X



バイキングMORE★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:05:02.59ID:9upiH+G00
イヤホン髪の毛多いロングならかきあげなきゃバレないね
0471名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:05:54.24ID:T4v8v99S0
画質悪かったから動画で撮ってたのでは?などと憶測されてたな
0473名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:06:25.69ID:A6hDobd/0
来年の受験資格剥奪くらいしないとジャップ
0474名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:06:41.81ID:T4v8v99S0
というかこのカンニングの話題、掘り下げると来年のカンニング増えそうw
0475名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:06:42.26ID:VsbqEZdWa
生き物を荷物と一緒にしてたら投資したとか聞いたことがある
0476名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:06:42.35ID:5D8Wat3x0
すべて学歴社会が悪い
0477名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:06:48.31ID:ozxmrwg+d
今日は珍しく勉強になりました
パックご飯と便所のことφ(´・_・`)メモメモ
0478名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:07:01.07ID:UOePZ8PDa
解答をたのんだ女子高生が気になる
0480名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:07:04.03ID:RJCBz/K30
今、客少ないからな・・・
0481名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:07:09.14ID:ptybuW920
人が乗らないならペット分で席を!
0485名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:07:35.04ID:fFWULl5X0
ペットのために行き先変えるのか?
0488名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:07:44.21ID:RJCBz/K30
長距離移動はペットがかわいそう
0489名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:07:44.42ID:vqgFDrSb0
そもそも知らない場所に連れて行かれるのが相当なストレスになると思うが
0490名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:07:48.04ID:fUABNQGA0
その分料金たっぷり取れるな
金持ち用だな
0491名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:07:49.17ID:1OG5yzQM0
呉て…(´・ω・`)
0492名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:07:51.78ID:lQNzNrFlr
>>474
厳しい対策とらなければやったもん勝ちだもんな
どうせ身分も公表されないし
0493名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:07:56.25ID:NOOlFjQX0
>>472
ネックスピーカーを服の下に装着すれば
まあ分からんよな
ソーシャルディスタンスで隣と離れてるし
0494名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:08:01.02ID:F/4sYjLZ0
ペット連れて長距離旅行するバカのエゴ
0495名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:08:06.68ID:VwDNUOrz0
ペットは旅行先に連れて行かない方がいい
逃げたら取り返しがつかない
0499名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:08:15.80ID:ybtpU+S/a
>>467
落としたら絶対、流す前に拾ってね!が鉄則だけど、最近勝手に流してくれる便器もあってそれがある意味厄介
と知人の業者が言ってた
0501名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:08:31.12ID:ptybuW920
苦肉のサービス
0505名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:08:40.54ID:3r7W+e6k0
赤ちゃんの近くの席になってもハズレだと思うのに犬猫なんか最悪やな
0506名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:08:43.16ID:T4v8v99S0
動物好きだけど躾悪いペットも居るからな
新幹線で東京から神戸までずっとギャンギャン鳴いてるチワワだかポメ居て、奴の体力はどうなってるんだ…と慄いた
到着したら過労死してそう
0507名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:08:45.84ID:BixWRyii0
だいじょうぶ?機長がペットのオウムに気を取られて飛行機落ちたりしない?
0508名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:08:46.98ID:2ZwJOyKh0
飼い主がその貨物室に行けばいいんじゃないの
0509名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:08:47.48ID:4cgrRivy0
犬が優先で アレルギー持ちは 席を選べないとか
0512名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:09:14.56ID:dwfCrL/90
フライペットか ペットフライじゃ勘違いされそうだもんね
0518名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:09:25.99ID:ptybuW920
1匹5マソて
0519名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:09:26.17ID:F/4sYjLZ0
>>508
それだ!
0520名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:09:27.50ID:D/cxQFEd0
犬はいいけど猫は家につく動物だし環境の変化に弱い動物だから連れて行くのはいかんな
0532名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:09:59.08ID:BixWRyii0
ペットですっつって首輪だけつけた人間乗せようとしたら怒られるかなあ
0538名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:10:09.38ID:aLJcknlP0
フェリーは割とwithペットOKだよ
みんな船で旅すればいいんだよ
0543名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:10:20.10ID:5+rp6MRC0
これってペット連れ専用機なんだよね?!
まさか全部の飛行機をこれにはしないよね
0547名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:10:39.45ID:ptybuW920
アレルギー持ちって結構な割合いるんかな?
0548名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:10:42.15ID:F/4sYjLZ0
鳴き声が少ないなどのトレーニングがされている

そんなペットいねえよ
0556名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:10:52.90ID:2ZwJOyKh0
トレーニングされてるペットって気圧の変化にも平然としていられるん?
0560名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:11:10.44ID:EcVeSVCV0
小型犬ってキャンキャンうるさいんだけど
迷惑かかった客に補償してくれるのか?
0563名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:11:25.02ID:x+PkgVLw0
>>558
ネコキチな
0564名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 14:11:29.10ID:F/4sYjLZ0
>>547
俺アレルギーあるけど普通に飼ってる
掃除機は毎日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況