X

ノンストップ!【サミット 輝ける場所・強みの見つけ方▽中学入試親の声がけ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 09:53:01.27
9:50〜11:25
▽新たな自分を再発見!輝ける場所どう作る?自身の強みの見つけ方
▽まもなく中学入試!子供に響く親の声がけ直前の心がけ

司会
設楽統 三上真奈(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
千秋カンニング竹山藤本美貴三木哲男(婦人公論前編集長)
テーマソング
「Non Stop」星野源 
2名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 09:53:10.93
番組HP
http://www.fujitv.co.jp/nonstop/index.html 

公式Twitter
http://twitter.com/nonstop_fujitv  #ノンストップ
 
公式Facebook
http://www.facebook.com/CXNONSTOP

ノンストップ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/28(金) 09:53:36.09ID:Nc+aM+lJ0
ミキティ、太ったけどまだかわいいな
2022/01/28(金) 09:54:19.01ID:PyBcEpnn0
千秋も出店か!
2022/01/28(金) 09:54:32.59ID:J1g8Kdmn0
たまーにセンス良くて市販より丁寧なこった作りで安いのあるけど
たいていおかんアートだよなぁ
6名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 09:54:58.04ID:l0oBEJXbp
なんだクリーマかいw
2022/01/28(金) 09:55:00.60ID:u85e7/fe0
センスある人はいいなぁ
2022/01/28(金) 09:55:26.84ID:PyBcEpnn0
100もサービスがあるとどれにするかで迷いそう。
2022/01/28(金) 09:55:45.77ID:H+XaUHcF0
主婦はマルチタスクで家事してるから無能と思ったことない
2022/01/28(金) 09:55:53.56ID:YCEDVyII0
胡散臭いコンサルきたー
2022/01/28(金) 09:56:56.60ID:u7T6wI/10
金曜日は主婦の自己啓発デーなのか
2022/01/28(金) 09:57:19.23ID:FvxEE1t10
千秋の作品は色使いが安っぽく見える
それが好きな人にはいいかもね
2022/01/28(金) 09:57:28.54ID:u85e7/fe0
千秋はタレントだから強いよなぁ
2022/01/28(金) 09:57:31.13ID:YCEDVyII0
>>5
小学校のバザーとか主婦のオナニーみたいな作品あるよね
プロ級のスゴイのもたまにあるけど
15名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 09:57:41.70ID:y/7xqBT00
でも軽自動車乗りは禁止なんでしょ
2022/01/28(金) 09:58:07.32ID:38xZ/dNQ0
強みを活かすとか綺麗事いってんじゃねえよ。強みなんて誰にでもあるもんじゃねえんだよ、強みの無い奴はどうすりゃいいんだよ
悔しかったら俺の強み見つけてみろよバーカバーカ
17名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 09:58:13.03ID:l0oBEJXbp
ハンドメイドとデザインだけして業者に発注するのと一緒にするのはなんかもやるw
2022/01/28(金) 09:58:41.23ID:EZjOItJk0
今日はQUOカードじゃないのか
2022/01/28(金) 09:58:46.73ID:H+XaUHcF0
自己肯定感て幼少時に培われるもんだからな
家事と育児と近所付き合いて十分営業管理能力あるぞ
2022/01/28(金) 09:59:34.85ID:EZjOItJk0
家事と育児が出来るだけで優秀な気がする
2022/01/28(金) 09:59:49.11ID:yOI5C+h+0
コロナ前までクリーマですごい稼げたけどコロナピークでやめてしまった
2022/01/28(金) 10:00:33.69ID:L+pMLfEqa
じゃあ働けば良いだけじゃね?
2022/01/28(金) 10:00:55.85ID:Nc+aM+lJ0
千秋はタレントとしては能力あると思うけど、よく2回も結婚できたな
女としての魅力がよくわからない
しかも2回目はかなり年下
2022/01/28(金) 10:02:02.47ID:AB4x08RV0
得意を売りたいココナラ?
2022/01/28(金) 10:02:07.32ID:bx5xsrDqd
>>23
財力にきまってるじゃん
26名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:02:18.64ID:kqXrQcnh0
子育てしてる主婦ってマルチタスクの達人だから本当は社会に出させるとすごい力発揮するんだけどな
知らんけど
2022/01/28(金) 10:02:30.55ID:VgWNB3a6a
講師はイヤ
2022/01/28(金) 10:02:39.63ID:u85e7/fe0
売るほどはできないんだよなぁ(´・ω・`)
29名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:02:52.63ID:m3iJbXos0
カラーコンサルタントw
需要ある?
2022/01/28(金) 10:03:42.09ID:eoI032Bg0
スーパーに行って思うのはレジ打ちは女の方が向いてると思う
おばちゃん店員がレジを打つ合間に横から「これいくらなの?」とか急に話しかけてくるジジババの対応したりとか
同時進行してるの見るとすげぇなと思う
2022/01/28(金) 10:03:43.77ID:J1g8Kdmn0
エビおもしろいなw
2022/01/28(金) 10:03:49.83ID:SVnao/1C0
>>22
保育園入れねんだわ
2022/01/28(金) 10:03:53.77ID:EZjOItJk0
エビとカニ限定かよ
34名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:04:06.70ID:wRflA4uUp
>>26
マルチタスク出来ない社会人なんているな?
2022/01/28(金) 10:04:08.01ID:SVnao/1C0
>>19
誰にも褒められない対価もないしな
2022/01/28(金) 10:04:23.45ID:Kgp5Cq9T0
同じスキルを持つ人が少なかったら仕事になるだろうけど
2022/01/28(金) 10:04:36.77ID:yE3q1nIx0
上には上がいると思って何も自信持てないからこういうの無理やわ
2022/01/28(金) 10:04:47.40ID:YCEDVyII0
5ちゃん実況スキルを教える会を開くか
2022/01/28(金) 10:05:16.45ID:J1g8Kdmn0
自分が輝ける場所とか壮大にいうと迷子になるから
今できることからちょいちょい手をだしてみたらいいんじゃね
2022/01/28(金) 10:05:36.07ID:eoI032Bg0
>>35
自分の口座に給料なり報酬が振り込まれて金が増えていく過程も無いしな
2022/01/28(金) 10:05:46.79ID:BEzCD2YgM
竹山の眼鏡がムカつく
2022/01/28(金) 10:05:47.16ID:J1g8Kdmn0
こんなのまでいるのかw
2022/01/28(金) 10:05:59.40ID:EZjOItJk0
>>38
5ちゃんじゃ何やっても稼げない(´・ω・`)
2022/01/28(金) 10:06:13.53ID:yE3q1nIx0
そんなものはない
2022/01/28(金) 10:06:36.40ID:eoI032Bg0
>>31
こういう独自性を出せる人は成功するんだろうな
発想力が羨ましい
2022/01/28(金) 10:06:45.83ID:YCEDVyII0
こういうの就活でやるけど何もないと絶望感に苛まれる
自分の無能さに気付き社会に必要ない人間なんだと就職諦めるきっかけに
2022/01/28(金) 10:06:51.25ID:tr4Nm30i0
あなたが今まで実況してきて糞だと思った作品は何ですか
48名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:06:54.85ID:wRflA4uUp
>>32
働いてると点数高くて入園しやすいんだっけ
なんか籍だけ置いてくれる会社あればいいのにね
2022/01/28(金) 10:07:26.26ID:H+XaUHcF0
女性に自分を持たせないようにしないと隷属できないからな
わざとそういう教育してる日本は
2022/01/28(金) 10:07:53.94ID:EZjOItJk0
そういえば三木さん久しぶりだな
ここ2週休んでいたから
2022/01/28(金) 10:08:07.73ID:yE3q1nIx0
自分を表現するの苦手だから紙に羅列するのも無理
2022/01/28(金) 10:08:19.90ID:Kgp5Cq9T0
>>43
そうか?@ひろゆき
2022/01/28(金) 10:08:40.92ID:BOb4pC7I0
日本人って周りに流されやすいんだよね
自分は自分でいればいいのに
54名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:08:59.55ID:wRflA4uUp
>>49
私の時代は女の方が好き勝手やってる体感だけどな
男の方が自分の意見も言えない弱っちい感じ
2022/01/28(金) 10:09:18.58ID:EZjOItJk0
>>52
お前が儲けてるだけだろ(´・ω・`)
2022/01/28(金) 10:10:06.99ID:9M6kXeHMd
見つかってないんじゃなくお前に強みはないよ
2022/01/28(金) 10:10:14.01ID:YCEDVyII0
家庭の財力の話になるけど子供の時に色々与えられいろんな場所に連れて行ってもらうのは大事なんだな
好きなことを見つけるのが学力より大切な気がする
2022/01/28(金) 10:10:23.11ID:BEzCD2YgM
竹山映すなや
59名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:10:36.26ID:wRflA4uUp
薬飲むのも3日も続けられないのに…
2022/01/28(金) 10:10:37.95ID:H+XaUHcF0
>>54
でも男で「自分がない……」なんて悩むヤツいないだろ?は?とか思っちゃわない?
2022/01/28(金) 10:11:09.70ID:bF+flzZv0
来月から転職で新しい会社に行くけど面接やオリエンテーションで過大評価をされていて困る
経歴書を盛ったつもりはないけど大した仕事してないしやる気もぜんぜんないよ

平日昼間でもごろごろーごろごろーする生活をまだずっと続けていたい
2022/01/28(金) 10:11:30.45ID:J1g8Kdmn0
料理好きだけど自分が食べたいもの作るのが好きなだけで
仕事にしたくはないなぁ
2022/01/28(金) 10:11:31.33ID:cu8z2YYo0
なんで男を排除したの?
2022/01/28(金) 10:11:31.34ID:PSDOXi6w0
強み発掘コンサルタントw
2022/01/28(金) 10:11:42.17ID:yE3q1nIx0
強みなんて無いし教えるの苦手だしなぁ
66名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:12:04.29ID:wRflA4uUp
>>60
その悩みを相談されたことないからわからんわw
女は自分がないのか…自分がないと思ったことないから難しい
2022/01/28(金) 10:13:28.14ID:H+XaUHcF0
>>62
友人はパン作りが趣味で、近所にごちそうしてたら大人気になって、今全国区から注文がくるパン屋になったw
2022/01/28(金) 10:13:32.66ID:ZddrMHjQd
何百回と人に受け入れられなかったから踏み出せないんだが?
69名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:13:59.41ID:l0oBEJXbp
デザフェスよりオカンアート多そうだな
70名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:14:00.96ID:wRflA4uUp
他人に甘え過ぎじゃない?
自分で動かなきゃ変わんないよ
他人に依存しなきゃ生きられないのかな
2022/01/28(金) 10:14:19.82ID:J1g8Kdmn0
>>67
おぉすごい
ちゃんと仕事にする覚悟をした時期があるんだろうなぁ
2022/01/28(金) 10:14:42.92ID:H+XaUHcF0
>>66
「自分がないの」っていう女に限ってすげー自己中なのとセットだけどな
73名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:14:50.79ID:WBCZCpRu0
野球好きなだけでケコーンした癖して
すぐに男を捨てて平気な顔で
料理もしないアスペルガー年増オンナ
さっさとタヒね
74名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:15:04.89ID:wRflA4uUp
>>68
なんか変な趣味とかなの?
75名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:15:50.81ID:wRflA4uUp
>>72
なるほど
標的にされないように気をつけるわw
2022/01/28(金) 10:15:58.56ID:ZddrMHjQd
>>74
いや、いたって普通だとおもうんだけど
2022/01/28(金) 10:16:38.84ID:EZjOItJk0
宣伝かよ
2022/01/28(金) 10:16:50.38ID:J1g8Kdmn0
これはかわいい
2022/01/28(金) 10:17:04.11ID:4yV/ilIga
>>70
女性ってそういうの多い気がする
友達がやってるから〜とか真似っこしてもいいですか?とか言ってるの聞くとうんざりする
まず他人ありきで自分がないんだなと思う
そういう人は金魚の糞のようにまとわりついてくるから距離置くようにしてる
80名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:17:05.54ID:FTgbsBAx0
光浦
2022/01/28(金) 10:17:28.54ID:Msv3tRri0
光浦がやってるやつか
82名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:17:37.28ID:l0oBEJXbp
羊毛で犬作ってる凄い人いたなw
2022/01/28(金) 10:17:43.73ID:HJ3c49dx0
いいな、ちいかわつくりたい(´・ω・`)
84名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:17:53.59ID:wRflA4uUp
>>76
身近なとこで受け入れられなかったらSNSとかで作品出してみたりとか
でも何百回は凹むね…
他人に受け入れられるって難しいね
2022/01/28(金) 10:18:09.09ID:bF+flzZv0
Creemaってセンスが多い人が多いから好き
2022/01/28(金) 10:18:16.66ID:J1g8Kdmn0
5、6時間で4000円前後なのか
時給1000円いかない感じだ
2022/01/28(金) 10:18:31.27ID:cu8z2YYo0
ぶっちゃけ企業でやろうと思うと素人企画止まりでポイされるけどいまやこういうのが需要あるところはビジネスになるからなー
2022/01/28(金) 10:19:11.37ID:ZddrMHjQd
>>84
ありがとう、愚痴っぽくてごめんよ
2022/01/28(金) 10:19:14.57ID:yOI5C+h+0
>>68
それをブログにしてみるとかは?
90名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:19:29.42ID:wRflA4uUp
>>79
きっかけは他人でも最終的には今の人みたいに自分で楽しめればいいとは思う
どこまでも他人に依存するのは嫌だ
2022/01/28(金) 10:20:01.06ID:eoI032Bg0
>>86
あくまでも趣味を楽しんで経費とお小遣いを稼ぐって感じだね
ガチで収益上げようとする気があるなら価格を釣り上げることも出来るんだろうけど
92名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:20:18.84ID:l0oBEJXbp
>>79
自分が好きなものがわかんないやついるよね
趣味とかも見つけるんじゃなくて好きなものが自然と趣味になるんだと思うけど
2022/01/28(金) 10:20:45.03ID:yE3q1nIx0
上を目指せるって凄いな
俺ならまぁこんなもんだよなって妥協して冷めちゃう
94名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:20:54.10ID:wRflA4uUp
>>88
いえいえ
何か良い方向にいけるキッカケがあるといいね(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆
2022/01/28(金) 10:21:45.01ID:ZddrMHjQd
>>89
ブログかーなるほどそれも手だね
96名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:21:45.97ID:hNqp+Kfqd
ツイッターでめちゃくちゃ面白い人結構いるけど、それで金稼いでる感じでもないしああいうのも好きでやってるだけなんだろうな
97名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:21:50.73ID:wRflA4uUp
趣味なんて猫吸うことぐらいだから羨ましいわ
2022/01/28(金) 10:22:08.82ID:EZjOItJk0
最近、カンニング事件があったやつか
2022/01/28(金) 10:22:26.00ID:PSDOXi6w0
>>86
4000円も出して針山欲しいと思わないけど
4000円でも時給1000円にも満たないって割に合わない仕事だね
2022/01/28(金) 10:22:59.55ID:yE3q1nIx0
お金になる趣味が欲しいわ
そんなスキル無いけど
2022/01/28(金) 10:23:00.42ID:EZjOItJk0
>>86
副業として考えれば時給1000円はどうかな?
102名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:23:22.28ID:y/7xqBT00
豆腐メンタルw
2022/01/28(金) 10:23:27.39ID:eoI032Bg0
>>96
昔のニコニコ動画とかそんな感じだったよね
104名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:23:48.20ID:wRflA4uUp
中学受験しないと公立でイジメで殺されるからな
105名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:24:06.00ID:hNqp+Kfqd
>>99
仕事じゃなくて趣味でって話なんだろ
仕事は金がモロ表に出てくるから強みを活かしてなんて言ってられない
2022/01/28(金) 10:24:06.19ID:EZjOItJk0
>>103
特に当時のニコ生はルール無用だったからな
2022/01/28(金) 10:24:24.82ID:J1g8Kdmn0
>>99
仕事とおもうとそうなるけど
趣味を認められるとか材料費とちょっと入るぐらいでいいんだろうね
別のパートもしてるようだし
2022/01/28(金) 10:24:25.18ID:yE3q1nIx0
いつの間に話題変わってた
2022/01/28(金) 10:24:31.76ID:eoI032Bg0
中学受験当たり前の地域は大変だな
110名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:25:10.11ID:wRflA4uUp
コロナ禍で学校行かなくてもいい時代に生まれたかった
2022/01/28(金) 10:25:21.66ID:H+XaUHcF0
手に職っていうけどさ
目的が金なら公務員目指して勉強するか、投資の勉強したほうが手っ取り早い
2022/01/28(金) 10:25:24.34ID:AutxBzU00
>>104
そうだそうだ
中学は偏差値が低い私立校の方がまし
2022/01/28(金) 10:25:31.73ID:J1g8Kdmn0
ずっと受験がくるのは可哀そうだなぁとおもって一貫校いれちゃったよ
2022/01/28(金) 10:26:06.08ID:eoI032Bg0
23区に住んでて家庭持てる人達はお金あるんだろうなぁ
2022/01/28(金) 10:26:14.20ID:oRz1rwhE0
ただの上級ランクやんけ
2022/01/28(金) 10:26:25.61ID:PyBcEpnn0
お金がかかるよな。
受験できるだけで上級
2022/01/28(金) 10:26:32.89ID:EZjOItJk0
最下位は足立区だろうな
2022/01/28(金) 10:26:55.15ID:PO6kxhux0
公立の中高一貫も入れたら凄いことになるね
2022/01/28(金) 10:27:00.05ID:PyBcEpnn0
>>114
すまんな貧乏で。
2022/01/28(金) 10:27:21.55ID:lAaGEZ4H0
あぁ今後ほぼ毎年受験生がいる我が家にはタイムリーな話題だ(´・ω・`)
121名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:27:23.31ID:5REruCIE0
さすが文京区!!!
2022/01/28(金) 10:27:24.07ID:Kconh8AY0
まわりがみんな〜〜
2022/01/28(金) 10:27:25.22ID:eoI032Bg0
>>104
>>112
私立でも黒木瞳の娘みたいな極悪人が紛れ込んでるかもしれんぞ
124名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:27:37.11ID:lbA4+7Wc0
中学受験で日東駒専止まりだったら
親泣いちゃうよな
2022/01/28(金) 10:27:51.95ID:NhsZfPu80
藤本美貴 顔変わったな
2022/01/28(金) 10:28:05.46ID:eoI032Bg0
これ後々親子関係拗れるやつだな
2022/01/28(金) 10:28:21.90ID:yOI5C+h+0
江東区生まれの自分は私立なんて無縁の世界だったしなんなら港区の人たちと言葉遣いも違うわ‪w
128名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:28:27.60ID:uxbfT6e10
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)公立の不味い給食が嫌で受験するだろう
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/01/28(金) 10:28:28.98ID:Q6qTjUH6a
自分が受けてない教育方法なんてわからんからなあ
俺は中学受験の意味ってなんなのかと
2022/01/28(金) 10:28:31.70ID:0D5hRNFC0
必要なのは父親の経済力と母親の狂気

だっけ
2022/01/28(金) 10:28:46.67ID:eoI032Bg0
3番目の親最低だろ
親の学歴コンプレックスなんか知らんがな
2022/01/28(金) 10:29:00.41ID:PyBcEpnn0
>>128
お前、また来たのよか。クソAA。どっかいけ。しね。
2022/01/28(金) 10:29:07.11ID:59vy/4ad0
どれも危険な理由…
134名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:29:08.60ID:y/7xqBT00
学歴コンプの親持つと大変だろな
2022/01/28(金) 10:29:09.95ID:Od+9YGQvM
お前らの遺伝子がくそだからだよ
2022/01/28(金) 10:29:22.55ID:59vy/4ad0
>>130
そう
ある意味当たってる
137名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:29:25.31ID:E/HAOukhd
ワイも中学受験して私立入ったで(´・ω・`)

ただ唯一の失敗は男子校に入学したことだが…(´・ω・`)
2022/01/28(金) 10:29:25.62ID:QHfmtC680
大学受験でも数学は微積分レベルやで
程度低すぎやろ
2022/01/28(金) 10:29:38.26ID:EZjOItJk0
低学歴でも芸能界で売れっ子になったら
そりゃ関係なくなるだろ
140名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:29:56.11ID:5REruCIE0
文京区だけど、明らかに区立中学の子は小さくなって歩いてる・・・
筑波大、お茶の水・・・階級社会がそこにある
141名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:30:01.79ID:DflTJH7ta
>>124
そこら辺は大学の推薦確保しながら他大学受験できるから人気だぞ
2022/01/28(金) 10:30:11.56ID:RtuCQuEfa
テレビで中卒って久々に聞いた
2022/01/28(金) 10:30:14.31ID:Od+9YGQvM
そもそも勉強しないように育ててたのはアホ親のせい。今更遅いだろ
2022/01/28(金) 10:30:16.56ID:bF+flzZv0
子供の頃なんて長い目で見た判断力なんてないから親がやや強制的にでも導いて欲しいわ
学歴は絶対に大事だし付き合う友達が変わってくる
145名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:30:20.25ID:pc4EVKQc0
千秋の両親って、東大なの?
2022/01/28(金) 10:30:20.68ID:59vy/4ad0
芸能人は財もあるし、いじめも心配だからちょっと事情が変わる
2022/01/28(金) 10:30:26.13ID:Q6qTjUH6a
>>138
代数幾何って漢字すら読めなかった
俺はバキバキの文系
2022/01/28(金) 10:30:27.38ID:eoI032Bg0
竹山んち倒産するまではそれなりに裕福だったんだな
2022/01/28(金) 10:30:37.49ID:Od+9YGQvM
確かにろくなもんじゃない笑
150名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:30:46.49ID:BAx+U9kt0
ちあき何気にすごいこと言ったな(子どもがバカなのに...)
2022/01/28(金) 10:30:47.24ID:QHfmtC680
>>137
大学生になっても女子に話しかけることができなくなるなw
2022/01/28(金) 10:30:55.94ID:PyBcEpnn0
千秋が自分でバカって、勉強のことだろう?
ここまで活躍できるって才能と能力が元々高いんじゃね?
2022/01/28(金) 10:30:57.66ID:H+XaUHcF0
>>129
いい学校で一番大きいのはいい環境を得ること
友人もレベル高くなるなら自分も引き上げられる
2022/01/28(金) 10:30:58.81ID:EZjOItJk0
>>148
ヴァイオリン習っていたんだよな
2022/01/28(金) 10:31:03.11ID:59vy/4ad0
竹山も千秋も育ちが別格だからちょっと違う
2022/01/28(金) 10:31:20.02ID:59vy/4ad0
こういう煽りはいくない
2022/01/28(金) 10:31:23.54ID:PO6kxhux0
ミキティんちは小学校から私立だっけ?
158名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:31:30.91ID:DflTJH7ta
>>104
自分の子供が陰キャ前提で草
2022/01/28(金) 10:31:45.77ID:ayzN0U1A0
>>144
子供のこと全く信用してないのな
ちゃんと判断できる人間になれると思ってない
2022/01/28(金) 10:31:48.60ID:ihLZNL1g0
いやいや
小学生から大事
あとどんだけ無理していい中学高校行かせても
本人がやる気出さなきゃ無意味
2022/01/28(金) 10:31:52.58ID:59vy/4ad0
塾は行ってみると楽しいんだよね
2022/01/28(金) 10:31:54.96ID:AutxBzU00
藤本美貴
北海道滝川市立名宛中学校(偏差値なし) 卒業
北海道赤平高校(偏差値38) 中退
163名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:32:07.60ID:uxbfT6e10
>>132
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)貧乏人が多い公立は、心が貧しく育つから、すぐにしねとか言う教育を受ける
  `ヽ_っ⌒/⌒c「衣食足りて礼節を知る」が無い
だから私立を選ぶ人が増える
164名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:32:19.68ID:lbA4+7Wc0
今の時代は子どもの教育に金がかかって可哀想だわ
2022/01/28(金) 10:32:21.08ID:Q6qTjUH6a
結局コミュ力だと思うけど
人とやり取りうまくできるのが一番大事だと
2022/01/28(金) 10:32:25.96ID:Od+9YGQvM
お前の思いに応えるために必死な甲斐甲斐しい息子だ
2022/01/28(金) 10:32:42.62ID:xoBPmdJK0
これで理解できないってヤバい親だろ
2022/01/28(金) 10:32:53.43ID:59vy/4ad0
>>160
そう
まずベースとして学ぶことの楽しさを教え込んでおかないと
だから一番最初の相談はそもそもが夫婦共に間違ってる
2022/01/28(金) 10:32:56.09ID:Od+9YGQvM
ミキティは可愛いだけ
170名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:33:15.88ID:DflTJH7ta
>>145
確か京大。日本板硝子の社長だっけか?外人に社長譲って乗っ取られた超絶無能
2022/01/28(金) 10:33:27.16ID:eoI032Bg0
>>146
だな
特に有名俳優とかの子供になると私立に行っても子供がマスゴミに狙われたりするんだからセキュリティ甘い公立は流石に危ない
2022/01/28(金) 10:33:33.72ID:PyBcEpnn0
饒舌の三上アナウンサー。
2022/01/28(金) 10:33:33.84ID:PO6kxhux0
>>162
明苑中学校 ね
2022/01/28(金) 10:33:42.05ID:59vy/4ad0
中受失敗はダメージでかいよー
潰しが効くと思ってるのは大人だけだよー
175名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:33:45.35ID:mz+jDz1F0
三上さんと編集長はマトモだな
2022/01/28(金) 10:34:07.41ID:Q6qTjUH6a
所属する集団の質がいいか悪いかってのは
確かに重要だわな
2022/01/28(金) 10:34:07.96ID:QHfmtC680
受験数学が変なんだよ
微積分レベルでグダグダやってないでガロワ理論でも勉強したほうがいいだろ
2022/01/28(金) 10:34:10.13ID:yE3q1nIx0
三上かわいい
2022/01/28(金) 10:34:17.58ID:kTQxRqs80
三上ってお嬢様だっけ
180名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:34:19.27ID:pc4EVKQc0
>>170
Wikiみてきた。でも、すごい人やね
181名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:34:26.83ID:DflTJH7ta
>>169
声も良いけどな
182名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:34:27.46ID:y/7xqBT00
子供の挫折を甘くみない方が
2022/01/28(金) 10:34:53.25ID:59vy/4ad0
>>171
妬みいじめもえぐいから芸能人の子女が集まる数校に絞られがち
アホな子はあそこ、そこそこ賢ければあそこ
2022/01/28(金) 10:34:54.78ID:p62BB1be0
中学受験なんて選択肢はなかったな
多分親もなかった
2022/01/28(金) 10:34:56.30ID:AMSCkVrid
ミキティなんか顔変じゃない?
2022/01/28(金) 10:34:57.25ID:eoI032Bg0
>>144
それ親にやられて高校入学の時点で燃え尽きて勉強嫌いになったわ
187名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:35:00.73ID:duZKonrA0
中受で落ちて公立に行く事がどんなに辛いか知らないくせに!!
人生おしまいぐらい暗ーい中学時代だったわ
2022/01/28(金) 10:35:01.80ID:JzKeKJue0
正面向いて話せよ
189名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:35:19.01ID:DflTJH7ta
>>179
千秋の方がお嬢様
2022/01/28(金) 10:35:23.23ID:PyBcEpnn0
少子化で予備校は淘汰されても、有名な塾は結構あるよな。
中学や高校の受験は盛況なんだろうな。
2022/01/28(金) 10:35:31.80ID:59vy/4ad0
こういう口車に乗っちゃうのよねーw
192名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:35:33.80ID:PeFgtdocM
自称革命家ユーチューバーゆたぼんがせせら笑いながら
193名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:35:34.09ID:uxbfT6e10
>>164
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)社会主義者、共産主義者の元教師とかが「無償」で
  `ヽ_っ⌒/⌒c 通信で教育しないからなぁ
2022/01/28(金) 10:35:47.85ID:Q6qTjUH6a
高校は大事だと思うけどなあ
中学受験で成功して学生生活で失敗するとなあ
2022/01/28(金) 10:36:07.63ID:QHfmtC680
中学受験で慶応を蹴った斉藤舞子がナレ
196名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:36:22.91ID:nAVxzLy/p
>>123
あーいたね…
197名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:36:26.36ID:lbA4+7Wc0
女はフェラが上手ければ学歴関係ない
198名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:36:28.59ID:duZKonrA0
中受失敗するとバカと貧乏の残りカスと三年間机を並べなきゃいけない
小学校の友達はみんな私立に行くし
2022/01/28(金) 10:36:28.98ID:AutxBzU00
藤本(旧姓)千秋の父・勝司
京都大学 卒業
200名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:36:33.03ID:2wp5SxqA0
今は大変だな
親は金稼がなければならんし
子供はクソ役に立たない勉強しなきゃならないし

50年後は日本がどうなってるかわからないのにw
2022/01/28(金) 10:36:37.86ID:59vy/4ad0
そんなに財力ないのなら無理しないほうがいいよマジで
他にやれること沢山ある
2022/01/28(金) 10:36:47.41ID:ayzN0U1A0
>>187
それはキミが引きずりすぎてただけでしょ
2022/01/28(金) 10:36:51.15ID:J1g8Kdmn0
中学なんてややこしい時に受験なんかかわいそうだ
私学いれたいなら親の財力とコネで入れられるときにいれちゃいなよ
2022/01/28(金) 10:36:57.49ID:bF+flzZv0
自分は受験勉強なんてろくにせず高学歴を獲得できなかったけど、その代わりに何かを得たかというと何もない
サボリ癖がついただけ
周りもそんな友達ばっかりなのはそんな程度の学校に行ってたからだわ
2022/01/28(金) 10:37:25.36ID:PyBcEpnn0
なるほど〜金銭的に余裕があると外注化するのか。
2022/01/28(金) 10:37:36.91ID:eoI032Bg0
>>165
それに尽きるね
勉強出来るのは大事だけどコミュ力が無いと社会人になってから本当に詰む
207名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:37:39.83ID:PeFgtdocM
実は学校で授業を受けていた事がバレちゃった自称革命家ユーチューバーゆたぼんが焦りまくって
208名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:37:50.99ID:RD/vxaPT0
滝田貞子末期癌破裂
209名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:37:53.77ID:72JYdYEU0
志望校なんて自分で決めたぞ
子供の自主性なさすぎだろ
210名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:37:57.41ID:uxbfT6e10
>>196
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)サラ金、パチンコ屋、焼肉屋の生徒は教師に依怙贔屓されてたな
  `ヽ_っ⌒/⌒cお歳暮と御中元で態度が変わる教師が多い
2022/01/28(金) 10:38:04.70ID:59vy/4ad0
>>198
ぶれやすい子か、良くも悪くも影響を受けやすい子かどうか
公立には上澄のように一定数の優秀者も残ってるはず
212名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:38:42.56ID:DflTJH7ta
>>195
どこ行った?桜蔭??
2022/01/28(金) 10:38:45.06ID:59vy/4ad0
>>203
中学受験はややこしくなる前だから誘導しやすいんだよ
214名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:38:56.78ID:nAVxzLy/p
>>158
イジメられるのは陰キャだけじゃないぞ
215名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:39:17.30ID:SMn3cQEX0
親だって長所も欠点もある普通の人間、て分かるのは社会出てからだよな
2022/01/28(金) 10:39:20.35ID:Q6qTjUH6a
>>206
その子の潜在コミュ力を一番生かせる場所に
導いてあげることが親としての務めかなあとも
217名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:39:22.19ID:mz+jDz1F0
>>204
わかる
ある程度親が導かないとやる気無い子は行き詰まるね
2022/01/28(金) 10:39:30.06ID:g9K8YFCE0
摂れないもん、野菜は!
私は世田谷さんなんですよね。ずーっと。
219名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:39:34.04ID:duZKonrA0
うちの子の小学校は半分私立や国立都立に抜けるからマジで搾りかすしかいない
2022/01/28(金) 10:39:37.42ID:ayzN0U1A0
>>198
公立に対するそういうイメージってどこからついたの?
2022/01/28(金) 10:39:38.91ID:AutxBzU00
>>173
ごめんなさい
そうでしたね
222名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:39:39.70ID:uxbfT6e10
※ 個人の感想です  
↓ 
※ 金を貰った 個人の感想です
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)60インチでも近寄らないと 米印が見にくい
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/01/28(金) 10:40:02.69ID:H+XaUHcF0
志望校をそもそも自分で決めないの?相談するのは学費くらいだろ
2022/01/28(金) 10:40:21.28ID:QHfmtC680
>>212
北海道の国立の中学だろ
高校から慶応に入ったがその後馬鹿になったw
225名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:40:43.36ID:nAVxzLy/p
>>222
60インチいいなあー
部屋狭いから43インチで我慢したけど次は60インチにする!
226名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:40:54.83ID:duZKonrA0
中学受験で偏差値50ぐらいの学校が高校受験では偏差値70
2022/01/28(金) 10:40:57.22ID:eoI032Bg0
>>184
地方だと公立高校よりも偏差値高い私立高校が少なかったりするしね
わざわざ中学受験するのはクラスに一人いる小金持ちの子くらいだった
228名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:40:58.46ID:DflTJH7ta
三上アナも前は母親のいいなりで嫌だと言ってたよな
2022/01/28(金) 10:40:59.27ID:ayzN0U1A0
>>223
「私立中学に入れる」が目的だとそうなるんじゃない?
2022/01/28(金) 10:41:11.57ID:eoI032Bg0
どうせ受からんやろはダメ過ぎだろ
2022/01/28(金) 10:41:14.72ID:yE3q1nIx0
うわぁ
232名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:41:20.70ID:nAVxzLy/p
自分の志望校じゃなくて親の志望校なのか
2022/01/28(金) 10:41:22.00ID:H+XaUHcF0
どうせ受からへんやろはいいだろ
気が楽になって
2022/01/28(金) 10:41:22.74ID:bF+flzZv0
子供の自主性に任せる、自由にさせるなんて親が教育を怠けてるだけだわ
235名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:41:32.39ID:RD/vxaPT0
落ちたらマンションの奥様たちからあの子付属落ちてんですってねと陰口叩かれながら登校し
公立校で俺はこんなバカ達とは違うと思いながら3年間苛められる生活を続けるハッピーライ
2022/01/28(金) 10:41:59.47ID:g9K8YFCE0
私は公立中学→地元の進学校の高校→私立大学→一般的に大企業と言われる会社入社です。
237名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:42:12.34ID:lbA4+7Wc0
子ども産まなきゃいいのに
238名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:42:21.00ID:DflTJH7ta
>>224
北海道に慶応蹴る中学があるのか?親の転職で北海道!?
2022/01/28(金) 10:42:30.51ID:J1g8Kdmn0
>>220
関東私学天国のせいって前どっかで読んだ
240名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:42:32.60ID:RD/vxaPT0
傾向と対策好きな受験勉強マニヤならいんじゃないの
2022/01/28(金) 10:42:38.90ID:Q6qTjUH6a
朝の電車で自分と同じぐらいのランドセルしょった
小学校1年生ぐらいの私立高生徒みると
なんだかなあとは思う
242名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:42:43.55ID:EBqyiD1Ea
めんどくさいな
何も言うなよ
2022/01/28(金) 10:42:44.80ID:eoI032Bg0
>>219
お前の子供可哀想
2022/01/28(金) 10:43:10.97ID:HJ3c49dx0
北風と太陽の教訓を学ぶべき大人が多すぎる(´・ω・`)
2022/01/28(金) 10:43:12.99ID:RyoqIASr0
設楽の親は秩父の資産家だったっけ?
2022/01/28(金) 10:43:17.68ID:lt0UsEZU0
貧乏は受験勉強もできないんだから子孫まで貧乏決定
突然変異の賢い子供が出るまでずっと貧乏家系のまま
2022/01/28(金) 10:43:23.65ID:eoI032Bg0
>>216
だな
適材適所よ
248名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:43:59.15ID:EBqyiD1Ea
>>236
普通だな
249名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:44:07.01ID:uxbfT6e10
>>225
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)北京五輪が終わると安くなるのかな4K60インチ
  `ヽ_っ⌒/⌒c昔の2k60インチは消費電力が大きいから32インチばかり使ってる
250名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:44:30.66ID:GWk5ZsQc0
>>245
金あったのは祖父の代くらいまでじゃなかった?
2022/01/28(金) 10:45:07.58ID:H+XaUHcF0
私立の良さは裕福な家庭の子が多いのは確か
家が没落しても気質がいいんで起業したり社会性持続するから長く友人でいられる
2022/01/28(金) 10:45:08.95ID:HJ3c49dx0
>>219
私立でも国立都立でもない所に行く人はどこに行くの?(´・ω・`)
253名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:45:09.21ID:2wp5SxqA0
頑張って大学まで行って
就職失敗してニートになってっていうのが今後さらに増えるのね
254名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:45:10.44ID:GWk5ZsQc0
いい所に通わそうとするのは子供のためじゃなくて、老後の自分の為だろ?
255名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:45:24.66ID:nAVxzLy/p
>>249
北京五輪後がお買い得なのかもか…北京五輪早く終われー!
2022/01/28(金) 10:45:26.71ID:eoI032Bg0
こうやって気付けるのは良い事だな
257名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:45:38.58ID:DflTJH7ta
>>236
そんなん俺もやw そしてテレワークで実況民。今日は有給だけど
2022/01/28(金) 10:45:40.57ID:ayzN0U1A0
>>234
やべー方向に行きそうな時はそれとなく軌道修正する方に助言するとか匙加減めっちゃ難しいの
ガッチリ受験!ここ目指せ!の方が簡単
2022/01/28(金) 10:45:57.80ID:SOXEvJR90
俺も神奈川県の田舎だったから私立行くなんて微塵も考えなかったな
そのまま公立中学行くのが当たり前だった

幸い中学でやりたい仕事が決まって今現在も学歴の必要ない仕事をしてるから私立行く必要無かったけど
260名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:46:01.32ID:nAVxzLy/p
>>252
県立や市立とか?
261名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:46:13.04ID:2wp5SxqA0
>>254
そしてその子供に見捨てられるw
262名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:46:13.06ID:pPvpBCCN0
親からずっと、教師になれ、お前は教師が一番あうって言われ続けて辛かったな
実際は教師にはならなかったけど
2022/01/28(金) 10:46:27.52ID:ayzN0U1A0
>>252
いわゆる公立中学校は市区町村立
264名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:46:39.48ID:DflTJH7ta
>>259
アテストおじさん!?
2022/01/28(金) 10:46:48.68ID:3JmYKpOb0
ミキティより千里ちゃんの方が可愛いな
いつから逆転したんだか
2022/01/28(金) 10:47:12.78ID:QHfmtC680
>>238
札幌に住んでから中学で東京に出るのは早いということらしい
267名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:47:16.81ID:pPvpBCCN0
>>254
既婚者がさ、必ず言うのが「老後1人だとさびしいよ」「子供がいない老後はさびしいよ」(だから結婚しなさい、が続く)
結婚してても子供が独立して帰って来ない人はいるし、子供がいたら必ず面倒
見てもらえるってわけでもないよね
2022/01/28(金) 10:47:22.41ID:K7gflJ0N0
受験の空気感大嫌いだったわ陰の体育会系みたいな感じの
269名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:47:26.55ID:uxbfT6e10
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)過払い金に 利息を付けて返却させろよ!
  `ヽ_っ⌒/⌒c年利15%な
2022/01/28(金) 10:47:33.52ID:RyoqIASr0
>>250
それでも一般に比べたら余裕なレベルなんだろ
2022/01/28(金) 10:47:37.73ID:SOXEvJR90
>>264
アテスト懐かしいwww
言われなかったら一生思い出さなかったわw
2022/01/28(金) 10:47:38.25ID:H+XaUHcF0
>>262
無口な研究者タイプじゃね?
273名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:48:07.30ID:DflTJH7ta
>>252
そいつの言いたい事は都立の中高一貫校だと思う
2022/01/28(金) 10:48:15.75ID:Q6qTjUH6a
小学生の親も
まだまだ欲のある年頃だからなあ
年取ると
とにかく幸せな結婚と健康な生活してもらえればいいと思うように
なるんだけど
2022/01/28(金) 10:48:30.37ID:PyBcEpnn0
本番。きたきた。
2022/01/28(金) 10:48:32.64ID:59vy/4ad0
>>268
あの空気に乗れるかどうかは実は大事
277名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:48:39.63ID:GWk5ZsQc0
>>267
子供は出て行くから老後には関係ないだろうけどずっと1人はやっぱり不安だな
歳とってから体調悪くなったら何も出来なそうだし
2022/01/28(金) 10:48:45.98ID:eoI032Bg0
>>262
祖父母と父親が教師だったせいで俺もそれ言われ続けた
子供の頃は引っ込み思案だったしなんでそんな性格の俺に教師を勧めるんだってイライラしてたわ
仕事で子供の相手してるくせに全然子供の適正分かってねぇ
279名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:48:57.85ID:DflTJH7ta
>>271
親がアテスト受けてるか受けてないかで、生粋の神奈川県民かがわかるw
2022/01/28(金) 10:49:10.79ID:KFGBsE690
今日は遅めだな
時間間に合うのか?
2022/01/28(金) 10:49:10.93ID:VgWNB3a6a
皮はがないんだ
2022/01/28(金) 10:49:12.19ID:PyBcEpnn0
美味しそう。今は大根が安いからいい感じ。
2022/01/28(金) 10:49:15.73ID:3JmYKpOb0
中学受験して中高一貫に入って全然勉強してなかったから、大学どうするかって時に困ったわ
その分ずっと部活やれたのはよかったけど
284名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:49:23.34ID:uxbfT6e10
>>268
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)スケートやスケボーやスキーをやりまくった
  `ヽ_っ⌒/⌒c神社で、迷信を信じるヤツは落ちる様に願った
285名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:49:38.15ID:pPvpBCCN0
白菜と大根が今の時期安いからうれしい
2022/01/28(金) 10:49:54.19ID:59vy/4ad0
>>251
中途半端な私立行くと成金の子供に不思議なマウント取られたりする
女子校だとさらにえげつないマウントも存在する
2022/01/28(金) 10:49:57.59ID:CwfN11un0
さすがに話しながら調理はマスクしようよ
2022/01/28(金) 10:50:07.10ID:3JmYKpOb0
坂本君は飯尾と違ってガチ勢なんだよね?
289名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:50:11.64ID:GWk5ZsQc0
>>270
俺は秩父民なんだけど、設楽は地元のヤンキーが集まる工業高校だったからあんま家の影響ないと思う
2022/01/28(金) 10:50:17.62ID:KFGBsE690
いかにんじんも美味しいな
2022/01/28(金) 10:50:30.05ID:J1g8Kdmn0
今日はわりとおいしそうだ
2022/01/28(金) 10:50:46.38ID:SOXEvJR90
>>287
坂本くんが作った物を食べるわけではないからいくらツバが飛んでも関係ない
2022/01/28(金) 10:50:46.78ID:3JmYKpOb0
松前漬食べたい…
2022/01/28(金) 10:50:51.77ID:AMSCkVrid
>>219
絞りカスって・・
酷すぎる
2022/01/28(金) 10:50:52.21ID:KFGBsE690
さきいかか
2022/01/28(金) 10:50:58.80ID:59vy/4ad0
>>283
今そういう一貫校は珍しいと思う
でも親はそんなことお首にも出さずに6年間部活できるよ!と尻を叩く
2022/01/28(金) 10:51:10.18ID:PyBcEpnn0
イカだけに、活かした料理だな。(´・ω・`)
2022/01/28(金) 10:51:12.41ID:eoI032Bg0
>>277
うちは子供いないし作る予定無いから定年退職したら敢えて新聞取ろうかなって思ってる
見守りサービスついてるし暇潰しにもなるし
金さえ貯めてれば倒れても配達員に通報して貰ってどうにか入院くらいは出来るかなと
2022/01/28(金) 10:51:13.33ID:H+XaUHcF0
>>267
自分も別に一人で生きる予定だったがパートナーできた
他人を許容する考えを持てるようになって対人がうまくなったと思う
寂しい人になるなってってそういう意味かも
2022/01/28(金) 10:51:32.98ID:PyBcEpnn0
差し替えきたきた。
2022/01/28(金) 10:51:33.33ID:KFGBsE690
二度目の差し替え(´・ω・`)
2022/01/28(金) 10:52:16.34ID:KFGBsE690
ここでクイズ!
2022/01/28(金) 10:52:27.65ID:5xkGKCrm0
イカの消費量世界一は日本だなんて、設楽らしからぬ情報
2022/01/28(金) 10:52:35.77ID:3JmYKpOb0
>>296
そうなんだ
大学までつながってる高校だったけど成績悪くて進めなかった…
305名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:52:39.69ID:uxbfT6e10
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)スルメを重曹水に10時間漬け込んで戻して作れよ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/01/28(金) 10:52:56.14ID:3JmYKpOb0
全部ありそう
2022/01/28(金) 10:53:05.92ID:SOXEvJR90
味噌は無いな
唐辛子…いや、カラシだな
2022/01/28(金) 10:53:06.90ID:KFGBsE690
全部あるな
309名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:53:15.05ID:GWk5ZsQc0
>>298
何日も新聞溜まってないと気づかれないみたいよ
一人暮らしの上司が連休中に倒れて数日発見されなくて亡くなった
2022/01/28(金) 10:53:26.95ID:J1g8Kdmn0
みそかなぁ
2022/01/28(金) 10:53:27.34ID:3JmYKpOb0
そもそも柚子が味のアクセントだよな?
2022/01/28(金) 10:53:32.10ID:yOI5C+h+0
>>303
今は中国なんだろうね
日本が1位っていつ頃なんだろう
313名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:53:32.91ID:DflTJH7ta
竹山の髪型とシャツww
2022/01/28(金) 10:53:46.14ID:RyoqIASr0
>>289
いや秩父みたいな地に根ざした資産家だと逆に
学歴なんか無理する必要もない心の余裕があるだろみたいな話
2022/01/28(金) 10:53:48.06ID:KFGBsE690
珍しい
じゃあ一味唐辛子で
2022/01/28(金) 10:53:50.62ID:5xkGKCrm0
珍しいなら辛子かな
2022/01/28(金) 10:53:53.93ID:eoI032Bg0
>>299
パートーナーから学ぶ事って多々あるよな
たまに喧嘩して仲直りと反省してを繰り返してたら俺の短気が治ったのは完全に相手のお陰
2022/01/28(金) 10:54:00.09ID:3JmYKpOb0
辛子かなあ
319名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:54:00.51ID:pPvpBCCN0
>>312
マグロもタコも他国が美味しさに気づいてしまったしな
2022/01/28(金) 10:54:03.34ID:VgWNB3a6a
珍しい一味かな
2022/01/28(金) 10:54:28.20ID:4YDsNKxNd
フジは三上もっとバラエティー出せよ
2022/01/28(金) 10:54:31.70ID:AutxBzU00
>>289
埼玉県秩父農工高校 偏差値42
2022/01/28(金) 10:54:34.39ID:G0q2hXlcd
辛子ならおでんで使うしな
2022/01/28(金) 10:54:39.65ID:RyoqIASr0
変なクイズ出すなよ
2022/01/28(金) 10:54:40.57ID:xxAOpm290
幸子(´・ω・`)
2022/01/28(金) 10:54:43.15ID:5xkGKCrm0
わざわざ一味としてるとことからして一味かな
2022/01/28(金) 10:54:46.72ID:3JmYKpOb0
安めぐみ可愛い
328名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:55:00.12ID:pPvpBCCN0
>>299
そういう風に考えられるのはステキだと思う
俺は別に他人が結婚しようと独身だろうとどうのこうの言うつもりはない
ただ実家に帰るたび、家族であっても一緒に生活することのわずらわしさを感じるので
多分このまま1人でいると思う
2022/01/28(金) 10:55:01.28ID:K7gflJ0N0
安すごいボリューム
330名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:55:10.82ID:GWk5ZsQc0
>>314
まあ秩父の人間で学歴気にしてる人なんてほとんどいないな
そもそも近くに私立中学や高校なんてないから(´・ω・`)
2022/01/28(金) 10:55:22.24ID:J1g8Kdmn0
でもアクセントかぁ
2022/01/28(金) 10:55:30.87ID:eoI032Bg0
>>309
腐乱する前に警察に通報してもらえたらそれで良いよ
ギリご近所迷惑にはならないようにしたい
333名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:55:57.39ID:uxbfT6e10
>>319
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)中国人はマグロの生を美味しいと思ってないが
  `ヽ_っ⌒/⌒c成金が見栄の為に食べる 大量に山葵をつけて味を破壊して
2022/01/28(金) 10:56:07.96ID:3JmYKpOb0
ミキティ(36)
千里子(45)

ってまじ?
2022/01/28(金) 10:56:19.42ID:AutxBzU00
一味唐辛子で
2022/01/28(金) 10:56:46.18ID:yOI5C+h+0
>>319
日本はたこ焼きでのタコ消費量がすごそう‪w
337名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:56:59.92ID:DflTJH7ta
>>332
週一ならデイケアなり、家事代行なり頼めばいいのでは?
338名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:57:06.03ID:jy3rGyk60
一味だけはねえよw
それはただのゆず胡椒だろw
339名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:57:07.39ID:VHj7AIQo0
今日三上アナ乳でかいな
2022/01/28(金) 10:57:18.31ID:VgWNB3a6a
ゆず味噌あるだろ
2022/01/28(金) 10:57:18.41ID:CwfN11un0
七味みたいな感覚で一味唐辛子かけたら辛くて大変だった・・・
342名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:57:25.64ID:jy3rGyk60
一味だけはねえよw
それはただのゆず胡椒だろw
ヒント聞いてろよw
2022/01/28(金) 10:57:34.88ID:KFGBsE690
なんだ辛子かよ
おでんだろ
2022/01/28(金) 10:57:46.44ID:SOXEvJR90
よっしゃ!当たった!
345名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:58:37.68ID:jy3rGyk60
イカくさそう
2022/01/28(金) 10:58:49.75ID:KFGBsE690
そうはイカんざき(´・ω・`)
2022/01/28(金) 10:59:10.08ID:eoI032Bg0
>>346
懐かしいw
2022/01/28(金) 10:59:11.72ID:dm2msAcp0
あんなに柚子入れたら柚子の味しかせんわ
2022/01/28(金) 10:59:12.18ID:rVLqZQde0
イカの煮物は好きじゃないなあ
2022/01/28(金) 10:59:15.96ID:wvazEivK0
つゆ少なくない?
351名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 10:59:36.30ID:GWk5ZsQc0
>>332
ちなみに上司が亡くなったのと同じ年に
23歳で一人暮らしの友達が真夏に突然死して数日発見されなかったということもあった
なかなか見つからないかもしれんよ
2022/01/28(金) 10:59:38.76ID:ZrVjyzoWp?2BP(0)
里芋も入れて欲しかった
2022/01/28(金) 10:59:44.96ID:J1g8Kdmn0
隠し包丁いれて味しみしみイカがいいな
2022/01/28(金) 11:00:00.14ID:kTQxRqs80
イカは七味マヨで食べるのが一番うまい
355名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 11:00:16.69ID:uxbfT6e10
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)最近は、業務スーパーのタコぶつ切りが高い
  `ヽ_っ⌒/⌒c 里芋と一緒に煮物を気軽に作れない
2022/01/28(金) 11:00:44.37ID:3JmYKpOb0
>>354
しょうゆマヨと一味マヨの無限ループだな
2022/01/28(金) 11:00:55.44ID:RyoqIASr0
>>330
こないだやってた番組で
設楽と高校でつるんでた友人も土建の社長で食えてるし
しかも一級建築士取ってたから秩父すごいなっていう
358名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 11:01:01.75ID:DflTJH7ta
三上アナの旦那って何してる人なんや。
2022/01/28(金) 11:01:15.93ID:PyBcEpnn0
終わった。おれの午前中も終わった。
テレワークは続く・・・・><
2022/01/28(金) 11:01:16.84ID:ZrVjyzoWp?2BP(0)
業務スーパーの冷凍ロールイカ買ってくるかな
2022/01/28(金) 11:01:27.70ID:AutxBzU00
設楽「竹山さんと千秋さんが食べれないのが本当に嬉しい」
2022/01/28(金) 11:01:58.43ID:xxAOpm290
ピストン椅子やればいいのに(´・ω・`)
2022/01/28(金) 11:02:05.20ID:H+XaUHcF0
>>351
アパート管理会社の営業に聞いたんだが、寝そべってTV見てる格好で発見されたご遺体があったそう
エアコンが定時自動で切れる方式ので発見されたと
364名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 11:02:47.37ID:uxbfT6e10
>>360
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)夜中に業務スーパーの冷凍ワカサギで唐揚げを作った
  `ヽ_っ⌒/⌒cイカは最近は高いな
365名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 11:03:35.19ID:GWk5ZsQc0
>>357
秩父みたいな田舎だとみんな先祖代々の土地があるから庭付き一戸建てが普通だし、普通に働いてれば金に困ることはないな
夏は熊谷レベルに暑くて冬は青森より寒いのが欠点
2022/01/28(金) 11:03:50.23ID:lAaGEZ4H0
>>363
それ怖いね
ご本人も命を落とすなんて微塵も思ってなかっただろうな(´・ω・`)
367名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 11:04:41.79ID:I+DuTt7Da
>>357
秩父は平安時代から現在まで鉱山もあるし、坂東武者鎌倉武士も秩父が本貫は多い関東揺籃の地だからな
368名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 11:05:17.69ID:GWk5ZsQc0
>>363
友達の死因は聞いてないけど、今思うと熱中症のような気もする
まだ熱中症に注意とか騒がれる前の頃だった
2022/01/28(金) 11:05:42.07ID:3JmYKpOb0
えっちだな
370名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 11:06:10.53ID:pPvpBCCN0
ぎっくり腰は何歳でもなるぞ
371名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 11:06:16.49ID:I+DuTt7Da
>>367
平安時代じゃ無かった。奈良より前の飛鳥時代からだw
2022/01/28(金) 11:06:38.92ID:3JmYKpOb0
でもお高いんでしょ?
373名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 11:07:01.01ID:GWk5ZsQc0
>>370
20台の頃から冬場に一回は腰痛なってた
2022/01/28(金) 11:07:34.59ID:T5+c0gML0
良いけどすぐ壊れそう
375名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 11:07:40.44ID:I+DuTt7Da
>>368
脳梗塞とかは?俺の友人は若年性脳梗塞で亡くなった
2022/01/28(金) 11:07:56.64ID:RyoqIASr0
>>365
>>367
まあそうなんだよな
逆に受験戦争で子供の尻叩く家ってのはだいたい
80年代まで右肩上がりでヘタに小金持ちになったがバブル弾けて危うくなったような世帯
竹山が言ってたみたいな
2022/01/28(金) 11:09:29.41ID:CwfN11un0
これに包丁セットもつけてほしい
2022/01/28(金) 11:13:24.24ID:3JmYKpOb0
マッサージチェアって買ってしばらくすると使わなくなるんだよな
その上に洗濯物が積んであったりする
379名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 11:13:40.39ID:4cTHbKf10
3万か
高すぎだな
2022/01/28(金) 11:13:56.81ID:BSd6Zo3e0
本格的なマッサージチェアよりいいわけないだろ
2022/01/28(金) 11:14:53.20ID:5rxCHNl50
>>378
物干し竿も付けて欲しい
2022/01/28(金) 11:14:54.14ID:E/HAOukhd
三上アナっておっぱいでかいね(´・ω・`)
2022/01/28(金) 11:15:15.40ID:bF+flzZv0
座椅子的なものは欲しいなぁ
床座り生活で気を抜くとすごい猫背になってる
384名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 11:15:30.15ID:pPvpBCCN0
>>378
昭和の時代のぶらさがり健康機とかまさにそれw
385名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 11:16:18.86ID:pPvpBCCN0
>>383
その場合、必要なのは骨盤矯正ベルトの方じゃないかと
アマゾンで売ってる3000円くらいのやつで十分(一日15分くらい着用する)
座椅子でも変な座り方してしまうのはあるから
2022/01/28(金) 11:18:45.18ID:bF+flzZv0
>>385
そうだね。骨盤が開きすぎて寸胴なのも治したい
実家の猫があぐらの上に丸くなって収まってたから女なのにあぐらがラク
2022/01/28(金) 11:18:45.52ID:RyoqIASr0
矢沢がセサミンのCM出るようになった
2022/01/28(金) 11:19:53.50ID:pJKP64WU0
勉強すんのやだから付属校行った
2022/01/28(金) 11:22:26.27ID:FJXIHC870
この歌かんに障る

まる子は良い
390名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 11:23:39.55ID:VEYFt0K/0
それ頭おかしいわ
391名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/28(金) 11:24:03.74ID:EnuJndvp0
この場面本当にトラウマ小林麻央の訃報思い出す
2022/01/28(金) 11:24:05.57ID:Kconh8AY0
年頃の女の匂いをもっと吸いたかったよ(´・ω・`)
2022/01/28(金) 11:24:09.23ID:pJKP64WU0
毎日勉強できるタイプじゃないと無理よ
2022/01/28(金) 11:24:18.93ID:J1g8Kdmn0
共学は行ってみたいよなぁ
2022/01/28(金) 11:34:07.95ID:ZrVjyzoWp?2BP(0)
>>364
わかさぎの唐揚げいいね
たしかにイカは高くなってるね
2022/01/28(金) 12:07:32.53ID:I1qfXDGhM
この話題やれや!

【元タレント】坂口杏里、とうとうFC2動画デビュー インスタDMで「2万円振り込んでくれたらち○ち○見ます」 ネット民も心配★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643291726/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況