X



バイキングMORE★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:45:54.14ID:dnrS5xCzp
遠藤は便所てシコったからだろ
0107名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:45:58.66ID:ybtpU+S/a
あ、お金ないのでちょっと他の業者さんにも聞いて見積もりしてもらってみますと言う
0109名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:01.81ID:B7MLRMnZM
あれは駄目だろ
0113名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:06.68ID:BixWRyii0
80万、高い!安くなりませんか?
結局150万払いました
意味がわからん
0116名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:10.69ID:DV5bQACi0
>>50
たしかに。
クラシアンを知らないのか?
それとも、急いでいたから、
どこでも良かった?
0119名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:16.89ID:EyK4jAGV0
3件くらいの業者に
見積もり貰ってから決めないとね
0122名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:21.43ID:Cq47q3P+p
いやいくらくらいて最初に聞けよ女も。だいたいは見積もり分かるだろ
0127名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:26.09ID:IvUYMaJt0
目の色がかわった
0128名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:27.15ID:3cXAzsEq0
関西人ならノリ突っ込みしそう

はいはいはい80万円ね、高いわ!って
0129名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:27.97ID:+VkeIya90
>>33
何件か見積もりした方がいい あと車検受かる最低限の交換とここぞとばかりに全て交換して高額にになる場合あり 
0130名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:28.67ID:XYVZHhHi0
確かに、信用できる所教えてほしいわ
0132名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:29.58ID:SEwNdj3y0
※「お宅に盗聴器が仕掛けてあります」
「取りました、費用は○○万円です」
0133名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:29.95ID:vuAGgTMV0
>>100
相場よりちょい高いくらい。
悪質じゃないけど
0135名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:34.58ID:LyF4Vqx+0
>>117
賃貸ならね
0137名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:37.63ID:CHrTvkcW0
どんな業界でも情弱は搾取されるんだよこの世の中は
0138名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:38.28ID:aRHdiHuP0
>>61
暖房で+1万 一体成型で+1万
便座高えよと
0139名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:43.45ID:loea0GQTK
トイレは基本自力で治すわ(笑)YouTubeとかで修理のやり方を調べてからやる
0141名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:44.88ID:8WVEC6XR0
どんな些細な仕事でも出張費上乗せだからな
それだけで割高に感じる
0143名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:46:59.87ID:vw8arxL00
水を止める栓だけ普段から確認しておけ
翌日に設置した工務店に連絡
0144名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:04.74ID:FHz2gBAZ0
坂上なんて騙したらめんどくさくて大変だろ
0146名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:07.05ID:Cq47q3P+p
金持ち家なんだろな。150万なんて普通の家は払えないw
0155名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:24.94ID:9upiH+G00
それが一番いいんだけど
家が古いじじばばだともう工務店もどこいったかになってるんだよ
0156名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:26.75ID:/mqG+Hvrp
まだこの番組続いてたのかよ
とっくに終わってるかと思ったわ早よ終われ
0158名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:29.38ID:buFXOH6f0
洗面台の蛇口が壊れた時にク〇シアン呼んだら速攻で洗面台ごと交換て言われたわ
0161名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:33.86ID:IvUYMaJt0
そうだぞハラミチ
0163名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:36.31ID:CHrTvkcW0
コーナンですっぽん買ってオケ
0165名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:41.06ID:BixWRyii0
出張費と技術料でそれくらいとられるだろ
無茶な金額じゃねえと思うよ?
0166名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:42.54ID:ZcVRubhw0
一番ひっかかりそうな奴が
0167名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:45.48ID://fcDkLI0
人の繋がりが薄くなってきたのかな、信頼できる筋よりもネットでググった情報の方を信用するのって
0168名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:46.56ID:G/QsCfl70
>>151
すっぽんが効かないトイレがある
うちのトイレだ
ローポンプが必要なのだ
0171名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:52.26ID:RJCBz/K30
噂の東京マガジンなら、清水國明が業者に電凸してるわ
0172名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:52.76ID:qV82Ya7W0
個人で水道屋をやってる友人曰く、金額提示に迷ったときは
クラシアンに電話して口頭説明して「2万円です」と説明を受けたら
自分は1万円でお客さんに提示してる
それでも結構稼げてるって
0174名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:56.81ID:+VkeIya90
亀のスッポンの風評被害です
0176名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:58.49ID:k6Kvfowja
為末だっけ (*・ω・)
0177名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:48:01.43ID:02jITm7Jd
なるほど! 初めて坂上さんから良い事教えてもらった。参考にさせてもらいます
0181名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:48:17.81ID:XhHmOFbL0
必ず一発で開通するすっぽん技師はかっこいいかもしれない
0182名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:48:19.90ID:9cHTkS7m0
>>135
いや家は分譲だけど管理人に聞いたらすぐ元々の業者を教えてくれて安い金額でやってくれた
0183名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:48:21.14ID:5+rp6MRC0
>>168
なんか素敵なおトイレなの?
0185名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:48:31.90ID:RJCBz/K30
>>176
もしかして 森末
0187名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:48:49.23ID:B7MLRMnZM
森末慎二がアップを始めました
0190名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:48:59.69ID:A+C/GZOC0
じゃあトイレも再度詰まらされるのか
0191名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:48:59.73ID:BvM3ihV6d
一般家庭でそんなホイホイ払う額か?
って考えれば気付きそうなもんだけどね
数千円を2、3万円に水増しされると難しいかもしらんけど
0194名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:49:07.89ID:7GAAk0sM0
水道はほんと悪質業者多いから安心できる業者ひとつ知っとかないと大変よな
だから若者が被害多いのかな
0196名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:49:11.37ID:33SJ+X2G0
作業が終わっててもクーリングオフできるんだ
悪徳業者だとまともに対応するかどうかわからんけど
0197名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:49:18.46ID:hS/bLpPH0
まあでも呼び出して時間取ってる訳だし1万で高いって言われたらやってられんよな
なら自分でやれやって話だしな
0199名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:49:20.28ID:wVEoCuj80
ポコポコやって直らなかったら、ホムセンで売ってるワイヤー式パイプクリーナーでほぼ直るよ
0200名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:49:23.72ID:D/cxQFEd0
100均でラバーカップと太い針金で自作で排水管の通るように作って詰まりを取り除けば安いわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況