義仲とか壇ノ浦から読んでもいいぞっと言いたくもなる
バタバタっと進むんだ
1179 重森あぼーん
1180 頼朝が決起
1181 清盛あぼーん
1185 安徳たちあぼーん
平家はけっこう序盤で挫折するんじゃないかな…
木曽義仲とか壇ノ浦から読んでもいいぞっと言いたくもなる
715名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 01:52:06.69ID:2sBQylLP0716名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 02:00:53.91ID:cncEAjBJ0 頼朝も弟皆あぼーんしたでもないぞ
範頼自身は殺されたが、子孫は吉見氏としてずっと続いた。室町時代も大名の扱いだった。
阿野全成:義経の同母兄。頼朝存命中は殺されなかった。2代将軍頼家に殺された。
マニアックな線では、頼朝の妹が摂政関白家に嫁ぎ、九条・二条・一条家は源義朝の子孫。
範頼自身は殺されたが、子孫は吉見氏としてずっと続いた。室町時代も大名の扱いだった。
阿野全成:義経の同母兄。頼朝存命中は殺されなかった。2代将軍頼家に殺された。
マニアックな線では、頼朝の妹が摂政関白家に嫁ぎ、九条・二条・一条家は源義朝の子孫。
717名無しでいいとも!
2022/02/03(木) 02:54:10.54ID:6je6+DWY0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿児島大研究室 [七波羅探題★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 参院選で二階氏三男を擁立、自民和歌山県連 世耕氏近い候補も出馬可能性 再び保守分裂か [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★3
- 高橋洋一「石破・トランプ会談。30分、これはおそらく最小単位。これでは短すぎ。」→間違いを指摘されてブチギレる [834922174]
- 🏡👋🥺さようなら、僕らのとうすこ
- 白上フブキ🦊