X

日曜報道 THE PRIME【萩生田経産大臣に橋下が問う!半導体・EVの未来】 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:07:11.69
萩生田経産大臣が就任後初生出演…

橋下徹が問う!ガソリン価格高騰、新しい資本主義、EV車、日の丸半導体の未来

コロナ新局面論戦!「みなし陽性」導入、検査キット不足
308名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:51:32.58ID:msRHUJWv0
>>229
補助金古事記の方ですか? 菅直人のように内容も知らずに反対してるクルクルパーですか??
309名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:51:33.14ID:gzUX/hgS0
>>284
安倍の8年で日本は変わったんだよ
やっと、美しい国を取り戻すことが出来た
310名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:51:35.48ID:7yhKdxj80
また技術だけ失われるぞ
2022/01/30(日) 07:51:37.76ID:KRJ9KF1q0
政治家がマネーゲームしかしないから・・・
312名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:51:46.36ID:kz3FWYnw0
そこは日米半導体協定もちゃんと言おうぜ
2022/01/30(日) 07:51:54.98ID:KpzlKRdk0
高専8校ってずいぶん九州に多いんだね
2022/01/30(日) 07:52:01.83ID:KV+jMPaAd
中国が台湾に侵攻したらとんでもないことになるな。オソロシナ
2022/01/30(日) 07:52:01.94ID:R8Ru860bM
>>284
みんなが安いものばっか買うから人件費を少しでも下げるために海外に工場を作る、それでも採算取れないから手放す
2022/01/30(日) 07:52:04.62ID:GgVhyT4xd
>>305
ユニクロに着ていく服をしまむらに買いに行く服がない
みたいな話か
2022/01/30(日) 07:52:04.99ID:oxoPVOpDa
>>281
やはり支那はそれらすべてを見越してコロナを世界にばら撒いたんだろうか
318名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:52:06.74ID:h+Sq51540
>>306
どうでもいいがあんたらは若いころなにしてたの?
319名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:52:06.81ID:G/NTsnR60
製造規格見るとTSMCも日本政府からお願いされて仕方ねーなって感じか
320名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:52:12.38ID:JFOV/oiQd
>>307
ねーわけねーだろw
2022/01/30(日) 07:52:16.75ID:9kHMXLcD0
パナの工場火災が原因じゃねーの?
今までパナが作ってたものが作れなくなったから輸入を増やした
その結果他メーカーも調達が困難になった
すべてパナのせいだよ
2022/01/30(日) 07:52:18.07ID:1eNCudKLd
>>268
エアコン室外機みたいに雑に壊して持っていけるわけでもなし
2022/01/30(日) 07:52:19.77ID:haUZFljQ0
ハードでもソフトでも〜♪
2022/01/30(日) 07:52:23.02ID:mSXxhsEYa
ジャパンディスプレイの二の舞やね
2022/01/30(日) 07:52:23.98ID:MuBL1Rk+a
ほんと、民主党政権下の超円高が余計だった
2022/01/30(日) 07:52:27.01ID:bzhgoGJB0
半導体って建物の揺れや水平保つの重要なやつ?
2022/01/30(日) 07:52:29.83ID:ZD71zZmJM
>>290
組立工場がTSMCがやってることじゃないの?
設計で儲けてるわけではないみたいだし
328名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:52:32.94ID:gzUX/hgS0
>>294
なんでジャップスマホ作らないんだろうね、技術はあるんだろ?
329名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:52:42.12ID:XLsXQnE00
ふんわりしてんな
2022/01/30(日) 07:52:42.52ID:C7xtflvu0
>>310
逆だろw
これから半導体の作り方をお教わるんだよ
台湾にとっては10年くらい前の技術だけどなw
2022/01/30(日) 07:52:46.39ID:IkmfS02qa
橋下の浅い話w
2022/01/30(日) 07:52:48.50ID:qCkG2YRr0
>>313
1県1校や
2022/01/30(日) 07:52:51.98ID:D/JeGWxca
>>311
出た。馬鹿の一つ覚えのマネーゲームw
2022/01/30(日) 07:52:52.30ID:FPOARdvI0
まず安定電力確保と電気料金下げろ
335名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:52:59.21ID:kz3FWYnw0
>>284
日米半導体協定
2022/01/30(日) 07:53:00.53ID:witPDslW0
>>324
ジャパンディスプレイ本当終わってるよな
2022/01/30(日) 07:53:08.28ID:vOvImTjE0
えるぴーだどこ行った(´・ω・`)
338名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:53:08.77ID:NzrorE730
萩生田は何があっても痩せんな
2022/01/30(日) 07:53:09.32ID:g7X124vs0
日曜スタートはヒトラーのお言葉
2022/01/30(日) 07:53:10.66ID:iR4X8lMu0
橋下は半導体市場に詳しいの?
2022/01/30(日) 07:53:10.82ID:TqxEfsyp0
萩生田さんだけが悪い訳じゃないけど、大臣って偉そうに語ってるけど本当に表面だけしか詰め込まないよなー
NEDOとか範囲広いけど、一つの分野ですら理解するまで1年は軽くかかる
342名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:53:11.12ID:XLsXQnE00
相変わらず話がズレる
2022/01/30(日) 07:53:19.12ID:YfMRqt7A0
組立工場に優秀な人材が来るのだろか
2022/01/30(日) 07:53:20.58ID:UUTKKggYr
>>332
九州は7県
うむむ
2022/01/30(日) 07:53:21.98ID:RSf1lKeD0
竹中みたい
346名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:53:25.42ID:KXMhi2aca
終身雇用をやめろとと?
2022/01/30(日) 07:53:30.24ID:4LowOsha0
えっ?なんて?
348名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:53:31.27ID:qqCeXlCE0
先進国じゃねえし
2022/01/30(日) 07:53:31.88ID:B/yBOmgKK
お前らが中抜きするからだよ
2022/01/30(日) 07:53:32.80ID:Fj91Ljgk0
昔は九州各地に半導体工場あったんじゃね?
2022/01/30(日) 07:53:41.17ID:/nf5B9wk0
正社員は甘え
352名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:53:42.20ID:eBlmfmJu0
別の業界持ってきてもなあ
353名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:53:45.78ID:KXMhi2aca
話がブレブレ
2022/01/30(日) 07:53:47.10ID:qmnu/eEK0
株で言えば天井掴みになる予感
355名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:53:51.01ID:RO4N6w9X0
デンソーとか半導体やるんでしょ
2022/01/30(日) 07:53:52.38ID:C2Nm+SbE0
Uber≒白タク
2022/01/30(日) 07:53:53.44ID:ZD71zZmJM
>>343
給料が高けりゃ集まるよ
2022/01/30(日) 07:53:54.43ID:jXAMbmqI0
ハシゲがレギュラーになってからほんとに番組つまらなくなったな
2022/01/30(日) 07:53:57.12ID:GzQRiK4P0
タクシー業界はセーフティネット化してるから
2022/01/30(日) 07:53:59.78ID:UUTKKggYr
だぶついたアゴ肉なめたい
2022/01/30(日) 07:54:00.35ID:F4eRJ2dV0
日本人の賃金が安いから来てくれただけでしょ
2022/01/30(日) 07:54:00.60ID:sjBLKXdl0
もう学校の教育も変えていくべきでは
2022/01/30(日) 07:54:02.67ID:MLlpPLWB0
萩生田「ハシゲは薄っぺらいなあ」
2022/01/30(日) 07:54:03.37ID:be2ppbD90
日本電産が半導体内製へ、ソニーから専門家を迎え入れる永守会長の期待
2022/01/30(日) 07:54:07.66ID:IkmfS02qa
>>341
科学技術庁を傘下に持つ文科大臣やってたからまだマシなほう
366名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:54:12.59ID:UO6TfGe/M
>>228
田舎の方が燃料の薪の供給には余裕があったんやで
実際は毎日入れる人もいたということだな
2022/01/30(日) 07:54:14.54ID:o7cCM2vvM
輸入したら恥ずかしいの?
2022/01/30(日) 07:54:14.74ID:TqxEfsyp0
>>341
METIだった
369名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:54:15.03ID:6V0XMkbPa
いつまで橋下使うんだろうか、いくらゲストが良くてもコイツが話を変な方向に持っていってしまう
はよ降ろしてほしいわ
370名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:54:24.71ID:gzUX/hgS0
日本は脱先進国したから大丈夫
2022/01/30(日) 07:54:27.09ID:bzhgoGJB0
そいえば日本製のマスクって増えないね
2022/01/30(日) 07:54:28.47ID:mSXxhsEYa
失われた30年ですねえ
2022/01/30(日) 07:54:37.52ID:R8Ru860bM
お、派遣推進するのか?
2022/01/30(日) 07:54:40.51ID:tEMydILJ0
政治家や官僚が先見の明が無いのも理由でしょ
375名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:54:41.02ID:KXMhi2aca
は?
仕事変えるのは個人の自由だろ
2022/01/30(日) 07:54:43.86ID:AdgMHogi0
10ナノ以下は台湾とサムチョンだけ これを可能にしてるのはオランダ企業の製造装置 一台約300億円
2022/01/30(日) 07:54:46.04ID:qYtM2Nmv0
まさにこれ
https://i.imgur.com/qxsdchI.jpg
378名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:54:47.44ID:Cuvc+DcTa
TSMCて内省人系?
2022/01/30(日) 07:54:48.66ID:sjBLKXdl0
その為にもBIが必要だろ
2022/01/30(日) 07:54:49.08ID:MLlpPLWB0
竹中理論じゃん
2022/01/30(日) 07:54:51.64ID:wvrrRrvr0
http://pbs.twimg.com/media/EyTA5oVUUAYCc_U.jpg これをどうするのよ
2022/01/30(日) 07:54:51.81ID:yXz1oyIj0
お前ら自民が勝手に日本すげぇ!と思ってただけだろw
2022/01/30(日) 07:54:51.95ID:KpzlKRdk0
いや、終身雇用と年功序列が破壊されたから少子化になったと思うぞ
2022/01/30(日) 07:54:53.51ID:/0Aj2aOs0
RNAワクチンの予算止めた政権の中枢にいたくせに他人事だな
2022/01/30(日) 07:54:55.15ID:YfMRqt7A0
橋下徹っていつも同じ話してね
2022/01/30(日) 07:55:01.92ID:h9sB8dpZ0
リモートすら未だににまともにできてなくて満員社畜トロッコしてるのに?
387名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:55:02.52ID:OchDTHQ70
半導体関連なんか二度と働きたくねえわ
2022/01/30(日) 07:55:03.67ID:C7xtflvu0
>>320
だったらなんで22ナノの半導体を台湾にお願いして作るんだよ
世界はとっくに10ナノ以下に突入しているのに
389名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:55:04.08ID:eBlmfmJu0
それは前々から言われてるけど、人質日本の文化に合わんのだよ
2022/01/30(日) 07:55:04.35ID:IkmfS02qa
>>369
ゲストを論破して得意そうにするだけだもんな
391名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:55:04.93ID:G/NTsnR60
日本に工場作っても調達先が日本のベンダーとは言ってないわけで
2022/01/30(日) 07:55:06.39ID:oxoPVOpDa
マスクなしで歩ける日はもう戻って来ない気がしてる
393名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:55:07.19ID:jkoGf4lP0
>>351
それ維新の会の主張だっけ?
394名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:55:11.30ID:JFOV/oiQd
言い訳ばっかだな。
2022/01/30(日) 07:55:14.65ID:bv9hsOsN0
>>369
フジテレビ伝統のイヤなら観るなw
2022/01/30(日) 07:55:20.04ID:X2z5ypOn0
コネクターなら日本端子に
お任せあれーーーー
2022/01/30(日) 07:55:26.29ID:o7cCM2vvM
マスク不足が解消された今でも国産マスクって売れてるのかな
2022/01/30(日) 07:55:27.29ID:9kHMXLcD0
萩生田は正論を言ってるようだが
ほんとにその方向に舵を切るなら今後相当な値上げが起こりインフレになるな
2022/01/30(日) 07:55:28.85ID:D/JeGWxca
>>367
ほんと。全部国内で賄うなんて非効率すぎる
400名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:55:29.44ID:XLsXQnE00
>>350
東日本大震災の余波と民主党のウルトラ円安で軒並みやられた
2022/01/30(日) 07:55:31.27ID:ZD71zZmJM
>>374
あとメディアもね
製造業で稼ぐ時代は終わったとかずっとやってたからね
アホと思ってたわ
402名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:55:31.56ID:6V0XMkbPa
>>366
鹿児島の銭湯ってほぼ温泉なのよね
2022/01/30(日) 07:55:38.00ID:be2ppbD90
ソニーGが長崎を軸に7千億円投資 半導体工場へ3年間、TSMC進出契機
2022/01/30(日) 07:55:43.36ID:fXAJT6vc0
優秀な人材をクビにして技術が海外に流出したんですが
405名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:55:45.48ID:nZbDPL1J0
竹中平蔵の犬の売国奴が
4065ちゃんねる初心者○57歳男
垢版 |
2022/01/30(日) 07:55:46.68ID:dqR7txZP0
ひとり住まいなら何とかなるが
家族持ちは大変だなぁ風呂入れないってなるとさぁ
407名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:55:48.66ID:JFOV/oiQd
>>388
やる気がねーんだろな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況