X

所JAPAN

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/01(火) 20:45:35.23ID:y5IvCh8I0
【MC】
所ジョージ 
【レギュラーパネラー】
佐々木希 
【パネラー】
カズレーザー(メイプル超合金) 
陣内智則 
若槻千夏 
2022/02/01(火) 21:18:27.23ID:Y9g3/1r6a
良くも悪くも普通
287名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:18:36.18ID:Tv81HorQ0
食品偽装だな
2022/02/01(火) 21:18:38.12ID:qF+/NNUQ0
街頭インタビューでマイク握らせてるけど
感染対策大丈夫なんだろうか
2022/02/01(火) 21:18:38.22ID:K8PvjOS0a
そもそも社長自身がそう言ってるw
2022/02/01(火) 21:18:39.25ID:KO+LKGW30
>>279
流石にそれはない
291名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:18:43.69ID:7IcJu3vq0
中卒みたいな社長でてきた
2022/02/01(火) 21:18:54.41ID:3S5LfO/0a
松方系
293名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:18:57.17ID:8hdzsJwg0
知られざるガリバーって食品系やらないな
2022/02/01(火) 21:18:58.46ID:qF+/NNUQ0
そもそも普通ってなんだ
2022/02/01(火) 21:18:59.79ID:PtvidPCY0
中畑清?
2022/02/01(火) 21:19:04.34ID:h6RDVCLa0
餃子の満洲の方が上手くないか?
2022/02/01(火) 21:19:06.05ID:RbXiYUCy0
マスクの跡w
2022/02/01(火) 21:19:10.26ID:YYZxWwRq0
一般化出来てるんやな
299名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:12.76ID:lGYnnN+z0
いつも社長の席の後ろに販促ポスター貼って仕事してるのかな
2022/02/01(火) 21:19:15.12ID:CbRf3kaC0
普通って
どこと比べて?
301名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:15.78ID:Tv81HorQ0
>>282
あれチャーシューじゃないよ
2022/02/01(火) 21:19:19.78ID:YKwVg1+80
一般的だな
2022/02/01(火) 21:19:21.28ID:dcGYJnJb0
幸楽苑とかもそうだったよな
2022/02/01(火) 21:19:23.23ID:idiiuAnJa
いや味濃いよ日高屋
305名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:26.98ID:5wdFDTcq0
>>294
みんなが及第点つけること
306名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:28.36ID:Xzohoulsa
>>274
店頭で手包みしてた頃とは大違い
2022/02/01(火) 21:19:31.63ID:S4hTVpDMa
アベレージ性能の量産型を大量に揃えるのが戦争に勝つ為には必要・・・
308名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:33.95ID:QARqwV7Nd
チゲ味噌は美味いよ、めっちゃ汗かくけど
2022/02/01(火) 21:19:36.94ID:7Q965PZM0
不味いよ
2022/02/01(火) 21:19:43.55ID:KO+LKGW30
いやいや味濃すぎだよ
2022/02/01(火) 21:19:44.42ID:Y9g3/1r6a
>>296
満洲は東京に無いのよ
2022/02/01(火) 21:19:48.01ID:BL9wCbtZ0
確かに味は薄い感じがするな
2022/02/01(火) 21:19:51.17ID:wB0xTDcv0
314名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:54.06ID:QARqwV7Nd
エースコックかな?
2022/02/01(火) 21:19:55.26ID:qOUP9D8+M
>>296
満州は餃子だけだな
316名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:59.59ID:Tv81HorQ0
値段の割には美味くないだろ
2022/02/01(火) 21:19:59.91ID:h20FfOUD0
ものは言いようだなwww
318名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:20:04.27ID:RbRP9vR70
かた焼きそばは美味いけどな
2022/02/01(火) 21:20:05.52ID:2PMOZsvjd
弟が誰かが作ってるんだっけ?
2022/02/01(火) 21:20:07.80ID:h7+we0l/0
中華そばと半チャーハンのセット食いたい
2022/02/01(火) 21:20:11.32ID:1Q2jNloC0
麺はマジで不味い
322名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:20:15.56ID:Xs3cfPBNr
食べたくなる味ではないな
323名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:20:16.71ID:K6u9teMK0
いやいや
美味いもの出せよw
2022/02/01(火) 21:20:18.15ID:KO+LKGW30
>>296
都内、東上線沿線くらいしかないのでは
2022/02/01(火) 21:20:23.60ID:BAUOrvTMa
タンメンはたっぷり酢入れて食べるわ
2022/02/01(火) 21:20:28.93ID:qF+/NNUQ0
もはや悪口
327名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:20:29.06ID:Kyr38AkSa
こんな仕事でも部長職
2022/02/01(火) 21:20:29.96ID:YYZxWwRq0
美人は飽きるから、ちょうど良いブスを狙うって事か
2022/02/01(火) 21:20:30.17ID:zQs93geo0
シルシルミシルで企業に「本当はヤバいもの淹れてますよね?」って突っ込みいれる坊や思い出した
330名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:20:31.22ID:apqavrxk0
埼玉を持ち上げながら馬鹿にする番組、エグいわ。
2022/02/01(火) 21:20:31.67ID:V2COWieB0
>>315
ラーメンは普通より下だなあ
332名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:20:41.58ID:Xzohoulsa
>>311
え???
2022/02/01(火) 21:20:46.69ID:dcGYJnJb0
最終ジャッジが社長だからダメなのか
2022/02/01(火) 21:20:54.44ID:BL9wCbtZ0
毎回大盛り券貰えるからいいわな
2022/02/01(火) 21:20:54.44ID:CbRf3kaC0
満州って埼玉中心に展開してるの?
336名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:20:54.63ID:QARqwV7Nd
>>325
4割くらい普通に食ってそっからお酢ダバーって入れる
2022/02/01(火) 21:21:00.43ID:V2COWieB0
>>327
むしろ肩書きだけは立派で給料大したことなさそう
338名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:21:01.80ID:Tv81HorQ0
>>311
あるぞ
2022/02/01(火) 21:21:06.03ID:h6RDVCLa0
>>311
うちの近所にあるぞ
340名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:21:19.86ID:lGYnnN+z0
>>324
最近は関西にもじわじわ増えてきてる…
2022/02/01(火) 21:21:34.25ID:3S5LfO/0a
近所に焼鳥日高屋あるんだがじじい達で賑わっとる
2022/02/01(火) 21:21:55.92ID:Y9g3/1r6a
>>338
三軒茶屋近辺にあるなら教えてくれ
2022/02/01(火) 21:22:01.63ID:CbRf3kaC0
日高屋を毎日食うやつおらんやろ?
2022/02/01(火) 21:22:07.12ID:qF+/NNUQ0
わからん
345名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:22:10.53ID:Kyr38AkSa
>>337
ちょうどいい給料なのか
2022/02/01(火) 21:22:10.60ID:S4hTVpDMa
>>315
焼そばも好きだな・・・
あと、夏場に出る茄子の味噌炒めと中華冷奴。
2022/02/01(火) 21:22:14.01ID:KO+LKGW30
ちょうどいいですねwwww
2022/02/01(火) 21:22:17.26ID:2PMOZsvjd
何でスタッフこんなにウィスパーボイスなの?
349名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:22:27.97ID:4PVyPJiW0
日高屋ってそんな食ったことないわ
2022/02/01(火) 21:22:31.81ID:K8PvjOS0a
ちょい飲みしながら食べるのに日高屋はちょうどいいのよ
2022/02/01(火) 21:22:33.22ID:1Q9rpZETp
所キレてんの?
2022/02/01(火) 21:22:34.94ID:V2COWieB0
>>341
普通の日高屋よりいいじゃん焼き鳥
2022/02/01(火) 21:22:36.53ID:bUk++9LK0
埼玉なら山田うどんのラーメンメニューという選択肢もある
2022/02/01(火) 21:22:42.11ID:dcGYJnJb0
うーん、まずい
355名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:22:44.01ID:8hdzsJwg0
うまいうますぎる
2022/02/01(火) 21:23:02.97ID:KO+LKGW30
もっと楽しくやればいいのに
2022/02/01(火) 21:23:16.46ID:3EkMVkgIa
日高屋もだけど外食する時炒め物とかみたいに可能な料理だと味薄めでお願いしてるわ
それでちょうどいい味になる
358名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:23:18.89ID:4PVyPJiW0
ラーメンって
ある程度金出さないと
うまくないから難しいよな
牛丼もうどんも安くてそこそこ美味いとかあるけど
359名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:23:24.27ID:h7+we0l/0
ラースーはチャーハンのスープにもなるから薄味でよろしく
2022/02/01(火) 21:23:27.90ID:S4hTVpDMa
>>331
一回、お試しで出した味噌ミルクラーメンが好きだったんだがなぁ・・・
361名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:23:28.67ID:Kyr38AkSa
部下がいない部長だったのか
2022/02/01(火) 21:23:39.94ID:CbRf3kaC0
>>353
山田うどん
行ったら
店員が東南アジア人で
私語ばかりしてたから
もう行かないわ
363名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:24:04.07ID:4PVyPJiW0
>>362
珍しいな
ふつうはおばちゃんとかなのに
2022/02/01(火) 21:24:05.70ID:+VG41uez0
NHK
突然のぶっこみで怒りのスレ加速
365名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:24:44.38ID:4PVyPJiW0
>>362
私語してて注文受けに来ないならわかるけど
私語してるのが腹立つなら
あんたが病気だよ
2022/02/01(火) 21:24:47.50ID:h6RDVCLa0
もう外食なんてほとんどしなくなったわ。
やっぱり原材料の高騰もあってかどこも高すぎるわ。
367名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:25:14.85ID:Kyr38AkSa
部長給料アップおめでとう
368名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:25:19.35ID:Tv81HorQ0
>>362
丸亀なんか日本人だけどずーっと私語ばかりだよ
返却口が溢れてても誰も気にしない
2022/02/01(火) 21:25:26.33ID:Y9g3/1r6a
ラーメンの麺だけ変えてくれ
370名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:25:28.28ID:4PVyPJiW0
>>366
ワンコインオーバーって
一つの壁になるよな
2022/02/01(火) 21:25:34.35ID:YYZxWwRq0
いやラーメンにして食ってみないと
372名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:25:36.98ID:lGYnnN+z0
ちょうどいい味でお客さんが笑顔になるのか?w
373名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:25:38.31ID:0EUSAPK70
ただのジジイの好みだな
2022/02/01(火) 21:25:54.79ID:qF+/NNUQ0
やっぱりわからん
375名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:25:54.81ID:DIeNO/G80
チゲ味噌ラーメンはちょうど良くない
おいしいよ
2022/02/01(火) 21:26:08.50ID:iDF13x/M0
美味くはないのかw
377名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:26:16.66ID:4PVyPJiW0
>>372
毎日食うもんってことなのかね
2022/02/01(火) 21:26:16.69ID:3S5LfO/0a
みんな不味くて笑ってるw
2022/02/01(火) 21:26:18.88ID:1Q9rpZETp
ズタボロに言ってるけどなんか恨みあんの?w
2022/02/01(火) 21:26:20.54ID:h6RDVCLa0
>>370
うんうん。
590円って見るとうーんってなるw
2022/02/01(火) 21:26:22.80ID:KO+LKGW30
日高屋の中華麺のガチうまいバージョン出す店ないかね
382名無しでいいとも!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:26:43.26ID:Tv81HorQ0
幸楽苑と日高屋のスープ交換しても気づかなそう
2022/02/01(火) 21:26:47.70ID:KO+LKGW30
日高屋のつけ麺のガチうまいバージョン出す店あったら通う
2022/02/01(火) 21:26:58.80ID:RvHE6N6K0
東京バナナも
2022/02/01(火) 21:27:00.35ID:zQs93geo0
ウチの街でグリコポッキー作ってるわ
2022/02/01(火) 21:27:04.62ID:dcGYJnJb0
文明堂も埼玉なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況